口コミ知りたいさん
[更新日時] 2020-06-18 07:50:54
JRと阪急の2路線を利用 シーンズ塚口ってどうですか?
10項目の新基準「THE CENTURY CODE」も気になります。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県尼崎市東塚口町1丁目488番1(地番)
交 通:福知山線 「塚口」駅 徒歩3分 、阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩11分
阪急伊丹線 「塚口」駅 徒歩11分
竣工時期:2020年1月下旬(予定)
入居時期:2020年3月下旬(予定)
総戸数:166戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階建
間取:2LDK~4LDK
面積:64.98平米~88.84平米
売主・事業主:大阪ガス都市開発
売主・事業主・販売代理:近鉄不動産、阪急不動産
施工会社:鍜治田工務店
管理会社:IUCコミュニティライフ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-12-04 16:40:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県尼崎市東塚口町1丁目488番1(地番) |
交通 |
福知山線 「塚口」駅 徒歩3分 阪急神戸本線 「塚口」駅 徒歩11分 阪急伊丹線 「塚口」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
166戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年01月下旬予定 入居可能時期:2020年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]大阪ガス都市開発株式会社 [売主・事業主・販売代理]近鉄不動産株式会社 [売主・事業主・販売代理]阪急阪神不動産株式会社
|
施工会社 |
株式会社鍜治田工務店 |
管理会社 |
伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シーンズ塚口口コミ掲示板・評判
-
381
マンション検討中さん
>>380さんはプラウド購入者かな?笑
立地ってこの距離で何言ってんの?笑
それに数分の距離でマウント取るならシーンズは阪急が近いから笑
それにプラウドって大衆感すごいし、安いから住民の質も悪いみたいですよ笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
>>380
コスパはフロント、マーク、スカイの順に落ち、
お得感があったのはフロントだけだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
匿名さん
140戸突破記念キャプチャーです
残り26戸ですね
プラウドシティはもう新築完売して買えないんだよね
シーンズとどっちがいいとか比較は難しいけどマークフロンとかマークスカイの駅側ならシーンズよりあっち選んだかな
https://geo.8984.jp/outline/tsukaguchi166.html
シーンズ塚口 | 物件概要
先着順 / 販売概要
販売戸数
13戸
価格
4,287万円~4,956万円
最多価格帯
4,700万円台(3戸)
間取り
2LDK+S~4LDK
専有面積
70.08m2~84.16m2
アルコーブ面積
4.52m2~8.45m2
バルコニー面積
10.6m2~31.33m2
サービスバルコニー面積
6.15m2
テラス面積
16m2
管理費(月額)
9,530円~11,450円
修繕積立金(月額)
6,660円~8,000円
管理一時金
20,000円
修繕積立基金
525,600円~631,200円
インターネット使用料(税抜)
1,600円
4期2次 / 販売概要
申込受付開始
申込受付開始日 / 2019年10月26日(土)
申込受付時間 / 10:00~
申込受付場所 / 「シーンズ塚口」マンションギャラリー
販売戸数
1戸
価格
4,681万円
間取り
2LDK+S
専有面積
71.13m2
アルコーブ面積
5.73m2
バルコニー面積
12.6m2
管理費(月額)
9,670円
修繕積立金(月額)
6,760円
管理一時金
20,000円
修繕積立基金
533,500円
インターネット使用料(税抜)
1,600円
情報登録日等
情報登録日
2019年10月22日(火)
次回登録予定日
2019年10月28日(月)
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
マンション検討中さん
>>384さん
このままのペースで売れればギリギリ完売するかしないかくらいだと思うけど。
まあプラウドも完成後しばらく売れ残ってたし完成前完売の方が今は珍しい時代なんじゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
匿名さん
>>384 匿名さん
公式サイトにニュースコーナーが無い不親切なサイトだから正式には解らないけど
過去の書き込みによるとこんな販売速度ですね
>>290 匿名さん 2019/07/15 120戸
>>340 匿名さん 2019/09/06 130戸
10月で140戸
>>385 マンション検討中さん
1~2ヶ月で10戸売れてるから来年4月の引き渡しまでの6ヶ月あるので
余裕で完成前完売できそうです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
eマンションさん
>>381 マンション検討中さん
80m×100万円ですからね不動産は。
スーパーや病院までいくのも駅を超えるのは面倒。それとプラウドの住民で阪急までのアクセスで選んでいる人はいないと思います。
シーンズからでも阪急まで私なら歩きませんね遠すぎて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
匿名さん
>>387さん
私の友人でプラウドの方いますが阪急使ってますよ。
確かに少数ではあるでしょうけど、あれだけ大規模なマンションで阪急使ってる人がいないわけないじゃないですか。
それに最寄駅3分のインパクトが強すぎて阪急までの10分が遠く感じますが他の新築マンションで最寄駅徒歩10分なんて普通にあります。
プラウドを持ち上げたいのは分かりますがもう少し常識的なコメントしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
通りがかりさん
>>387さん
まあ立地条件の優先順位は人それぞれだからねぇ。
病院は普段あまり行かない人やJR塚口近くの病院の主治医が合わない人は近くても意味ないだろうし。
スーパー近いのは普通に羨ましい笑
けどシーンズからでも地下道使っていけば今住んでる家より全然近いからそんなに苦じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
マンション検討中さん
>>383 匿名さん
140突破ですか!今年で150くらいいきますかね。阪急のモデルルームからマンションまで歩きましたが、そんなに遠くは感じなかったですよ。
阪急近くのご飯屋さん、美味しかったのでたまには行きたいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
391
名無しさん
シーンズが着々と工事進んでいてすごく楽しみです!
