|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
首都圏6500万以上で購入するならマンション?戸建て?
-
2201
eマンションさん
-
2202
匿名さん
-
2203
匿名さん
>>2201
地方によって評価基準が違うのかな
どちらの地方ですか?
-
2204
匿名さん
>建材もアスベスト使ってたりしてるから、老朽化した部分とか危ないことも
アスベストですか!築古戸建ては怖いですね。
水道管はもちろん直結方式だし、新築マンションにしておいて良かったです。
-
2205
匿名さん
-
2206
匿名さん
>新築戸建はアスベストなんて使って無いですよ
有害物質なんだから、ある年代から法律で使用禁止ですよ。あなただいぶ無知ですね。
-
2207
匿名さん
>耐震性も無いし、給水も共用のタンクに貯めてたり
新築戸建てと30年前のマンションが同じ程度じゃないか?木造とRCの差ともいえるが。
-
2208
匿名さん
無知な方のために引用ですが
石綿を使った建材製品は1955年ごろから使われ始め、ビルの高層化や鉄骨構造化に伴い、
鉄骨造建築物などの軽量耐火被覆材として
石綿とセメントを一定割合で水を加えて混合し、吹き付け施工したもの
使用期間は1956年ごろから1975年ごろまで
1980年代後半に、吹付け石綿対策の一つとして、"封じ込め"が行われたので、
まだ目に見えないところで封じ込められた吹付け石綿が残存している場合があります。
石綿含有率は、鉄骨耐火被覆用では約60 重量%、吸音・結露防止用では約70 重量%
-
-
2209
匿名さん
>>2207
無知な方のために引用ですが
https://allabout.co.jp/gm/gc/26874/
温熱等級4 ……次世代省エネルギー(1999年)レベル
温熱等級3 ……新省エネルギー基準(1992年)レベル
温熱等級2 ……旧省エネルギー基準(1980年)レベル
温熱等級1 ……等級2に満たないもの
現在の首都圏新築マンションの約8割は住宅性能評価を受けていますので、
多くの方は確認することができるはず。
これからの方もぜひ確認してから購入するようにしてください。
-
-
2210
匿名さん
>温熱等級2 ……旧省エネルギー基準(1980年)レベル
新築の戸建てが、その30年前のマンションと同レベルの寒さという実態。
>窓際のダウンドラフトとかがあるからやはり床暖房が無いと寒く感じるのでは?
床暖つけないと窓際が寒いなんて論外レベル。
あなた重ね重ね無知だね。
-
-
2211
匿名さん
>>2210
1月2月の光熱費はどうですか?
床暖無い場合はいくらですか?
-
2212
匿名さん
>>2211
人にものを尋ねる時は、まず自分のを開示するのがマナーでは。社会人ですよね?
あなた重ね重ね無知だし失礼だね。
-
2213
匿名さん
>床暖無い場合はいくらですか?
は?今時の新築マンション、床暖は標準装備ですよ。安い戸建ては知らないけど。
重ね重ね無知だね。
-
2214
匿名さん
>今時の新築マンション、床暖は標準装備ですよ。
あってもマンションはそもそも暖かいから、たまにしか使わないけどね。
-
2215
匿名さん
-
2216
匿名さん
>>2212 匿名さん
それは失礼しました
うちは平均的な消費量で1万円程度ですが
いかがですか?
-
-
2217
匿名さん
> 1月2月の光熱費はどうですか?
普通はまず電気代アップしない?なんでガスw
新築マンションだとオール電化も多いしね。
-
2218
匿名さん
都市ガスエリア外の方は馴染みがないのかもしれませんが
都内ではガス給湯器でセントラルヒーティング(TES)がごく普通です。
なので、床暖房はガス料金になります。
電気料金は太陽光発電なので料金はかからない感じです。
↓は1/1~3/20までの、およそ2.5か月分です
-
-
2219
匿名さん
>都内ではガス給湯器でセントラルヒーティング(TES)がごく普通です。
戸建て住みの方は本当に無知なのですね。
タワマンはオール電化が一般的。ガスは危険という認識で高層建築では原則利用禁止。
うちは140平米と広めなので、だいたい1万ちょっとでしたね。
広さなの割りには安いかと思います。戸建てよりエネルギー効率いいので。
-
-
2220
匿名さん
>>2216 匿名さん
床暖ガスなんだね。ちょっと高い気がするけど電気代はいくら?延べ床はどれぐらい?
-
2221
匿名さん
>電気料金は太陽光発電なので料金はかからない感じです。
>↓は1/1~3/20までの、およそ2.5か月分です
かからないって、パネルやら設備で初期投資に数百万掛かってるよね?
しかも売電の買い取り価格がガクッと下がるそうで・・ご愁傷さま。
2216=2218だとすると、ガスと電気で月平均18000円ぐらい掛かってる計算だけど、
延べ床どれぐらいで?
タワマンさんは光熱費約1万ということだから、同じ140㎡=42坪ぐらいなら、
マンションさんの方が遥かにエネルギー効率いい感じだけど?
