埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「幕張アクアテラス 住民契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 海浜幕張駅
  8. 幕張アクアテラス 住民契約者専用
匿名さん [更新日時] 2017-09-03 18:38:44

僭越ながら住民板を作成させていただきました。
契約者のみなさん、宜しくお願いします!

検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46376

物件データ:
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3-13-1
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩20分、京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩1分
価格:未定
間取:3LDK-4LDK
面積:86.29平米-148.71平米


[スムログ 関連記事]
幕張アクアテラス 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/1137

[スレ作成日時]2010-01-15 16:55:29

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

幕張アクアテラス口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名 2010/01/19 15:50:47

    楽しみですね!
    どなたかワークショップ参加されたかたいますか?
    どうでしたか?

  2. 2 引越前さん 2010/06/15 03:28:46

    今月契約しました。
    ドタバタと、営業さんとマンツーマンで、
    いろいろな手続をこなしているところです。

    ところで、
    契約済の方々と集合で手続することがないのですが、
    このワークショップってどういった内容のものなのですか?

  3. 3 契約済みさん 2010/06/22 04:11:27

    早く人が集まってくるといいですね。。

  4. 4 匿名さん 2010/12/14 10:10:08

    集まってくるだろう。

  5. 5 匿名さん 2010/12/14 10:22:32

    ここのマンションが今日のAII Aboutのメルマガで取り上げられていますが絶賛のようです♪

  6. 6 入居済みさん 2010/12/31 04:46:20

    フローリングコート、ここ安いのでお願致しました。独立記念セールで75000円で全部屋全て施工してくれるみたいです!掃除やほんぽ  080-5534-5534 担当者も感じ良かったですよ。

  7. 7 匿名さん 2011/04/22 23:42:54

    今の惨状はどうですか?

  8. 8 入居済み住民さん 2011/07/30 11:10:59

    アクアテラス購入して、液状化が怖く大後悔です。

  9. 9 住民さんA 2011/07/30 11:11:47

    リビオを買えば良かったです(;;)

  10. 10 匿名さん 2011/07/30 11:49:41

    >9さん
    なぜリビオ?
    最後の一戸1000万近く引いてもらえるそうですよ。

    住民の質はこちらの方がかなり高いと思いますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 11 匿名 2011/08/03 23:29:52

    住民の質って何なの?

  13. 12 匿名 2011/08/04 02:54:45

    購入費用が高かったからといって、住民の質がいいとは限らないですよね・・・

  14. 13 匿名 2011/08/04 04:11:18

    そうそう。ほんとに質が良ければここは買わない。
    歯抜けマンション

  15. 14 匿名 2011/08/04 07:14:00

    リビオのスレ覗いたら、あっちは完売したみたいですね。
    なんだかうらやましいです。

    ラスト一戸の値下げ真偽はともかく、完売早いですね。。

  16. 15 匿名 2011/08/04 09:41:46

    次に大地震があればすぐに離れられるUR賃貸から憐れんで見られ
    ローンもはじまったばかり、売るにも売れない
    地震のたびにこれ以上震度上がるなとビクビクしながら住むのはやだね

  17. 16 匿名 2011/08/06 19:21:39

    また埋立地の話…住民板にまで荒らしにくるなんて目的はなんでしょうかね?購入者はもう理解してますよ 埋立地批判する人はモラルもルールもないんだろうか?どうぞ地震のない国に行って幸せに暮らしてください。

  18. 17 匿名 2011/08/07 23:17:25

    はいはい、八つ当たりはやめてね

  19. 18 匿名 2011/08/08 04:41:47

    八つ当たりではなく、的を得てると思うが。現に住民板まできてるし。

  20. 19 内覧前さん 2011/12/06 13:20:51

    空きがまだたくさんあるようですが、住んでみていかがですか?良いなと前向きに検討してます。完成後、だいぶ経ちますが....。

  21. 20 匿名さん 2011/12/07 10:15:25

    購入費用時と質って関係あると思います。質という表現はどうかと思いますが。それなりの自己資金がないと購入不可ですし融資額も収入や勤務先、勤務年数によって限度がある。2500万円~3000万円程度の物件を検討している方と5000万円程度の物件を検討している方とは、明らかに風格が違います。だからと言って性格は保証できませんが。心の豊かさと穏やかな方は多いと思います。5000万円台の多いこちらのマンションはそういった意味でも良いと思います。生活水準は同じじゃないと、気を使いますよね。

  22. 21 マンション住民さん 2012/01/03 07:37:05

    5000万はリッチマンだろう。

  23. 22 匿名 2012/01/16 13:23:44

    バカバカしい

  24. 23 匿名さん 2012/01/21 12:51:00

    値下げはじまっちゃったね。

  25. 24 住民さんE 2012/01/21 23:37:16

    検討板でら3150万と出ていますが本当ですか?
    事実だとすれば4割引き位?

