- 掲示板
武蔵小杉の再開発は、これからは北口と西口が熱いです。
小杉町二丁目と三丁目の再開発の情報交換をいたしましょう。
[スレ作成日時]2017-12-05 22:13:24
武蔵小杉の再開発は、これからは北口と西口が熱いです。
小杉町二丁目と三丁目の再開発の情報交換をいたしましょう。
[スレ作成日時]2017-12-05 22:13:24
二丁目のツインタワーの足元気になりますが、
三丁目の商業施設はかなり凄そうですね。
グランツリーや、東急スクエア、ららテラスに引けをとらないお洒落な路面の商業施設になるかもしれません。
三丁目店舗は、ぜひ外側から店に直接入れる作りでお願いしたいね。
オープンテラスも多くして。
本屋は、東急スクエア側、表通り沿いでいいや。
住所が、小杉町は、いいよ。
いよいよ真打登場!って感じ。
北口も小杉町なんだね。
中原ブックランド戻ってきてくれると嬉しい。
3丁目東地区の新商業施設は個別に営業時間が設定できそうだし、夜遅くまで開いてる本屋があるのは本当にありがたい。
本店は21時半に閉まっちゃうからなー。
>>13 匿名さん
私も、中原ブックランド、好き。
オシャレなものは、南東口方面に集中したらいい。
西のこっちは、センターロード飲み屋街もひかえてるし、思い切り庶民で楽しく買い物したい。
北口も新丸子商店街がひかえてるし、どちらも毎日使えて、気楽にお茶飲んだり、食事したい。
オシャレで高級な、というコンセプトは、南東口に任せるよ。
こちとら、庶民だー!