もし延べ床が1.8倍の75坪なら同じぐらいだけど、都内立地みたいだからもっと狭そう。
これってまさにブーメランと言うのでは?苦笑
-
2222
匿名さん
さて、今日は都内でもみぞれや雪が降る可能性があるそうで、気温も昨日より10度以上下がるそうです。久しぶりに床暖入れるぐらい寒くなるかな?エネルギー効率の悪い戸建てさんは電気代?ガス代?気にしながらお過ごしください。でも我慢のしすぎは体に毒ですのでお気を付けて。ではご機嫌よう。
-
2223
匿名さん
-
2224
匿名さん
>>2221 匿名さん
設備の初期投資費用が気になるんですか?意外とセコイですねw
-
2225
匿名さん
電気、ガス、太陽光、プロパン?、、供給源は複数持っていたほうが、いざという時いいかもしれないですね。
-
-
2226
eマンションさん
-
2227
匿名さん
え??
分譲マンションから注文戸建に引っ越しましたが、今のほうが圧倒的に暖かいですけど。
マンションだと窓の性能も低く、換気システムも三種で吸気口から寒風が吹きこみますからね。
戸建だと全館床暖房で、トイレや廊下、脱衣所も常に23~24℃になっていて超快適。
-
2228
匿名さん
-
2229
匿名さん
エネオスでんきはガソリンの割引があるから地方の方に
向いてそう
-
-
2230
匿名さん
>>2227 匿名さん
全館床暖房を入れないと暮らせない性能の住宅だね
-
2231
匿名
住宅性能評価ってこれ?
-
-
2232
匿名さん
実際に分譲マンションから最新戸建に引っ越すと
寒いのがよくわかる
-
2233
匿名さん
>2232
マンションって地域区分Ⅳの等級3だから、Q値4.2しかないですよ。
戸建てローコストでも次世代省エネクリアですし、最新戸建てならQ値0.5~2.5です。
マンションでお金無くなったので余程お金をケチったのですね。
-
-
2234
匿名さん
≫2232
買えないからって泣くなよ。
戸建てを買えない腹いせにそう思いたい気持ち、お察し致します・・・。
-
2235
匿名さん
最新の戸建は真冬に暖房を切って4日間家を不在にしても室温を20℃にキープできる性能ですからね。
マンションに住んでいた時代はトイレや廊下が18℃くらいしかなくて寒くて死にそうでした。
-
-
2236
匿名さん
>>2228 匿名さん
40アンペアだと床暖房ではなくて
ホッとカーペットかなw
-
2237
匿名さん
戸建って本当に寒いんだね
このくらいの気温で朝から騒ぎ出してる
マンションだとこのくらいの気温だと室内変化しないからな〜
ベランダに出て温度確認しないとね
-
2238
匿名さん
>2219
>タワマンはオール電化が一般的。うちは140平米と広めなので、だいたい1万(400kwh)ちょっとでしたね。
自宅が50平米程度のマンション(単身orギリギリ節約夫婦)とモロバレですね。
誇張が過ぎて笑える。
-
2239
匿名さん
マンションって室外に出なくても玄関の結露で外気温わかるでしょ。
暮らしながら理科の勉強できるのは素晴らしいですよね。
-
-
2240
匿名さん
>>2238 匿名さん
深夜料金プランではないから
風呂なし独身寮のワンルーム相当
か
プロパンガスでガス料金はナイショ
-
2241
匿名さん
-
2242
匿名さん
-
2243
匿名さん
>2232
2209に投稿されてたのみたらわかるけど
アルミサッシだと結露するんですよ
-
-
2244
匿名さん
戸建だとこれくらいの温度でカリカリしちゃうのが低性能の証
-
2245
匿名さん
これが現実で、今時は戸建のほうが暖かいんです。
>冬なのに家の中が寒いってどういうこと?
>私のマンションは、大手鉄道マンションデベロッパーが販売した分譲マンション。
>高気密で、床暖も入って、壁も分厚く、それなりのお値段もしました。
>でも、冬は寒く感じるのです。
https://kurashikata.jp/home/151/
-
-
2246
匿名さん
>2244
反論できないからどうしてもそういう書き込みになってしまうんですよね。
マンションを恨む気持ち、お察しします・・・。
-
2247
匿名さん
戸建だけど、今床暖にエアコンいれてますよ 窓はペアガラスだけど部屋が広いから電気代は結構掛かります。
-
2248
匿名さん
>>2238 匿名さん
地方のことはわからないけど
都内のタワマン、震災以降に設計されたマンションで
オール電化は無かったと思います
あっても、ごく希に電力会社が売り主物件なぐらい
-
2249
匿名さん
>今時は戸建のほうが暖かいんです
>反論できないからどうしてもそういう書き込みに
これくらいの温度でカリカリしない方が高性能を装えるのに…
-
2250
匿名さん
>>2249 匿名さん
40アンペアだとブレーカー落ちないか
いろいろ工夫されてる感じですか?
-
2251
匿名さん
-
2252
匿名さん
-
2253
匿名さん
普通の人なら光熱費の多寡でわざわざ狭いマンションなんか選択しません。
-
2254
匿名さん
-
2255
匿名さん
レスすればするほど嘘捏造が露呈してしまう
なんでだろう
2137:匿名さん [2018-03-17 19:26:21]
>ネットの広告写真w
のように見えるのでしょうが、残念ながら自室です。広告には出ていませんよw
2140:匿名さん [2018-03-17 19:58:27]
モダンスタンダードというとこの
賃貸不動産広告みたいよ
-
-
2256
匿名さん
このスレも首都圏6500万以下ないし1億円未満としてたら、もう少し活気が出たでしょうね。
上限無制限じゃ真面目な議論しようとは思わない。
-
2257
匿名さん
その設定にしたところで真面目な議論など無理なことはご存知なはず....