  26. 25 匿名さん 2012/01/22 02:38:34

    4割までいかないでしょ。でも初期組と生活格差が生じるのは否めないけどね。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
  28. 26 匿名 2012/01/22 10:48:08

    生活格差?

  29. 27 マンション住民さん 2012/01/24 11:52:15

    皆さん納得して購入されてますが、購入金額は言わないように!と言われてるので実際の所はわからないですよね。

    でも知人の情報ですが、2割弱らしいよ。5000の部屋が4200~4300位。

    これ以上の値引きをするようなら言ってやりましょう!

  30. 28 匿名さん 2012/01/24 12:12:03

    何を言うのですか?

  31. 29 匿名 2012/01/24 23:35:06

    いやいや2割はもうオープンな数字で実際はもっと下がってますよ。
    だれかお友達にでも見学行かせてみたら?

  32. 30 マンション住民さん 2012/01/25 13:10:02

    モデルルームは2割。
    それ以外は1割がオープン価格でその後は頑張り次第。
    全室2割ダウンまではいっていませんよ。
    これは先週、ママ友の行った情報。
    アクアは安くしているみたい。キャナル、ベイは方角も良く次の三井のタワーの影響がないから値引き率も悪い。

    アクアの住民の方、1000万安く売られ、目の前にタワーが建設されお気の毒に。

  33. 31 新人です。 2012/01/27 04:46:09

     最近引越してきました。海を見ながらカモメの声を聞きながら洗濯物ほせるってホント幸せです。

  34. 32 マンション住民さん 2012/01/31 13:59:21

    最近、また地震が多くて怖いです。
    免震の方が良かったかな。。。。

  35. 34 マンション住民さん 2012/02/25 05:24:00

    色々なことを考えてここを買ったのですから
    大きな地震が来ないことを願って前向きに行きましょ!
    免震だとそもそも価格がかなり高いですし
    後悔先に立たずって言いますからね!

  36. 35 匿名 2012/03/01 01:52:35

    > 免震だとそもそも価格がかなり高いですし

    そんなことはないですが…

  37. 36 匿名さん 2012/03/01 04:51:08

    普通は高いですよ。
    ただ千葉みなとのマンションが安すぎるだけ。立地悪いから

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
    サンクレイドル津田沼II
  39. 37 マンション住民さん 2012/03/10 02:51:02

    免震は確かにいいけど、まだ歴史がない設備だからメンテにかかる費用.効果検証は未知数。
    ジャッキアップするのも相当な費用がかかります。
    大地震が起きた時のゴム部の亀裂なんかはどうするのか。

  40. 38 契約済みさん 2012/03/10 03:14:11

    ゴムの亀裂だけでマンション自体が守られるなら後からゴムだけ交換する方がかなり安くすみますよ。既存のマンションを持ち上げて設置するのはかなり高くて無理。戸建てならともかくマンションだと非現実的ですよね。中越地震時に免震マンションはほぼ100%耐えたそうですが倒壊したのは現在の基準前のビルや戸建てばかりのようで、通常の耐震でももちろんダメージは受けたそうですが倒壊はしなかったそうですので大丈夫だろうと思います。まあ地震来ないことが一番良いんですけどね

  41. 39 匿名さん 2012/03/12 23:40:49

    しかし石油タンクが津波で倒れ炎上、
    炎+津波が東京湾を襲う!
    なんて番組見ると流石に落ち込むよな。

  42. 40 匿名さん 2012/03/28 12:36:58

    住み心地に大変満足しています。
    居住空間だけでなくバルコニーの広さもサイコー!
    自走式駐車場なので幅も気にせず車も購入できたし。

    ゆとりがあっていいですよね。

  43. 42 匿名さん 2012/03/29 13:33:01

    いや、むしろ、地震がきた時に価値が分かる
    んだけたどねw

  44. 43 匿名さん 2012/04/03 07:46:26

    長く住むなら自走式以外は考えられない。
    機械式ほどストレスのたまるものも無いですね。
    津波があーだこーだ言ってる情弱はどうせ
    山奥の人間でしょうからスルーでおkです

  45. 44 匿名さん 2012/04/13 15:57:34

    震災が実際に起きてベイタウンのマンションは駅付近と比較しても影響がなかったと証明され逆に評価が向上しているそうです。

    実際、住んでみて設備の良さと、居住空間&バルコニーの広さが気に入ってます。

    景観もいいですよね!

