大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスってどうですか?【PART 4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスってどうですか?【PART 4】
匿名さん [更新日時] 2010-04-30 23:34:16

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:
大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:55.02平米~98.49平米
売主:住友不動産 関西支店

施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-01-15 21:04:18

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 120 匿名さん

    公開空地の違法な使用はできないでしょう。
    それに大川沿いに集まる人って?見たことないんだが。。。
    一部納得できる部分もあるが、大抵は誇張しすぎでしょ。

  2. 121 匿名さん

    113の内容って、文面・言葉遣いも含めて過去に何度も同じ書き込みしたのをみたことあるけど、ただの悪意しかないように感じます。
    ただ文句言ってるだけ。
    そこまで言うなら検討やめりゃいいだけなのに。
    あほくさ。

  3. 122 匿名さん

    確かに普通に検討している人のコメントとは思えないね。

  4. 123 入居予定さん

    私は以前物件近辺に住んでおり、現在も職場が近くなので、物件周囲の環境はよく分かっているつもりです。
    113さんがご指摘のようなことがらは一通り考慮しました。

    ・戸数の多さからくる管理面の困難さ
    ある程度は覚悟の上です。ただ、大規模マンションであればタワーに限らずこの問題は出てきます。また、管理会社の質にも影響されるかと思います。同じ住友系の管理会社であり、引き渡し後も責任をもって管理に当たる姿勢は感じました。
    ・交通量の多い道路
    都心部の物件であれば、多かれ少なかれこの問題はあります。この物件には現地には歩道橋だけでなく、横断歩道もあります。自分が歳をとる○十年後くらいには、もっとバリアフリー化は進んでいるでしょうから、今のところ大きな問題とは考えていません。
    ・駅からの距離
    駅近を重視する方は、「○○駅とデッキで直結」などの物件を選ぶのがいいかと思います。天神橋筋6丁目またはJR天満までの距離は、雨の日などは面倒ですが、途中で買い物などをしているとそれほど苦痛にはなりません。
    個人的には、入居後は自転車通勤をする予定です。市内中心部まで徒歩通勤は無理にしても、自転車は可能ですので、健康面からも自転車通勤という選択肢はあるのではないでしょうか。
    ・周辺の環境
    天満界隈の雰囲気は賛否両論あるかと思いますが、個人的には気に入っています。
    騒音は、市内のタワーは程度の差こそあれ、避けられません。自分が以前住んでいた住環境や、この物件の防音効果なども考慮し、許容できると考えています。
    男が集まるとか、ラブホが近いとかは問題にならないと考えます。これによってこの地域で特に性犯罪が多いわけでもありません。
    公開空地については、荒れるのかどうか予想できませんが、警備員が常駐するわけですし、管理会社が責任をもって管理してくれるものと思います。
    ・中古価格の低下
    基本的に永住を考えています。ただし売却する必要が出てきたときは、価格の低下はある程度覚悟しています。賃貸の需要も、同時に多くの物件が出されれば困難かも知れません。ただ物件の質は高いことや、川向かいの桜宮リバーシティーのマンションの中古価格から推定すると、極端な値下がりはないのではないかと予想しています。

    以上はマイナス面に対する個人的な意見です。各検討者さんの背景は様々なので、色んな意見があって当然です。私はこれらのマイナス面を勘案し、北区、都島区中央区の複数の物件と比較検討したうえで、メリットの方がはるかに上回ると判断しました。ご参考になれば幸いです。

  5. 124 比較検討中

    >113
    それなら検討やめりゃいいじゃねーかってみんな思ってるから誰もその内容について回答しないんじゃねーの?

  6. 125 入居予定さん

    123さん 同感です
    私も 30年近くこの地に住んでいますが
    123さんと同様 いろいろ検討していましたが 
    購入を決定しました

  7. 126 購入検討中さん

    売却状況を教えてもらった方に質問です。
    北区・福島区で検討しています。まだ2LDKか3LDKの部屋はどれくらい残っているのでしょうか?
    お願いします。

  8. 127 検討中

    126

    モデルルームで、提示してくれます。

    メモるしかないですが、部屋のタイプ等たくさんあるので、無理です。

    まだ残っていると思いますが直接確認されたほうがいいですね~

  9. 128 購入検討中さん

    126さんへ  

      西向きは余裕があります。北向きも。

  10. 129 匿名

    資産価値という人が多いですが、どこのマンションにしても15年も経てば坪100万切ってくるのが通常だし無用な議論でしょうね。
    減額がいやなら中古買ってリフォームせずに暮らすのが一番よいでしょう。でも住む満足感で新築にするんだからどうでもいい話じゃないの?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  12. 130 匿名さん

    それはここだけじゃない?10年では値下がりしないマンションもありますよ。10年位で買い替えを考えている人は多いと思うよ。資産性は重要なポイント。

  13. 131 匿名さん

    誰も実際どれくらい残っているか知らないんだね。デマだったのか。

  14. 132 検討中

    131

    直接聞きましょーよ~

    甘えすぎ・・

  15. 133 匿名さん

    そんなに必死に勿体振る必要はないと思うけど…隠さないといけない事実がそこにはあるのか…

  16. 134 検討中

    上階からの騒音気になるなら買わないほうがいいのかと悩みます。
    集合住宅に住む以上騒音は承知しないといけないものか?