-
2258
匿名さん
捏造、盗用して嘘のレスで荒らすのは
妬み嫉みなのでしょうか?
みっともないと思わないのかしら
-
2259
匿名さん
4000万円スレも6500万円すれも、書いてる人たち一緒ですからね・・・。
-
2260
匿名さん
-
2261
匿名さん
>捏造、盗用して嘘のレスで荒らすのは妬み嫉みなのでしょうか?
以前アップした通帳の画像を貧しいマンションさんが何度も盗用してるんだよね
画像保存して持ってると思うとかなり怖いわw
-
2262
匿名さん
-
2263
匿名さん
>>2256 匿名さん
上限額ないと、すぐに3億5億ですからね
-
2264
匿名さん
上限なしなら100億200億もありますよ。
世界に目を向ければ、1000億円超なんてのもありますし。
-
2265
匿名さん
-
2266
匿名さん
>2265: 匿名さん
っていうかトップ25はほぼ戸建てだねw
-
2267
匿名さん
-
2268
匿名さん
>日本の最下層10万くらいも全て戸建だよ
最下層は賃貸共同住宅(マンション、アパート)です
-
2269
匿名さん
>最下層は賃貸共同住宅(マンション、アパート)です
その下に戸建があるよ
戸建は無料以下なのをお忘れ
-
2270
匿名さん
>それ4000万以下スレでやって
新築だと98%以上のマンションは専有面積100㎡以下で戸建てより狭い。
-
2271
匿名さん
>新築だと98%以上のマンションは専有面積100㎡以下で戸建てより狭い。
都内140㎡マンションさんは圧倒的な勝ち組だね。
そういえば、戸建てさんは延べ床の広さ言えないみたいねw
まさかの狭小30坪台だからかな。
都内の平均以下・・庶民さんは4000万スレへ。
-
2272
匿名さん
-
2273
匿名さん
>マンションは98%が狭小。
単純脳降臨!w
じゃあ99平米=30坪も狭小なのか?
ならガス代1万と安いの自慢してた戸建て民も狭小だなw
いや、戸建ての平均は120平米ぐらいのはずだから、それ以下は狭小か?
ホントここの戸建て民は単純脳で呆れるわw
-
2274
匿名さん
>新築だと98%以上のマンションは専有面積100㎡以下で戸建てより狭い。
同じ価格で比べると、マンションの方が高いから面積は狭くなるのは当然のこと。
広い面積が必要な人は妥協して戸建てで決まり。単純なことだよね。
-
2275
匿名さん
マンションが高いのは無駄な共用部のコストが含まれてるから。
専有部分だけなら安い。
-
2276
匿名さん
>マンションが高いのは無駄な共用部のコストが含まれてるから。
無駄と考えるかは個人の価値観の違いでしょ。あなたの勝手な価値観を押し付けないで。
無駄だと思う人が多いのなら、誰もマンション買いませんよ。戸建てか、アパートにするでしょう。
旅館より、共用部の充実したホテルが好きな人が多いのと同じこと。一流ホテル泊まったことあります?
-
2277
マンション比較中さん
>マンションが高いのは無駄な共用部のコストが含まれてるから。
これ、ホテルフロントでのやり取りに変換するとこんな感じか。
「わし、ロビーだの廊下だのエレベーターだのいらん。
部屋だけあればいいから、無駄なコスト分払いたくないんで、部屋代だけ請求してや。」
無駄と考えるなら共用部のない民宿か、カプセルホテルにでも行けば?
