埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「幕張アクアテラス 住民契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラス 住民契約者専用
匿名さん [更新日時] 2017-09-03 18:38:44

僭越ながら住民板を作成させていただきました。
契約者のみなさん、宜しくお願いします!

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46376

物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-13-1
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分、京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:86.29平米-148.71平米


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2010-01-15 16:55:29

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼II
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    価格下落の原因は、リーマンショックと3.11のダブルパンチのような
    気がする。こんなに下がるとは思わなかった、
    という住民の書き込みを見たとき、想定外という
    言葉を思い出しました。

  2. 302 匿名さん

    アクアテラスの現在の売値は、経過年とベイタウンの相場を反映したものである
    と思ってます。三井に抗議しようという呼びかけがありましたが、
    不当に(相場よりはるかに低く)価格を下げているようにも思えないし、
    実際には効果が望めないのではないでしょうか。
    どうせ運動するなら、アクアテラスや周辺の価値が良くなることを
    考えてはどうかと。
    例えば、海沿いの商業施設が、もし三井さんなら、スーパー入れてくれるように
    お願いするとか。もし、三井さんならの話ですが。

  3. 303 匿名

    今後販売戸数を増やして行くには、販売価格も重要ですが、ランニングコストがこれ以上あがらず安定的に保たれるよう具体策を検討した方がいいでしょうね。非常に魅力的なマンションであることは間違いないですから。高級住宅街から庶民の街への変化が必要ですね。

  4. 305 匿名さん

    304
    あなた本当に住民か契約者なの?

  5. 306 匿名さん

    >303
    同感だ!

    一例として、
    インターネット接続なんて、選択できなくてもいいからもっと安くできないものかしら?

  6. 307 匿名さん

    6000万円代は高級だと思う。
    悪いけど。
    これが庶民価格も感じるなら、価値が下がったところでそんなに嘆かないでしょうが。

  7. 308 匿名さん

    千葉では6000万は高級ですよ。都内と違います。

  8. 309 匿名さん

    それが、いつの間にか3000万円台で売ってるから腹が立つの!

  9. 310 匿名さん

    住民の方にお聞きします。
    アクア棟は、エレベーター一基ですが、特に不便はないですか?通勤時間帯とかいかがでしょうか?

  10. 311 マンション住民さん

    値下げをやめさせよう!!
    生活レベルが低い方々も入ってくるよー涙

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  12. 312 マンション住民さん

    これから安く購入されるお客も大事だが、業者は、定価で購入しているお客も大切にしてほしい。
    これ以上の値引きと下げた価格も上げるよう見直してほしい。
    タワーマンションが建設になるのだから、そこのモデルルームに来たお客を引っ張るとかすれば、ニーズはあるはず。
    今急いで売る必要もないし、値下げする必要もないと思います。

  13. 313 匿名さん

    生活レベルとか、そのうち中古が出れば安くしないと売れないんだし、どのみち低い人が入ってくるでしょ。

  14. 314 匿名さん

    タワーが出来れば、売れますよ。
    100㎡の広さは代えがたいです。
    展望か、広さかとなりますが、アクアの上層階は両方
    備えている。
    総じてよいマンションだと思います。

  15. 315 匿名さん

    広くても眺望や日照がわるければ売れないよ。

  16. 316 匿名さん

    驚いた。住民の中に、生活レベルが低い人間を排斥しようとする方がいるとは。。
    それ、差別に当たりますよ。

    そもそも生活レベルとはなんだ?お金?
    ローン審査通って、更にアクアテラスに住むための資格として必要なんでしょうか?

