福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランド・サンリヤン高取一丁目[旧称:(仮称)高取一丁目マンションプロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 早良区
  7. 藤崎駅
  8. グランド・サンリヤン高取一丁目[旧称:(仮称)高取一丁目マンションプロジェクト]
マンション比較中さん [更新日時] 2018-11-03 19:29:04

グランド・サンリヤン高取一丁目はどんなマンションになりそう?
価格やマンションの情報などについて知りたいです。



所在地 福岡県福岡市早良区高取一丁目454番(地番)
交 通 福岡市地下鉄空港線「藤崎」駅徒歩3分
売 主 西日本鉄道
施工会社 西鉄建設
管理会社 西鉄不動産
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上14階建(一部鉄骨造あり)
総戸数 38戸、店舗1区画(うち等価交換方式による非分譲住戸10戸、店舗1区画)
竣工時期 平成30年12月(予定)
入居時期 平成31年1月(予定)

[スレ作成日時]2017-11-23 14:14:42

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランド・サンリヤン高取一丁目口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    1期の販売4戸に増えてるけど、キャンセルが出たということでしょうか?
    すぐ売れる立地と言われながらそうでもなかったのは、やはり価格なのかな。

  2. 82 匿名さん

    >すぐ売れる立地と言われながらそうでもなかったのは、やはり価格なのかな。

    そもそも、すぐ売れるという見立ては、供給側の宣伝に乗っかった方々が作り上げた
    明確な根拠も無い評価や印象であり、幻想とも言えます。

    MRで営業が類似の発言や説明(すぐ売れる・人気がある・問合せが多い等)を行う意図は、
    購入意欲を煽るまさに印象操作、噂の流布を期待するものです。

    ここ数年は、消費の低迷に見られるように、対象物の価格の多寡に関係無く
    購買行動には、ますます慎重になっている消費者心理が公的発表でも顕著に見られます。

    公示価の上昇・高値推移の相場の一方で、所得の伸びは相も変わらず停滞。
    又、政経の不安要素は増え且つ深刻化するばかりですから。

  3. 83 匿名さん

    またいつもの面倒くさい投稿が。。。

  4. 84 匿名さん

    ココとプリリアはこの地区のエースですよ。新旧併せてこの二つに勝る物件はないでしょう。

  5. 85 マンション検討中さん

    しかしこのクラスの価格帯ならディスポーザーに天カセエアコンくらいは欲しかったところよねえ。
    立地はともかく、専有部の設備のグレードに納得感得にくいわ。

  6. 86 匿名さん

    あらー、ディスポーザーないの

  7. 87 評判気になるさん

    今売れ残ってる4戸は5930万~になってますが、最初の価格表にはない値段ですね。5980万の部屋はあったのでその部屋が50万値下げしたのでしょうか?どなたかご存じの方いらっしゃいませんか?
    もし値下げだとしたら、2期も完売までかなり時間掛かりそうですね。

  8. 88 マンション検討中さん

    高すぎますよね、いくらなんでも。

  9. 89 匿名さん

    いじめのある百道中よりマシでは?

  10. 90 匿名

    1期で出していない部屋が出ただけです。こんな時期に値下げなんてありえません。
    そんなに焦らなくても竣工前完売でしょう。

  11. 91 匿名さん

    >>89
    百道中関係ないので、どーでもいいです

  12. 92 匿名さん

    高取も大したことない。基本、百道の劣化版。

  13. 93 マンション検討中さん

    百道中がやばいからって、高取を巻き込むな。

  14. 94 評判気になるさん

    >>90 匿名さん
    1期で出してないってまだ1期ですよ。
    人気と言われている物件でまだ1期が全部売り切れてないのに追加販売ですか(笑)
    Aタイプの2期以降販売分が1期で出たってことは、2期で売り切る自信がない証拠ですね。

  15. 95 マンション検討中さん

    マンション売れ行きかなり悪くなってますからね、他のところで苦戦してるだけに早く売上立てたいのではないかと考えます

  16. 96 匿名さん

    まわりにここ検討してる人いるけど、立地が良くてもサンリヤンにこの値段は。。っていう感じの人ばかり。
    この値段出すならGM買えるからね。

  17. 97 匿名さん

    モデルルームを見学に行きましたが、確かにGMとかなり差がありますね…。購入に踏み切った皆さんお金持ちだなぁって思います。
    私はこの値段ならもう少し高級感ある家を求めちゃいます。

  18. 98 匿名さん

    >>97 校区内GM住みで、以前六本松のグランドサンリヤンに行った時、まあGMと遜色はないかなと思ったけどね。
    でもこの物件はディスポーザーないとか、確かにちょっと残念ですね。
    立地と将来性を熟知する者としては正直賃貸用として強く買いたい。