先日、駐輪場の申し込みが届きました。
傾斜ラック(上下)と平面が同数設置みたいですね!だいたい170台ぐらいでしたかね?
傾斜ラックに対応していない自転車の種類が何個かあったので、平面がやっぱり人気になるのかなぁ。
引き渡し日も1ヶ月ほど早まってるようですね!
3月から早ければ住めそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名さん
私は最寄り駅がJR塚口の徒歩圏内、かつ子供の頃から住んでる地元民ですが、大阪に行く時はJR、神戸方面に行く時は阪急、大阪方面に行くけど銀行寄ったり阪急塚口に用事があるときは阪急電車を利用します。 その時によって使い分けてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名さん
病院まで駅を越えるはちょっとってありますが、そんなに風邪ひいたりしますか?皮膚が荒れたりしますか? それに整形外科に通うなら結局阪急側に行かないとありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
eマンションさん
>>393 匿名さん
目の前と5分10分歩くのはそれだけで違いますよ。あなたも駅3分に魅力を感じて買ったわけですし。
雨の日寒い日暑い日にそれだけ多く歩かないといけない。週一でも月一でもそれだけで価値あります。
子供を目の前の病院に連れて行く、スーパーが目の前にある。どれだけ楽か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名さん
歩くのが少ない人ほど自立歩行が出来る年齢が明らかに低いのは統計からも実証されてますが電動車椅子は保険対応ですか?
歩くのは嫌いな人は早く乗れればそれはそれで良いしそうなってもスーパーや病院が近ければ楽で良いですしね。
でも自立歩行出来なくなった人は痴呆年齢も低いと統計で出ているし施設にも早くから保険対応で入れるのかな?
そして痴呆者の平均年齢も正常者より低年齢なので早く天国に行ければそれはそれで楽な人生を送れて良かったと思うのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
マンション掲示板さん
>>394さん
家なんて総合的に判断するものですから一概には言えませんよ。
月一回の病院でも目の前と徒歩5分は全然違うというのなら小学校はプラウドの子ども大変ですよね?毎日の通学であの距離ですもんね?
それとも自分は楽したいけど子どもは歩けって考えなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
>>396
尼崎の公立小はレベルがうちの子とは合わないので既に雲雀に行ってるので問題なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
通りがかりさん
>>397さん
それはあなたの事情でしょ。
それを言うなら私も車通勤で通勤途中にスーパーあるし、病院も既に他のかかりつけ医がいるからスーパーや病院が近いプラウドに何の魅力もありません笑
そうゆう自分の事情に合わせてプラウドなりシーンズなら選んでるんだからわざわざプラウドの良い所熱弁しなくていいですよ笑
そうゆうのはプラウドの住民版でしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
マンション掲示板さん
>>397さん
雲雀って阪急沿線ですよね?
川西池田からは少し遠いし。
あなたは徒歩5分の距離をぐちぐち言ってるのに、お子さんにはかなり辛い距離なんじゃないですか?笑
あなたこそ阪急が近いシーンズの方が良かったんじゃないでしょうか?笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
検討板ユーザーさん
目糞鼻糞だけど、シーンズが価格や立地や他の面で優ってるところあるの?
駅3分も雨に濡れながら3分と、ほぼ濡れずに3分全然違う。その3分もシーンズは微妙に離れてて駅前という感じもないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
401
マンション検討中さん
>>400
過去のレスを読んでないのか、読んだ上で頭が悪いから理解できないのかは知らんが今まで散々書かれてる。
阪急使う人や病院行く頻度などによってシーンズがいい人もいればプラウドが良い人もいると言う話。
ただこのスレはシーンズのスレだからシーンズ推しが多いのは当然だが。
それにプラウドも一括りにしてるけど良いのは駅前の棟だけやん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
402
匿名さん
子供の間は少しくらいなら歩かす方良いんですよ、
そしてプラウド以上に緑地が多いマンション有りますか?