  17. 318 匿名さん

    ここにはそういう人はいないと信じたい。
    住民専用スレとは言っても誰でも閲覧、書込みできるんでしょ?部外者がわざと酷いコメントを書いて、ネガレスを呼び込んでるのかも知れない。事実、一般向けスレでは住民版の差別書込みに怒った投稿者のネガレスが続出しています。

  18. 319 匿名

    続出っていうほどでもないだろ。たぶん1人だけ。

  19. 320 匿名

    他のマンションのママ友から妬まれているというか、僻まれているというか、そんな口調の会話になる時があります。「立派なマンションだもんねー。」「お金持ちだもんねー。」みたいな。なんか嫌です。気にしすぎですか?住人さんでそんな経験をしたことがあるかたいませんか?

  20. 321 匿名さん

    それは妬みじゃなくて皮肉だよ。

  21. 322 匿名さん

    差別書込みに怒っているのは確実に複数人います。
    私も怒っていますが、怒り発言してるの別の人ですから。

    アクアは広いですが家族が多いから選んでいるのかもしれません。
    価格も下がってきたし、そろそろ、良識ある庶民を目指してはどうか。

  22. 324 匿名さん

    252戸は多すぎ、200戸でよかったのに。

  23. 325 匿名

    >320
    他のマンションのママ友に馬鹿にされてるのに、気付かないなんてね。しっかりしてよ!

  24. 326 匿名さん

    325は住民じゃないないだろ?

    ネットの上の相手は誰かは分からないが、実世界の会話の相手は
    はっきり分かるんだから、住んでいるところを比較すれば
    バカにしてるかどうかは分かるよ。
    私自身、相手に、金持ちーと言うことありますが、本当に
    妬んだことはないですね。まあ、立派なマンションとは思っているが
    自分の住んでいるところもいいところある、
    くらいの感じだと思います。

  25. 328 匿名さん

    もうこれ以上の値引きはしてほしくありませんね。
    やりすぎでしょ!!
    むしろ、資材、物価が高くなっている現在、逆に値引きをやめてほしいくらいです。
    定価で買った、先に住んでいる住人が不利になることは、残念です。
    住人はもっと本気で販売会社へ抗議しなきゃ!!
    組合を通して、強く抗議していただきたい。
    みんなで我々の資産を守ろう!!
    今こそ声をあげるべき

  26. 329 匿名


    需要と供給の関係で価格が決まる。
    今後の価値下落も含めて、お互いが納得した上で売買が成立する。
    そんな当たり前のことがわからない住人がいようとは・・・

    業者がどう売ろうと自由で、
    われわれが抗議できる余地などまったく無い。

    自分の利益しか頭に無いのでしょうね・・・
    販売価格に介入するのは常識外れの身勝手な行為だと思う。
    こんな自己中心的な住人のいるマンションはイヤだ~

  27. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    ユニハイム小岩
  28. 330 匿名さん

    >329は住民じゃないですね。

  29. 331 匿名

    タワーマンション工事で埃っぽいですよね。
    散水が土埃が立たない為の御配慮でしたら、ベイレジデンス側は水でドボドボになってます。
    アクアレジデンス側ですが、地面の土が乾いて白っぽくなってます。地面を慣らしたので埃が立ちやすくなっています。
    散水していただきたいのですが・・・

    清水さん、全体に散水の方、よろしくお願いします。

  30. 332 匿名さん

    強い風は気になりませんか?

  31. 333 匿名

    売れないからしょうがない♪

  32. 334 マンション住民さん

    強い風は気にならないです。
    というか、ここに限らず、少し海から離れたくらいでは変わらないです。
    窓拭きが面倒ですけどね。
    気持ちいいという印象の方が強いですかね。

  33. 335 匿名さん

    ここは満足感高いですよ。
    タワーができれば周りの環境もよくなります。
    シャトルバス、共用施設も共同利用とか。
    バスはさしずめベイレジの前=タワー玄関が
    停車場になるのでしょうか。

  34. 336 匿名さん

    ここでスパーが無くて不便ってレスが多ければ、タワー建設と一緒にどこかのスーパーを
    誘致してくれるかもしれません。
    皆で声を大にして叫びましょう。そうすれば、ここの満足度が上がります。

