物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市此花区島屋6丁目432(地番) |
交通 |
桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
238戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下1階(一部鉄骨造) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月15日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]リバー産業株式会社 [販売代理]リバーホーム株式会社 [復代理]株式会社プロヴァンスコーポレーション [復代理]株式会社サムリレイトコーポレイション
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リバーガーデンシティ アリス口コミ掲示板・評判
-
733
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
匿名
-
735
匿名
西九条駅行ってバス乗れよ
タクシー乗れよ
車買えよ
自転車に乗れよ
-
736
匿名
タクシーで分からない事があります。
5000円超えたら半額って、どぅ言う意味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
匿名
5000円までは通常料金で、5000から半額料金が適用されるという事です。
例えば、通常なら、7000円掛かるところ、5000円からは半額なので、5000円を超えてからの2000円が半額の1000円になり、6000円になるという事です。
-
738
匿名
キングはタイルがヒビだらけですよね。
コンクリが乾くとヒビが出来ると書かれてました。それが常識なら、アリスはどこにありますか?
キングは玄関の壁・床だそうです。
早期発見したいですね。因みにうちは見当たりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
739
匿名
-
740
匿名
ペット用エレベーター以外で犬2匹を抱かずに乗せ、下におろしたまま自宅フロアーへ帰って行った青年をエレベーターのモニターで見ました。
エレベーター前や中で尿の臭いがする事もありますね。
マナーを守っている飼い主が可哀想。
-
741
匿名
タイルにヒビが入るより、コンクリートにヒビが入る確率の方が高いですよ。コンクリートの上にタイルを貼ってるので丈夫ですが、ここはコンクリートに吹き付けだけだから、よその心配するより、真剣に考えてください。
ペット別にエレベーターでおしっこしたりしないなら、抱えなくてもいいんじゃないの?細かいこと言い過ぎだよ。ここはペット可能マンションなんだから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
匿名
ルールは、ルール。ペット可やから許せるわけではない。その考えが間違い。まぁ、リバーやからしゃーないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
743
マンション住民さん
ペット可でも契約には共有の場所では歩かせず抱えてとなっています。
うちも飼ってますが契約書になくても
抱えるのが常識!!!
細かいことではありません。
ペット可でもペット飼っていない方もおられるのですから
最低限の常識は守らなければいけないです。
-
744
匿名
このマンションか周辺マンションの方だと思いますがよく黒の大きな犬をみかけます。絶対抱っこは無理な大きさ。でも堂々と飼えるのですからいいでしょ。
-
745
匿名
だから、ドッグラン作りましょうよ。
全ての問題は解決します。
-
746
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
747
マンション住民さん
だいたい契約に犬の大きさの制限もあるんですけどね~
-
748
匿名さん
当然みんなで出しましょう!
無駄なバスに金出すくらいなら何に使っても変わらん。
まあ欲しがる人間が多けりゃ別だが・・・
-
749
匿名
そうですよね。
不便を便利にするのは普通と上でおっしゃってたし、ペット可のマンションなので、ドッグラン位普通ですよね。
-
750
匿名
大きくなったら抱えられないし、ちゃんとリードつけてたら勝手に動かないんだから、抱えるのと同じでしょ?
ドッグランほしいけど、どこに作れるの?ドッグランなくても、リバーの森を走らせて遊ばせてますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
751
匿名
ペット可のマンションであって、ペットの為のマンションじゃない。
動物嫌いな人もいるって事を忘れないで欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
マンション住民さん
>750
政権になった時の最大サイズの規定が契約書に乗ってます。
>751
私も犬買ってまっすが、751さんの意見に同感です。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件