横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド横浜幸ヶ谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 幸ヶ谷
  8. 東神奈川駅
  9. プラウド横浜幸ヶ谷ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-11-03 08:05:53

プラウド横浜幸ヶ谷についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市神奈川区幸ヶ谷12番5(地番)
交通:京急本線 「神奈川」駅 徒歩6分
東急東横線 「反町」駅 徒歩8分
京急本線 「仲木戸」駅 徒歩8分
京浜東北線 「東神奈川」駅 徒歩9分
東海道本線 「横浜」駅 徒歩14分
根岸線 「横浜」駅 徒歩14分
横須賀線 「横浜」駅 徒歩14分
京浜東北線 「横浜」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.33平米~81.39平米
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-16 22:55:59

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド横浜幸ヶ谷口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    >>100 匿名さん

    普段の電車や車の騒音はどうでした?
    ここも鉄橋の近さから音の心配がでてますが。

  2. 102 匿名さん

    >>101 匿名さん

    窓を開けていれば電車の音はけっこう聞こえました。線路脇ですからね。もちろん窓を閉めれば静かなものでした。
    道路音は意識したことはなかったです。

    ここの立地は元々道路騒音はない場所ですけれど、気になるとすれば北側の京急。
    普通は100mも離れてれば走行音は気にならないのですが、滝の川にかかる橋が鉄橋になっていてこれがけっこう響くのではないかと。京急は猛スピードで走りますからね。

    現地に行って確認された方が良いと思います。

  3. 103 匿名さん

    物件エントリー、来場者用の専用サイトがあります。検討しているのなら早めに物件エントリーした方がいいですか?どんな違いがあるのだろうと思っています。

    現地は京急本線の電車の線路からすぐ近くです。最寄は神奈川駅ですが、自転車に乗れるなら東神奈川駅や横浜駅に行く方が効率的ですか?自転車置き場があるといいのですが。

    横浜駅はデパートも多く都心といった感じです。1駅離れるとちょっと違うかな、公園が多いのが印象的でした。

  4. 104 匿名さん

    >>103 匿名さん

    「検討」が今後のための参考なのであれば必要ありませんが、本気で購入を考えているのであれば早めに登録しておかないとそもそも話に乗ることができません。
    大型物件と違い戸数が限られていますから、野村が思うところの「いいお客様」のリストに載れない限りスムーズに事が運ぶことはないと考えておいた方が賢明です。
    もちろん露骨なやり方ではなく、情報開示が限定的になったり、相談スケジュールがちょっとしんどくなるような組に回されたりといったところで、法令違反ではないけれど微妙に難易度が上がるように仕向けるということです。究極には購入して欲しい顧客のスケジュールに合わせて申込日を設定するということも特に2期以降ではあります。
    逆に言えば「購入して欲しい顧客」側になれれば、実質的に無抽選でうまく当選するよう調整してくれます。そういった顧客が重なった場合は、購入意思と資金力の総合で確度の高い順になります。もちろん突っぱねて抽選に持ち込むことはできますよ。そのあたりは法令順守の世の中ですので。でも「そうまでして?」と思う人が大半ではないでしょうか。ということで大半がうまく予定通り売れていくということです。

  5. 105 匿名さん

    >>104 匿名さん

    高倍率になるほどの人気物件になりますかね?
    近くのオーランドもまだ売れ残ってます。
    ブランズ横浜もまだ売れてません。
    近隣でも、軒並み苦戦してます。

  6. 106 マンション検討中さん

    おそらく即完売かと…

  7. 107 匿名さん

    >>105 匿名さん

    オーランドはブランド力がないですよね。ブランズはあまりにも価格が割高です。少し戸数も多いですし。
    それらに比べれば、ここは価格設定を含めてサクッと売れてしまう条件は揃ってます。野村は販売長期化を嫌うデベロッパーでもありますし。
    逆に高倍率になることもないと思いますが、後からでも売れ残った部屋を選べるなんてことはまず無いと思われます。もうかなり購入希望者の各部屋へのはめ込みは進んでます。

  8. 108 マンション検討中さん

    ポートサイドはホライゾン学園が建設中。
    出来たらものすごく変わりそう。
    屋上が校庭になると聞いたんですが。
    生徒には罪はありませんが、多分うるさくなりそうですよね。

  9. 109 匿名さん

    そのサクッと売れてしまう条件が具体的に何なのかあげられますか?

