東京23区の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア代官山ザ・ハウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 代官山町
  7. 代官山駅
  8. オープンレジデンシア代官山ザ・ハウス
マンション比較中さん [更新日時] 2019-08-01 19:49:00

オープンレジデンシア代官山ザ・ハウスの口コミ情報を交換しませんか。代官山のアドレスで、駅にも近くていいなと思います。
東南向きの住戸が多いし、角住戸も多くて、良さそうです。間取りが少し気になっていますが、使いやすいですか?
価格情報や使い勝手など、ご意見をお聞きしたいです。


所在地:東京都渋谷区代官山町14番1他(地番)
交通:東急東横線「代官山」駅 徒歩5分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階地下1階
総戸数:22戸
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:株式会社 ナカノフドー建設
管理会社:株式会社東急コミュニティー 間取り:1LDK〜3LDK
専有面積:39.34㎡〜76.18㎡

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-24 10:04:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシア代官山ザ・ハウス口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    それでは坪580万でも高くない!? 完全にバブルだなぁ…

  2. 22 通りがかりさん

    山手線外の物件だから神宮前や青山より安いはず。

  3. 23 匿名さん

    旗地でしょ

  4. 24 匿名さん

    中古になると売りにくい。

  5. 25 匿名さん

    総戸数22戸なので、かなりコンパクトなマンションなんだなぁと思いました。旗地ということでお安くなるのだったら、それはそれでいいんじゃないかなと思いますが…。
    大通りに面しているよりは
    奥まっていくほうが、住宅としては住み心地はいいのではないかと感じまして。ただ資産価値に土地の形状というのは影響がしてきてしまう可能性もあるのですよねぇ

  6. 26 通りがかりさん

    囲まれてるから窓開けられない

  7. 27 通りがかりさん

    旗地や囲い地は賃貸むけですね。

  8. 28 匿名さん

    リセールと呼ばれる再販売の時に、この土地だと売りにくいこともあるかなと思いました。

    旗竿地、静かだったりすると通り沿いよりメリットは多いです。

    ここは30分の見学コースがあるんですね。30分と時間を区切ってもらえるとありがたいです。便利。

    ランチタイム、仕事帰りにも行けると書いてあって、30分でも資金計画まで話してくれるみたいでした。30分でもどれだけ巡れるんだろうと思っています。これなら、休日に時間をしっかり取らなくてもいけそうです。

  9. 29 マンション検討中さん

    30分営業したくらいで売れると思う、というよりは、それくらい数打たないと売れないということの表れですかね。

  10. 30 匿名さん

    設備とか仕様とかは基本的には高めに出来ているのでしょうか。

    大理石の室内廊下ということですが、
    ペットを飼う場合は、滑らないように何かシートを敷いておいてやらないと行けないのかもしれないなぁと思いました。
    ここ、ペット大丈夫ですものね。

  11. 31 周辺住民さん

    見てきましたが、この場所にマンションなんて、という場所でしたね。賃貸ならばあり得ると思いますが。

  12. 32 名無しさん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿のため削除しました。管理担当]

  13. 33 匿名さん

    廊下の大理石はペットに良くないのであれば変更を検討する方も
    いらっしゃると思いますが、プレミアムメニューで対応可能ですか?
    変更例として仕上材の変更が挙げられているので、
    もしかすると大理石から一般的な床材への変更も可能かと思い
    質問させていただきました。

  14. 34 匿名さん

    >>33 匿名さん
    可能ですよ。お金かかっちゃいますけど。

  15. 35 匿名さん

    代官山人気墜ちましたね。住みたい街60位。

  16. 36 匿名さん

    代官山は静かだし恵比寿と中目黒が徒歩圏で住環境は申し分ないけどね。
    でもまぁここに億払うのはちょっと・・・
    代官山と恵比寿南のパークナードがあるし、普通はそっち選ぶでしょ。

  17. 37 匿名さん

    ロケーションを見たんですが、これぞオシャレな街代官山のマンションという感じですね。
    生活で必要な施設は全て揃っていると思います。
    道路に面している場所も多いと思いますが、車の行き来はどれぐらいでしょうか。

