評判気になるさん
[更新日時] 2022-11-09 22:05:09
リビオ六甲 THE HILLS<ザ・ヒルズ>についての情報はありませんか?
眺めが良さそうな立地で、部屋からの眺望が気になってます。
周辺の住み心地や将来性はどうでしょうか。
所在地:兵庫県神戸市灘区鶴甲3丁目23番7他
交通:阪急神戸線「六甲」駅バス10分 神戸市バス「六甲台北」停徒歩1分
総戸数:169戸
間取り:2LDK+F?4LDK
住居専有面積:66.12m2?100.50m2
売主: 新日鉄興和不動産株式会社
施工会社:岩田地崎建設株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【公式URLを訂正しました。2020.8.10 管理担当】
[スレ作成日時]2017-11-23 14:28:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県神戸市灘区鶴甲3丁目23番7他(地番)、兵庫県神戸市灘区鶴甲3丁目12-40(住居表示) |
交通 |
阪急神戸本線 「六甲」駅 徒歩20分 東海道本線(JR西日本) 「六甲道」駅 バス17分 「六甲台北」バス停から 徒歩2分 (神戸市バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
169戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上7階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年09月09日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]日鉄興和不動産株式会社 関西支店 [販売代理]双日新都市開発株式会社 大阪支店 [販売代理]株式会社パートナーズ
|
施工会社 |
岩田地崎建設株式会社 |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオ六甲 THE HILLS口コミ掲示板・評判
-
711
名無しさん
>>703 匿名さん
マンションに住む限りは近隣の住居に配慮して生活することがマナーです。騒音に悩まされる方が諦めるのではなく、騒音を出す方が騒ぐのを諦めるべきではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
712
通りがかりさん
騒音を出す方は騒音を出すことに気づいてはいません。騒ぐのを諦めさせるためにすべきことは、それを気づかせることです。
つまり、騒音に苦しむあなたがマナーをわかっていない相手の部屋のドアをドンドン叩いて「騒音をやめてください」と言わなければならないのですよ。
管理会社がなんとかしてくれると思っているなら甘い。
直接言いに行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
713
匿名さん
集合住宅に住むなら多少の生活音は覚悟しないといけないと思う。それが本当に嫌なら戸建てしかないかと。引戸や未就園児の足音はどうしようもない。この価格帯でこれだけの世帯数なら想像できるはず。うちは横からも上からも下からも生活音聞こえてる。お互い様では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
714
匿名さん
普通の生活音なら誰も文句は言いませんよ。
非常式な家は少なからずいます。
本当に困っているなら泣き寝入りすることは
ありません。
直接言うのは余計なトラブルを招くので
まずは管理組合へ言うのをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
715
匿名さん
元幼稚園勤務の経験がありますが、静かな家は親が上手に子育てしてる、とか論外な発言されてる人がいますが、未就学児の足音云々は「上手」な子育てだけの範囲では決してありませんよ。そこは勘違いしないでいただきたい。
子供の性別、性格が大いに関係してますし、足音うるさいからしつけがなってないとか、そんな素人言い分の部外者がクレーマーになって、泣く泣く引越しを余儀なくされた園児の家庭を何軒も見てきました。大抵は男の子の兄弟です。
発達障害でどうしようもなく苦労されて周りに迷惑をかけないよう尋常でない子育てを頑張られてるお家に、いつも子供を叱り回して泣かせ続けていると何度も児相にクレーム入れられ、ノイローゼになられてた方もいました。
皆が少しずつ寛容にならないと。
集合住宅はスプーン1本落としても音が響くことぐらいご存知ですよね?
我慢が嫌なら戸建てを選ばないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
716
住人
もちろん発達障害などの理由があるのではあれば、こちらも寛容にはなりますがうちの上の階の方は知っているので違います。日中の足音や生活音は気にならないし仕方ないことだと思います。しかし、連日夜中までドタバタ走り回る音や引き戸を強く開け閉めする音が就寝時間に聞こえてきます。そこは心がけ一つでどうにかなるものじゃないでしょうか。そういう非常識な時間帯の騒音でも我慢をしろと。こちらから言わせれば、夜中にも気にせず走り回りたいならそっちが戸建てに引っ越せと思いますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
717
匿名さん
716さんに同意です。
引き戸は静かに閉める。夜遅くは走り回せないようにする。お互い顔見知りならちょっと声を掛けておくだけで寛容になれる。
それだけのことですよ。
我慢できないならあっち行けこっち行けなどと
一個人が言える権利はどこにもらありません!
それを言ったら子供をコントロール出来ない人こそ戸建てに行けと言われますよ。
スプーン一本落として響くってどれだけ
薄い床ですか?アパート?
それなりのマンションなら今どき響きません!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
718
匿名さん
上はご夫婦2人なんだけど、毎晩なにしてるんだろうってくらい大きな物音がします。毎日毎日どうやったらあんな音が出るのかすごく気になります!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
719
匿名さん
いやスプーン音の件を知らない人が住んでる時点でもう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
720
購入者
>>718 匿名さん
あなたは、音をだしてないといいきれますか?
まわりの方同士で少し気を使いながら住む、これが共同住宅に住む当たり前だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
721
匿名さん
だから、子どもも大人もみんなお互い様なんだってば。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
722
意見
>>721 匿名さん
あなた、なぜ、そんな喧嘩腰な言い方を
されるのですか?もう少し、丁寧な言い方
をなさった方がよろしいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
723
住民
固定資産税の1期分の支払いが4/30までですね。新築だから安くて助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
724
匿名さん
マンションの周りに植えられてる植物がいいですね。遠くの景色もいいですが、見下ろした時の緑や花に癒されます。月日が経つともっと豊かになるでしょうね。目線に緑がある階もいいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
725
マンション掲示板さん
>>723 住民さん
固定資産税、いくらかお聞きしてもいいですか?
今年に入ってこちらのマンションを購入し、初期費用に今年の固定資産税が含まれていたので金額がわからず。来年以降の参考にさせた頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
726
名無しさん
>>718 匿名さん
音を出さない生活は無理でしょ(笑)
マンションなんだから、最低ラインで認め会う寛容は持ちましょうよ。何も夜中に工事するような音を出してるのではないので、どーしても無理なら管理人へ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
727
名無しさん
さすがに、0時が限度の目安でしょう。
これを過ぎてまでドタバタしてるのは、さすがに集合マンションにおいては非常識なので何らかの対処も必要だと思いますね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
728
購入経験者さん
マンションの価格帯を考えればまあ仕方ない面もあるのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
729
匿名さん
このマンション、かなりスラブ厚があるので、ごく普通の生活音自体は遮音させることは出来ると思います。
それ以上の音だと、スラブ厚がどれだけあっても難しいので
子供がいる人は、マットを敷くなどして対策していかないとならないでしょうね…。
あと壁も意外と音が伝わるので
子供が遊ぶスペースの壁にウレタン板的なものを置いておくのも良いらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
匿名さん
マンション価格で住民層も変わってきますからね スラブとか構造の問題だけではないかと
大規模で安くて誰でも買いやすい分、色んな家庭が暮らすのはある意味仕方ないと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件