  46. 45 マンション住民さん 2012/04/22 10:19:13

    シャトルバスいいですね!
    マンションエントランスから駅までノンストップなので早い。
    無料だからこれもありがたい!
    他のマンション住民がなりすまし乗車しそうだから、何か対策した方が良いよね。
    エントランス付近で見張っているから大丈夫か。

  47. 48 入居済みさん 2012/05/07 12:57:35

    住民契約者専用ですよ。
    専用バス、何かご迷惑でも?
    住民としてはメリットだけですよ。駅までノンストップ。しかも通勤時間帯の本数にも満足。
    空室がある事でデメリットは感じません。

  48. 52 匿名 2012/05/09 03:16:39

    大丈夫ですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス松戸
    クレヴィア西葛西レジデンス
  50. 57 匿名さん 2012/07/22 23:33:47

    ベンツオーナーが多いのかw

  51. 58 匿名さん 2012/08/19 15:10:09

    10年前の型にいつまでも乗ってる人がいるけど恥ずかしくないのかね。

  52. 74 匿名さん 2012/09/11 11:57:13

    それで売れたの?

  53. 75 入居済みさん 2012/09/15 08:06:01

    100㎡を超える広さに惹かれ購入。海を眺めながら毎日のんびりしています。
    バルコニーの広さも最高ですよね。
    設備・仕様も盛りだくさんで気に入っています。

  54. 78 匿名さん 2012/10/29 00:56:42

    火災があったようですが、大丈夫でしたか?

  55. 80 匿名さん 2012/10/29 08:36:30

    あの棟、いやあの住戸の階下出なければ、
    そんなんに影響ないのではないでしょうか。

  56. 81 匿名 2012/10/29 09:00:47

    屋上への影響はありますか?
    防水や断熱、配管など、あと鉄筋やコンクリートの耐久性に影響があるように思えますが。
    携帯を充電していて発火して、あんなにひどく燃えるのか不思議ですね。

  57. 82 匿名さん 2012/10/29 09:22:51

    屋上の防水には影響があるかもしれませが、鉄筋コンクリートの構造には影響ないでしょう。
    あったとしても、火災を出した住戸が最上階だったので、
    その住戸だけで、他の住戸には影響ないと思われます。
    そかし火事を出した住戸の階下と周りの住戸のリセールバリューは
    当分悲惨でしょうね。

  58. 84 匿名 2012/10/29 11:10:43

    ゼロになる訳ないでしょう。
    ゼロ なら
    全部私が買います。

  59. 86 匿名さん 2012/10/29 13:20:19

    ここは石油ストーブは普通に使えるの?
    信じられない。

  60. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン船堀
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
  61. 88 匿名 2012/10/29 14:14:43

    暖房器具使うほど冷え込みませんが、最上階はちがうのでしょうか。
    降雪地域でもないし、収納スペースも必要だし、割高な石油ストーブなんて使う人がいるとは思えませんが。

  62. 89 契約済みさん 2012/10/31 13:38:28

    お住まいになっている方、近隣住民の方ともに人的被害がなくてよかったですね。
    物件は、保険でおりるでしょうから、修復まで辛抱ですね。
    消火活動も早かったので被害が少なく良かったと思います。

    携帯の充電器ということなので、誰にでも起こり得る事ですね。
    空気が乾燥しているので、皆さんもご注意を。

    他の住民の方々が面白がっていろいろ言ってますが、こちらとしてはそんなに騒ぐ内容でも・・と
    個人的に思っておりますが・・・

    人の不幸が好きな方もいますから仕方ないですが、同じベイタウン住民として残念に思います。

    少しでも早くもとの笑顔あふれる生活に戻られることをお祈りしております。

  63. 90 住民さん 2012/11/01 09:19:48


    けが人はでなかったのでしょうか。事故の原因もよくわかりませんが、
    大火災にならなくて不幸中の幸いでしょうか。

    最近駐車場の屋上が少しずつ埋まってきました。

    世帯としては今ぐらいがちょうどいいんでしょうけどね。

  64. 91 入居済みさん 2012/11/02 13:44:51

    ケガ人はでなかったようですね。
    あとは保険で修復していけばいいわけですから。
    失う物も多かったと思いますが、命あればやり直しはいくらでもできます。

