すまい給付金、もう申請しましたか?
司法書士の先生に聞いたところ、登記は完了しているので、あとはダイワさんの方から登記事項証明書が送られると思います。との事でした。
鳴子のファミマ跡地にしゃぶしゃぶの木曽路が新業態の唐揚げ専門店「からしげ」1号店をオープンするらしい。
23時までやってるみたいだから夜遅くまで食べに行ける店が増えていいことだ。
妻の話によれば、インターホンで何を言ってるのか早口でよく分からず、うっかり中に入れてしまい、旦那がいる時に来て下さいと言ったにも関わらず20分以上も帰らなかったそうです。
見ないものを払うほうが分からない。いっそのこと税金やWOWOWのように完全有料にしたほうがまし。お金持ちの⬆️にはわからないでしょうね。
世間では普通にNHKの集金は問題になっているよ。BSやラジオなど無くして安くしろという議論もあるしね。
最後の1邸売れないからしれっと値下げしたのかな?
SUUMO見ると3880万円になってるけど、公式HP見ると3690万円に値下げされてる。
自分の担当は頑なに最後まで値下げは絶対しないとか言ってたけど、さすがに1邸だけ中途半端に売れ残ると値下げするんだね。
エレベーターなんて数秒しか乗らないのにエアコンなんていらね。
共用部分の電気代が高くなるだけだわ。
正直エントランスもほとんど人いないのにエアコン消してもいいくらい。
ところで理事会に意見上げるってどうやるのですか?
共用部分があまりないシンプルなマンションで管理人1人+掃除の人が来ている程度の割に管理費が高すぎる気がしているので本当に妥当な金額なのか他の管理会社とかの見積を取ってみたいと思っています。
管理人も管理会社の人間なので管理人に言うのも変な話しな気がしますよね。
ちなみに知らない人のために参考でリンク貼っておきますが、管理費は下げることは可能です。
http://mansion-board.com/school/kanrihi-1.html
今後ずっと払い続けるものなので動くなら早い方がいいと思いまして書いてみました。
次は7階の角部屋が売りに出てますね。
転売?離婚?転勤?
近くのライオンズ新瑞橋とかパークハウス相生山もたまに中古出てるし、すぐに売る人ってけっこういるんですね。
駐車場のチェーンゲートから駐車場に出入りしてる人何とかならないかな?
運転してて何度か危ないと思ったことがあります。
チェーンゲートから駐車場に入るのって禁止されてますよね?
ルール違反は本当にやめて欲しいです。
〇〇〇が売りに出されてる!理由は〇〇?や、管理人に言えばいい話をわざわざこの掲示板で話すのは何故だ?
他のマンション掲示板だと完売おめでとうで終了してるところ多いぞ。
まるで噂話好き、野次馬好きのオジサンオバサンみたいだな。
因みに自分はマンションの民度が知りたくて掲示板見てますよ。
チェーンゲートからの出入りを禁止されては困ります。
チェーンゲートからしかバリアフリーでないので。
歩行者と接触しそうで危険と言う話なら、歩行者専用の通行路をコンクリートに書く対応をして欲しいです。
駐車場の場所と住んでいる階にもよるのではないでしょうか。
地下の駐車区画の方は
チェーンゲートを通るなんてないと思いますが、
2階、3階だと一度下に下がってマンションに入らなくてはならず、ポストも直で行けないので利便性は悪いですよね。
実現性はあるかわかりませんがチェーンの幅を狭めて歩行者用のゲートを作り正規のルートを作ってもらえたらかなりありがたいなとは思います。
チェーンゲート入る前に荷物を降ろすのは、二人必要なので、タイミングや家族構成が限られますね。
いろんな意見があると思いますので、駐車場の入れ替えの話のときのように、アンケートとった方が良さそうですね。
チェーンゲート使って出入りしてる人を見たら冷たい視線送ってます。
自分の子供には危ないから真似しないように言っていますが、けっこうチェーンゲートから出入りする人がいるので子供の教育に悪いですね。
いずれ事故が起きそうで怖いです。
わざわざ歩車分離にしているのに本当に迷惑です。
こうやってルールを守らない非常識な大人達を真似した子どもが、お友達と共にチェーンゲート出入りして駐車場内でかくれんぼや鬼ごっこして車に轢かれて最悪死亡事故起こすんだろうな。蛙の子は蛙。
玄関に物置くなって張り紙もずっとしてあってチラシ投函もあったと思うけど無視してずっと台車とか置物を置いてる人は何なのだろうか?
管理人も直接言えばいいと思うんだが。