神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シーンズ塚口」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 東塚口町
  7. 塚口駅
  8. シーンズ塚口
口コミ知りたいさん [更新日時] 2020-06-18 07:50:54

JRと阪急の2路線を利用 シーンズ塚口ってどうですか?
10項目の新基準「THE CENTURY CODE」も気になります。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県尼崎市東塚口町1丁目488番1(地番)
交 通:福知山線 「塚口」駅 徒歩3分 、阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩11分
    阪急伊丹線 「塚口」駅 徒歩11分
竣工時期:2020年1月下旬(予定)
入居時期:2020年3月下旬(予定)

総戸数:166戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
間取:2LDK~4LDK
面積:64.98平米~88.84平米
売主・事業主:大阪ガス都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産阪急不動産
施工会社:鍜治田工務店
管理会社:IUCコミュニティライフ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-04 16:40:04

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーンズ塚口口コミ掲示板・評判

  1. 421 匿名さん

    緑の少ない尼崎では貴重な存在です。
    ただ、きれいではないのでもっと整備してほしい。

  2. 422 名無しさん

    >>387
    >>394
    >>397
    ネタか業者だよね?w
    たまーに通う病院目の前どやぁ!からの子供が毎日通う学校雲雀行ってます(???д???)キリッ!は草しか生えんwww
    自分の事しか考えてない事がよく分かります。どうぞプラウド住民専用板でやって下さい。
    他にもまだ目の前アピールする人いてるけど駅かぶりつき+病院やスーパー付きの物件に住めばいいと思います。ここではそーゆー話もういりません。

  3. 423 名無しさん

    夏場は天候がイマイチでしたが完成は大きな遅れもなくほぼ予定通りみたいですね。

  4. 424 名無しさん

    確かに遅れがなくてよかったですよね!
    去年のような関西直撃の台風等がなくてよかった。、

    シーンズって来客用の駐車場設けているか
    聞いた方いらっしゃいますか??
    JR塚口の方に行けば2ヶ所ほどパーキングがあるみたいなのですが、マンション内にも数台あると助かりますよね。

  5. 425 匿名さん

    >>420
    芦屋市は近郊都市の中でも最も早くから市営住宅が建てられ築50年以上も多く順次建て変え中ですが人口10万なんて過去から無いですよ?また本建物購入層の問題点?庶民性の対比はプライド?
    なんだか話が飛躍してますが改めて考えると、尼崎市内ではローンにせよ4000万以上を買える特殊な層ですよね。
    尼崎市のアンケート調査では引越ししたいと考えてる人の上位理由は、治安やマナーと回答した人は70%以上、子育て世代では教育問題に上げた人が60%以上。
    それに対し芦屋に住みたい住んで良かった思う理由の上位は治安やマナーや環境や教育で、プライドでは上位には無いです。
    何れにしても諸問題を理解した上で住むのなら尼崎は大阪に近い割に安く下町好きには住みやすい街だと思います。

  6. 426 匿名さん

    >>424 名無しさん

    来客用駐車場は無いそうですよ!

  7. 427 マンション掲示板さん

    >>417さん
    確かに民度の話はくだらないし。ここにいるプラウド住民が非常識なだけで実際はシーンズ購入者もプラウド住民も大して民度や年収に違いはないのかもしれませんが、尼崎だけで一括りにするのは良くないですよ。
    尼崎でも阪神尼崎と武庫之荘の北側では確実に民度違います。それに年収も、生活保護受給者もいれば会社経営者もいますしね。
    利便性大好きプラウド住民だって同じ条件、もしくはもっと利便性が高くても最寄駅が阪神尼崎や出屋敷だったら購入してなかった人もたくさんいると思いますよ。
    それって尼崎の中でも差があるということですよね。

  8. 428 匿名さん

    >>427
    そんなに市内でも格差を付けたいのなら何故阪急以北を選ばなかったの?
    でもそこを気にするなら尼崎より芦屋や西宮を選ぶだろうし、便利性を選ぶなら大阪市内の主要駅には到底かなわない。
    結局は価格で選んだのでしょう?
    それでええやん、変に背伸びして書くからややこしくなる。

