東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ自由が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 緑が丘
  7. 緑が丘駅
  8. パークホームズ自由が丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-04-08 09:13:20

パークホームズ自由が丘についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都目黒区緑が丘1丁目2991番4他(地番)
交通:東急大井町線 「緑が丘」駅 徒歩5分
東急東横線 「自由が丘」駅 徒歩12分
東急大井町線 「大岡山」駅 徒歩12分
東急東横線 「都立大学」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.64平米~86.29平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:村本建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/146/

[スレ作成日時]2017-12-04 18:32:03

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ自由が丘口コミ掲示板・評判

  1. 81 マンション検討中さん 2018/03/09 15:06:22

    平均的には 450 くらいなら、武蔵小山より安いのか?
    前面道路は確かに危ないが、ちょっと行った裏手の緑道はすごくいいよね。
    緑が丘駅は微妙だけど、大岡山、都立大学、自由が丘の3駅が使えるし、目の前にバス停。
    平均的に400くらいなら即完の予感あり、戸数が少ない故、高めに出してきたのかしら。
    最近、自由が丘近辺は、マンション希望者もみんな戸建に流れてるよね。 邸宅地を分筆した7000から1億円くらいの。 けっこういい場所出てるから、そっち狙いかなー。

  2. 82 マンション検討中さん 2018/03/09 15:06:56

    武蔵小山高かったですよねー。私も仕様に比して高く感じたので諦めました。今は惜しい気もしてますが…(ただの優柔不断でしょうか)

  3. 83 匿名さん 2018/03/09 16:05:52

    品川大井 ひたすら駅まで遠い。路地と周囲に住宅が密集
    山王   駅近はいいけど、急階段や坂。敷地タイト
    緑が丘  みなさん書き込みどおり立地の評価分かれる

  4. 84 匿名さん 2018/03/14 03:58:49

    >>81 マンション検討中さん

    ちょっと行った裏手の緑道を普段使いするとして、その場合は駅徒歩何分くらいになるんですか?そんなに変わらなければ良いかも知れませんね。

  5. 85 匿名さん 2018/03/14 04:02:20

    相続税対策がビジネスになっちゃってます。

  6. 86 マンション検討中さん 2018/03/14 04:31:11

    ミニ戸は安いけど快適性や資産価値考えるととても手が出ないなぁ。2億出せれば戸建てでFAなんだけど。

  7. 87 匿名さん 2018/03/14 04:42:38

    戸建てでFAって?

  8. 88 匿名さん 2018/03/14 22:43:05

    >>73 マンション検討中さん

    妥当じゃないかな。

    でも、立地は悩ましいね。

  9. 89 匿名さん 2018/03/15 07:17:30

    >>27 マンション検討中さん

    駅前には、○○○yokohama
    あるから、買い物には
    困らないね。

  10. 90 地元 2018/03/15 11:44:35

    駅と建設地の近くにはファミリーマートもあり、不便はないです。

  11. 91 マンション検討中さん 2018/03/16 12:50:18

    84) + 1分か2分だから朝の緑が丘駅までは緑道1択では?
    東工大の緑が溢れていて素敵な空間ですよ。
    夜は通ったことないから帰り道の雰囲気はわからないけど。

    早朝閑散期ならちょっとしたスポーツが出来るスペースもあり、子供にテニスを教える親子とかよく見かけるよ。

  12. 92 匿名さん 2018/03/17 05:58:22

    なるほど、6〜7分ということですかね。それならいいかも知れません。ありがとうございます。

  13. 93 匿名さん 2018/03/17 13:17:22

    >>51 マンション検討中さん

    無意識でお子さんが
    外に出たら、
    ガードレール無いから
    ほんとに危ないよ。

  14. 94 匿名さん 2018/03/18 15:47:33

    緑が丘駅に向かってカーブの下り坂

    1. 緑が丘駅に向かってカーブの下り坂
  15. 95 匿名さん 2018/03/18 16:14:40

    >>94 匿名さん

    確かにガードレール必須ですよね。

  16. 96 匿名さん 2018/03/18 16:25:06

    物件手前の五差路は待ち信号が長く、時間帯によってはこのようになる。
    緑道はこの五差路を曲がって少し先。
    東工大敷地をくぐるように横切る緑溢れる小道。
    前述のスポーツの出来るスペースとは、すぐ傍の中学校の運動用地。
    本来利用出来るかどうかは?

    1. 物件手前の五差路は待ち信号が長く、時間帯...
  17. 97 匿名さん 2018/03/25 13:35:24

    >>84 匿名さん

    そこまで行く数十メートルは
    危ない事に変わりない。
    って言うか、あれは大学の敷地じゃないの?

  18. 98 匿名さん 2018/03/27 10:02:57

    日当たりが良好で、交通アクセスも良く、建物のデザインも素敵ですね。
    間取りに関しても一人でも家族でも住みやすそうで、魅力的に思います。
    ひとつ気になるのは、設備を変更する場合はどういった対応をしてくれるのでしょうか。
    すぐに対応してくれて、お金もあまりかからないとなお良いですね。

  19. 99 匿名さん 2018/04/02 07:49:44

    >98匿名さん

    日当たり良好って・・・3月の西日ですよ。
    真夏になったら良好どころではないでしょ?

    西向きマンションに住んだ友人の言では「夏の暑さは殺人的で、その分冬が暖かいかと思うとそんな事は無い。 日照時間の短い冬は部屋に西日が射し込む間も無く、陽は暮れて行くので寒いまま。 もう絶対住みたくない。」

    日本人には南向きが圧倒的に人気ですが、家具を大事にする欧米人は案外北向きを好みます。 高層マンション林立のニューヨークの不動産業者のお勧めは東向きだそうですよ。 知る限りは国籍問わず不人気の西向きです。
    でも、見晴らしのいい西向きマンションはセールスポイントになっていますね。

    竣工売りのマンションですから、設備変更は通常のリフォームと同様なのでは? つまり全てご自身で。
    青田売りのマンションですら設備変更はNGで、営業さんから「引き渡し後にご自由にどうぞ」と言われた大手物件もありました。

  20. 100 マンション検討中さん 2018/04/02 14:52:51

    自由ヶ丘近辺も公示地価上がってたけど、実際どうなんだろう。そこそこ立地の良い 一戸建てと値段変わらないから、一戸建て探してるけど、これっていうのに出会わない
    浄真寺辺りが理想。 これを検討している人はなぜマンションにこだわるの?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [パークホームズ自由が丘]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    リビオ新横浜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