モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]「ブランズ天王寺国分町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. モデルルーム見学 体験記 [ギフト券2,000円~3000円分がもらえる]
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 天王寺区
  7. 国分町
  8. 寺田町駅
  9. ブランズ天王寺国分町に行ってみた − モデルルーム見学記
アイスマン [更新日時] 2017-11-28 12:21:41

 大阪市内でも天王寺区は販売価格が高い物件が多いですが,環状線内側・天王寺区という立地にあって,本物件の価格競争力が高いという評判を聞き,気になったのでモデルルーム見学行ってきました。以下,レポートさせていただきます。

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
シエリアタワー大阪堀江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ天王寺国分町見学紀

  1. 【ジオラマ見学と外観及び共用部分について】
     外観は明るめの白色に近いタイルを全面に貼っています。バルコニー部分は全てガラスパネルを採用しており,採光性に富んでいます。また,全体的な統一性と透明感のある透き通った印象を与えます。

    1. 【ジオラマ見学と外観及び共用部分について...
  2.  これは珍しいと思いますが,隣戸との境目がタイル貼りの壁仕上げになっていて非常に高級感があります。これによりプライバシー確保に配慮していることと,外観としてはこれがマリオンの代わりとなって,垂直方向を強調したデザインとなっており,全般的に明るく透明感のある現代的な洗練されたデザインに仕上がっていると言えます。

    1.  これは珍しいと思いますが,隣戸との境目...
  3.  ジオラマ上,透明の建物は隣地の既存建築物等です。本物件の大きなマイナスポイントとしては東側を走行する環状線の音でしょう。とはいえ,バルコニーが環状線に向いているわけではなく,基本的には東から西にくるにつれて電車音は軽減されるのでまだしもマシとは言えます。周囲の状況を見ると,近隣に目立って高い建物は存在しないので,採光については問題なさそうです。眺望については,寺田町から南方向というとハルカスくらいしかないので,抜けているのは抜けているのですが,見えてもどうということはない景色が広がっています。
     画像は,北東から南西方向へジオラマを撮影しているものです。左側の2階相当の構造物が環状線です。右側のルーフ部分に車が乗っている建物がライフです。

    1.  ジオラマ上,透明の建物は隣地の既存建築...
  4.  駐車場は機械式が48台とメインで,平面式は4台の計52台駐車できます。このタイプの機械式駐車場はそこまでメンテナンスにお金がかからないとのことでした。
     駐輪場については,216台分確保しており,マンション1階部分が駐輪スペースになっているとのことでした。駐車場,駐輪台数とも十分に確保されていると思われます。
     画像は,西から東方向へジオラマ撮影したものです。ライフとの間に機械式駐車場が設置されています。手前側が階段,奥側の白い箱のようなでっぱりはエレベーターです。

    1.  駐車場は機械式が48台とメインで,平面...
  5.  ゴミ置き場は,マンション1階部分に設置されているので,独立して建屋が設置されているわけではありません。民間業者を入れているので,24時間ゴミ出し可能ということでした。マンションには集会所は設置されていませんが,その分エントランスを広く確保しているので,定例会についてはエントランスで行うことになるだろうとのことでした。規模が小さいマンションでは,管理人室を借りることもあるそうです。管理組合の総会については,どのマンションでも公民館等を借りることが多いらしく,年1回の総会のために集会所を作るよりかは,住戸にしてお金に変える方が最近の主流の考え方とのことでした。エントランスが広々としているのは高級感がありますし,その空間で管理組合の定例会も含めてちょっとした打合せができるのはホテルライクで面白いなと感じました。
     この辺りはジオラマで説明できないので,ランドプランを掲載します。