    ブランド、戸数が少ない、低層?
    価格は立地を考えると疑問だけど上3つの条件が良いからお得だと考える人が多いということでしょうか

  10. 110 匿名さん

    >>109 匿名さん

    低層は売りなんですかね?
    日本はまだ高層が人気かと。
    地震もあって見直されてるのだろうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  12. 111 地元住民

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  13. 112 地元住民

    >>107 匿名さん
    はめこみ?てどういうことでしょうか???

  14. 113 匿名さん

    リクルート調査の2018年住みたい街ナンバーワンは横浜でしたね。

  15. 114 匿名さん

    現地を見てきましたが、即完売になるような場所でしょうか?
    夜は人通りもなく、さびしく感じました。

  16. 115 マンション検討中さん

    近所に住んでいますが頻繁にチラシが入ります。
    即完売物件でしたら広告費をかける必要はないと思うので、苦戦してるのではと推測しています。

  17. 116 匿名さん

    >>115 マンション検討中さん

    マンションの販売で広告費をある程度かけるのは常識です。
    チラシや看板を含めて、広告のない物件なんて聞いたことがありません。

  18. 117 匿名さん

    >>116 匿名さん
    ほとんど広告出さない物件もありますよ。
    広告出さないから聞いたことがないのも仕方ありません。

  19. 118 匿名さん

    >>117 匿名さん

    例えばどこですか?
    野村やスミフなんかの大手デベである程度戸数のある物件でありますか?

  20. 119 匿名さん

    >>118匿名さん
    ある程度の戸数ってどの程度わかりませんが、
    大倉山のプラウドはほとんど広告出してませんでしたよ。

  21. 120 匿名さん

    一気に54戸販売するんですか。
    かなり人気があるんですね。
    意外です。

  22. 121 マンション検討中さん

    モデルルームと現地見てきましたが、現地は住宅街で静かそうな印象です。
    営業の方は昔からの住宅街なので・・・とネガティブそうに言ってきましたが、マンション周りはそんなに密集してるわけでもなく、戸建がすごい古いわけでもなく普通の住宅街です。
    即完売するような場所でもないような気はしますが。
    6000万オーバーだったので私は無理でした。

  23. 122 匿名さん

    >>121 マンション検討中さん

    まわりの戸建ては古い家が多いですよ。
    6000超とはプラウド大倉山よりも高額ですね。

  24. 123 匿名さん

    入居後の住人サポートが手厚く、住人同士の交流イベントとして
    パーティーが開かれているのですね。
    自分の部屋のお隣や上下の部屋に住む方ともご挨拶ができれば、
    お互い気遣いができるでしょうし、何かあった際に無用な
    トラブルを避けられるかもしれません。

  25. 124 匿名さん

    ここはもともと何があった土地なのでしょうか?

  26. 125 マンション検討中さん

    直近は、駐車場と戸建て。
    その昔は知らん。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  28. 126 匿名さん

    周辺に古い家が多いということですが、その辺も将来的にはマンションに建て替わったりするのだろうか。
    そうなると眺望や風通しに影響が出てくることもあるでしょうから、それは少々の懸念点かもです。

    住人同士の交流イベントって主催者は管理会社とかになるのですか?
    家族連れだと楽しい会となりそうです。ただそういうのもそれなりに費用が掛かりますので
    コスト次第では長くは続かない可能性もありあそうですね。