  9. 429 名無しさん

    金の話は荒れますね。
    購入者です。2月28日から引越開始で案内が来ましたね。アート引越が幹事とのことで引越日程はまた抽選かな。団体割引ないかなぁ。

  10. 430 マンション検討中さん

    >>428価格だけとか利便性だけとか極端に決めつけ過ぎや。
    この価格でも西宮に買える家あるわ。
    価格も利便性も実家との距離も職場との距離も色々考えて選んでんねん。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    デュオヴェール豊中曽根
  12. 431 名無しさん

    >>426 匿名さん
    ありがとございます!駐車場の空きがあればできるかもしれませんかね。。
    でも、付近にあるのであれば支障はないのかな。

    >>429 名無しさん
    確かに割引とかどうなんでしょうね!
    団体割引等がないなら
    アートさん以外で申し込みとかもできるのかな。。

  13. 432 匿名さん

    >>430
    わかります、
    尼崎は大阪市を除けば周辺都市の中で最も市内通勤通学者が多いし、
    西宮でも駅から遠かったり中古ならここより安く買えるよね。

  14. 433 周辺住民さん

    子育て世代にとって小学校隣接は安心できるのでは?

  15. 434 周辺住民さん

    引越荷物の搬入は幹事業者がスケジュール管理を行うので、日時が重ならないよう連絡調整が必要かと。

  16. 435 匿名さん

    西宮に現在良い物件ないので、尼崎にシフト。尼崎は便利で比較的駅に近い良物件が目白押しなので、検討者は普通に候補に入れるでしょ。昔のイメージやごく一部の話を拡大解釈してもね(笑)。周りみても普通の人が大半。そもそも地域性はある程度わかって検討してるんだから、物件個別の話したらどうかな?懸命に否定的な話を展開したいなら。

  17. 436 評判気になるさん

    >>428
    大阪市内の主要駅ってのはほんの一握りで、しかもそのエリアでさらに利便性の高い駅近物件ともなると予算的にここと比較できないでしょ?
    塚口を含めた尼崎物件の多くは市内主要駅まではいかないにしても、大阪までの所要時間を考えるとそんじょそこらの市内物件よりは便利でしかも安いわけだから、トータルバランスを考えて人気が出始めているのではないでしょうか。

  18. 437 匿名さん

    >>435
    >>西宮に現在良い物件ないので、尼崎にシフト。
    わかります。オシャレな街として尼崎が特集されることもあって、現地をひとおおり見ましたが、普通っぽい人が多いように思いました。
    昔は荒れてたみたいですよね。

    成約140戸と書いてありました。
    間取りも考えられていてフラットになっているのがいいと思いました。子供がいるのでいいと思ったのと、ルンバも使う予定なのでフラットなのがありがたいです。キッチンカウンター下もルンバ収納がありますよね。

  19. 438 匿名さん

    もうオシャレ度としては西宮を抜いてると思うし、芦屋はハイソで敷居は高いですがオシャレ度は尼崎が上だと思います。
    今の内に買っとかないと芦屋や西北みたいに高くなってから後悔してももう遅いよ!

  20. 439 匿名さん

    私も皆さんと同意見です!最初は西北物件をマークしてましたが、明らかに尼崎の方が大阪にも近く便利!しかも駅10分以内の物件も多く、未だに昔のイメージを吹聴してくれる人のお陰もあってか販売価格も納得価格。
    流行りにのって西北物件を購入するよりも、今後良くなっていきそうな地域を今のうちに安めに買って余った分を新築リフォームに回したりするのも良いかなって考えになってきてます。

  21. 440 通りがかりさん

    毎度おなじみの尼崎らしい書き込みが続きますね。
    今も昔も大阪からの距離は同じですよ、住宅型犯罪率等数字でも裏つけれる環境の悪さも、西成よりは少しマシでも兵庫県では相変わら最下位。
    空室率状況は西成より悪く阪急塚口のさんさんタウンも早く寿命が付き建て替え中。
    もうこれ以上書かなくてもまともな判断力がある人は解りますよね。

  22. 441 匿名さん


    これも毎度おなじみね

  23. 442 通りがかりさん

    >>438
    西宮よりおしゃれ??
    業者の方ですか??
    確かに尼崎はとても便利ですが、オシャレさで他市と張り合うのはちょっと恥ずかしいですよ。