  18. 38 匿名さん

    旗地で恥ずかしい。

  19. 39 匿名さん

    >>35 匿名さん
    むしろ代官山住人からするとそっとしておいてほしいから好都合

  20. 40 匿名さん

    敷地の形が変わっているなぁと思ったんですが、旗竿敷地だからなのですね。
    車の出入りと人の流れが、うまく分断できればいいのですが…
    そういう配慮がされている敷地計画になっているのでしょうか。
    公式サイトのデザインからだと、そのあたりのことがよくわからなくて。
    ここだとそもそもそんなに駐車場は取らないのでしょうけれどね。

  21. 41 匿名さん

    どうなんでしょう。
    よくわかんない。( ͡) ͜ (͡ )

  22. 42 匿名さん

    旗竿敷地とは何だろう?とネットで調べてみたところ、道路に通じる通路が
    極端に狭く、旗のような形状になっている土地を指すんですね。
    建売住宅でよく見かけるように思います。
    公式サイトに駐車場の位置と出入口が明確な敷地配置図があれば良いのですが。

  23. 43 匿名さん

    物件概要の費用に町内会費の項目もありますが、町内会には強制加入ですか?
    ポイントとしては地域の町内会に加入する形になるのか、マンション独自の自治会を立ち上げるのかになってくると思いますがどちらでしょう?

  24. 44 匿名さん

    マンションの概要のところの町内会費は確かに気になるところ…
    以前、全然別のマンションについての記事で見たのは、
    周辺にマンションが建つことへの理解を得るために、町内会の加入をするところがあるというふうに書かれていた事があるのは見たことがあります。
    こちらがどういうスタンスなのかはわかりませんので、
    まずは確認しないことには…ですね。

  25. 45 評判気になるさん

    囲まれ地で貧乏臭いのがいやだなあ

  26. 46 匿名さん

    町内会の仕事は定期的に役員が回ってくるのと、町内のお掃除と運動会などの
    行事参加?祭りが盛んな地域であれば準備が大変かもしれませんね。
    マンションはそのような地域の行事と無縁というイメージがあったので、
    町内会という縛りがある事が意外でした。

  27. 47 マンション検討中さん

    町内会は強制ではありませんよ。私も今のマンションでは町内会費を差し引いた金額を管理費としてお支払いしています。組合から何度か催促ありましたが、加入を書面で拒否したところ催促はなくなりました。使途が不明瞭で監査もいい加減な組織にお金を払う必要ありません。

  28. 48 匿名さん

    町内会が任意加入なら良いですね。
    マンション全体で加入する理由で強制的に加入させられ、
    数年毎に役員が回ってくるものだと困ります。
    ルールはマンション毎に異なるかと思いますが、
    不安であれば事前に営業さんに訊いてみるといいかもしれません。

  29. 49 購入経験者さん

    そもそも、このデベロッパーはマンションに関しては大手が買わないような訳アリの土地で、かつ駅からかなり近い土地しかほぼ使わない事は周知の事実です。

    しかしながら、色々言われながらも実際は物件はすぐ埋まってしまう。駅近いんで。毎度の事です。しかし今はマンションほんと高い。。。

  30. 50 匿名さん

    まぁ賃貸運用するなら駅近以外重要じゃないしね。

  31. 51 匿名さん

    駅に近い、でも訳ありの土地を取得するのが得意なのですか?
    ということは、こちらは駅に近い割には価格が割安という特徴があるのでしょうか?
    永住向けでないような話を聞きましたが、こちらのマンションを購入された皆さんは賃貸での活用を考えられている方がほとんどなのでしょうか。

  32. 52 匿名さん

    オープンレジデンシアシリーズは小さめなお部屋で好立地の物件が多いため、メインの購入層はお一人様やDINKSです。そういった層は結婚やご家族が増えたりして賃貸や売りに出すため、永住の方は少ないと思います。ただこちらのような高級仕様のザハウスだと、永住の人も多少はいる気がします。

  33. 53 名無しさん

    ざハウスは張りぼて仕様でした。

  34. 54 代官山住み

    ここって掲示板に書き込み無いけど売れてるのかな? 近所に住んでない人は分からないと思うけど、このマンションはすぐ横のN's Gardenっていう屋上BBQからの騒音と煙、悪臭に一年中悩まされるよね。分かってて買うんだったらいいけど。今も酔っ払いどもが騒いでてうるさい。火の粉とか飛んできそうだし、焚き火と肉の焼ける匂いが部屋中に充満しそう。そのへん大丈夫?

