埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー所沢クラッシィってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 所沢駅
  7. シティタワー所沢クラッシィってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2025-02-15 10:44:21

シティタワー所沢クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区(仮換地番号)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.21平米~81.18平米
売主・販売代理:住友不動産
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:前田・西武建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し その115「シティタワー所沢クラッシィについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/16603/

[スレ作成日時]2017-11-19 21:55:36

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー所沢クラッシィ口コミ掲示板・評判

  1. 5401 通りがかりさん

    いよいよですね。

  2. 5402 口コミ知りたいさん

    10階で7200万坪単価400万でって

    最初の頃って5200万坪単価300万って感じのところじゃない?

    時代とともに2000万アップか

  3. 5403 口コミ知りたいさん

    >>5398 買い替え検討中さん
    そのとおり。

  4. 5404 マンション検討中さん

    こんな価格設定で買う奴本当にいるのか?と業界関係者の注目を集めたマンション。
    結果はご覧の通り。
    スミフの営業力は半端ないってのが結論。

  5. 5405 マンション検討中さん

    多少売れ残ったけどスミフの大勝利。

  6. 5406 マンション検討中さん

    >>5402 口コミ知りたいさん
    10階の60Kは確か2年くらい前に未入居物件でスーモに4980万円で出てたような?ここの書き込みを追っていけばあるはず。

  7. 5407 匿名さん

    結果的に売れても勝者はデベであって、購入者が大幅に割高な物件を買った事とは何の関係も無いのがツライ…。将来手放す時に幾らで成約出来るのか、余裕が無い状態で購入した方は冷や汗でしょうね。

  8. 5408 マンション検討中さん

    結局1期で買った人が一番得しましたね。今から高く買っても駐車場がないですし。

  9. 5409 匿名さん

    >>今から高く買っても駐車場がない
    駐車場がない場合って、もしかすると、敷地外になってしまいますか?
    そうなると営業の人が見つけてくれるんでしょうか。
    駐車場がないのって、車がある人からすると致命的な気がしてしまうのですが。。。

  10. 5410 マンション検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  11. 5411 通りがかりさん

    現地見れば分かるが駅直結タワマンと呼ぶのは無理がある。
    実際は駅徒歩3分タワマン

  12. 5412 マンション検討中さん

    >>5409 匿名さん
    賃貸に出ている物件は全部駐車場が付いているみたいですよ。
    その代わり月32万円とかですが。

  13. 5413 匿名さん

    >>5409 匿名さん
    敷地外駐車場は普通自分で探す形。デベ営業がなんとかしたい場合は助けてくれるかも。物件内駐車場確保が絶対条件なら、抽選とか解約待ちとかではなく確約付いた物件を普通選ぶでしょ。

  14. 5414 通りがかりさん

    気分害したら申し訳ないんだけど月32万円も家賃払って所沢住みたい人なんておるん?

  15. 5415 買い替え検討中さん

    >>5414 通りがかりさん
    いや絶対いないけどどうしたの??

  16. 5416 マンション掲示板さん

    >>5414 通りがかりさん
    所沢付近が一時的な職場の高所得者はいると思います。
    タワマン高層階は、ちょっと賃貸で住んでみたいと思う。長期的に住むのはないけど。

  17. 5417 マンコミュファンさん

    >>5416 マンション掲示板さん

    2LDKで7,200万円は中々良い金額だな

  18. 5418 Kenjifc888

    何故かミニタワマンが建ちそびえる所沢。災害時にはいったい収拾がつくのだろうか? 限られた敷地にいったい何人の人が住まわれているのだろうか? 池袋線、新宿線と交通機関は良い設置なのだろうが、すべてのマンションに住まわれている方がいっぺんに外に出られたら、想像がつかないパニックだろう!

  19. 5419 マンション検討中さん

    国分寺のシティタワーこそ本物の「駅直結」マンションだよね
    ここは「駅近」マンションでしかない
    所沢駅の直結マンション、できないかなあ

  20. 5420 匿名さん

    >>5408 マンション検討中さん
    スミフのマンションは普通は1期が最もお買い得なのですが、このタワマンは例外で、2期で買った人が一番お買い得だったのではないですか。

  21. 5421 匿名さん

    スミフの物件は第1期が一番お得ってあんたまんまとスミフの戦略に乗せられて騙されてるよ。
    正解は、他社よりも利益が大きく乗せられているスミフの物件はどれを買おうがお得ではないが正解。

  22. 5422 匿名さん

    早く商業施設できないかな

  23. 5423 匿名さん

    >すべてのマンションに住まわれている方がいっぺんに外に出られたら
    これはどういう意味ですか?
    タワマンが過密するエリアは人口密度が高いという意味でしょうか。
    ちなみにこちらのマンションは311戸が入っているようですが、おそらく定期的に防災訓練を実施するのではないでしょうか。

  24. 5424 匿名さん

    所沢いいよね。
    都内に出やすいし、飯能方面に行けば、癒し系の場所が沢山ある。
    都内に出るためにパパは大混雑の池袋や新宿を経由しなければならないのは少し辛いけど、家族は幸せだと思う。

  25. 5425 匿名さん

    所沢は暮らしやすいと思います。
    だから人気があるんだろうな…と。

    確かに電車はかなり混みあいますね。
    朝はラビューを通勤ライナー的に使う人がいて、混んでいる電車がどうしてもいやな場合とかは
    そういうのをたまに使ったりするのもいいかもなぁと思っております。

  26. 5426 マンション検討中さん

    それでは、なぜそんなに暮らしやすく人気のはずの所沢駅前の一等地のタワマンが売れ残っているのでしょう?