民宿=戸建て、カプセルホテル=賃貸アパートと訳して頂ければいいかと。
-
2278
匿名さん
>マンションが高いのは無駄な共用部のコストが含まれてるから。
当たり前。それがマンションだよ。みんなそれ理解して購入してますよ。
共用部には、住民専用に中庭があったり、物件によってはプールやジム、
高層階のラウンジや地上40階からのジャグジーや、ホテルのようなゲストルームも。
いつ使うかは分からないけど、そういう設備って無いよりはあった方が便利でしょ。
ここの戸建てさんって耐震性とか気にしたり、地震には備えるのに、
来客や日々の健康維持のジムやプール、自宅にもあったら便利だと思わないのかね。
戸建てで自前でプール建設して、水道代やポンプ、浄水の手間やコスト考えたら、
マンションならスケールメリットで遥かに割安に利用できるのに。
しかも外で会員になるより、管理費に月1万プラスしてプールとジム使い放題って、
超お得だと思いますよ。今日みたいな雨天時でも濡れずにジム行けるし。
-
2279
匿名さん
>来客や日々の健康維持のジムやプール、自宅にもあったら便利だと思わないのかね。
お住まいの地域と違って田舎じゃないので
近くにスポーツジムやホテルなどより取り見取り揃っているので便利なんですよ
もちろん専門のプロによる指導や、一流のサービスが受けられます。
-
2280
匿名
-
2281
匿名さん
>お住まいの地域と違って田舎じゃないので
田舎・・ププ
お宅は品川区でしょ?港区より田舎ですよね。
-
2282
匿名さん
>近くにスポーツジムやホテルなどより取り見取り揃っているので便利なんですよ
もちろん、それらにプラスして自着建物内に設備があると便利でしょ、という意味が理解できない能力なら、あなたとこれ以上話しても無駄なようです。お好きにどうぞw
-
2283
匿名さん
>自宅にもあったら便利だと思わないのかね。
「自宅にも」ってちゃんと書いてあるのにね。
ここの戸建さんは日本語も理解でいない民度らしい。
それが所謂戸建クオリティですね。ご愁傷様です。
-
2284
匿名さん
>>2279 匿名さん
で、お宅は延べ床どれぐらいなの?全然書けてないけど。
-
2285
匿名さん
-
2286
匿名さん
自宅で便利と思ったのは
全居室2面以上採光があり明るい室内と高い天井高で開放的なリビングや
お客様を迎える表玄関とは別に通用口として利用できる出入口とか
他車が出入りしない安全かつフラットで動線が良く収納もある専有ガレージとか
日々の快適さに直結できるものを優先したいものです。
-
2287
匿名さん
>ほんと低収入の人は攻撃性が高くてめんどくさいぁ~
それがマンション住まいの副作用のようです
-
2288
匿名さん
>耐震性とか気にしたり
ここは日本ですから当たり前
耐震性の無い築古とかで妥協したりして
家族の安全を蔑ろにしてると思います
-
2289
匿名さん
>耐震性の無い築古とかで妥協したりして
>家族の安全を蔑ろにしてると思います
人的被害は戸建限定の話だよ
-
2290
匿名さん
>戸建てで自前でプール建設して、水道代やポンプ、浄水の手間やコスト考えたら、
>マンションならスケールメリットで遥かに割安に利用できるのに。
わざわざしょぼい設備のフィットネスやゲストルームをマンションに造る意味が不明
いくらでも高級フィットネスクラブや一流ホテルが街にはあるのにw
-
2291
匿名さん
>>2287 匿名さん
広告のイメージ画像とかけ離れた
実態に不満があるから苛ついて攻撃的になるのでは?
ご自宅に満足していたら他者を卑下するようなことは思わないですから
-
2292
匿名さん
>わざわざしょぼい設備のフィットネスやゲストルームをマンションに造る意味が不明
そういうのって、設備の無い人が書くとただの僻みだよね。
しょぼいといっても、プールやジムがある人が書くならわかるけど。
それが戸建クオリティと書かれる所以なのに。哀れなことに早く気付くべき。
-
2293
匿名さん
そして、未だ延べ床を書けない戸建てさんw
郊外のミニ戸住み決定ですかね。
-
2294
匿名
>>2292 匿名さん
みんなで頑張って一生維持してね!
設備はショホイけど
-
2295
匿名
>>2293 匿名さん
まずは自ら書けば?
全く興味ないけど
-
2296
匿名さん
んー
プールやジムより
耐震性や床暖房等の快適さのほうが優先と思いますが・・・
-
2297
匿名さん
そんな最低限の設備や機能はクリアしてあたりまえなんですけど、、、レベルの低い話をしたいのなら4000万以下の庶民スレにお帰りくださいね。
-
2298
匿名さん
>>2297さん。その通りですよね。
更にマンション高層階なら、素晴らしい都心ビューも眺められますし。
郊外の、しかも壁ビューの戸建てなど、安い以外に何の良さがあるのか、
全く理解に苦しみますね。安いから広いというのはメリットでしょうが、
それでも140㎡マンションさから見たら、メリットにならないでしょうし。
結局、広いマンションは高額だけどそれに見合った価値があるということが、
改めてはっきりしただけかと。しかも毎日家の中の階段が必要な住居の、
どこが便利なのか・・・フラットフロアが当たり前のマンションがいいです。
-
2299
匿名さん
>そんな最低限の設備や機能はクリアしてあたりまえ
クリアしらしてたら多少は説得力あったのに・・・
頑張って下さいね
-
2300
匿名さん
>それでも140㎡マンションさから見たら
うちより狭いねw
-
2301
マンション比較中さん
>プールやジムより耐震性や床暖房等の快適さのほうが優先と思いますが・・・
それ以前に立地や広さが優先と思いますが・・・
-
2302
匿名さん
>耐震性や床暖房等の快適さのほうが優先と思いますが・・・
耐震性の快適さ?意味不明w
それなら木造よりRCのマンションの方を信頼してるよ。
そんなのを快適と書くとは、ここの戸建て派はよほど狭くて不便な家に住んでるらしいw
-
2303
匿名さん
-
2304
匿名さん
-
2305
匿名さん
-
2306
匿名さん
>比較対象が木造建売なんですね
どんなお家考えてるのかな?
