ちなみに引越業者から聞いた話しだと3月後半から4月初旬は年間の引越の3分の1が集中する時期らしいです。
転勤、入学などで4月から新しい年度がスタートする日本ならではの仕方ない現象ですね…。
4月5日から大学に入学するとか、4月1日から新社会人生活が始まるような人が多い中、わざわざ4月中旬に引っ越しして少し遅れて授業とか社会人生活始める人はいないですからね。
みんな3月末、遅くとも4月初旬までに引越を完了させる必要がある人が多く、値段が膨れ上がるのは当たり前ですよね。
そういう人達が集中する3月末に入居開始するダイワにも正直イラッときました。
引越業者が言うには3月初旬に引越なら3月末の半額程度で出来るそうですよ。
物件自体はもう完成しているのに入居開始をもう少し早く開始すれば安く出来るのに。
引越代、家具代、家電代と当初の想定が甘かったこともあり
全て少しずつ予算オーバーになってます。(笑)
家具や家電は、実際見に行くと、当初想定してた価格帯よりも
少し上のものを結果的に購入してしまいました。
しばらく使い続けるものだしなーなんて自分を納得させて、、、
んーローン払えるのでしょうか?楽しみ半分、不安半分です。
157>
予算オーバーは私もです。
火災・地震保険も結局フル保障選んでしまったし、家電・家具もずっと使い続ける物だから、それなりのお値段。 引越しも4月に変更できないのでガツンと赤字です。。
しかも現在子供がインフルで1週間パート休みで収入減。
が、頑張りましょう・・・
内覧会行ってきました。
寒いかと心配しましたが、床暖房が入っていて暖かかったです。
部屋の印象はまあ予想通り。採寸はわりと時間かかりました。
購入代金の請求をされ、解っていたこととはいえ今更ながら金額に
ふるえています
内覧会行きましたが、エントランスの幅が狭い所だけ気になりました。荷物を持ってや子ども連れてだと、人とすれ違うのがやっとって感じがしました。(^ ^;)そんな時は自転車置き場側から入れ問題なさそうですかね!
タイヤはベランダに置きます。 ベランダも広しそんなに困らないでしょう。
営業の人もそう言ってたし。
タイヤ置くだけのためにトランクルーム付の新築マンションは探さないな・・
検討板に書き込みあったけど残り12戸みたいですね。
売れてるようで何より。
あの価格でこれだけしっかりしたマンションなら売れますよね。
スーパーとか地下鉄も近くて便利だし。
今朝のニュースでもやってたけど、3月末の引っ越し料金が例年より上がってるらしい。
宅配業界が先行して値上げを行ってからドライバーがそちらに流れていたり、働き方改革であまりドライバーも残業出来ないといった状況で引っ越し業界もドライバー確保のために簡単に値引き出来ないようだ。
対策は4月中旬以降に引っ越しすることしかないらしい。
駐車場の出入りはタイミングがかぶると気を遣いますね。
あとエントランスから各部屋へ行くところの自動ドアと
駐車場からの各部屋へ行くところの自動ドアのところは、
幅がやはり狭いですね。
引越業者など荷物を壁にぶつけないか心配です。
佐川だかヤマトだか家具宅配業者だかわかんないけど、早速、閉めるボタンと換気ボタンを
間違えて押してたのを2回見た。
間違えたボタンを取り消そうと、焦ってるのを見て可哀想になったよ。あれ、取り消せないのかな。
住民板ユーザーさん7
内装工事は他社でお願いしました。 安い業者を選択したので希望日施工ができず、渋々了承。 他社だと勝手がわからないので本当に期日どおり施工してくれるのか不安です。
こっちから確認電話しないとギリギリまで電話こないし、電話してもいつも忙しくて折り返し電話。
17日にデザインアークの腕章をつけた業者さんを何人か見ました。 デザインアークってここのオプション施工業者ですよね?選んでいる人もいるんですね。
うらやましいです。
西側の棟(小学校じゃない側)って景色って良かったですか?
駐車場とか玄関出て北側を見ると景色いいなと思いますが、西側の部屋からも景色良く見えるのかなーと思って。
私は東側の中層階なので学校しか見えないですね(^^;)
ゴミ置き場がすごい事になってますね。
粗大ゴミじゃないの?みたいなものもそのまま置いてありました。
あれ処分するのに管理費から支弁されるのでしょうか?
一部のマナーの悪い人たちがいるようです。
ちょっと管理人さんが気の毒です。
廊下の空調の配管を綺麗にダクトしてある家あるけど、ちゃんと届出だしてるのかな?
あれ壁に穴あける必要あるからちゃんと届出いるって最初に説明があったけど守ってますよね?
事実も不明確ですし、住民でない人も書き込みしている可能性があるので、今後のルールのような話はここですべきではないと思います。
特に住民でない人が住民のフリをして、モメ事をより悪化させるように煽る傾向が見受けられますので