注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ボストンハウス(大平建設)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ボストンハウス(大平建設)ってどうですか?
  • 掲示板
ボストン [更新日時] 2022-07-13 09:31:44

「100年住宅」として、耐震性を耐火性を売りにしているボストンハウス(大平建設)の建売を買うか、注文住宅として建てることを検討しています。

友人に教えてもらったのですが、あまり情報がなく、特に、地震の時の状況や、アフターケアはが気になっています。

実際に、ボストンハウスを建てられた方、長くお住いになられている方、良い点、悪い点を教えていただければ有難く思います。

[スレ作成日時]2017-11-20 01:17:22

[PR] 周辺の物件
ポレスター千葉新宿
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ボストンハウス(大平建設)ってどうですか?

  1. 3 匿名さん 2018/03/15 08:43:10

    超耐震、超耐久だそうで、基礎直下で地割れや液状化しても耐えるとか、竜巻が発生したり津波で浸水してもシャッターを閉めれば家の崩壊を防ぐとか、すごいことが書いてありましたが、それも他人事ではなくなってきている今日この頃なので、安心感は感じます。
    ボストンハウスの名前の由来を読んで、耐久性だけでなく、日本の気候にも配慮された家なのだということも知りました。

  2. 4 匿名さん 2018/04/15 08:13:05

    ものすごい鉄骨とかボルトの数が普通の家よりも多くて、
    かなりごっつく作ってあるのは、資料を見ていてよくわかりました。
    その分、家の本体が重くなってしまうのではないか…と思うのですが、そのあたりはどうなんでしょうか。
    構造計算はきちんとされているでしょうから、大丈夫なんでしょうね。

  3. 5 匿名さん 2019/02/16 08:21:32

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  4. 6 匿名さん 2019/04/11 05:34:12

    頑丈な家というのが大きなコンセプトなのだなと思います。家は地震も繰り返し耐えるように作られていることが大切だと思います。余震がありますから
    そういうものに対してもきちんと対応しているっていうのが
    ここの良いところとなっていくのでしょう。

    その分、工期が長くなったりなどということが起こり得るのかしら?と感じました。

  5. 7 匿名さん 2019/05/20 07:00:17

    全体的に、最近はゼロキューブを推しているのでしょうか。
    企画住宅だとよく耳にするのが、このゼロキューブですが…。
    シンプルにしていけば安くなるし、
    こだわりたいところをオプションで乗っけていくというタイプらしいんで
    予算に合わせてカスタマイズできるところは、いいところになってくるのでしょう。
    工期は企画住宅だと、そこまで長くなりすぎないようですし。

  6. 8 匿名さん 2019/06/04 02:10:22

    ゼロキューブの外観はストンとした四角形で窓も少ないようですが、採光性は確保されていますか?
    バルコニーがついていないと布団や洗濯物を干す場所に苦労してしまいそうですが、
    みなさんオプションで屋上をつけているのでしょうか?

  7. 9 匿名さん 2019/06/13 00:40:19

    洗濯物や布団干しで毎日屋上まで上り下りするって結構大変ですよね…。家族が多いと洗濯物が重いし。
    今は良いけど年を取った時とかしんどくなってきちゃいそうな予感もしちゃいます。
    商品一覧だと後付けのような形でベランダを付けてる家もあるので、こういうのもアリかもしれませんね。
    ご近所を見ていると最近はゼロキューブマリブのようにベランダを内部に入れる形のも流行ってるように思います。
    急な雨でも濡れないのとキューブ型を維持できるという面でウケてるんでしょうかね。

  8. 10 匿名さん 2020/07/13 02:45:58

    この会社の建築物件の質を尋ねてありますが、重要なのはそれを支える会社(経営)の実態と本質です。
    他のサイトにも多くあるように、ここの社長は詐欺まがい等の争いばかりで、社員からの苦情も多く、
    検討の対象外にすべきとと思います。

  9. 11 匿名さん 2020/08/05 22:22:22

    ボストン・コム株式会社という会社の商品です。「ボストンコム 評判」で検索すると会社の情報が出てきます。

  10. 12 匿名さん 2020/08/28 06:12:29

    バルコニーも屋上も両方あると理想だけどそうなると値段はかなり上がっちゃいそう…
    今、あまり気軽に出かけられるみたいな感じじゃないから
    屋上でご飯を食べたり、キャンプのマネごとみたいなことをしたり、
    屋上のスペースのニーズ自体は結構ありそうなんですけどね。
    でも他の方が書かれているように、
    布団干しとか洗濯物干しで屋上まで往復するのは確かにしんどい。