間取り図でも貼ってみてよ
-
2307
匿名さん
-
2308
匿名さん
-
2309
匿名さん
>そんな最低限の設備や機能はクリアしてあたりまえ
耐震等級3が存在しないのと
40Aの契約でドヤれる
立地と広さっていったい・・・
-
2310
匿名さん
>>2307 匿名さん
マンションで、もう見飽きましたけどねえ。
でも戸建ては広さも眺望もショボいですね。
せめてこんな感じのアップしてみなよw
-
-
2311
マンション比較中さん
>>2309 匿名さん
>耐震等級3が存在しないのと40Aの契約でドヤれる
>立地と広さっていったい・・・
耐震等級3が唯一の心の拠りどころ・・・か。
延べ床も言えないミニ戸、しかも郊外。
立地と広さは絶対言えねー・・・ていったい・・・
-
2312
匿名さん
-
2313
匿名さん
いつもの拾い物画像で満足できるって、それはそれで微笑ましいと思います
注文住宅なら、思い描く理想の好きな仕様で建てられるのに
それより、業者が建てたほうがまだマシだと思うなら、
住まいには、あまりこだわりもなくその程度なのでしょう
-
2314
匿名さん
-
2315
匿名さん
>住まいには、あまりこだわりもなくその程度なのでしょう
耐震等級がこだわり?戸建てさんって価格なりにレベルも低いようで。
景色も無い郊外の狭いミニ戸で満足とは、それはそれで微笑ましいと思います。
-
2316
匿名さん
>>2313 匿名さん
実際に作ると制約が多いから
結局どの家も変わらないのが戸建
-
2317
匿名さん
築古のマンションか景色も無い郊外の狭いミニ戸か、悩ましいのですね。
比べると都心の注文住宅は所有地が無いと敷居が高いから
検討外になるのは仕方ないと思います。
-
2318
匿名さん
>>2317 匿名さん
あなたが3500万の壁を超えられるかが課題だね
-
2319
匿名さん
>都心の注文住宅は所有地が無いと敷居が高いから
土地を買えばいいだけですよ。
ただ地面に這いつくばってる戸建てには興味無いので買いませんが。
割高と分かっていても、その分眺望やセキュリティー、防火性能などで優れるマンション。
資産価値も長年位わたって維持されるのが都心マンション。戸建ては割安です。
-
2320
匿名さん
そんなマンション買える予算が無い人には
オープンハウスって味方がいるよ
-
2321
匿名さん
>土地を買えばいいだけですよ。
都心にそれなりの土地を買ったらそれだけで10億円超えちゃいますよ。
豪邸と言われるレベルだと100億円超。
-
2322
匿名
>都心にそれなりの土地を買ったらそれだけで10億円超えちゃいますよ。豪邸と言われるレベルだと100億円超。
やっぱり戸建はムリだからマンションなんだね!
-
2323
匿名さん
>やっぱり戸建はムリだからマンションなんだね!
でもマンション買える予算がないから
郊外戸建で我慢…
寒くても床暖が有るさ…
-
2324
匿名さん
>戸建はムリだからマンションなんだね!
日本語読めないのかね?すでに答えは書かれてるよ。
「マンション高層階なら、素晴らしい都心ビューも眺められますし。
郊外の、しかも壁ビューの戸建てなど、安い以外に何の良さがあるのか、
全く理解に苦しみますね。安いから広いというのはメリットでしょうが、
それでも140㎡マンションから見たら、メリットにならないでしょうし。
結局、広いマンションは高額だけどそれに見合った価値があるということが、
改めてはっきりしただけかと。しかも毎日家の中の階段が必要な住居の、
どこが便利なのか・・・フラットフロアが当たり前のマンションがいいです。」
-
2325
匿名さん
>都心にそれなりの土地を買ったらそれだけで10億円超えちゃいますよ。豪邸と言われるレベルだと100億円超。
100億出そうと、マンションのような景色や防火性など手に入りませんから。
個人的にはやはりマンション一択です。
100億出すなら、20億の部屋を5部屋ぶち抜いてとか楽しそう!
-
2326
匿名さん
物理的な建物の高さはともかく耐震、防火性なら金をかけた戸建てのほうが
はるかに高いでしょ。
-
2327
匿名さん
>個人的にはやはりマンション一択です。
はい、個人的な意見は分かりました。
毎日同じ景色をお楽しみください
-
2328
匿名さん
>毎日家の中の階段が必要な住居
??
戸建でも平屋ならフラットですよ。
ユニクロの柳井社長の100億円豪邸も平屋ですし。
-
2329
匿名さん
>100億出そうと、マンションのような景色や防火性など手に入りませんから。
マンションは左右上下の火事が怖いけどwww
-
2330
匿名さん
>毎日同じ景色をお楽しみください
趣味も家族との会話も無いから同じ景色をずーーっと眺めているのでしょう
-
2331
匿名さん
>毎日同じ景色をお楽しみください
ニートだからかな。ここの戸建てさんって1か0しか無いのね。
自宅は高層階、オフィスは中層階、ジムは地下、飲みに行くのは1階、レストランは高層階・・・という風に、1日でも様々な景色、シチュエーションを楽しむものなのに、戸建て住みのニートくんは自室の景色が全てなのだろう。何とも哀れで変化の無い1日。何のために生きてるの・・・?