公園は駄目ですよ治安の問題があるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
403
名無しさん
プラウドにお住まいの方はスーパーも病院も緑地もしっかり周りにあって、もちろんステキだと思います!
でも、違う公園で遊ぶのも子どもの刺激なって良いと思いますよ!
それにプラウドに住まれてる方でも阪急を使うことや、車や自転車で出かけることもあると思いますけどね。
シーンズも周りに緑がたくさんあるみたいで、外出時に季節を感じられやすいでしょうね!
外出が楽しみになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
404
マンション掲示板さん
>>402さん
それはあなたの価値観ですよね?
子どもでも大人でも運動した方が良いに決まってるんです。
それなのに大人は徒歩5分が大変で子どもの通学は歩く方が良いなんて詭弁です。
あなたがそう思うのは自由だし、だからこそプラウドを選んだのでしょう。
私は子どもの通学(特に低学年の間)が心配だし、大型マンションの公園に住民の子が友達たくさん連れ込んで荒れると言う話を聞いて嫌だと思ったのでシーンズにしました。
お互い自分が購入したマンションに満足してたら良いんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
405
マンション検討中さん
プラウドシティに住んでる方が自分のマンションが大好きと思っているのはいいことですけど、自慢をしたり他を批判するような人が本当にいるのならだいぶん痛いですね。まあ本当の住民の方ではないことを願っています。中学校は同じ校区ですし、同じ塚口の住民として仲良く「大人」の付き合いをしていきたいところですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
406
マンション掲示板さん
>>405さん
そんな事言ってもまた「うちは私立だから。」とか言い出すだけです。
もし本当の住民ならプラウドに満足してないんじゃないですか?
満足してたら他のマンション掲示板なんて覗かないですよ、普通は。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
407
検討板ユーザーさん
>>406 マンション掲示板さん
満足されてないんでしょうね。マンション価格が安かったのでコスパが良いとされてますけど、知り合いのプラウド住民はやはり価格なりの住民もちらほら…とボヤいてました。個人的には設計が10年違うので比較するなら交通の便だけでなく設計仕様等も含めて見ないとダメだと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
408
匿名さん
>>400 検討板ユーザーさん
確かに雨に当たらないのは良いですね。棟にもよると思いますが、大規模マンションはエントランスまで遠いのと、住民が多いのは私的ですが合わない、小規模マンションだと管理費も高く、中規模がちょうど良いって感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
409
検討板ユーザーさん
>>407 検討板ユーザーさん
価格なりのプライド住民(笑)自分もあなたもそうやん。尼崎を選んでる時点で。
他人をディスるつもりがブーメラン。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
410
マンション掲示板さん
>>409
年収と民度は比例しますからね。
尼崎でも武庫之荘とかはかなり穏やかですよ。
そうゆう意味でもあなたみたいな住民がいるプラウドとシーンズの住民の質はかなり違うでしょう。
というかあなたここが気になって仕方ないんですね笑
プラウド売ってこっち買ったら?
あっ、年収的に無理か。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
411
マンション検討中さん
>>409
あなたは場所だけで民度が決まると思ってるんですか?
西宮北口や芦屋にも公営住宅があり、近くには高級マンションや大きな家が建ってますが、同じ地域に住んでるから民度同じだとか言わないでくださいね笑
もちろん年収高くても民度低い人や年収が少なくても民度高い人はいますが相対的に見れば安いプラウドの方が民度が低いんですよ。
あなたが良い例です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
412
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
413
匿名さん
>>411
年収と民度は確率的には相対関係にあると思うが、場所でもやっぱり確率的には相対関係は存在すると思いますよ。
例えば低年収でも民度が気になる人は民度の低い地域は敬遠するでしょうし、高年収でも高民度地域は肌に合わなく住み難く感じ避ける人も居ますよ。
経験談を書きますが一人ずつでは見分けにくいが、社交クラブ等の会合で団体で見ると見分けやすいですね、芦屋や西宮の人はヘアーも服装も尼崎より地味で面白くないです。
よく尼崎は民度がーとか言う人が多いが低くて結構その通りだから否定しない、でも自由で気さくで気兼ねなく住める住みやすい街ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
414
匿名
>>410 マンション掲示板さん
武庫之荘でいいのは北側の一部だけ。
南とかは全く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
415
マンション検討中さん
ここのコメ荒れてるな。びつくり。
検討しようと思って初めてみたら内容に腰が引けた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
416
マンション掲示板さん
>>413さん
>>411さんは同じ地域なら価格が高いシーンズの方が民度が良いという話をしてるのだと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
417
マンション掲示板さん
民度が年収がって同じ尼崎(笑)
そんなの気にするならそもそも尼崎には住まないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
418
マンション検討中さん
民度とか、そういう話はやめてもらいたい。人間としての器が知れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
419
名無しさん
シーンズの掲示板なので、シーンズの話をせっかくならしませんか?