  19. 99 名無しさん

    GMは土地売買が終わり登記完了しそろそろはじまりますよ
    高取校区はファミマの横もマンションたちますね。
    おっと!ここはサンリヤンでしたw

  20. 100 匿名さん

    サンリアン住んでるって言うの、結構恥ずかしいんだよな(笑)

  21. 101 マンション検討中さん

    ここのマンションはペット可か不可がイマイチ分かりません。
    貰った資料にはペット可で1階にはペット用の足洗い場が付いてる様です。しかし見学の際に担当の方はペット不可ですと言われ…。ペットは飼ってないのですが、資料作成後に変更があったと言うことですかね?ご存知の方はいらっしゃいますか?

  22. 102 匿名さん

    >>101 マンション検討中さん
    >貰った資料にはペット可で1階にはペット用の足洗い場が付いてる様です。
    資料に「ペット用の足洗い場」と明記されていますか?

    明記されているのなら、担当者の説明とは齟齬が生じますね。

    往々にして、ユルユルの売主の場合は担当者によって説明が異なる事はよくありますね。
    ただ、資料掲載の設備と説明が食い違うのは、珍しい事ですね。

  23. 103 マンコミュファンさん

    >>100 匿名さん
    すげぇ自意識過剰ちゃん。(笑)

  24. 104 マンション検討中さん

    西新学区が終わってしまったのでここは株が急上昇。

  25. 105 匿名さん

    反応しに来ませんね。
    てっきり八つ当たりしに来るとばかり思ってましたが。

  26. 106 匿名さん

    >>100 匿名さん
    マンション名の告知が、属性の全てを言い表してしまうようなお方なのですね。

    ならば、恥じる事無く堂々と言える高級マンションを、
    可能な限り若年時に購入出来る能力と財を築きなさいな。(笑)

  27. 107 マンコミュファンさん

    >>100 匿名さん

    私事で恐縮ですが、必死に働いて貯めた金でサンリヤン買いました。支払いきついけど、我が家が持てて誇らしい気分です。
    貴方が仰っている「サンリアン」とは違いますが、ご参考まで。

  28. 108 匿名さん

    サンリヤンか。ダサいイメージが強いな。やっぱ福岡ならGMかな。

  29. 109 マンション検討中さん

    >>106 匿名さん
    不動産は資産ですから、立地はもちろんのこと、売主、施工主、管理会社は重要だと思われます。ある程度財力がある人はそれが分かっているから二流ブランドのマンションは買わないのです。
    ちなみに財を築くってどの位の感覚で言われてるのですか?
    そんな事言うからには、かなりの財力をお持ちなんでしょうね。羨ましい限りです。自分は40で貯蓄がまだ2億無いので、1億弱の戸建しか買えませんでした。老後の事を考えたら50位までは働かないといけないと思うのでせっせと頑張って働いてます。匿名さんみたいに財を築きたいものです。

  30. 110 匿名さん

    こういう陰険さを持ってる人が百道みたいなとこに住むんだよね。
    そりゃ子供もいじめに走るわ。

  31. 111 評判気になるさん

    >>110 匿名さん
    本当のお金持ちよりも年収1000万~2000万程度で高収入だと思い込んでるプライドだけ高い人たちの方が陰険ですね(笑)

  32. 112 匿名さん

    会話になってないよ?

  33. 113 マンコミュファン

    >>111 評判気になるさん

    ここ買う人はそのくらいの層でしょ?

  34. 114 匿名さん

    そんな層はサンリャンなんて恥ずかしくて住めないよ。バス会社のサイドビジネス。そもそも、戸建てが買えなくてマンションなんだしね。

  35. 115 名無しさん

    >>114
    西鉄はバス会社ではなく鉄道会社ですがw
    あなたの方が恥ずかしいですよ

  36. 116 通りがかりさん

    >>114 匿名さん
    恥ずかしくて、じゃなくて、お金がないからでしょ。(笑)

  37. 117 評判気になるさん

    西鉄はバスとか鉄道とか人の揚げ足をとって自慢気に喜ぶ低俗な人にはサンリヤンがお似合いかもですね。
    確かに鉄道会社ですが、関東の鉄道会社とかと違ってバスがメイン事業のような気がしますけど。

  38. 118 匿名さん

    >>117 評判気になるさん
    低俗な人にはサンリヤンがお似合いとは、酷い言い方ですね。サンリヤンにお住まいの方々に失礼です。
    売り言葉に買い言葉なのかもしれませんが、貴方が低俗な人だと思われますよ。
    言葉を選びつつ、情報交換だけいたしましょう。