    先月も何件かお引越ししていたようですね。
    確かに2~3Fの駐車場もだいぶ埋まってきました。

    検討版は色々と書き込みされてますが、なんだかんだ言って空室は埋まってきていますし。

    何より住んでみて、設備・仕様、100平米以上の広さ、景観、バルコニーの広さ、共有施設の充実 どれをとっても
    大満足です。
    なにより盛りだくさんな設備が良い(ディスポーザー、ミストサウナ、床暖、スロップシンク、)

    玄関のガラスブロックも気に入ってマス♪

  65. 92 匿名さん 2012/11/03 00:51:51

    安く買えたのなら、なおさらいい買い物をなさったと思いますよ。
    ベイタウンはなんだかんだで人気エリアですから、完売したらじわじわ中古価格も
    上がっていくというもの。100平米って家族持ちにはやはり魅力
    しかも腐っても三井の分譲。完売してからが本領発揮でしょう。
    色々中傷する向きもありますが、気にしない気にしない。

  66. 93 住民さん 2012/11/04 04:13:49

    いづれタワーが隣に建ちますが、周辺が一変しますね。商業施設も
    将来できるとなるとこの近辺賑わいそうです。

    対角線上にリンコスがあり、バランスがとれそうで。

    メッセ大通りから俯瞰すると西洋のお城のようでなかなかです。
    アクア城

  67. 94 匿名さん 2012/11/04 23:46:22

    >92
    完売したらじわじわ中古価格も上がっていくというもの。

    どのような根拠でその様な発言になるのでしょうか?

  68. 95 マンション住民さん 2012/11/05 13:06:42

    消費税増税を前にして、そろそろもったいない値下げはやめた方が良いと思います。
    三井の名に恥じず、価格勝負はやめてほしいですね・・。

  69. 97 匿名さん 2012/11/06 11:23:02

    新築値引きは中古価格下落に繋がりますからね。

  70. 98 匿名さん 2012/11/14 11:53:00

    同じような条件で安く買った人がいるなんて気持ち的に許せない。

  71. 99 匿名 2012/11/14 13:20:57

    服だって食べ物だって、売れ残りが邪魔になれば値引きされるんだよ。
    仕方ない。

  72. 100 匿名さん 2012/11/14 23:37:42

    新築時に値下げしたマンションで
    中古になって価格が上がったマンショはありません。

  73. 101 匿名さん 2012/11/15 03:50:47

    600万程度の値引きなら普通はMRでこっそり個別交渉しますよね?
    MRに足を運ぶ人すらいなくなったから苦肉の策で大々的な値引き広告を出したんだろうけど・・・逆効果かも。

  74. 102 匿名さん 2012/11/15 07:57:43

    そう言った事は検討板でお願いいたします。

  75. 103 匿名さん 2012/11/15 09:51:47

    ここ30年借地だね。
    だったら3年近く立って一割引きなんて、値引きでも何でもないじゃない?
    単なる経年よる価値の減少では。後27年で借地満了だから。
    たとえ更新可としても。

    騙されないようにしないと。

  76. 104 住民さん 2012/11/22 03:28:01

    だんだん入居者が増えてきました。いいことです。

  77. 105 匿名さん 2012/12/04 02:58:25

    梶は、収まりましたか!?

  78. 106 匿名 2012/12/04 08:28:48

    完成後2年以上も経って、入居者増えるって、
    どういうこと?

  79. 107 入居済みさん 2012/12/23 02:31:37

    バスが最近混んできました。かなり空室が減ってきましたね。
    値下げするのは仕方ないと思いますが、バナナのたたき売りのようにしてほしくはないですね。
    グリーナと比較しても広さ・設備面も良い訳ですし。
    三井ブランドの価値が下がります。

  80. 108 住民さん 2012/12/24 23:38:32

    安売りではなく相場での販売ではないでしょうか。
    手数料が不要な分お得ですね。

  81. 110 購入検討中さん 2013/01/29 11:19:20

    海や富士山が見えるので休日が楽しくなりました*\(^o^)/*
    ベイタウンに住むなら海が見える物件に住まないと。
    広いバルコニーは最高!