  17. 135 匿名

    10年で値下がりしてないマンションの具体名あるなら教えてほしいもんだ。
    出し値でなく成約価格で下がってないものを。

  18. 136 匿名さん

    自分で調べなさい。甘えはダメ!

  19. 137 匿名

    最初から値引きするようなマンションとは大きく違うでしょ、ここは。

    会社が潰れる心配もなさそうだし。

    完成前から値引きするような会社とは違うでしょ。

  20. 138 匿名さん

    売れ行き次第で値引きOR値下げはあるかも。当初計画より苦戦してそうですし。立地的には福島のタワーの方がマシだしね。
    将来の売却価格を考えると個人的には500万以上高いと見積もっている。

  21. 139 匿名さん

    当初の計画貴方が知ってるとしたらすごいですね(笑)
    しかも「苦戦してそう」って。貴方の根拠が示せない
    かつ、推定の発言に何の説得力もありませんが。

    福島タワーキャンペーンお疲れ様。

  22. 140 匿名さん

    同じCTの話なんだが。

  23. 141 匿名

    いずれにせよ完成から2年以上は相当な在庫抱えるでしょうね。人気云々は別としてこの戸数は完売までは長い道程。よく今の時点で決められますね。

  24. 142 匿名

    135ですが130と136さんは同一人物?
    10年経って値上がりしてるマンションなんてありませんよ。具体例上げられず適当なこと書いて自分で調べろって、いい加減なことかかないでほしいものですね。事例もあげれず虚しい反論できるならしてみたら?

  25. 143 検討中

    142

    業者に聞け、バカ

  26. 144 匿名

    143 無能な人と納得しました。まともに聞こうとした私は確かにバカでした。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  28. 145 検討中

    わかってくれてよかった・・
    こんなとこで情報を得ようなんて、人見知りの小心者ばかりだから・・
    おそらく、知識もある方だと思いますので、勇気を出してふみだそう!
    ちなみに私は無能なので、いろいろ調べたり聞いたりしております。

  29. 146 購入検討中さん

    >No.143

    なんだか大人気ない発言ですね・・
    常識を疑います。

    物件の良し悪しはその人の価値観によっても大きく違うと思うし、
    こういう場ではもうちょっと事実に基づいた有益な情報を交換できればと思います。

    なんだか悲しいな・・・

  30. 147 検討中さん

    146さん、こういう匿名の掲示板は、多少荒れるのは仕方ないですよ。結構、他業者の冷やかしが多いので。
    文章を見ていれば、本当に検討しているかどうかは、すぐにわかります。大半は冷やかしでしょう。
    大事な事は、直に営業さんに聞くのが一番です。
    私は、建築関係の仕事をしているので、構造・耐震性についてつっこんで質問をしましたが、しっかりと説明して頂き納得できました。
    物件としては全く問題ないですが、まだ、ローンの事で悩んでおり、もう少し結論出すには時間がかかりそうです。
    他社の営業さんからは、2~3日に一度、電話がかかってきて、正直うっとうしいなと思っていますが、住友不動産の方は、全然急がせるような事を言われないので、気持ちよく検討出来てます。
    皆さんも頑張って検討して下さいね。

  31. 148 購入検討中さん

    147さん

    >こういう匿名の掲示板は、多少荒れるのは仕方ないですよ
    それもそうですね。

    しかし、住友不動産の営業は確かに変にせかしたりしないですね。
    それだけ物件に自信があるのでしょうね。

    ただ、あんまりゆっくり考えてると逆に希望の部屋が売れていってしまいそうで少々不安。
    検討期間中にもいくつか売れていってしまいましたね。

    物件的には気に入っているので早いところ自分なりの判断基準を固めて相談に行こう・・・

  32. 149 検討

    素朴な質問ですみません・・
    洗濯物が干せない階数がありますが、フトンも同様だと思います。
    フトンってどうされるのでしょうか?やはりフトン乾燥機で対応ということですね・・

  33. 150 匿名さん

    さっき現地に建物を見に行ったけど、かなり良い出来だわ。真剣に検討してみようかと。。。

  34. 151 匿名さん

    確か、京橋駅近くの何とか言うマンションは、築年数かなり経っているのに価格が下がらないと聞いた事ありますが。
    森に囲まれた様なマンションでタワーマンションの先駆けの高層マンションです。

  35. 152 匿名さん

    149さん
    私は、布団を干す必要性がないホワイトマザーグースの羽毛布団を奮発して購入しましたよ。

  36. 153 検討

    152さん
    へぇ~そんなのがあるんですね~ でもネットで少し調べたらほんと高いですね~
    情報提供ありがとうございます!