  35. 337 マンション住民さん

    タワー内はもう設計が決まってるからスーパーは入らないと思いますが、その外側の商業施設はまだ白紙らしいです。
    千葉市が誘致をすることになると思いますが、リンコスクラスのスーパーあればある程度売り上げ望めると思いますね。
    もしくはせめてコンビニを。
    海岸を遊泳可能にしたら集客も違うのかな。

  36. 338 匿名さん

    遊泳再開するには大きすぎる課題をクリアせねばならない。
    http://www005.upp.so-net.ne.jp/sanbanze/san013.html
    遊泳客を見込んであの地が商業用になっているのかも知れないが、95年に禁止になった。

  37. 339 匿名

    ここで声を大にするだけでは具体的な形にはならないので
    以下に投稿するのが良いと思います。

    http://www.city.chiba.jp/shimin/shimin/kocho/shiminnokoe/index.html

  38. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    シュロスガーデン千葉
  39. 340 マンション住民さん

    おおー、遊泳禁止にはそんな訳が。。

  40. 341 匿名さん

    だから神奈川に負けるしお台場に持っていかれるんだよ。
    千葉って本当にダメだよな。

  41. 342 匿名さん

    其のとおり

  42. 343 マンション住民さん

    東京にはかなわないよ。

  43. 346 匿名さん

    下げるには訳がありますからね。
    セレブが住むマンション?目利きの無い成金マンションだよ。

  44. 347 匿名

    2000万円台で買えるのに?
    倍の価格で購入した住民がセレブぶりたいのもわかりますが、
    今はどんな人でも買えますけど。

  45. 348 匿名さん

    三井のアウトレット!!

  46. 350 匿名さん

    その考え方は極右の思想に近くて、逆に安心して住めないんですが。。

    検討掲示板の荒らしさんが、検討掲示板だけで満足せず、ここでも
    荒らし活動なのかしら。

  47. 353 匿名さん

    管理組合で対処しる!

  48. 354 匿名さん

    本当に酷いよ路上駐車
    管理組合で対応してあのレベル?
    それも酷いな

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    リビオ浦安北栄ブライト
  50. 355 匿名さん

    いいじゃん。どうせ誰も通らないんだし。

  51. 357 匿名さん

    やっかみ、嫉妬からくるコメントを何とかしたいですね。
    嘘ばっかりー。
    不動産業者に確認しました内容を正直に書き込みさせていただきます。
    ここの中古物件(買取、売り出し適性価格)坪単価160〜220万円だそうです。
    実際、以前キャナルの中古物件が4750万円で取引されたそうです。賃貸も月々22万円と23万円で契約が成立しております。
    築浅と広さが人気で賃貸需要はまだまだあるそうです。でれば直ぐに埋まりそうだとのこと。
    以上を考えれば、今の価格帯は魅力的です。以前は皆5000〜7800万円で購入されていたんですものー。
    まあ、この値段で売りたくも貸したくもないのかもしれませんが、事実です。
    もうこれ以上の値引きはやめるべきです。

  52. 358 匿名さん

    354,356 醜過ぎます。
    住人じゃあない方々のコメントは控えてください。
    残念過ぎる。

  53. 361 匿名さん

    358
    そうですね。
    路地駐車は当然の権利ですから、外野からとやかく言われる筋合いはありませんよね。

  54. 363 匿名さん

    バカヤロー
    標識がないからってOKな訳ないだろう!
    事故に繋がりかねないんだよ。
    アホか。

  55. 364 匿名さん

    誰も来ないから事故なんてありえない。
    あ、運転未熟で自損事故かw

  56. 366 匿名さん

    検討板の自転車錆びる主張の人といい、頭の硬いマジレスですな。

  57. 368 匿名さん

    検討掲示板で最近劣勢だから、今度は住民版か??
    ネガレス族はハイエナのようだな。

  58. 370 匿名さん

    マジレスじゃなかったら何だと言うのかな?