  11. 13 匿名さん 2020/09/11 00:31:46

    ゼロキューブでも後付けでバルコニーが設置できるとは知りませんでした。
    ゼロキューブマリブも見てみましたが二階のバルコニー部分に
    物干しを取り付ければよさそうですが庇がないと急な雨に洗濯物が
    濡れてしまわないか心配ですね。

  12. 14 戸建て検討中さん 2021/10/01 12:44:51

    お勧めしませんね。
    有名なゼネコンの社員が話してました。
    退社した元社員も変な団体のような会社と
    気をつけてください。

  13. 15 名無しさん 2021/10/01 12:49:00

    会社自体に問題があるそうです。
    業界では有名な話しです。
    他のサイトで確認してください。
    詐欺まがいです。

  14. 16 販売関係者さん 2022/02/04 16:17:55

    >>12 匿名さん
    当初プランではバルコニーでしたが、高台で眺めが良いので屋上にしました。4月~11月、特に夏の夕方にビールを飲み音楽を流しながらの夕食は最高ですよ!日斜線規制でフエンスは東北側は壁でなく手摺となり、DIYで目隠しをしてます。布団や洗濯物干しでの階段上下は手摺を使えば特に気になりませんし良い運動になります。バルコニーのオプションは通常屋根に比較して総建築費で支障を来たす様な事が有りませんでした。5~7年程で床の防水塗り保守を要しますが、平床なので楽にDIYで出来ます(一斗缶、約1万円/40m2)。なお、ボストン・コムの従業員は少人数なので大手と比較して施工管理が今一かと、値段は大手よりその分ほど割安ですが、出来れば建築デザイナー事務所を施工管理に噛ませると安心かと思われます。

  15. 17 匿名さん 2022/02/28 03:16:24

    屋上に布団を干せるのは理想的ですが歳を取って階段の昇り降りが
    できなくなる事も考えておくべきなんでしょう。
    予算を削る目的で屋上だけでいいかと考える方はバルコニーも
    設置しておいた方がいいと思います。

  16. 18 匿名さん 2022/03/20 01:32:00

    バルコニーだと何年かに一度は雨漏り対策や強度の劣化などで
    メンテナンスをしなければならないと聞いたことがあります。
    そこが少々引っかかりますね。
    子供用プールやガーデニングといったことをしない(水を極力使わない)なら
    大丈夫だったりするんでしょうか。
    階段、年を取るとやっぱり昇り降りがしんどくなりますね。
    うちは実家のリフォームで二階建てですが手すりをつけましたし。
    予算があるなら最初から付けたいところ…。

  17. 19 匿名さん 2022/04/21 02:44:04

    手摺ははじめから取りつけないまでも下地を入れておくのがいいかもしれませんね。
    布団どこに干す問題ですが、家事の効率だけを考えれば二階のバルコニーに干すのが
    最適解なのかもしれません。

  18. 20 匿名さん 2022/06/17 02:15:21

    ボストンハウスは普通の家よりも鉄筋の量やアンカーボルトの量が3倍だったり、かなりコストを掛けて作っていることをアピールしています。
    でも実際の価格は大手よりも安く済ませられるということが書かれていました。
    コストを掛けているのにどうしてそういう事ができるのでしょうか?
    耐震等級は3以上とも書かれていましたが、実際に認定を受けることも可能なんですよね?

  19. 21 匿名さん 2022/07/13 00:31:44

    他社より建築コストをかけているのに低価格の理由は何でしょうね。
    鉄筋の量やアンカーボルトの量が3倍~のような建物のスペックはどちらでご覧になられましたか?
    公式サイト内でしょうか?
    差し支えなければURLを教えていただけると幸いです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ポレスター千葉新宿
    ガーラ・レジデンス松戸

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ポレスター千葉中央

    千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

    3900万円台~5400万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    45.32m2~66.37m2

    総戸数 56戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2-2720-32

    4200万円台~6700万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    42.6m2~64.05m2

    総戸数 112戸

    ポレスター千葉新宿

    千葉県千葉市中央区新宿一丁目

    未定

    2LDK、3LDK

    48.39m²~64.65m²

    総戸数 40戸

    ソルティア千葉セントラル

    千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

    2890万円~3050万円

    1LDK

    31.55m2~32.35m2

    総戸数 98戸