    1.  ゴミ置き場は,マンション1階部分に設置...
  6.  階段や共用廊下部分については,コストを意識してか鉄柵づくりでやや残念なところです。エレベーターは104戸に対して2基確保しているので,ゆとりがあるのではないでしょうか。また,エレベーターの停止階は鍵と連動するため,勝手に居室のある階以外には停止できないようになっています。
     この鍵が優れもののようで,持っているだけでエントランスのオートロックが自動で解除されるほか,宅配ボックスに荷物がある場合は,エントランスを通過した時点で知らせてくれるので,従来のように一旦居室にたどり着いてから荷物の到着が判明するのではなく,帰宅時にエントランスで分かるので,動線の無駄がないということでした。私はそんな便利な設備に生まれてこの方接したことがないので(宅配ボックスすら利用したことがない。),時代の進歩に驚かされるばかりです。

  7.  話は変わって,マンション正面から東側にかけてある程度の植栽が入っているのは評価できます。植栽は通行人の目線を遮るほか,殺風景なマンションよりも少しでも緑があれば心が安らぎ資産価値としても保たれやすくなるからです。
     画像はマンションの正面エントランスです。ちょうどミニカーが置かれている部分が入口になっています。少し黒っぽいひさしが出ているのがお分かりになると思います。

    1.  話は変わって,マンション正面から東側に...
  8.  また,エントランスから中庭を臨めるようになっていて,中庭(プレイロット)にはかまどベンチも設置されており,その他防災倉庫やマンホールトイレの用意があるなど,防災面にも配慮している点は好印象でした。
     画像は,ジオラマの中庭部分を撮影したものです。

    1.  また,エントランスから中庭を臨めるよう...
  9. 【モデルルームについて】
     モデルルームは,環状線に沿った南東側角部屋Hタイプを基本とし,書斎を設けるなどのオプションを入れたものでした。普通は一番広い部屋にすることが多いので,あえて環状線の音が気になり一番不人気そうなHタイプをモデルにしたのは意外でした。担当者の方によると,営業マンの間では,えーっHタイプにするの~…もっといい部屋があるじゃないの…という雰囲気になったそうです。それでも,このモデルルームでお客様に買ってもらわないといけないのがつらいところとおっしゃっていました。
     画像は居室アルコーブ部分を撮影したものです。玄関ドアが設置される面はタイル貼りです。側面は一般的な吹き付け塗装です。

    1. 【モデルルームについて】 モデルルームは...
  10.  玄関ドアはこのような仕上げです。

    1.  玄関ドアはこのような仕上げです。
  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  12.  なお,共用廊下の防水シートは画像のものを使用するとのことでした。

    1.  なお,共用廊下の防水シートは画像のもの...
  13. ・リビング,バルコニー,キッチン
     キッチンはフルフラット仕様が標準となります。天板は人造大理石製で高級感があります。コンロの上部はホーロー仕上げのため,マグネットの取り付けができます。食洗器や浄水機付きの蛇口,静音シンクというあたりは標準で装備されており,ディスポーザーについても導入されています。

    1. ・リビング,バルコニー,キッチン キッチ...
  14.  このディスポーザーは内部まで取り外して全てきれいに掃除できるようになっていることが特徴とのことでした。なお,スパイスラックがソフトクローズか確認したところ,さすがにそこまでコストを割けなかったのか,ゆっくり閉まりませんでした。

    1.  このディスポーザーは内部まで取り外して...
  15.  とはいえ,ディスポーザーを中心に設備面がかなり充実している旨を伝えると,ほかの天王寺区内分譲中マンションを調査して,導入しているものについてはトイレ内に手洗いカウンターを除いてすべて導入したとのことでした。

    1.  とはいえ,ディスポーザーを中心に設備面...
  16.  さて,問題の防音性能ですが,窓ガラスについてはLow-E仕様ではないペアガラスを採用しているとのことで,サッシの防音等級はT-3のものを導入しているとのことでした。さすがにT-3ともなると,ガラスが重く開閉に力がいるので,リビング側から開けるときは取手がついています。この防音性能を確認すべく,担当者の方がテレビ音量を最大にして,バルコニーに私たちを立たせてガラスを閉めてくれたのですが,音がすぅっと消えていくような印象を受け,T-3サッシの防音性能の高さを実感しました。東急不動産のシミュレーションでも,窓を閉めれば生活に問題ないことは確認しているとのことであり,非常に安心しました。サッシ以外にも,バルコニーに設けられている吸排気口について防音措置が取られており,しっかり対応を図ったことが感じられました。

