東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス品川中延」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 中延
  7. 荏原町駅
  8. パークハウス品川中延
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-06-07 09:59:12

なつかしき未来へ。ゆるやか、しなやか しながわなかのぶ。


<全体物件概要>
所在地:東京都品川区中延4-542-2(地番)
交通:東急大井町線荏原町駅から徒歩3分、中延駅から徒歩5分、都営浅草線中延駅から徒歩6分
総戸数:52戸(管理室含む)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:44.09~76.77平米
入居:2011年2月下旬予定
売主:三菱地所
販売会社:三菱地所リアルエステートサービス、モリモト
施工会社:木内建設東京支店
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ

[スレ作成日時]2010-01-15 19:58:21

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス品川中延口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    三菱は三井みたいに露骨にランク分けはしてないよ。
    どこもパークハウス。

  2. 42 匿名さん

    パークハウスは、S>A>B>C・・・ 
    というランク付があると、あるMRで伺いました。
    一等地はSで、それ以外はその地域性に合わせているようです。
    ちなみに、世田谷は一等地以外のところでも通常Aランクで供給しているらしいです。
    城南であれば最低でもAで出てくるんじゃないですかね、

  3. 43 匿名さん

    42
    仕様をエリアによって変えるのは語る必要もないどこのデベでも当たり前の話で、物件名称についての話をしてるんじゃ?

  4. 44 匿名さん

    43
    そうですか?
    40の質問内容(知識レベル)からして、期待している回答は41⇒42の流れで妥当、むしろ丁寧に見えますよ。

  5. 45 購入検討中さん

    三井と三菱を比べるのは難しいですが、東京建物と三菱であれば比較は楽だと思います。
    似たような地域で似たような物件を出したら、パークハウス>ブリリアとなるでしょう。
    まあ、時期が違いますが、戸数も少ないですし、立地もいいので、今回の方が高いと考えるのが自然でしょう。
    土地も、民事再生前の現金がほしい時ならば激安で仕入れている可能性もありますが、民事再生後であれば、土地の仕入れは安くならないでしょう。管財人が、たたき売りすることを認めないはずです。
    プロジェクト進行中で、プロジェクトごと買い取ったケースや、民事再生した会社がプロジェクトを継続したケースであれば、民事再生に伴う債権放棄が効いてきますので、割安で販売されることも考えられますが、この物件はそういうケースではなさそうです。
    坪300万超えるような値段設定がされなければ個人的には検討対象にするつもりです。

  6. 46 匿名さん

    条件の良い部屋で坪300強位だと思う。

  7. 47 匿名さん

    パークハウスを名づけでランクを分けるなら昔の物件は除くとして今なら

    特A立地(千代田区港区渋谷区世田谷区などでもさらに限られた特級立地)
     ○○○パークハウス

    その他
     パークハウス○○○

    じゃないの?

  8. 48 マンション投資家さん

    坪300はこの辺りの相場からありえない。
    250~280が妥当でしょう。

    まぁ、規模が小さいので投資向けではないですね。
    我々は手を出しません。

  9. 49 ご近所さん

    地元の住民にこのマンションを買える人たちがどれくらいいますかね。。。
    中原街道北側の旗の台6丁目や洗足エリアならまだしも。。。
    少し前のルネも相当苦戦してたみたいですし。
    旗の台6丁目築浅中古のパークハウスが坪250万位で出してたから、荏原町じゃそれ以下が妥当でしょ。

  10. 50 エバラちゃん

    今日現地を見てきました!大きな機械が置いてあったし、もう工事始まってるみたいでした。

    色んな駅や商店街に囲まれた便利そうな場所ですね!

    立派なお寺や神社もすぐ側にあって、良い住環境だと思います。

    皆さんが仰る坪いくらというのが分かりませんが、3LDKだと6000万円くらいでしょうか?

