匿名さん
[更新日時] 2010-04-30 23:34:16
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産サービス
こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-01-15 21:04:18
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分 大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
649戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 関西事業部
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判
-
651
匿名
だいたい部屋内覧しただけで壊すって、どんだけ乱暴なのよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
匿名
部屋を見せてもらった方へ
ここで、ベラベラとバカじゃないの??
内緒で見せてもらったばすなのに、どんな神経してるのか・・
-
653
匿名さん
-
654
紳助
セオリー手に入れました。
なんと分譲中のマンションで唯一ランクイン!
すごいです!
-
655
紳助
失礼。あまりよく見ずかきこみました。
販売中の物件いくつも入ってました。
-
656
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
販売している部屋は見せてくれるでしょう
ただ階層は限定されますが。
それをしないデベは、何か考えがあるんじゃない
しかし、人気ランキングで上位なのに、何故契約率は悪いのだ。
不思議なマンションやね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
658
匿名
656
今は携帯からでも名前無しがデフォで一旦「匿名」って書き込んだ名前なんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
657
やはり客を選んでるのかも。
いい間取りは、値段高いのもある。
-
660
匿名
ベラベラしゃべってもいいじゃん。
ほんとにマズイなら住友もやらないだろうし。
でもたぶんウソだね。住友に誰かバレるやん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
661
匿名
住友にバレたら何かまずいことある?
買う気があっても売ってもらえないとか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
662
匿名
661
あんたなみたいな客には、ウザイから高値でさっさと売っちゃうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
663
匿名
八尾の事故に限らず最近転落事故多いから、小さいお子さんいらっしゃるご家庭は本当に気をつけてね。
うちは大きな子供しかいないけど少々ビビり気味。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
検討中
客を選ぶなんて事はしていないと思うけど。何せ649戸も売らなければならないのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
665
匿名
ほぼ部屋が確定してる人にしか見せないのでは?
あれこれ悩んでる人に見せたら全部見せないといけないもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
666
匿名さん
-
667
匿名さん
-
668
匿名さん
ワザワザここに書き込みしてるのは、ここと何か関係あんの?
嫌がらせ?
-
669
匿名さん
テレビ東京のワールドビジネスサテライトで、
新築より中古が人気って特集してた。契約率が新築を上回ったみたい。
2001年~2003年頃発売の物件が人気で重要項目として立地があがってた。
大阪も似たような状況じゃない?好立地の新築物件ないし。
-
670
匿名
確かに今の新築マンションは何処も立地の割に価格が少し高いよぉ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
671
匿名
今の現状で高いとかんじるなら、賃貸で暮らせば?
価格もそうだが、控除もある。
総合的に考えて、購入の意志があるなら、タイミングは悪くない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名
うん、タイミングは悪くないと思う。いつまでも高い家賃払うのも捨て金でアホくさいし。
ただ、天満天六エリア限定で探しているので、新築だと選択肢が少ないので、中古も視野に入れて検討してみるのも悪くないかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
物件比較中さん
中々いい立地の新築は出ませんね。
今急いで買うか、もう少し様子を見るか迷うところです。
天六のタワーが出来れば、そちらはかなり便利な立地なので特に迷います。ここは完売まで時間がかかるだろうしそれもかなり不安要素。
将来のことを考えると駅直結で、需要の高い天六のタワーを待ったほうがいいのかなあ。迷うなあ。
-
674
匿名
駅直結、最強ですね。
しかし価格も高いでしょう。
うちは天満レベルが限界。
転売、賃貸の予定も今の所ないですし少々立地が不便でも安い方が良いかなと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
ご近所さん
阪急のタワーはデザインも眺望も知れてるだろうけど
立地が抜群ですもんね。
とりあえず阪急見てから考えようて人結構いそうですね。
-
-
676
匿名さん
そりゃ当然その頃までここはあるでしょうから待つのが当然の選択でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
677
匿名さん
タワマンの必須条件は駅直結または駅近(徒歩1分以内)でしょうね。
-
678
ご近所さん
住友は今後ガラスウインドのマンション作らないみたいです。
東京版にありました。
うーん。じゃあ買っとくか笑
東側で考えてるんですけど、
冬以外は窓開けてたいんですよね。
どのくらいの階なら高速の音が
我慢できる範囲なのかなぁ
-
679
匿名
年2回の窓掃除・・・途中だいぶん汚れそう。
タワーマンションに住んでる先輩が言ってました。
-
680
匿名さん
>678
>住友は今後ガラスウインドのマンション作らないみたいです。
何故作らないか分かる?