今の内容だと、検討中の方や購入済みの方になんの参考にもなりませんよ。
角部屋購入者です!
リビングに腰窓があって良いなぁと思っていたら、腰窓ではなく床ぐらいまである細長い窓がついているらしいです。
この長さとは思っておらず少し驚きました。
陽がよくはいるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
420
周辺住民さん
高齢化が進むなか、芦屋でも10万人の人口を維持するため、市営住宅建設(低所得者層受け入れ)の政策も進められてきたのでは?
4000万以上の本建物購入層に関して(庶民性志向かプライド志向かはあるにせよ)いったいどのような問題があるといえるのでしょうか?
(問題があればだいいちローンがくめないのでは?)
ところで、南サイドの公園の存在はたいへんこころやすらぐのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
緑の少ない尼崎では貴重な存在です。
ただ、きれいではないのでもっと整備してほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
名無しさん
>>387
>>394
>>397
ネタか業者だよね?w
たまーに通う病院目の前どやぁ!からの子供が毎日通う学校雲雀行ってます(???д???)キリッ!は草しか生えんwww
自分の事しか考えてない事がよく分かります。どうぞプラウド住民専用板でやって下さい。
他にもまだ目の前アピールする人いてるけど駅かぶりつき+病院やスーパー付きの物件に住めばいいと思います。ここではそーゆー話もういりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
名無しさん
夏場は天候がイマイチでしたが完成は大きな遅れもなくほぼ予定通りみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
名無しさん
確かに遅れがなくてよかったですよね!
去年のような関西直撃の台風等がなくてよかった。、
シーンズって来客用の駐車場設けているか
聞いた方いらっしゃいますか??
JR塚口の方に行けば2ヶ所ほどパーキングがあるみたいなのですが、マンション内にも数台あると助かりますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
425
匿名さん
>>420
芦屋市は近郊都市の中でも最も早くから市営住宅が建てられ築50年以上も多く順次建て変え中ですが人口10万なんて過去から無いですよ?また本建物購入層の問題点?庶民性の対比はプライド?
なんだか話が飛躍してますが改めて考えると、尼崎市内ではローンにせよ4000万以上を買える特殊な層ですよね。
尼崎市のアンケート調査では引越ししたいと考えてる人の上位理由は、治安やマナーと回答した人は70%以上、子育て世代では教育問題に上げた人が60%以上。
それに対し芦屋に住みたい住んで良かった思う理由の上位は治安やマナーや環境や教育で、プライドでは上位には無いです。
何れにしても諸問題を理解した上で住むのなら尼崎は大阪に近い割に安く下町好きには住みやすい街だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
426
匿名さん
>>424 名無しさん
来客用駐車場は無いそうですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
マンション掲示板さん
>>417さん
確かに民度の話はくだらないし。ここにいるプラウド住民が非常識なだけで実際はシーンズ購入者もプラウド住民も大して民度や年収に違いはないのかもしれませんが、尼崎だけで一括りにするのは良くないですよ。
尼崎でも阪神尼崎と武庫之荘の北側では確実に民度違います。それに年収も、生活保護受給者もいれば会社経営者もいますしね。
利便性大好きプラウド住民だって同じ条件、もしくはもっと利便性が高くても最寄駅が阪神尼崎や出屋敷だったら購入してなかった人もたくさんいると思いますよ。
それって尼崎の中でも差があるということですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
428
匿名さん
>>427
そんなに市内でも格差を付けたいのなら何故阪急以北を選ばなかったの?
でもそこを気にするなら尼崎より芦屋や西宮を選ぶだろうし、便利性を選ぶなら大阪市内の主要駅には到底かなわない。
結局は価格で選んだのでしょう?
それでええやん、変に背伸びして書くからややこしくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
429
名無しさん
金の話は荒れますね。
購入者です。2月28日から引越開始で案内が来ましたね。アート引越が幹事とのことで引越日程はまた抽選かな。団体割引ないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
430
マンション検討中さん
>>428価格だけとか利便性だけとか極端に決めつけ過ぎや。
この価格でも西宮に買える家あるわ。
価格も利便性も実家との距離も職場との距離も色々考えて選んでんねん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件