    1.  さて,問題の防音性能ですが,窓ガラスに...
  17.  また,音の問題については,事前にどの部分が一番うるさいかということも表にして説明していただけました。やはり,東に面するHタイプの13階部分がもっともうるさいそうです。その後,西の低層階に近づくにつれて騒音レベルも徐々に下がっていくということでした。したがって,音が気になる方は南西側住戸の低層階から中層階を選べばよいということになります。

  18.  バルコニーは,180cmと平均的な奥行きですが,ガラスパネルで南向きということもあり,採光がよく開放感のあるバルコニーに感じるのではないでしょうか。スロップシンクも設置されており,充実した内容です。また,ジオラマ部分で述べましたが,隣戸との間が壁で隔てられており,プライバシーの確保に優れています。これは顧客にも好反応なようで,特に女性から好評とのことでした。非常時は,この壁の下が突き破れるようになっているので,下側から脱出するとのことです。

    1.  バルコニーは,180cmと平均的な奥行...
  19. ・浴室/洗面/トイレ
     浴室は全タイプ1418です。最新式のバス設備(乾きやすい床,浴室乾燥,おいだき,ミストサウナ機能等)は全て取り入れられています。惜しむ点はコストカットか,ダウンライトではなくブラケット照明になっている点でしょうか。掃除や見栄えの観点から,浴室照明はできればダウンライトの方がよいと思います。

    1. ・浴室/洗面/トイレ 浴室は全タイプ14...
  20.  洗面は,カウンター一体型のスクエアボウルが採用されており,掃除がしやすそうです。

    1.  洗面は,カウンター一体型のスクエアボウ...
  21.  よかったなと感じたのは,ちょっとしたスペースにもリネン庫を確保していることです。本来であれば作らなくてもよかったそうですが,収納はあるに越したことはないということで,コストは増しますがリネン庫を作ったそうです。この辺りは顧客目線に立たれていて好印象でした。

    1.  よかったなと感じたのは,ちょっとしたス...
  22.  そのほか,三面鏡の裏が収納になっている,ヘルスメーター置場があるなど,新築マンション水準は備えてきています。 

    1.  そのほか,三面鏡の裏が収納になっている...
  23.  トイレについては,本タイプのみカウンターがありますが,手洗いは併設されていません。この点が他物件と比較したときに弱いとおっしゃっていました。ただ,トイレ自体はちょっとよいもの(TOTOのプレミスト・セフィオンテクト搭載のもの)を採用したとのことです。

    1.  トイレについては,本タイプのみカウンタ...
  24. ・居室等について
     居室の出入り部分にちょっとした段差が設けられており,フルフラットにしようと思えばできる部分なのになぜしないのか疑問でしたが,担当者によると,これは建具(ドア)のゆがみ防止だそうです。ドアは,4方向に囲いがあることで構造的に安定するらしいのですが,これをフルフラットにすると,下方向だけ囲いがなく,構造的に不安定となり,わずかながら徐々にドアが傾いてくるそうです。そのため,やろうと思えばできるけれども,あえて囲いとしての段差を設けていると説明を受け,非常に納得しました。

    1. ・居室等について 居室の出入り部分にちょ...
  25.  収納は,部屋のタイプによって確保量がまちまちです。基本的にはしっかり確保されていますが,CタイプとEタイプ(ともに60㎡半ば)のみ,図面上収納に不安があると感じました。それ以外のタイプは十分に確保されていると考えます。

    1.  収納は,部屋のタイプによって確保量がま...
  26.  天井は最大2500mm確保されているということで,平均より5cmですが高いのはありがたいです。この5cmで体感の開放感がかなり変わってきます。また,小梁工法であるためそこまで下がり天井の下がり方も気になりません。下がり天井の天井高は,モデルのHタイプのみ共用廊下に面した居室が1860mmとかなりの下がり方をしていますが,それ以外のプランでは2040mmの下がりとなり,そこまできつさは感じないと思われます。ダブルアウトポールですし,居室やリビングの開放感はかなり感じられ,全戸南向きで採光がよさそうなので,明るい広々としたLDKになると考えます。

