横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ルピアコート宮前平ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 宮前平
  8. 宮前平駅
  9. ルピアコート宮前平ってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2019-10-28 21:09:53

ルピアコート宮前平はどんなマンションになりそうですか。
ポラスのマンションはどうでしょうか。ポラスの新発想はどんなことですか。
子育てに優しい暮らしになるといいなと思いますがどうなのか気になります。
物件の資産価値や価格、将来性についても知りたいです。


■所在地: 神奈川県川崎市宮前区宮前平2丁目5-23、2-24(地番)
■交通:東急田園都市線「宮前平」駅徒歩8分、東急田園都市線「宮崎台」駅徒歩10分

■間取り:2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK
■専有面積:57.83㎡~85.46㎡
■総戸数:34戸(管理事務室1戸含む)
■入居時期:平成30年11月中旬予定
■構造・階数:鉄筋コンクリート造地下1階地上5階建
■売主: 株式会社中央住宅、アートランド株式会社
■施工会社:株式会社川村工営
■管理会社:未定

[スレ作成日時]2017-11-30 10:56:28

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルピアコート宮前平口コミ掲示板・評判

  1. 83 匿名さん

    私もかくれんBOXは興味を引きました。
    実際に見たところ深さがもうちょっと欲しいところ
    まあこまめにゴミ出しすればいいことですね
    見栄え的にはグッド

  2. 84 マンション検討中さん

    あと何部屋残ってるんでしょう?
    何とか新築のうちに完売できると良いですね...

  3. 85 匿名さん

    ここを検討して購入を止めた人の理由をまとめて見る機会があったけど、「コスパでNG」って書いてる人の多さにちょっと頷いた

  4. 86 匿名さん

    ピアキッチンが好きです。
    カウンターでお茶したり軽食をとったり読書したり
    こどもたちが勉強しているのを見ながら料理したりっていうのは
    確かに良さそうだなと想像します。

    あと何戸残っているのでしょうね。
    もう第3期ですし全部で34戸しかないので
    そんなにたくさんは残っていないとはおもうんですけど。
    10月に完成したばかりですからまだ当分は新築ですし。

  5. 87 匿名さん

    第3期で先着順。この意味わかりますか?

  6. 88 名無しさん

    すんまへん、教えておくんなまし

  7. 89 匿名さん

    あらゆる設備が子育て世帯向けに考えられていて、育児をしながらの家事もストレスフリーになるような工夫がありますね。
    キッチンシンクしたのゴミ箱収納スペースはキッチンがすっきりしてナイスアイデア!でもシンク下が湿気でカビが発生する心配はないのでしょうか?

  8. 90 マンコミュファンさん

    ここのルーバルつき4LDKって、ずっと先着順でありましたっけ?

  9. 91 匿名さん

    >>89 匿名さん
    キッチンシンク下は普通に米びつなどを収納しているご家庭多し。カビを心配するならこまめにゴミ出しすればよろし。

  10. 92 通りがかりさん

    このマンションの近くにまた分譲マンションと思われるマンションが建ちそうですね。
    ますますここ売れなくなっちゃいますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    メイツ府中中河原
  12. 93 匿名さん

    子供が親の目に見えるところで勉強してる期間なんて、成人までを考えればせいぜい7年程度
    まともに勉強した人は考えてみてほしい
    何年生まで親と一緒にいたかったですか?
    子供が離れていくまでの物件、住み替えればいい、として考えるには西向き約5000万は高い

  13. 94 口コミ知りたいさん

    >>93 匿名さん
    そういう考え方もありますね。
    ですがリビングでの勉強も流行っているようですしご家庭それぞれではないでしょうか。
    子供が離れていくまでで、住み替えればよく、良心的な価格はこのエリアで候補はありますか?

  14. 95 匿名さん

    自分の子供がどこで勉強するかは、流行り廃りとは関係がないですよね。本人の意志。
    幼稚園児の我が子を見て「リビングで勉強させたい」と購入しても、中学生になる頃には子供はめんどうくさがってタリーズやスタバに行くだけかもしれない。
    昨春頃には、ルピアコートの部屋の価格が、プラウド宮前平の上層階南向きと変わらない時期がありました。
    その価格でローンが組めるなら、購入時期さえ見誤らなければプラウドの方が「良心的」であり、ルピアコートの方が「西向きの割に高価格」だったのではないでしょうか。
    既に終わった話ではありますけれど。

  15. 96 匿名さん

    お値段など一切気にせずにプランを見ているとやはりIタイプが良いなあと思います。
    3部屋すべて廊下ドアでリビングとは離れている点とか、4部屋必要ない場合は洋室4をリビングにしてしまっても良いでしょう。
    トイレや浴室が玄関先でないので、冷えにくいのではないかとも思います。
    東側のダイニングで朝食というのも清々しいでしょう。
    ルーフバルコニーが北側になるのだけがちょっと惜しいです。

  16. 97 匿名さん

    >>95 匿名さん
    お名前が朱色ですがどうかされましたか?