  11. 51 物件比較中さん

    この辺の土地柄か、内装のセンスが悪そう。。
    その辺りが売れ行きを左右するのではなかろうか・・

    この辺りも10年~15年したら住民層も変わってくるだろうから、デベもその辺りを意識して若者向けのデザインにするか今の需要を見て子供が巣立った年配向けにするか。

    どちらにせよ、坪200代後半と思われる。

  12. 52 荏原

    坪いくらですかね?洗足池辺りだったら坪300〜の気がしますが。。。
    250から??三菱は、高いからなー(笑)でも住むには、便利だからな。。。

  13. 53 いつか買いたいさん

    初歩的質問で申し訳ないんですが、
    パークハウスのブランド力の根拠はやはり会社力ですか?

  14. 54 物件比較中さん

    この辺りは居住者年齢がとてつもなく高い。
    お金を溜め込んでいる高齢者の住み替えをターゲットにするなら坪270~280くらいだと思います。

    品川区が推し進めている若返り政策にのるなら250~270でくるでしょう。
    長期的な視点も考えて後者が妥当かと。

    荏原あたりはあと10~20年したら高齢者がいなくなり、確実に空き地がポンポン出てきて地価はそんなに上がらない。買い控えが続くと思われるので、前者で売る可能性も大いにある。

    その辺りの狙いは内装、特に風呂周りの作りでわかる。

  15. 55 ご近所さん

    空き地はボンボン出るだろうけど、一つひとつが狭いですよね。
    だから駐輪場、駐車場だらけ。

    おじいちゃん、おばあちゃんの街だけど、
    駅近の戸建てからの買替需要はそんなにあるとは思えない。
    ターゲットは近隣の賃貸子育て層かな。

  16. 56 マンション投資家さん

    仰る通り一つ一つが狭いですね。いわゆる街づくりがやりにくい地域です。
    大崎や五反田のように再開発地区に指定して行政が土地を一旦プールしてあげないとなかなか街としてのマクロな生まれ変わりができない。

    今のところ、行政として荏原地区を再開発する声明はでていないので荏原地区の将来性は未知数。
    今は大崎、今後は北品川あたりが再開発地区。
    ここがひと段落ついて次の再開発ターゲットに荏原が入ってくるかですね。
    私が区長なら荏原地区を行政として再開発しますね、高齢者が多いのが幸いしてまとまった土地が手に入る見込みが高い。

    まぁ、どのみち荏原地区が生まれ変わるのは20年~30年先ですね。当面この物件の価値はあまり上がったり下がったりせず安定しているでしょう。あまり投資向きではないです。

    私が個人的に住むと想定するなら坪250~270が妥当でしょう。
    この物件でご時勢で坪300超えたら誰も買いませんよ。。

  17. 57 匿名さん

    パークハウスのブランド力というよりも、三菱地所設計の設計力と
    三菱のプライドで暮しやすい造りが実現していると思います。

  18. 58 ビギナーさん

    総戸数50近くとの事ですが、このぐらいの数だと管理組合って機能するのでしょうか?
    1LDKも多そうなんで、管理組合をやってくれる人は25戸ぐらい???
    仮に25戸で管理組合の役員を回していくと、5年に1回はローテが周ってきそうで不安を覚えてます。

    50戸前後のマンションって数多いと思うのですが、実際のところどんな感じなんでしょうか?
    (当方は300戸近いマンションにいるので、管理組合やった事無いのです)


  19. 59 匿名さん

    一般論ですが、入居者次第じゃないでしょうか。
    ただ、管理組合の大切さは骨身にしみています。
    (40戸ほどと400戸規模と、大小経験しました)
    50戸となると、頻繁に役員をやりつつ、
    一緒に守っていこうという意識と覚悟が必要でしょう。
    大規模か、小規模かはまさに一長一短。

    ちなみにうちのマンションは管理組合役員は2年やります。
    1年では段取りをなぞるだけなので。


  20. 60 購入検討中さん

    この辺りはガラが悪いですからね。。
    組合は大変だと思いますよ。
    あとご近所付き合いも。
    頑固オヤジ、ヤンキー夫婦、人格障害チックな人とか・・
    下町ですから。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