-
2332
匿名さん
>ユニクロの柳井社長の100億円豪邸も平屋ですし。
で?あなたはその柳井社長さまなのですか?アおバカさんはお引取りを。
-
2333
マンション比較中さん
>都心にそれなりの土地を買ったらそれだけで10億円超えちゃいますよ。豪邸と言われるレベルだと100億円超。
>ユニクロの柳井社長の100億円豪邸も平屋ですし。
もはや、戸建て民は自分の家は恥ずかしくて話題にすら出せず、10億とか100億とか赤の他人の例を引き合いに出さざるを得ない状況。家族や親戚の例ならまだしも、赤の他人の話題出して恥ずかしくないのかね?ガキンチョかね?
「僕のパパの知り合いの友達は社長さんなんだぞ!」レベル・・orz
-
2334
匿名さん
140平米のエネオス電気さん40Aでオール電化にする工夫を教えてください
-
2335
匿名さん
-
2336
匿名さん
-
2337
匿名さん
> 140平米のエネオス電気さん40Aでオール電化にする工夫を教えてください
意中のシトが現れるといいですねw
-
2338
匿名さん
> 140平米のエネオス電気さん40Aでオール電化にする工夫を教えてください
延べ床面積すらを書けない郊外戸建てさんなんか相手にしていないかと。
-
2339
匿名さん
戸建ては海沿い、低地の川沿い、山の斜面など広く分布しているし、
非常に古い家屋が密集している地域もある。
テレビの災害ニュースみてそう思ってしまう人も一定数いるでしょう。
-
2340
匿名さん
相変わらずマンションさんは即削除レベルの下品な投稿が炸裂ですね!
-
2341
匿名さん
>ニートだからかな。ここの戸建てさんって1か0しか無いのね。
>自宅は高層階、オフィスは中層階、ジムは地下、飲みに行くのは1階、レストランは高層階・・・という風に、1日でも様々な景色、シチュエーションを楽しむものなのに、戸建て住みのニートくんは自室の景色が全てなのだろう。何とも哀れで変化の無い1日。何のために生きてるの・・・?
うんうん、悔しくて長文作ったんだね
-
2342
匿名さん
>延べ床面積すらを書けない郊外戸建てさんなんか相手にしていないかと。
うちは154.21㎡
-
2343
匿名さん
>>2339 匿名さん
ちょっとした火事も大火になってしまうのも戸建の特徴
-
2344
匿名さん
都心の土地は高いからタワマンにしました
100坪の戸建の半額以下でしたね(笑)
-
2345
匿名さん
都心のマンションは狭くて窮屈なので都内の戸建にしました
-
2346
匿名さん
>都心の土地は高いからタワマンにしました
>100坪の戸建の半額以下でしたね(笑)
そのタワマンは専有100坪ですか?
戸建ての半額以下で4億ぐらいならなら、坪単価400万とえらい安いですが・・
あ、都心不動産の相場観の無い、無知な戸建てさんのネタですか。
なるほどただのゴミレスか。却下w
-
2347
匿名さん
-
2348
匿名さん
-
2349
匿名さん
>>2343
昭和初期の木造家屋も戸建てに含めるなら火災に弱い家もあるが、
それを一般化するのはかなり残念な思考
-
2350
匿名さん
> 100坪の戸建の半額以下でしたね(笑)
都心マンションにちょっと詳しい人ならすぐ分かると思うけど、
最近の新築マンションは坪単価1200万〜3000万ぐらいするから、
安めに@1200万としても専有330㎡=100坪の場合、価格は12億円になります。
戸建てがその倍?100坪で24億、坪単価2400万の住宅地なんてありませんよ。
麻布や松濤などでも@800万程度でしょう。無知さん、頭は大丈夫ですか?
-
2351
匿名さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
-
2352
匿名さん
-
2353
匿名さん
[削除されたレスへの返信のため削除しました。管理担当]
-
2354
匿名さん
-
2355
匿名さん
>ここで、坪単価1260万ぐらいだね。
坪単価1260万の戸建てなんて存在しないですからね。
最上級の土地でも、土地代が800+上物150=950万程度が戸建ての最高峰。
坪単価2500、3000万の新築マンションも珍しく無い昨今、戸建ての安さは魅力的に映ります。
でも景色が無いから戸建ては興味無いです。
-
2356
匿名さん
>>2349 匿名さん
大火のエリアはみんな昭和初期の家だったんだー
-
2357
匿名さん
戸建さん達は明日気温が上がるって安心しないで
ちゃんと暖房つけて温度を保って寝ると良いよ
重要なのはトイレとそに動線
明日はカリカリしないで済むから
-
2358
匿名さん
2350さん
地方のかたですか?ご存じ無いのかもしれませんが
都心には地価が坪単価5000万以上なんて普通にありますよ
-
2359
匿名
>>2355 匿名さん
坪単価?
共有部は計算外かな?(笑)
-
2360
匿名さん
> 77㎡?(笑)
同じ建物内で、広めの204㎡もありますよ。お値段は20億になりますが。
-
-
2361
匿名さん
>都心には地価が坪単価5000万以上なんて普通にありますよ
商業地と住宅地の違いも分からない方?