  37. 154 匿名さん

    特別な布団が必要になるように、今後実際に暮らしはじめると色々な面で不都合が出てくるでしょう。後悔先に立たず。馬の耳に念仏。聞けば詳しく教えてくれるのはどこの営業も同じ。デメリットをしっかり説明してくれることも重要。
    買わなかったが、北区の他の某デベは他の物件のことも教えてくれたし、中古マンション購入のアドバイスもしてくれました。一番そこがガツガツしていなかったなあ。今はほぼ完売してるけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ザ・ライオンズ西九条
  39. 155 物件比較中さん

    値下げしませんよ、欲しい部屋がなくなりますよとなぜ検討者(おそらく?)が買い煽るのか?疑問。

    毎朝、車で横を通るけど、ガーデンはいい感じですね。ラブホの庭みたいだけど。庭から見上げる空は、高速で切り取られて都会的な雰囲気が出ています。

    朝日に映える透明感のある青い外観は凄く格好いい。オフィスと同じく夏は暑いんだろうなあと思いつつ憧れます。

    このマンションは離れて見ると素晴らしい、近くで見ると色々見えてくる富士山のようでもあります。

  40. 156 匿名さん

    資産性など関係ない、高速があろうがラブホがあろうが関係ない。子供が高速から降りてくる飛ばした車が多い道路を渡らないといけないだろうが、老人が重い買い物袋を下げて歩道橋を渡ろうが関係ない。
    将来管理費・修繕費・駐車場代で国民年金ぐらい無くなろうが関係ない。売れなくて貸せなかろうが関係ない。

    多くの人のアドバイスを無視し、購入を進める関係者、及び耳を貸さない検討者が目立つスレですね。パート1からの特徴ですが、デメリットの検討を書き込むと凄い勢いで、根拠なく希望的観測ばかりの反論が来ています。

    僕も含め検討中の舞い上がった気持ちを静め、冷静に検討することが大切ですよね。

  41. 158 匿名さん

    気に入って 結婚した妻の 悪口を言われれば 誰だって反発するでしょう
    金使いが悪い妻だろうが 人に悪口を言われても 自分の価値観で決定したもの
    人から とやかく言われるのは 我慢できないはず 
    特に 憧れて決定した物については 尚更でしょう
    この物件も 特に憧れて購入決定した人が多いはず
    反発が多い分だけ 憧れが強いのですから仕方がないのでは

  42. 159 匿名さん

    >>157

    自己紹介ご苦労様ですw

    何をしに来たんでしょうか?
    検討中ですか?

    そうは思えませんね。

    どこかの業者?

    暇なんですね(笑)

  43. 160 匿名

    防音性能も良いか?

  44. 161 購入予定者

    皆さんのお分かりになる範囲で、この物件のメリット、デメリットを教えてください。

  45. 162 検討中

    ちょっとさかのぼればいっぱい載ってますよ

  46. 163 契約者

    先日説明会のあとシスコンさんに行ってきました。

    エコカラットを検討してますが、他の業者で安くていいとこ知りませんか?

  47. 164 匿名さん

    メリットは建物自体は良いこと。仕様は標準レベルにあるし、お金に余裕があり環境を気にせず健康な人にとってはいいんじゃないかな。デメリットは過去レス参照。


  48. 165 物件比較中さん

    皆さん、どのマンションを見学に行きましたか?
    値段的な面で、候補として、CT天満、レジデンス梅田ローレルタワー、セントプレイス、アワーズを考えています。
    CTは建物は一番だと思うし、ローレルは梅田徒歩圏というのが魅力的。タワーじゃなければ、センプレが一番生活するには便利かなあと思ったり。

    どのように考えました?

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス
    グランアッシュ小阪
  50. 166 匿名はん

    116は他の板でも同じこと言っている。何者。

  51. 167 匿名はん

    ↑161です。

  52. 168 匿名

    163さん、ぜひ本町のイナックスのショールームに行ってください。貼り見本充実ですし、紹介してくれる提携店に依頼すれば、まず3割以上は安くエコカラットにできますよ。

  53. 169 匿名さん

    165
    上記+福島タワーで検討中ですが、福島は場所、物はまずまずなんですが入居がまだ先なのでパスかなあと考えています。
    アワーズは駅から遠いのがネック。フャミリー向け。
    センプレは、同じく庶民的な生活を送るには便利だしタワーじゃないのも◎。フャミリー向けなのと都島区がマイナスかなあ。
    ローレルは、梅田近いし賃貸需要もありそう。御堂筋線を利用できるのは◎。最大のネックは新御堂。
    東向きならいいが、広さの割に値段が高い。梅田徒歩圏内も◎かな。
    天満は外観と共用施設の豪華さが◎。ネックはタワーで大規模、大きな道路で囲まれている、修繕費用の高さ。堺筋線もマイナス。
    仕様はどこも似たもんだった。

    便利さならローレル、フャミリーならセンプレ、見た目重視なら天満じゃないでしょうか。

  54. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ上町台 パークレジデンス
リビオ上町台 パークレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
グランドパレス長田

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2998万円~3478万円

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

[PR] 大阪府の物件

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