    他の場所に比べると、犯罪のニュースの件数は明らかに多いですし、治安の悪さは否めないと思います。
    ですが、ここのマンションは立地はいい場所にあるし、近隣の学校も尼崎の中では良い方の学区なので毎日建築現場を眺めながらどんな風になるのかなぁと楽しみに見ています。

  24. 443 通りがかりさん

    ここもお洒落街とは思わんけど、西宮もそれほどお洒落とは思わん。伊丹、尼崎、西宮はどこもどっちもどっち。だから競いたがるんだろけどね(笑)

  25. 444 匿名さん

    お洒落な市ってどこですか?繁華街は人が多い分ゴミとか汚いし。

  26. 445 周辺住民さん

    おしゃれかどうかは別にして、駅東サイドの景観は近代的整然さを感じますけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 446 住民板ユーザーさん

    プラウドは市営ぽくて嫌やねん

  29. 447 マンション検討中さん

    大阪近くて便利だけど阪神尼崎、塚本あたりはパチンコ屋などあってごちゃごちゃしてる雰囲気がまだありますね。塚口はパチンコ屋とかないのがいいかな。VIERAからお店が撤退していかないか心配だけど。お洒落なお店が増えてほしいな。

  30. 448 匿名さん

    駅力が小さいので、スターバックスとか撤退しないか心配。オープン早々に成城石井も閑古鳥状態で撤退を余儀なくされたし。他店も集客力弱め。将来的にゴースト化しなきゃいいんだけど。

  31. 449 匿名さん

    >>443
    率直に書くけど西宮と尼崎ではお洒落度全然違うやん(笑)
    お洒落に無頓着な街に住んでいると感覚が麻痺するのかな?
    尼崎にある大規模ショッピングモールといえばキューズとつかしんだけど、尼崎市民の感覚でもつかしんの客層の方がお洒落度は高いのじゃないの?
    そのつかしんよりも西宮のららぽーとやガーデンズの方がはるかにお洒落度は上ですよ。と書いても尼崎市民には理解できないか(笑)
    例えば尼崎のショッピングモールでジャージでウロウロしていても違和感無いけど、西宮だと浮きまくりです。
    尼崎市内でインスタ映えする店は西宮よりはるかに少なくないですよね?食べログでも西宮はバラエティーに富んでるが、尼崎でポイントの高い店はラーメン屋うどん屋などの麺屋だらけ。
    二都市は隣同士でも住民気質もかなり違いますね。
    尼崎がお洒落お売りにするのは無理、でも格好を気にせずショッピングモールにも行けるし安くて美味しいラーメンも食べれるし阪急塚口の南側でもパチンコ屋2軒あるから暇な時は徒歩でも行けるし、それはそれでいいと思いますよ。

  32. 450 匿名さん

    食べログランキング
    順位・尼崎・・西宮
    1・ラーメン ・すし
    2・ラーメン ・うどん
    3、うどん ・ ふぐ
    4、ラーメン ・うどん
    5、ラーメン ・ 焼鳥
    6、うどん ・ラーメン
    7、ラーメン ・うなぎ
    8、ラーメン ・懐石
    9、うどん ・中華料理
    10、ラーメン・ラーメン

  33. 451 匿名さん

    おまけ
    芦屋
    1、串揚げ
    2、イタリアン
    3、フレンチ
    4、ドイツ料理
    5、イタリアン
    6、すし
    7、日本蕎麦
    8、フレンチ
    9、中華料理
    10、京料理

  34. 452 周辺住民さん

    ええんとちゃう。尼崎は大阪(?06~)だし。

  35. 453 周辺住民さん

    訂正 ?は電話番号

  36. 454 マンション検討中さん

    >>449
    率直に書くけど、そうやって買う気もないのに尼崎のマンション掲示板覗いて血眼にしながら西宮自慢してる所がダサいんだよなぁ。
    そこが芦屋市民との民度の違いだわな。
    でもまあ尼崎全体と西宮全体を比べれば西宮の方がお洒落だと思うよ。
    ただ名塩とか43号線より南のような場所はゴミだけど笑
    西宮って高級住宅街がイメージ押し上げてるだけでその他の所に住んでる人は西宮アドレスでマウント取らないと思うよ笑

  37. 455 匿名さん

    >>449
    西宮もドンキホーテ行ったらジャージの人だらけですやんw
    それに西北の目の前にパチンコ屋あるし笑
    尼崎のマンション掲示板(他のマンションも含めて)見てるとほぼ確実に西宮市民がいてびっくり!
    芦屋市民とか芦屋自慢してる人ってほとんど見かけないのに西宮はいつも必死やもんな笑
    心に余裕が無い上に頭も悪いんだろうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 456 マンション検討中さん

    ここ買いたいんですが、あと何戸残ってますか?価格リストもってませんか?