  82. 111 マンション住民さん 2013/02/01 13:01:49

    とても気に入ってます。
    検討版は好き勝手な事書かれてますが、まぁどのマンションも検討版は
    誹謗中傷が当たり前。
    広いだけでなく、私もバルコニーの広さに大満足です。
    冬は空気も澄んでいて、富士山が綺麗に見えるのも感動。
    休日はバルコニーでキラキラ輝いている海を見るとリフレッシュされます!
    アイランドキッチンが付いているアクアスイートに友人を招いてパーティを
    しましたが、日中は綺麗な海と富士山、夜は夜景が絶景で、大変喜ばれました。
    最上階にパーティルームがある物件は少ないですよね。

    とても楽しいマンションライフを過ごせてマス。

  83. 112 住民さん 2013/02/10 04:18:35

    土日割と見に来てますね。グリーナと比べてるのでしょうか。

    屋上の駐車場も殆ど埋まりました。

    バルコニーで焼き肉パーティとかできますかね。

  84. 113 購入検討中さん 2013/02/10 08:02:03

    バルコニーで焼き肉とかしても良いんですか?

  85. 114 匿名さん 2013/02/10 09:58:40

    民度と常識の問題でしょう。

    検討板によると、住民は富裕層ばかりとのことですから、
    一般人の常識とは異なるのでしょう。

  86. 115 入居済みさん 2013/02/11 04:00:50

    せっかくパーティルームがあるのですからアクアスイートでやりましょうよ。
    友人20名が集まりましたがそれでも余裕がありましたよ。
    アイランド型キッチンなのでお料理も楽しかったデス。

  87. 116 住民さん 2013/02/11 07:44:52

    提案:中庭にキューブが数個ありますが、これ取っ払って
    こぎれいな庭園にしたらいいと思う。どうでしょうか。
    マイナスイオン浴びましょう。

  88. 117 マンション住民さん 2013/02/14 14:37:54

    シャトルバスも駐車場も込み合ってきましたね。
    土日も出かけるたび、内覧者と思われる方々と三井の営業さんとがエレベーターに乗ってきます。
    良い方が住まわれると良いですね。

  89. 118 ベイタウンさん 2013/02/15 07:57:08

    どうせ買うなら100㎡という方が押し掛けているのだと思います。
    タワーとアクアは相いれない物件でしょうから、タワー建っても
    アクアの魅力は残りますよ。

  90. 120 住民さんD 2013/02/15 17:47:33

    タワーが建ったらせっかくの海や富士山が見えなくなる・・・。
    うちはタワーが建つ前に売却してタワーに移り住もうかと検討しています。
    想定内の額で売却できるか大変不安ですが・・・

  91. 121 マンション住民さん 2013/02/20 12:41:26

    バスが急に混んで来ましたね。
    今日はお引越しされて来た方もいたようです。
    土日は何組も内覧されてる方と会いますし。
    すごく賑わってきましたよね。

    この時期は海や富士山がキレイに見えてバルコニーからの眺めは格別ですね!

  92. 122 ベイタウンさん 2013/02/21 02:03:14

    価格改定かけこみ特需

  93. 128 契約しました 2013/03/19 11:35:45

    今月契約しました。
    会社は遠くなりますが、公園は多いし海はすぐそばだし土日が楽しくなりそうです!
    よろしくお願いします!

  94. 129 住民さん 2013/03/20 05:07:02

    アクアにようこそ。

  95. 130 住民さん 2013/03/20 05:33:09

    楽しいアクアライフを。

    いいですよ、ここは。満足いきますよ。

  96. 131 匿名さん 2013/03/20 10:27:47

    4月からは、バスも空きますから通勤も楽ですよ。

  97. 133 契約しました 2013/03/21 04:06:32

    みなさんレスありがとうございます。
    初めて住む町なので少し不安もありますが、アクアでの生活は非常に楽しみです!!