  17. 98 匿名さん

    >>96 匿名さん
    この場合、方位からしてルーフバルコニーは東側というのでは?

  18. 99 匿名さん

    >>95 匿名さん
    小学生中学生なら本人の意思に任せるのはどうかと思います。中学生でタリーズやスタバで勉強ですか?
    早熟なお子さんになりそうです。この頃は親が付かず離れず見守らないと今の世の中誘惑が多くトラブルの原因になりますよ。

  19. 100 匿名さん

    >>95 匿名さん
    タイミングと運。
    何より予算がなくては検討で終わり。

  20. 101 匿名さん

    投稿97と99はマンション検討とは関係がないので削除対象ですね。

    宮前区役所付属の図書館で勉強している子供も早熟ですか?自分は小学校からずっと実家のある23区内の図書館の自習室で勉強して、国立大進学まで親に迷惑はかけずに育ちましたが、早熟だったという気はしません。
    親がついていないと勉強しないお子さんをお持ちなんですね。

    ちなみに名前の色が違うのは「下げ」アイコンを押してるせいでしょう。つまらない内容で管理人さんに申し訳ないです。
    本投稿も削除していただければと思いますが。

  21. 102 匿名さん

    いずれにしても34戸でしたっけ?しかない小規模マンションであることが売りでもあったのに、その中で複数のタイプの部屋が選べるほど残っている。それは取りも直さず「どこに鍵がつく」とか、「どこにゴミが収納できる」とか、「勉強する子供を見ながら家事ができる」とか、そういう売り込みポイントを上回る「数千万は出せないいまいちな感じ」があるんでしょうねルピアコートに。
    うちもモデルルームを見てすぐに候補から外しました。どれも作り付けにしてあって外す選択肢がないし、余計なものが多いなと思ったので。

  22. 103 匿名さん

    と朱色のお名前の方が連続して投稿されています。
    何かやらかしましたか?
    川崎市宮前区の物件スレでは見当たりませんが・・・
    他のエリアから出張されています?

  23. 104 匿名さん

    タリーズやスタバと公共施設の図書館を同列にするのもどうかと
    最近何かと話題になっている論点ずらしと同じように感じます。
    ご自身の自慢はどこかほかで
    昔と時代が違いますよ

  24. 105 匿名さん

    モデルルームまで見ておいて34戸でしたっけ?と言うのもどうですかねえ
    お気に召さないのならよそに行かれてそちらで皆さんと議論してくださいね

  25. 106 匿名さん

    知らない間に3,920万円からとなってた。
    お手頃価格な部屋が出てきましたね

  26. 107 匿名さん

    >知らない間に3,920万円からとなってた。
    >お手頃価格な部屋が出てきましたね

    確かに、かなり買いやすい価格帯の物件が出ています。
    子育て中の家庭にとってはかなりの朗報でしょう。
    収納や安全のことなど細かいところまで、考えて作られているので
    安心して長く住んでいけるマンションだと思いました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 108 匿名さん

    その部屋の広さはどうでしょうか。
    ファミリー向けではないような

  29. 109 匿名さん

    スーモによると103号室の2LDKのようです。
    57.83m2なので子供一人家庭なら大丈夫ですけど、他の部屋の広さからするとファミリー向けとは言い難いですね。
    とはいえ庭があり、庭側に出入口もありで使い勝手は良さそうなので価格帯を考えると人気は出るんじゃないでしょうか。
    まだ角部屋やルーフバルコニー付きの部屋が残ってるんですね。マンションだとこういった部屋から埋まっていくような気がしますがどうしてなのでしょうか。

  30. 110 匿名さん

    広めの住戸が残っていますね。
    おそらく価格と広さのバランスかと

  31. 111 匿名さん

    >>109 匿名さん
    間取り見たけど庭側に扉がありましたがとなりの庭に行ける避難用の扉だと思います。自由に行き来できたら困りますよね。

  32. 112 周辺住民さん

    この金額でもまだ売れてないのか。プラウドは全部うれたのにねぇ。

  33. 113 匿名さん

    規模が違うし広告宣伝費も違う
    ブランドも違う
    同じ土俵にならなかったのかな

  34. 114 匿名さん

    初期の価格設定がプラウドとほぼ同じ土俵だったのが、初手でコスパが悪い印象になったのでは
    売り出した頃に検討したけど、ベランダは西向きだし、プラウド南向き棟よりけっこう下の価格帯かな?と思っていたらけっこう強気の価格の提示されてびっくり
    同じ金額を払える側からしたらルピアにする意味はないよねという結論になった
    値下げしてきた今がほんとの値段なんじゃ……

