物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市緑区鳴子町二丁目63番-38(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄桜通線 「鳴子北」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
99戸(別途管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]大和ハウス工業株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
矢作建設工業株式会社 |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト鳴子北ヒルズフォート口コミ掲示板・評判
-
360
住民板ユーザーさん
>>359 住民板ユーザーさん5さん
最初の規約で歩行者はチェーンゲート通行禁止ってなってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
住民板ユーザーさん5
>>360 住民板ユーザーさん
そうなんですね。
それなら規約の方を見直すべきですね。
一階が階段無しなら問題なかったのですが、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
住民板ユーザーさん
>>361 住民板ユーザーさん5さん
普通チェーンゲートから人が出入りとかセキュリティー的にも有り得ない行動だと思うのですが…。
そういう行動が常態化すると第三者が車上荒らしで不法侵入しようとしていても誰も疑問に思わなくなってしまう。
チェーンゲート入口に監視カメラあって常に録画されているので気をつけた方がいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
住民板ユーザーさん5
>>362 住民板ユーザーさん
バリアフリーでアクセスできない駐車場の方があり得ないです。
ここはルールの見直しが必要ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
住民板ユーザーさん
>>363 住民板ユーザーさん5さん
マンションの前の道は駐車は禁止ですが、停車は可能です。
ルールを守ってバリアフリーで物の出し入れをしたい人はちゃんとマンション前に停車して出し入れしてますよ。
チェーンゲートから出入りしているのは一部のルール違反をしている人のみです。
駐車場の入口が階段なのはマンションを購入前に図面で確認出来る事項ですよ。
確認しないで購入したあなたが悪いだけでは?
事故があってからでは遅いのであなたの利便性よりも安全性を重視して欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
住民板ユーザーさん
駐車場の場所と住んでいる階にもよるのではないでしょうか。
地下の駐車区画の方は
チェーンゲートを通るなんてないと思いますが、
2階、3階だと一度下に下がってマンションに入らなくてはならず、ポストも直で行けないので利便性は悪いですよね。
実現性はあるかわかりませんがチェーンの幅を狭めて歩行者用のゲートを作り正規のルートを作ってもらえたらかなりありがたいなとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
住民板ユーザーさん
>>365 住民板ユーザーさん
申し訳ないけど、それも入居前にちゃんと図面見たりしていればわかったことでは?
チェーンゲート作り直したり、歩行者通路作るのも管理会社が無償でやってくれるわけではなくて、我々が支払っている管理費からやるわけですよ?
一部の人がこうしたいというワガママで管理費を使うのとかどうかと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
住民板ユーザーさん
チェーンゲート入る前に荷物を降ろすのは、二人必要なので、タイミングや家族構成が限られますね。
いろんな意見があると思いますので、駐車場の入れ替えの話のときのように、アンケートとった方が良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
住民板ユーザーさん
>>367 住民板ユーザーさん
チェーンゲートを人が通っても良いなんてマンション聞いたことないけど。
常識ない人が多いね。
自分の利便性のためなら安全は二の次ですか…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
住民板ユーザーさん
>>368 住民板ユーザーさん
ごく普通の世帯が殆どだが、非常識な世帯は目立つよなあ。
缶とハンガー一緒くたにして捨てる世帯、子ども乗せた状態で駐輪場内を自転車で走行する危険な世帯もいる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
370
住民板ユーザーさん
チェーンゲート使って出入りしてる人を見たら冷たい視線送ってます。
自分の子供には危ないから真似しないように言っていますが、けっこうチェーンゲートから出入りする人がいるので子供の教育に悪いですね。
いずれ事故が起きそうで怖いです。
わざわざ歩車分離にしているのに本当に迷惑です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
住民板ユーザーさん1
こうやってルールを守らない非常識な大人達を真似した子どもが、お友達と共にチェーンゲート出入りして駐車場内でかくれんぼや鬼ごっこして車に轢かれて最悪死亡事故起こすんだろうな。蛙の子は蛙。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
住民板ユーザーさん
駐車場の入れ替えも反対多数で否決されたみたいですね。
後から入居して駐車場選べなかった人のワガママだと思いますが、否決されて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
住民板ユーザーさん
※ 不審者に気をつけて下さい ※
1月12日(土)午後4時30分頃
■発生場所
緑区鳴子町二丁目地内
■状況
男が携帯電話のカメラで小学生を撮影しようとしていた
■不審者等
黒色乗用車に乗った男2名、甲:40~50歳位、170cm位、小太り、白髪交じりの短髪、黒色コート、灰色ズボン、黒縁メガネ着用 乙:60歳位、中肉、白髪交じりの短髪、黒色っぽい服装
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
住民板ユーザーさん
80m2ちょっとの部屋に4人で住んでるけど狭い。
最初から90m2の部屋にすれば良かった。
戸建てを検討中。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
住民板ユーザーさん
玄関に物置くなって張り紙もずっとしてあってチラシ投函もあったと思うけど無視してずっと台車とか置物を置いてる人は何なのだろうか?
管理人も直接言えばいいと思うんだが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
住民板ユーザーさん2
同感だけど、どこのマンションも似たようなもので徹底は難しいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
住民板ユーザーさん1
お住まいの方いますか?こちらの中古物件と近隣に新築予定のマンション検討してます。住民層や学区などはいかがでしょうか。また、管理会社としてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
入居済みさん
>>377 住民板ユーザーさん1さん
住民は未就学児のファミリー層が多いです。普段の買い物も困らないし、駐車場が立体駐車場で平面なのが良いです。学区はまあまあだけど、トワイライトもあり安心です。近隣にマンション出来ますね。これからの主流なのか、部屋の広さはこちらよりも全体的にコンパクトな印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
マンション検討中さん
お邪魔します。近くのライオンズの書き込みでは騒音?がすごいようですがこちらはいかがですか?マンションによるのかと(建築法?)気になり教えていただけると助かります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件