  59. 371 匿名さん

    流れを読めないただの阿呆ということでしょう。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    サンクレイドル津田沼III
  61. 372 匿名さん

    マジなのが当たり前なのでは?

    憂さ晴らしは2chでどうぞ。

  62. 373 匿名さん

    やっぱりハイエナがやって来てる!
    ここは住民版ですよ。

  63. 375 匿名さん

    >正体バレバレ(笑)
    って、勝ち誇っているけど
    ハズレているよ。
    滑稽!

  64. 378 サラリーマンさん

    物件概要を見ると22戸とある。
    22/252=8.7%が売れ残っているようだが、
    実際はもっと売れ残っていると思う。

  65. 381 匿名さん

    とうとう実籾のユトリシアと同レベルということだね、横断幕が出るということは。

  66. 382 匿名さん

    鉄塔側も前からあったよ?

  67. 384 匿名さん

    200戸既に埋まってますがね。
    不人気ですか?

  68. 385 匿名

    20戸残っちゃってるんだから、好かれてはいないよね。
    できが良いとも言えないよね。

  69. 386 匿名さん

    4年も売れ残りがあるのは不人気だと言われてもしかたない。
    未入居のまま5年目の修繕に入る可能性もある。

  70. 387 契約済みさん

    何度も言いますが、住人以外は書き込みしないでください。
    嫉妬者は相変わらず、ここも荒らしてますね。
    情けない。

  71. 389 匿名さん

    必死でリッチなマンションと言い張っているから、ついからかいたくなってしまう。
    でも、ここの住民をからかう気はないよ。

  72. 393 匿名さん

    売却を前提にするから悲観的になるのでは。
    気に入って購入したのなら、終の住処として住み続ければ問題ないじゃない。
    それよりも、プライスダウンも止む無しで早く完売させ、外野のヤジを追放するほうが賢明だと思うが。
    タワーが建つ前に早く。

  73. 395 匿名さん

    394の言う通りだね。誰でも常にステップアップを望んでいる。
    新古物件価格が、常にぶら下がっている状態では、売りたくても売るに売れない。

  74. 396 検討者

    現在、アクア購入検討中です。
    その上で居住者の皆さんに下記質問です。
    アドバイスお願いします!

    目の前の鉄塔は住んでいる日常気になるときはありますか?あればどの様な時でしょうか?
    液状化対策は何かされてるのでしょうか?ホームページに何も載っていないので。
    川や海のニオイは住んでいて気になりますか?
    マンションや地域のセキュリティはいかがでしょうか?

    現在、アクアかグリーナかで悩んでいます。
    検討者掲示板行け!と言われるかもですが、是非居住者の声を聞きたいです。

  75. 398 匿名さん

    >目の前の鉄塔は住んでいる日常気になるときはありますか?あればどの様な時でしょうか?

    目線の先が、鉄塔ですが気になりません

    >液状化対策は何かされてるのでしょうか?ホームページに何も載っていないので。

    液状化対策しています

    >川や海のニオイは住んでいて気になりますか?

    においますが、気になりません

    >マンションや地域のセキュリティはいかがでしょうか?

    問題ないです

  76. 399 匿名さん

    >日見上げると、酷い火事の跡
    >黒焦げの外壁にブルーシート
    >いつになったら修復されるのでしょうか?
    >あの状態で中古未入居物件を販売している事自体、考えられないです。

    所有者は、何やってんだか。
    はやく、修理してください。
    迷惑です。

  77. 400 匿名さん

    火災に道義的責任はあっても、金銭的な責任は所有者にないのでは。
    それに、共有部である外壁は、所有者個人ではなく管理組合が保険で修復すると思っていましたが?

  • スムログに「幕張アクアテラス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム小岩
シティインデックス行徳テラスコート
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

[PR] 周辺の物件

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