  98. 134 住民さん 2013/03/21 12:32:16

    つまらない噂を耳にしてもブルーな気分にならずに楽しくやりましょう。

  99. 136 ベイタウンさん 2013/03/21 23:16:01

    リゾート感覚で暮らせます。

  100. 137 匿名さん 2013/03/22 01:57:07

    ただ、この辺にはパチンコ屋がありませんね。
    ここの皆さんは、どの辺へ行くのかな。

  101. 138 ベイタウンさん 2013/03/22 08:49:10

    検見川にありませんかね。

  102. 141 住民さん 2013/03/23 01:26:37

    ここの特徴はふたつありますな。
    まずリゾート感覚で暮らせること、そしてもうひとつは
    静かなこと、遮音性はかなり高いですよ。

  103. 142 入居済みさん 2013/03/25 12:57:58

    シャトルバスは10分おきでとても便利ですね。
    駅からの距離はまったく感じません。むしろ真夏など10分の距離を歩くよりは駅徒歩17分でもバスで5分の方が便利。

    バルコニーの広さには圧巻!海や富士山が見える眺望も最高です。

  104. 145 匿名さん 2013/03/26 02:35:31

    シャトルバスって、日中も10分おきに出ているんですか?

  105. 147 住民でない人さん 2013/03/26 14:30:35

    ベイタウン居住者です。
    アクアテラス購入者でないけど、ベイタウンの良さは知って欲しいよね。

    駅からは遠いけど、その分静かに暮らせるのは魅力的かと思いますよ。

  106. 149 ベイタウンさん 2013/03/26 23:35:04

    メッセ大通りをほぼストレートにマンハッタンまで行けますね。
    歩道はかなり広くストレスはあまり感じませんが、もうちょっと
    近ければベストです。

  107. 154 ベイタウンさん 2013/03/28 23:28:45

    開放感はグッドです。
    早く近隣商業施設ができれば便利になります。
    海より道路沿いにスーパーがないですからね。
    割と賑わうと思うのですが。

  108. 155 匿名さん 2013/03/29 01:18:18

    ここの近くにスーパーができる予定があるのですか?
    そうすれば自転車で買い物に行かなくても済むようになるので実現してほしいですね。

  109. 156 匿名さん 2013/03/29 05:03:39

    スーパーは出来ないのでは?

  110. 158 匿名さん 2013/03/29 11:43:26

    もう工事が始まるのでしょうか?
    とっても楽しみです。

  111. 159 ベイタウンさん 2013/03/30 08:05:05

    タワーより商業施設のほうがいいね。

  112. 160 匿名 2013/03/30 08:49:15

    大きな駐車場とフードコートのあるスーパーが良いね。
    マックも入って欲しい。そうすれば、ベイタウンだけでなく海岸へ遊びに来た人たちも
    利用できて便利になる。

  113. 161 ベイタウンさん 2013/04/01 07:35:56

    リゾート型スーパーですか…。楽しそうなベイサイドになって
    ほしいです。海よりに出来て欲しいな。

  114. 162 匿名さん 2013/04/02 12:08:11

    ついでにカラオケ付の温浴施設もつくって欲しいな。
    ベイタウンにも老人が増えてきているので、もしできるのなら楽しみです。

  115. 166 ベイタウンさん 2013/04/04 02:41:17

    こらからの季節はアクア独特の開放感が得られます。
    他のマンションでは味わえません。

  116. 181 ベイタウンさん 2013/04/08 03:34:11

    アクアは隣にタワー&商業施設ができて100%に
    なるのでは。

    三井のタワーは5月中に着工の運びとなりますな。
    とりあえずおめでたい。

  117. 185 匿名さん 2013/04/10 02:29:58

    老人ホームと幼稚園が欲しい

  118. 186 ベイタウンさん 2013/04/10 06:45:27

    海沿いの道路に商業施設できれば繁盛しますよ。

  119. 188 匿名さん 2013/04/10 15:57:22

    みんな親を近くによびたいのでしょう。

  120. 189 匿名さん 2013/04/13 00:52:30

    老人ホーム大賛成!
    超高級老人ホームが良いなあ~~

  121. 193 匿名さん 2013/04/15 04:50:07

    この週末も数組の引っ越しがありましたね。
    値下げして少し売れ始めたんですかね?
    早く完売して欲しいものです。

      • マンション住民さん
      • 入居済みさん
      • 契約済みさん
      • 内覧前さん
      • 入居前さん
      • 入居予定さん
      • 住民でない人さん
      • 住民の人に質問したいさん
      • 中古マンション検討中さん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [幕張アクアテラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩
    ミオカステーロ南行徳

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ浦安北栄ブライト
    シュロスガーデン千葉
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス松戸
    スポンサードリンク
    サンクレイドル南葛西

    [PR] 周辺の物件

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    2798万円~4148万円

    2LDK・3LDK

    62.92m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 千葉県の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