マンション比較中さん
[更新日時] 2019-12-18 23:36:34
ルピアコート市川妙典についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:千葉県市川市塩焼三丁目8番1他(地番)
交通:東京メトロ東西線 「妙典」駅 徒歩13分 (南口)
東京メトロ東西線 「行徳」駅 徒歩13分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.57平米~83.65平米
売主:中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョン
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-11-18 23:46:41
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県市川市塩焼三丁目4番5(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「妙典」駅 徒歩13分 (南口) 東京メトロ東西線 「行徳」駅 徒歩13分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
88戸(他に管理事務室1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョン [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルピアコート市川妙典口コミ掲示板・評判
-
63
買い替え検討中さん
62さん
最近のマンションは、バルコニーの奥行があるので、
夏場は意外といっていいほど室内に陽が入ってこないですよ。
逆に冬は太陽の高さが低くなるので、陽の光が入ってきます。
南西向きは室内の日照時間が長いですよね、、
早起きがニガテな方は南西向きがよいと思います。
ただ朝日が入ることをのぞむ方が多いせいか、
一般的には南東向きが好まれる傾向があるようです。
キッチンがバルコニー寄りだとAタイプとかですかね、
このタイプだとバルコニー側に袖壁がくるので、
陰になってしまってそもそも部屋に入ってくる日照が少ないので、
もしかしたら冬場はすこし寒いかもしれませんね。
どうぞご参考になさってくださいませ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
南向きのキッチンはAタイプですよね。過去に東向き、角部屋のキッチンを使っていました。窓もありましたが、そこまで気になるほど光が差し込むこともなかったです。適度に明るくよかったです。ガラスは縦スリットでした。
気になるようなら、あとからカーテンつけたりすることもできるんじゃないでしょうか。
Aタイプはバルコニーがかなり広いので、暑いことはないでしょうね。むしろバルコニーにすぐ行けるから楽かもしれません。あと、パントリー横から洗面に行けるのがいいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
検討板ユーザーさん
Aタイプが他の住戸と比較して特別バルコニーが広いということはないですね、このマンションの中で平均的な広さかと思います。
他の間取りプランは、開口部いっぱいにサッシがあるので、開放感という点では劣るかもしれません。
でも、キッチン横から出られるのは私もよいと思います。
この物件はバルコニーの奥行き1,800mmですが、行徳界隈では普通ですかね、本来奥行き2,000mmまでは容積率に含まれないので、そこを考慮するとコストカットしたのだなという印象です。
直近5年くらいの行徳エリアの物件ですと、奥行き1,800mmだと、パークホームズ南行徳サウスコート、シティテラス南行徳、ウェリス市川行徳、パークハウス南行徳、パークハウス妙典あたりですかね。
奥行き2,000mmあったのは、クレヴィア市川行徳、イニシア行徳くらいで少ないので、1,800mmの奥行きは普通といえば普通ですかね。
バルコニーでガーデニング等を考えている方は、少し物足りなく感じるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
マンション検討中さん
先日モデルルームを見学にいったんですが、確かに高くてビックリしました。しかし薔薇の花のマークがたくさん着いてあったんですが、あの価格で購入希望の方がいるんですね。
あの立地と仕様では相場よりいくらぐらい高いんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
マンション検討中さん
損をしたくなければ、付近の中古マンション相場と比較してみることをお勧めします。
私が見た限りでは、最寄駅から徒歩15分以内で、築10年ほど経過した物件は、3400万くらいでしょうか。
つまり、ここは買った瞬間に資産価値は買値から1000万円ほど下回るという事ですね。ローンの残債が資産価値を上回るってことですが、皆さんお分かりになるでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
名無しさん
>> 67さん
薔薇のマークは
「こんなにみなさん購入希望をしていますよ、あなたも早く決めましょう。」
という営業手法でつけている、いわばヤラセ・サクラです。
薔薇マーク=購入希望
ではないのでご注意ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
マンション検討中さん
>>67 マンション検討中さん
とりあえず参考にさせてもらうので、どの部屋が良いか書いていってください。
くらいの程度で薔薇マークです 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
マンション検討中さん
妙典地域、ホントに新築分譲マンション出ないですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
74
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
マンション検討中さん
今は予定価格みたいですが、1000万ぐらい下げても驚かない価格ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
マンション検討中さん
>>76 マンション検討中さん
株価の下落も続いていますし、半年後の市況は冷え込みが顕著になりそうです。
結局、1000万引かねばならないかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
マンション検討中さん
とりあえず、第1期で売れた戸数でおおよその人気がわかりますね。
個人的には、全体的に500万くらい値下げすれば竣工して2~3ヶ月くらいで完売しそうなイメージですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
検討板ユーザーさん
ここ買うんだったら、近くの一戸建のが良いでしょ(苦笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
パークハウス南行徳レジデンスが一年経ってもまだ2割も売れ残っている。
この状況をデベが知らないわけがない。
なのでこの価格設定は根拠があると思う。
ここを検討している人は南行も比較してるでしょ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
マンション検討中さん
販売スケジュール延期みたいですよ!
相当ピンチな状況なんでしょうね.....
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
検討板ユーザーさん
>>80 匿名さん
単純に土地の取得価格が高かった事に加えて、たんまりと利益上乗せしてるだけだと思うけどね。
新築マンションの価格はコスト積み上げ式だから。
南行との違いは始発駅か否か。これに1000万円近く積める価値があるかね。天下の三菱地所とよくわかんない会社じゃ格が違うでしょ。ルピアコートってブランド、他人に言える?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件