  40. 457 匿名さん

    >>456 マンション検討中さん

    残り20戸切ってますよ

  41. 458 マンション検討中さん

    >>457 匿名さん
    ありがとうございます!
    どのタイプが、どの階が残ってるんですかねー

  42. 459 匿名さん

    >>458 マンション検討中さん

    タイプによって階数は違いますが、希望のところがあれば良いですね

  43. 460 匿名さん

    >>454
    ニワトリ卵論になるけど尼崎のスレってやたら西宮を気にした書き込み多くないですか?それでそれは違うだろって反論されてるのじゃないの?
    因みにあなたの43号線より南はゴミ論を見てしまうと、尼崎ご自慢の阪急以北にあるつかしんよりも西宮の43南に有るららぽーとの方が明らかに客層が良いと思うのだけど、そうなると尼崎は阪急以北でもゴミ以下な訳ですかね?と反論したくなるんですよ。

  44. 461 匿名さん

    >>460
    43号線より南はゴミと言う言い方は悪かったですが、鳴尾浜、西宮浜甲子園浜辺りは立地悪すぎだし、値段もここより安い家ばかりだからあなたの気にしてる客層(住民層)もここより悪くなるから西宮としての魅力がないと言うことです。
    ちなみにやたらショッピングモールで比較してますが、ららぽーとやガーデンズには尼崎の人も行くし、つかしんやキューズモールに西宮の人もゴロゴロいます。
    入ってる専門店が違うんだし当たり前ですよ。
    なのでその比較は意味ないと思います。

  45. 462 匿名さん

    >>461さん
    あと、立地が悪くても教育を考えれば西宮が良いとか言う人もたまにいますが、公立に通わせる気なら所詮公務員の先生なので尼崎も西宮も変わらないですよ。神戸は兵庫の中でも進学実績高いですが、教員いじめみたいなアホな事してますし。
    それにこのマンション買えるだけの経済力があれば塾にも私立にも通わせられるでしょ。
    うちも子どもは私立に行かせる予定だし。

  46. 463 通りがかりさん

    まあここに比べてハマコラボシティは全然売れてないし、他県他市の人から見ても西宮のあんな利便性悪い所買うなら尼崎の駅近物件買って子どもは私立って人が多い証拠でしょうね。

  47. 464 マンション検討中さん

    販売中のタイプと階層を教えて下さい。かかるも含めて

  48. 465 マンション検討中さん

    >>464 マンション検討中さん
    価格も含めて

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス西宮甲東園
    シエリアタワー大阪堀江
  50. 466 匿名さん

    >>465 マンション検討中さん
    Suumoの物件情報にタイプと価格がありますよ

  51. 467 匿名さん

    西宮がエエなら西宮マンションスレ覗けば?まっ、まったく良い物件ないけどさ(笑)
    神戸っ子からしたら、西宮が!尼崎が!のお洒落の張り合いが本当にくだらない。どっちもどっちでしょ。

  52. 468 匿名さん

    >>466 匿名さん

    階が書いてないからなー
    近くの三菱の新築マンションのザ・パークハウス塚口はSUUMOに価格表掲載してるし
    成約済み、未販売、販売中価格が全部掲載してるのにな

    さすが財閥系は情報公開きちんとしてるよね
    野村のプラウドシティ塚口も価格表公開してたよね

  53. 469 匿名さん

    >>468 匿名さん

    情報公開が大事だと思われているんですね
    きちんとしていないと思うところで大きな買い物はやめておいた方が良さそうですね

  54. 470 マンション検討中さん

    >>468 匿名さん

    パークハウスさんが価格表を公開されたのは完成後ですよ。公開されるタイミングはそれぞれ戦略なので、情報公開がきちんとしてるかの基準にならないのではないでしょうか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ西九条
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

[PR] 兵庫県の物件

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