郊外住みかと思っていましたが、もはやど田舎さんのようですねw
-
2362
匿名さん
>>2358 匿名さん
私は下記のように書きました。
「戸建てがその倍?100坪で24億、坪単価2400万の住宅地なんてありませんよ。
麻布や松濤などでも@800万程度でしょう。無知さん、頭は大丈夫ですか?」
その中でも以下の2行は特に重要ポイントです。
>坪単価2400万の住宅地なんてありませんよ。
>麻布や松濤などでも@800万程度でしょう。
あなたの考える、それら以上の「住宅地」を挙げてみて下さい。
それで、あなたがただの無知な田舎住みさんか、
都心不動産を少しはご存知かが分かります。
-
2363
匿名さん
以前、戸建てさんのお住まいで挙がっていた世田谷区の成城学園で坪単価は250万程度、
品川区の御殿山で坪単価350万-400万程度ですね。でも麻布や松濤はそのまた上を行きます。
それ以上、番町も高いですが600万は行かないでしょう。
坪単価2500万の住宅地、さあどこに存在するのか乞うご期待!戸建てさん、出番ですよ!
-
2364
匿名さん
戸建は単価は低いが
お得ではない
暖かくして寝よう
-
2365
匿名さん
>>2363 匿名さん
>坪単価2500万の住宅地、さあどこに存在するのか乞うご期待!戸建てさん、出番ですよ!
田園調布あたりだと戸建さん達は思ってるよ
-
2366
匿名さん
>あなたの考える、それら以上の「住宅地」を挙げてみて下さい。
>それで、あなたがただの無知な田舎住みさんか、
あの方はただのカッペさんなので逃亡でしょう。
延べ床面積も狭すぎてアップできないチキン野郎でしょw
>都心には地価が坪単価5000万以上なんて普通にありますよ
銀座の鳩居堂前などは坪単価1億以上ですよね。商業地で人は住めませんがw
同じく東京駅前の丸ビルとかも同じですが。全く無知でバカなカッペさんですw
-
2367
匿名さん
>田園調布あたりだと戸建さん達は思ってるよ
大田区!
田園調布など読んで名のごとく、ただの郊外田園都市ですよ。
一番高い3丁目でも@300万程度。外れの5丁目辺りは@200万以下。
庶民にとってかつて「高級」住宅地だったかもしれないが、もはや過去の遺産。
不便な一低住専エリアは軒並み人気が下がっている。
お金があるなら、住むべきは山手線近隣(松濤・南平台など)〜内側住宅地。
-
2368
匿名さん
40Aさん饒舌ですね。満足ですか?
さすが無暖房で寒さに強いだけのことはありますね。
-
2369
匿名さん
>戸建は単価は低いがお得ではない
ですね。不動産にも当然「安かろう悪かろう」は当てはまります。
結局、物の価値は価格也りなのです。
もちろん景気に左右されますのでタイミングも大事ですが。
-
2370
匿名さん
>都心には地価が坪単価5000万以上なんて普通にありますよ
恥さらし!w
-
2371
匿名さん
> 40Aさん饒舌ですね。満足ですか?
延べ床面積も狭すぎてアップできないチキン野郎!w
-
2372
匿名さん
ここ笑うところですか?
>商業地で人は住めませんがw
なんと用途地域が商業地だと住んではいけないと思っているとは・・・
ここまで無知とは思いませんでしたw
-
2373
匿名さん
-
2374
匿名さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
-
2375
匿名さん
そもそも比較する単位が異なることに気が付いていないのが不思議
建物は建蔽率の範囲内でしか建てられないので
価格÷敷地面積=
割り算の分母には、建物が建てられない部分も含む
対して
価格÷専有面積=
割り算の分母には共有部分は含まない居室の面積のみ
つまり敷地に対して、持ち分が少なく狭ければ狭いほど分母が小さくなるので
値は大きくなります。
小学生の計算ですね。
-
2376
匿名さん
>なんと用途地域が商業地だと住んではいけないと思っているとは・・・
よう無知なカッペ!w
銀座鳩居堂付近で、人が住んでる戸建てがあるなら書いてみな。
マンションすら無いと思うがなw
-
2377
匿名さん
>小学生の計算ですね。
要は戸建ては無駄なスペースの多い負動産ということ。小学生でも分かると思うが。
-
2378
匿名さん
>銀座鳩居堂付近で、人が住んでる戸建てがあるなら書いてみな。 マンションすら無いと思うがなw
もしあったとしても、あんなスーパーの一軒も無いような、一日うるさくて通行人に覗き込まれるような一軒屋など全く興味ありません。ああいう商業地に住めるかもしれませんが、快適とは程遠いですよ。そういう意味で商業地からいい距離感があり、利便性でもバランスいいのが麻布や恵比寿、代官山、松濤あたりなので、住宅地として高く評価され、地価も商業地ほどではないにせよかなり高いのですよ。その辺りが田舎っぺ戸建てさんは全く理解できていないようですね。田舎住まいだと仕方ないのかも知れませんが、ここの数人の都心マンション賢人さんのレスをよく読んで学習するといいでしょう。
-
2379
匿名さん
>商業地からいい距離感があり、利便性でもバランスいいのが麻布や恵比寿、代官山、松濤あたりなので、
田舎っぺには分からんだろうね。
恵比寿とか代官山とか一本裏に入れば昔からの住宅地だけど、
カッペは表の大通りしか知らんから、商業地と思ってるかもw
その辺りに、リアル都心育ちか上京者、田舎っぺが出るなw
-
2380
匿名さん
あ~
戸建=建売木造3階建ミニ戸しか知らない方なのかな
所有権の違いなんですけどね
区分所有権か所有権か
-
2381
匿名さん
このスレにはスーパー億ション住みの都心マンション派と、
床暖が付いてて快適です、程度のことで喜んでる郊外や田舎の安ミニ戸住まいしかいないの?