  27. 5427 匿名さん

    >>5426 マンション検討中さん
    ららぽーとできたら完売するでしょう

  28. 5428 匿名さん

    >>5426 マンション検討中さん
    周辺相場から著しく乖離した価格なのに行燈部屋ありのトホホ間取りの部屋だからでしょ。ま、まだ今後未売り出し部屋が小出しに出てきそうですが。

  29. 5429 名無しさん

    交通の弁も良いようでそうでもない。
    通勤ライナーも1時間に2本しか走っておらず乗り遅れたら悲惨。
    こんな田舎に移住して通勤ラッシュに揉まれるのも馬鹿らしい。

  30. 5430 マンコミュファンさん

    >>5429 名無しさん
    そんなにいうほど混んでないよ

  31. 5431 匿名さん

    >>5429 名無しさん
    指定席の特急をうっかり乗り過ごしてってのだったら確かに石神井公園以降のラッシュはツライけど、普通乗り過ごさないし、そもそも今どき出勤時間もフレックスで融通出来ない仕事の方が少数派だから所沢に限らず近郊エリアの需要も高まってるわけで、乗り過ごしを言い出したら都心でも「タラレバ」はいくらでもある。

  32. 5432 eマンションさん

    >>5431 匿名さん
    そうではなくて1時間に2本しか走ってないこと自体がきついよね。

  33. 5433 通りがかりさん

    >>5432 eマンションさん
    じゃあみにくるなよw

  34. 5434 職人さん

    >>5432 eマンションさん
    こういうのがいわゆる暇人の外野ってのなのだろうな

  35. 5435 eマンションさん

    >>5434 職人さん
    暇ではないし一個人の感想なんだけどね。

  36. 5436 eマンションさん

    >>5433 通りがかりさん
    なぜ見たらいけないのか。検討者をばかにしているのか。

  37. 5437 職人さん

    ここで今売ってるのが入居始まってすでに4年目の窓無し行灯部屋のある部屋で坪413万もして、管理修繕費も平米453円もして、修繕積立金は最終的に3倍くらいまで上がるのは無茶過ぎなのでキツいってのなら同意。他デベでまともな価格の物件を出して欲しいけど、ちょっと前に沢山一気に出ちゃったから厳しいかな?ショッピングモール開業後は所沢相場もまた値上がりそうで心配ですが。。。

  38. 5438 匿名さん

    所沢に住んだら、所沢のタイソンに会えるかもしれないね。

  39. 5439 eマンションさん

    >>5438 匿名さん

    一生会わんでいい、、、

  40. 5440 マンション検討中さん

    プラウドシティできるみたいですね

  41. 5441 マンコミュファンさん

    >>5438 匿名さん

    どんな人なのかな?会ってみたいかも

  42. 5442 匿名さん

    プラウドできるの?

  43. 5443 自尊心ゼロさん

    >>5442 匿名さん
    ううん、おいらにはプライドは無い

  44. 5444 マンション検討中さん

    仮名:プラウドシティ所沢北秋津で
    商業施設 SOCOLAが先に来年できるみたいですね

  45. 5445 eマンションさん

    川越ブランドってなんですか?

  46. 5446 通りがかりさん

    野村の方は駅から離れてますが、8階建303戸のマンションと商業施設や戸建の分譲ありで、かなり大規模な開発になりそうですね。

  47. 5447 通りがかりさん

    8階で300戸以上でしかも商業施設や戸建てもって
    かなり大規模ですね

    どの辺ですか?

  48. 5448 通りがかりさん

    https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/jutaku/toshikeikaku/tos...

    東口の駅前通りが東に延びて、図のオレンジ色の辺りが商業施設ソコラ、水色の辺りがプラウドシティ?になるんじゃないかと思われます。

  49. 5449 マンコミュファンさん

    この区画整理の一部がプラウドシティと商業施設(SOCOLA所沢北秋津)となります。
    https://www.city.tokorozawa.saitama.jp/kurashi/jutaku/kukakuseiri/kita...

  50. 5450 マンション検討中さん

    所沢駅徒歩15分。新秋津駅徒歩18分ぐらいところですね

  • スムログに「シティタワー所沢クラッシィ」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ルピアコート本川越ステーションビュー
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

[PR] 埼玉県の物件

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