  35. 115 匿名さん

    >>114 匿名さん
    だいたい言いたいことは理解しました。
    で、結局はプラウドにしました。ということですか

  36. 116 名無しさん

    >>115 匿名さん

    プラウドにしたら悪者みたいですけど笑
    何千万かもお支払いするんですから、そのとき好ましい条件の物件を選ぶのが当然ではないでしょうか。
    同じくらいのお金をつかって、敢えて「ちょっと自分達の生活には難ありだなー」と思いながら不動産を選ぶ人いるんですか?
    ルピアコートにお住まいの方は同じお金を出せても「自分達の生活に好ましい」と思ったから購入されてるんでしょう。人それぞれかな。

  37. 117 匿名さん

    >>116 名無しさん
    価格が全く同じならわかるのですが
    100万以上違えば予算と相談では?
    車買う時に100万違いを気にするでしょう

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ吉祥寺南町
  39. 118 名無しさん

    >>117 匿名さん

    この場合は、100万以上違いましたね。予算と相談して、ルピアコートではない物件を購入しました。これでいいですか?

  40. 119 匿名さん

    ここでの発言はプラウドとルピアのことを前提として言ったものですので
    他を選択されたのもよろしい選択かと思います。
    本人がよいと思うのが一番ですね。

  41. 120 名無しさん

    「ルピアコートではない物件」と婉曲に言っただけで、結局はプラウドにしましたけどね。検討はしましたが、ルピアコートは私たちの生活には合っていなかったので。
    あと7戸はやくご縁があるといいですね。

  42. 121 マンション検討中さん

    プラウド?長谷工が建てる安普請マンションだよ。

  43. 122 匿名さん

    安普請と言いますがマンション業界の施工会社では大手ゼネコンですら出せない利益率をたたき出せるマンションに特化した巨大企業です。安普請でないのはどういう会社を言うのでしょうね。
    最近では聞いたことのない会社が施工している物件が目に付きます。これはどうしたことか考えたことありますか?

  44. 123 マンション検討中さん

    ここはルピアコートスレなのでこれ以上続くのであればプラウドスレでやってください。
    個人的にはプラウドもルピアコートも良いマンションだと思いますよ。
    色々な方がいるので、予算は6000万オーバーだとしてもプラウドに価値を見出せない人もいるしルピアコートは生活スタイルに合わないと感じる人もいて当然。

  45. 124 匿名さん

    そうですね
    どうしてお名前が朱色なのですか

  46. 125 名無しさん

    >>124 匿名さん
    ずっとROMってて笑ってしまったんですが、名前が朱色?なのがどうしてそんなに気になる方がいるんでしょう?
    マンコミュの機能のひとつですから誰でもできますよ。私も試しにやってみました。赤になってるかな?

  47. 126 匿名さん

    違うようです
    朱色は別の意味ですね。。

  48. 127 匿名さん

    共用施設の中に宅配ロッカーを利用した買い取りサービスが使えると書いてありますが、
    これはどのようなサービスですか?
    どちらかのリサイクル業者と契約し、フリマや不要品回収のように直接やり取りせずに
    物品を販売する事ができるのでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 128 名無しさん

    >>127 匿名さん
    ネットで検索するといろいろあるようです。

  51. 129 匿名さん

    ファミリータイプの広めのタイプがそろっているのでファミリーで住む方が多くなるのかな。
    キッチンの設備が色々考えられていてゴミ箱を収納できるスペースがあるので見た目が来たなら苦ならなくて良い!!
    あと、水栓がタッチレスになっているのが便利そう!手が汚れてたらセンサーで反応してくれるのかな?
    標準装備はそれなりにそろっているし食器棚や調理棚も標準装備になっているのってうれしい!!

  52. 130 匿名さん

    広めのタイプいいのですが価格もいいですね

  53. 131 マンコミュファンさん

    バタバタと周辺に新しいマンションが建ち始めたけど、どこも南向きに建てられる場所だし場所そのものも悪くないし、なかなかよい物件が建ちそうですね
    今建ててる物件より完売が後にならないといいねルピアコート
    こんなに建ち始めてるの見たら「急がないでそっちを見てから」ってなるのが人情よね

  54. 132 匿名さん

    そろそろ、3920万円のおとり価格やめた方がいいのでは?
    いい加減、公取に刺されますよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム町田
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