  35. 55 匿名さん

    >>54 代官山住みさん
    自分も代官山住みだけど、ここは心配しなくても売れてるよ。割安だし投資用として買われているだろうからそのへんは大丈夫。

  36. 56 通りがかりさん

    実物見れないので、サッシの高さと梁は必ず確認してから買ってください。
    オプレジが割安な理由は販売面積を増やすためにかなり無理して間取りプランを作成しているからです。
    特にサッシの高さは開放感、明るさにダイレクトに影響してきますので、他社のマンションの間取り等含めて自身できちんと調べましょう。
    後悔してからでは遅いので…

  37. 57 匿名さん

    ここは、12月完工みたいですが、売れ残っているみたいですね。代官山も供給過剰なのでしょうか?

  38. 58 匿名さん

    過去に購入を検討した者ですが、ベランダの眺めが、隣の家の壁になる2部屋が残ってますよ。当初より、売り残りが想定されていた部屋ですね。これで1億円以上は厳しいですね。

  39. 59 匿名さん

    眺めがあれでも新築 70平米なら8000万円ならってとこですか
    1億はさすがに厳しいですね
    出来上がり次第ですが

  40. 60 通りがかりさん

    この手の小規模物件で、販売できていいないということは、価値<価格ということでしょうね。オープンのブランド力、仕様、眺め、他物件との対比(中古含む)等の中で、魅力が感じられないということでしょうね。この辺りで購入をしようと考えている方は、目が肥えてますから、なかなか販売は難しいでしょうね。

  41. 61 匿名さん

    近所に住んでますが、残っている部屋は、ベランダ開けたら隣の部屋の壁が正面にありますね。ご検討の際は、よく確認下さい。

  42. 62 匿名さん

    1億超えて壁ビューだと金持ってる人はわざわざ買わないですよね
    広さも70平米くらいで、まだ100平米とか占有面積に余裕のある作りなら検討する価値があるんでしょうけど

  43. 63 通りがかりさん

    最近は高いとは聞いてましたが、ココも億ションなんですね。驚きです。近所に住んでますが、ここは、3年以上前に土地仕入れしているため、そんなに高くはなかったと思います。値が上がるまで寝かしておいたのでしょうね。高値のタイミングで購入される方もいるということは景気がいいのでしょうか?アジアの金持ちばかりの住人にならないことを期待しています。

  44. 64 評判気になるさん

    こちらは、投資マンション、民泊向きのマンションでしょうか?BBQの匂いが激しいんですか?ご近所の方、教えてください。

  45. 65 匿名さん

    この辺りはよく通りますが、BBQよりも、前の幼稚園がうるさいかもしれませんね。店は結構入れ替わりが激しいので、その時々で変わるかもしれませんね。いろいろな時間で、周辺の状況を確認されることをお勧め致します。

  46. 66 マンション検討中さん

    広尾のオープンを検討してた時に聞きましたが、この物件は閑古鳥みたいですよ。このエリアでも、条件の悪い部屋は売れないということですね。

  47. 67 匿名さん

    恵比寿ザハウスは値上げしながら余裕の完売だったみたいですし、立地は大事ですね。。。

  48. 68 匿名さん

    保育園が近くにありますが、保育園は開いている時間はもうきっかりと決まっているので、そこまで気にならないんじゃないかなと思います。
    位置関係的に、マンションの出入りしにくい感じで送迎があると困るけれど、
    そのあたりはどうなっていくのかな。
    保育園が気になるとしたら、それくらいだと思います。
    早朝保育とかだと、基本外じゃなくて部屋の中で検温したりとかになるだろうし、
    朝から晩までマックスでうるさいわけじゃないと思います。

  49. 69 匿名さん

    2Fの壁ビューの部屋が超ディスカウントされたらしいです。利益確定後ですから、何でもありですね。

  50. 70 匿名さん

    >>69
    で、それは売れたのですか??

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