    1.  天井は最大2500mm確保されていると...
  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    ウエリス平野
  28. ・その他の特記事項
     建具については,価格の割にはブランズというブランドマンションのためか,全般的に高級感がありました。本物件では引き戸が多いのが特色ですが,全てソフトクローズで上吊りの仕上げになっています。
    リビングのドアは,中途半端に開いていると自然と閉まるようになっていて,子供はきちんとドアを閉めないので,その際のストレスがなくなりますとの説明を受けました。

    1. ・その他の特記事項 建具については,価格...
  29.  廊下幅は85cm確保しており,車いすにも対応したサイズとのことです。

    1.  廊下幅は85cm確保しており,車いすに...
  30.  廊下収納も設けられています。

    1.  廊下収納も設けられています。
  31.  共用廊下に面した居室のルーバーです。このルーバーの網戸は取り外せるようになっていて,手洗いができるのがポイントとのことでした。従来は網戸の取り外しができず,きちんと掃除ができないという問題があったそうです。

    1.  共用廊下に面した居室のルーバーです。こ...
  32.  モデルルームのうち,子ども部屋の画像です。

    1.  モデルルームのうち,子ども部屋の画像で...
  33.  今なら上層階についてセレクト可能ということでした。

    1.  今なら上層階についてセレクト可能という...
  34.  もう一方のタイプです。

    1.  もう一方のタイプです。
  35.  浴室のセレクト一覧です。

    1.  浴室のセレクト一覧です。
  36.  コンクリート厚等の構造に係る仕様です。

    1.  コンクリート厚等の構造に係る仕様です。
  37.  そのほか,大阪ガスの電気を採用していて,エネルックの効果もあり光熱費が比較的抑えられるのがメリットということでした。

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  39. 【建設現地について】
     モデルルーム見学後,現地を訪れました。現在,おおむね7階くらいの中層階の躯体工事に着手しているような状況で,着々と建設が進んでいるように感じました。
     隣接状況ですが,北側はスーパーライフと接していて,買い物が便利という状況です。ライフですが,営業時間は朝9時から深夜24時まで,1階が食料品,2階は日用品を取り扱うとのことでした。
     画像は南側隣地の歩道から,建築現地と東側を走る環状線の位置関係を撮影したものです。

    1. 【建設現地について】 モデルルーム見学後...
  40.  東側は道路を挟んで環状線の高架があります。おおむねマンションから10m程度の距離になるのでしょうか。かなり近接した印象を受けました。ところが,現地に立つと,工事の音の方がうるさかったためか,そこまで電車音が気にならず驚きました。担当者によれば,外回り電車は寺田町駅停車に向けて減速しており,音が静かということです。一方で,内回り電車の加速音が気になるのではないかとのことでしたが,環状線はマンション付近を時速50km程度で走行するため,一般的な電車としては騒音が比較的マシとのことでした。また,環状線に新型車両が投入された影響で,全体的な静音化が進んでいるそうです。

    1.  東側は道路を挟んで環状線の高架がありま...
  41.  西側と南側は既存の住宅等が立ち並んでいます。3階程度の住居がメインで,背の高い雑居ビルや賃貸ビルは見当たりませんでした。そのため,採光シミュレーションによると,冬至の時に1~2階が朝方と日没間際に陽が入らない程度で,ほとんど問題なく全戸に陽が射しこむとの説明を受けました。確かに,採光や眺望(見るに値する眺望かはさておき)に問題はなさそうという印象を受けました。
     画像は南側隣地の様子です。

    1.  西側と南側は既存の住宅等が立ち並んでい...
  42.  西側隣地の様子です。

    1.  西側隣地の様子です。
  43.  また,近くの国分公園で子どもたちが多く遊んでおり,環状線は走っていますが比較的静穏な環境で,利便性もありつつ住環境としてもそこまで悪くないという印象を受けました。
     画像は見切れていますが北側のライフと国分公園の様子です。おおむね東側隣地から南,西と経て北側と建築現地をぐるりと回って撮影した格好です。