それがこのマンション価値の答えだよ。
-
681
購入検討中さん
678です
この準工業地で普通のベランダつきタワマンだったら
タダでも売れないと思うよ。
-
682
申込予定さん
ここの中層以上の南側の大川を抜ける眺望は最強です。
この眺望は駅直結では味わえません。
利便性を取るか、眺望・解放感を取るか。
それは好みの問題でしょうね。
それにしても天六駅のタワマンが販売する頃まで、
ここの良い眺望の部屋が残っているかというと、
まず残ってないでしょうね。もうすぐ棟内MRも
始まるでしょうから、ホントか嘘か、あの眺望を
現地で是非確認してもらいたいもんですね。
-
683
匿名さん
ネガレスするならちゃんと裏とりなよw
2回なわけないだろ
-
684
匿名さん
-
685
購入検討中さん
低層はこのマンションに限らずイマイチでしょ
中層以上なら
南>東>北>西かな
リバーサイドやから川見えないと意味ない。
個人的には
東>南>北>西
ガラスウォールだから南、西は暑くてつらそう
太陽拝まなくてよければ北も十分明るいらしい(MRにて)
住んだことないけど
-
-
686
匿名さん
掃除は年4回でしたね。確か。
南側の賃貸マンションより上(15階以上?)であれば、眺望は良いかと。
個人的には20階~25階くらいが丁度いい感じかと思います。
これ以上高いと川の眺望が離れてしまうかな。あくまでも個人的感想ですが。
それにしても、シティタワーシリーズ掲示板は、どこも荒れますね。
立地悪いとか、売れ残り多いとかってお決まりの外野の声があるけど、
実際に住んでる人は快適という感想が多いですよね。やっぱグレードは
いいんでしょうね。もうちょい安くなんないかな~
-
687
匿名さん
結構安いと思いますが。高いところに住んでいれば周りの環境の善し悪しなんて関係ない。ゴミも塵と化す。
セキュリティ良ければ十分です。あとコンシェルジェ!
-
688
匿名
アワーズよりはましな立地。梅田に近いしな、天神橋商店街あるしな。
逆に梅田にそない思い入れなければ都島のセントプレイスシティーの方が立地はええな。
特に家族連れにはセントプレイスめちゃ馴染むわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
689
匿名
入居募集の垂れ幕全て取り外すあたりさっぱり潔い しつこくいつまでも出してるとこもあるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
690
購入検討中さん
-
691
匿名
-
692
匿名さん
最上階角はもう会員販売してしまっているからいい部屋ないよ。
-
693
匿名
垂れ幕は内覧会があったからはずしてたんでしょ
また垂れるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
694
匿名さん
垂れるんかい!
しかし西向きは基本的に不人気なの?
梅田方面が綺麗に見れて私は好きなんだけどな。
早く4月になってくれ~。
-
695
購入検討中さん
ガラスウォールの西日はキツそう。
でも昼間部屋にいないならいいんじゃないでしょうか?
-
-
696
匿名
西は、ぷららてんまの奇抜色の建物が見えるからちょっと・・
-
697
匿名
西側見たけど綺麗景色きれいでしたよ。
梅田のビル群は建物が小さく見えるくらい小さいし。
内覧会でも西陽はガラスで紫外線カットされて暑くなかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
698
匿名さん
この場所で上層階(ぷらてんより上)なら西側もお勧めだね。
梅田の夜景はマジ綺麗だし、夕陽が六甲山に沈むのも見れていいし北の夜景は開けているので
綺麗だよ。
後、夏の夜には西からの風が結構入るから気持ちいいよ。
-
699
匿名
そう また幕垂らすの?入居始めて出てるとあまりいいもんじゃないよね まぁ仕方ないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
700
入居予定さん
前に内覧会に行った時に撮影した眺望です。
リビングのダイレクトビュー越しに見た眺望になります。
検討の参考になればと思います。
部屋は南側中層ですが、眺望最高です!
桜の季節がすごく楽しみです。
-
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件