会話が全く成り立っていないですよー。戸建てさんしっかり!
-
2382
匿名さん
>区分所有権か所有権か
それ美味いの?爆
真面目に書くと、景色無いから戸建てはいらねー。
ミニ戸なんて論外。階段も不便。ガレージ屋根無いと車汚れない?
-
2383
マンション比較中さん
私は戸建てよりマンションを選びます。
理由は単純で、戸建てでは良好な眺望が望めないから。
オフィスから見る眺望ではないですよ。逆に東京タワーやオフィスビル群を望む眺望です。
それから、同エリアでも、戸建てよりマンションの方がより好立地にあることが多いですし。
更に、マンションならスケールメリットで以下が割安に実現できますね。例えば・・
・ジムやプール、スカッシュコートなど
・コンシェルジュ
・24時間巡回警備
・BBQもできる住居者専用の広い中庭エリア
・ゲストルーム、キッズルームなど
・ゲストパーキング10台以上。月極スペースも余裕があるので一人で何台分も契約可能
・抜群の眺望
・地上40階などにあるスカイガーデン
・プライベートラウンジやライブラリー
・物件によっては敷地内にコンビニやクリニックなどの利便施設も
高級プレミアムマンションだと以下のようなサービスも。
・専門担当者によるバレー(車の出し入れ)サービス
・近隣ホテルや提携有名レストランからのケータリング、デリバリーサービス
・月極めのベッドメーキングや自宅クリーニングサービス
更に耐火性能の高さや安全性、静粛性など色々ありますね。
田舎ならマンションでなく割安な戸建てでもいいかと思いますが・・・
-
2384
匿名さん
>>2373 匿名さん
都市ガスに決まってる
田舎っぺはそんなことも分からんのかw
-
-
2385
匿名さん
住宅に眺望って…(笑)
もっと重要なことあるだろ!
-
2386
匿名さん
>住宅に眺望って…(笑) もっと重要なことあるだろ!
区分所有権か所有権か 、ですか?そんなのも、どうでもいいですね。眺望以上に。
大事なことは、選ぶべきは戸建てかマンションか?もう結論が出てますね。
外敵から身を守り、大切な家族の命を守るためにも、戸建てや下層階はダメです。
24時間ガードマンを雇えるような豪邸住まいさんはいいですが、それ以外なら
マンション高層階が最良の選択です。マンションなら、ゲートチェック、
受付などマンパワー、更にエレベーターでのセキュリティがありますが、
防犯設備を付けていない戸建ては最悪です。せめて防犯カメラや防犯ガラス、
それに、できれば有人のセキュリティを雇うべきです。家族の命が掛かってますから。
-
2387
匿名さん
>マンションなら、ゲートチェック、 受付などマンパワー、更にエレベーターでのセキュリティがありますが、 防犯設備を付けていない戸建ては最悪です。
こういうの理想的ね。
-
-
2388
匿名さん
>銀座鳩居堂付近で、人が住んでる戸建てがあるなら書いてみな。 マンションすら無いと思うがなw
回答無いですね。やっぱ銀座四丁目に住むのは無理があるな。
-
2389
匿名さん
-
2390
匿名さん
> 1億cryまでならマンションがいいよ。
都心だと40㎡ぐらいですが?それなら安くて広い戸建てのほうがいいのでは?
私なら、マンションなら2億以上がいいと思いますが。
住居としてある程度の広さがないと窮屈でしょ。
それが2億出せば80㎡クラスのが買えますから、家族3人なら何とかいけますよね。
-
2391
匿名さん
-
2392
匿名さん
ざっと読みましたが、やはり高価格帯だとマンションさんに分がありますね。
-
2393
匿名
性犯罪の多い危険なマンションより、広くて煩わしさのない戸建が良いですね
-
2394
匿名さん
-
2395
匿名さん
深夜から夜通し長文の自作自演凄いな
オール電化とレスしといて、突っ込み入ったら
都市ガス併用のレスしたり、それも拾い画像で
エネオス40アンペア契約ってところとか
地方住み全開なのがかわいい
憧れてるんだね
-
2396
匿名さん
>2387: 匿名さん
マンションは性犯罪が多いからその位しないと危ないんだよね、分かります
-
2397
匿名さん
ま、ここの戸建さんは都内についてはからっきし無知なんだな、ということはよく分かりました。
-
2398
匿名さん
>ま、ここの戸建さんは都内についてはからっきし無知なんだな、ということはよく分かりました。
マンションなんていう団地には全く興味ないんで。
肩寄せ合ってみんなで管理して仲良く住んでください
-
2399
匿名
年寄りには住みやすいらしいので老人の移住が進むマンション
痴ほう老人問題、孤独死問題頑張ってください。
-
2400
匿名さん
>ま、ここの戸建さんは都内についてはからっきし無知なんだな、ということはよく分かりました。
都内の持ち家は戸建てが150万戸、マンションが104万戸。
都内のマンションは分譲より賃貸戸数のほうが多い。
マンションに住むなら賃貸だよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)