    1.  また,近くの国分公園で子どもたちが多く...
  44. 【価格帯・管理費】
     価格についてですが,南西角住戸は広いこともあり,環状線から最も離れているのでさすがに値が張りますが,全般的に天王寺区の物件にしては目に優しい価格ではないかと思います。本物件の坪単価は220万円ということでした。 階数が上がるからといってめちゃくちゃな価格の乗せ方をしているわけではなく,数十万円の単位で徐々に上がっていく形です。

    1. 【価格帯・管理費】 価格についてですが,...
  45.  管理費も,ネット使用料込みでおおむね1万5千以内に収まっており,非常に低廉な印象を受けました。価格も管理費も非常に安く感じますと感想を言うと,担当者がおっしゃるには,そもそも他の天王寺区で分譲中の物件が高すぎるということでした。とはいえ,価格も含めてこの管理費の安さは非常に競争力があると評価してよいと考えます。

    1.  管理費も,ネット使用料込みでおおむね1...
  46. 【総評】
     価格も管理費も他物件と比較して非常に競争力がありますが,だからといって安易にコストカットに走らず,ダブルアウトポールの採用,これに伴うアルコーブの奥行き確保,植栽の充実,エントランスや中庭の整備などをしっかり行っています。居室内もスパイスラックのソフトクローズカットや,ドアキャッチャーに貧弱さを感じる部分はありますが,建具はよいものを入れていますし,ディスポーザーやスロップシンクもあり,ここぞというところにはしっかりお金をかけている印象です。そういった意味ではメリハリが効いていて,お買い得感のあるバランスの取れた非常によい物件であると感じました。

    1. 【総評】 価格も管理費も他物件と比較して...
  47.  周辺環境としても,学校が多く文教地区の雰囲気がありますし,寺田町駅の使い勝手が微妙ということはありますが,とはいえ環状線の駅ですし,徒歩3分というのは魅力です。スーパーが至近であり,公園も近く,利便性と住環境がとても優れているわけではありませんが,どちらも平均以上の点数はつけてよいと思います。

    1.  周辺環境としても,学校が多く文教地区の...
  48.  全般的に見て,叩くべき欠点が余りなく,全ての要素が平均以上にまとまってきており,コストパフォーマンスに優れていると感じさせる良物件でした。

    1.  全般的に見て,叩くべき欠点が余りなく,...
  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  50.  唯一の欠点は,窓を閉めれば音が聞こえないからと言って,年中窓を閉めて耐えきれるのかということと,微細な鉄粉は飛んでくると思うので,それがマンションの汚損や洗濯物にどういった影響を及ぼすかわからないところです。この電車の面に目をつぶれる,無視できる,気にならないという方で,市内中心部にほど近い場所にマンションを探しているという人には最適の物件と思われます。

    1.  唯一の欠点は,窓を閉めれば音が聞こえな...
  51.  顧客の反応もなかなか好評とのことで,担当者の方からもこの物件は売れるという自信を感じることができました。電車の騒音等さえ,購入者側の気持ちとしてカバーできれば,申し分ない物件だと考えます。購入を検討されている場合は,住戸の仕様をセレクトできる期間が高層階以上になってきてしまうので,少しでも早くモデルルームを検討し,前に進めていただきたいと思います。

    1.  顧客の反応もなかなか好評とのことで,担...
  52.  Fタイプの間取りです。

    1.  Fタイプの間取りです。
  53.  Gタイプの間取りです。

    1.  Gタイプの間取りです。
  54.  Hタイプの間取りです。これですべての間取りタイプとなります。
     本物件の見学記は以上となります。最後までご覧いただき,誠にありがとうございました。

    1.  Hタイプの間取りです。これですべての間...
  55. by 管理担当
    こちらのスレッドは閉鎖されました。
    モデルルームに行って見たことや感じたことを「モデルルーム見学記」に書き込みしてみませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
ブランズ都島

ご近所マンション

スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通
ザ・ライオンズ西九条
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランドパレス長田
スポンサードリンク
グランアッシュ小阪

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