  39. 119 匿名さん

    >>109 マンション検討中さん
    投稿内容(他者への評価)と現実(自身のリアルなログ・生活)の一致は必須とは思いませんが。

    50代でノーローンのMS最上階に居住し、預貯金と有価証券は計1億弱。仕事は辞めてますよ。
    只今、マリンスポーツの合間に、遺言信託の手続き等の終活を進めています。
    みず◯銀行では、遺言信託は1億以上の資産が無いと・・・などと言われました。(´。`)

    MS最上階からの景色を楽しみながら、毎日1時間だけ3000~4000万の株式運用しています。
    この二週間は底です。今までには無かったことです。(´д`)
    毎朝の喫茶店のコーヒーと、いい波がたつ日と、美味しい料理を作れた日が喜びですね。

  40. 120 匿名さん

    >>115 名無しさん
    恥を比べ。競い合って楽しいかい?

    いずれにせよ、運輸交通事業分野なんだから、同義でしょう。

    それを恥とか言うならば、些末な指摘をする行為の方が、よっぽど恥かもね。

  41. 121 匿名さん

    サンリヤンで構わない層は普通にいます。
    地元に愛着があって中の上程度稼いでいるご家庭なら
    西鉄で何の問題もないでしょう。

    ただ、ここだけではないですが場所と価格が…

  42. 122 匿名さん

    >>121 匿名さん
    そもそもサンリヤンであることの問題点は何なのですか?割高で凡庸なのはわかるのですが、それ以外に何かあるのですか?

  43. 123 周辺住民さん

    マンションのブランドも確かに価値の一つだと思いますが、私は気にならないですね。
    まわりに、「あそこはサンリヤンでしょ」なんて言ってる人見たこと無いですが。
    資産価値という意味ならば、圧倒的に立地と築年数、広さなんじゃないですか?
    ここは本当に良い場所ですよ。買えた方がうらやましいですね。

    折り込みチラシ毎週入っているこのあたりの中古マンションの価格は本当に高いです。当時の価格+αは当たり前みたいですね。この状況がいつまでも続くとは思えませんが。。。

  44. 124 匿名さん

    バブル期じゃあるまいし、住んでるマンションのブランド? どうでもいいね。(^^)
    所有車のエンブレムや、身に着けているアクセサリーや衣服、子が合格した学校の偏差値??

    生きていく上で、自身のライフスタイルの本質を捉えて、拘る点はとことん拘って
    選択して実践すればいいんじゃないのか。

    他者の視線や他人の価値観を気にして、生きていくなんて、私はごめんだね。

    虚構や虚栄を追求したい方々は、どうぞご自由に。
    ゴール無き消耗戦を、気力と資力が尽きるまでとことん続ければ良いでしょう(^^)。

    ただ、バブル期を20代に経験出来たことは、非常に幸運であった。巡り合わせに感謝しますよ。

  45. 125 匿名さん

    >>124 匿名さん
    どうでもいいなら書きこまないで。
    いいトシしたおっさんが顔文字なんてつかわないでさ(^^)

  46. 126 匿名さん

    >>125 匿名さん
    バブリ~っ。全盛期はまだ10代 (^^)V 私おっさんかっ(´。`) 

  47. 127 匿名さん

    バブル世代はマジで使い物にならない。英語もITにも弱い。なのに給料だけは無駄に高い。早く辞めてほしいわ。

  48. 128 匿名さん

    >>127 匿名さん
    世代論を基に発想する思考スタイルが、なかなかいいねぇ。

    能力ある管理職や柔軟な組織ならば、所謂使えないヒトをもそりゃあ上手に動かすよね。
    そんな幹部管理職もいない、組織として層の薄っぺらな企業なら、あなたがそのお立場に、
    1日も早くおなりなさいな。さもなきゃ、さっさとお辞めになったらどうなのさ。
    こんな板で愚痴ってないでさ。そのうち「マジで使い物にならない」って言われる側になるよ。

    労働市場は売り手市場だから、有能なあなたにはもっとふさわしい職場が、必ずあるさぁ

  49. 129 匿名さん

    >>128 匿名さん
    でも、50代は普通に給料泥棒だと思う(笑)定年退職を指折り数えてるだけのお荷物だろ。

  50. 130 匿名さん

    >>129 匿名さん
    50代をお荷物扱いする組織や企業風土って、キャリア積めないね。
    それはそれでいいんじゃない。あなたも50代でお荷物になるんだから。
     
    高齢化が進む中で、経験者の雇用確保だの定年延長や再雇用の推進とか言われているけれどね。

    50代だろうが30代だろうが、企業に縛られずに生きていける人は定年まで居座らないよ。私もね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオ西新二丁目
リビオ西新二丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸

[PR] 福岡県の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