  29. 127 マンション検討中さん

    >>126 匿名さん

    プラウドは一斉入居前に、購入者を集めて顔合わせ的なパーティーをやっている。

  30. 128 マンション検討中さん

    幼稚園がすぐそこですが横浜市は幼稚園が激戦区なので必ずしも近所の幼稚園入れるとは限りません。園バスは充実してますが。

  31. 129 匿名さん

    >>128さん
    この辺りは幼稚園が激戦区なんですか?そういった情報はとてもためになります

    幼稚園が激戦区ということはファミリー世帯や子供の数が多いのかな。

    保育園の数は周辺に結構設置されていますが、比較的入園しやすい環境になっているのでしょうか
    幼稚園よりも保育園の数が断然多いですね。働くママが多いのかしら。



  32. 130 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]






  33. 131 匿名さん

    保育園は横浜市は激戦区だけど、特にこの周辺は間違いなく超激戦区の一つ

  34. 132 マンション検討中さん

    ここは液状化の危険が高いですね。
    この地域の海抜ってどのくらいなのでしょうか?

  35. 133 マンション検討中さん

    >昔から住まわれているご近所の方には申し訳ありませんが
    一生棲むには我慢が多そうな環境だと感じました。

    こういうのをわざわざ書きにくることに驚き。
    買わないなら見なければいいのに。

  36. 134 マンション検討中さん

    工事前に、野村が地質調査をして、液状化の可能性は極めて低い、という結果だったそうです。

  37. 135 匿名さん

    幸ヶ谷は三ツ沢の方から続く下末吉台地の突端ですので、地質は大変良いですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
  39. 136 匿名さん

    横浜市によると地質がいいのは幸ヶ谷の大部分の高台になっているようなところで
    この場所は外れているっぽい
    http://www.city.yokohama.lg.jp/somu/org/kikikanri/ekijouka-map/
    元禄型関東地震 液状化する危険度が高い
    東京湾北部地震 液状化する危険度が高い
    南海トラフ巨大地震 液状化する可能性がある

    でもポートサイドに比べれば大変良いのかもしれない

  40. 137 匿名さん

    >>136 匿名さん
    いえ外れてないですよ。
    ちょうど滝の川と第一京浜の手前までが古い地層です。

  41. 138 匿名さん

    本題からずらそうとしているようにも見えますが
    滝の川と第一京浜の手前までが「古い地層」だとしても
    滝の川周辺の低地は液状化しやすい地質のようです

    歌川広重の神奈川宿の絵の場所でも液状化しやすい
    データになっているので埋め立て地でない昔からの場所でも
    液状化しやすい場所なんでしょう

  42. 139 匿名さん

    悪意のあるネガしつこいですね。この場所は滝の川周辺の低地ではありません。
    液状化マップは50メートルメッシュなので一緒に表示されているだけで、実際に液状化危険度が高いのは、滝野川の西側では幅数メートル程度まで。東側は埋立地なので危ない。
    幸ヶ谷の山は元々「下末吉半島」と言われた直接海に落ち込む高台で、川の堆積物で出来た沖積低地でない。このマンションの建つ土地がまさにその海に落ち込む台地の端で、液状化の可能性は極めて低い場所です。

  43. 140 匿名さん

    高っ!

  44. 141 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため削除しました。管理担当]

  45. 142 匿名さん

    免震タワーは快適ですが騒音と空気は最悪です。
    理想は低層免震マンションですが現状だと手が出ません。
    この周辺だと丘の上の小学校あたりだと最高ですよね。






  46. 143 マンション検討中さん

    第一期完売おめでとうございます。

  47. 144 マンション検討中さん

    すごい人気みたいですね。
    決められた方いますか?

  48. 145 匿名さん

    このぐらいの戸数であれば全戸一括でないと人気があるとは言えませんよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス横濱富岡
    クレストシティ鎌倉大船サウス
  50. 146 マンション検討中さん

    人気がないから期分け販売、と思う人がいるなんて…

  51. 147 マンション検討中さん

    とりあえず期日まで埋まった所を第1期完売御礼にしてるだけですよ。イメージよくなるなら。
    でも半分埋まれば良い方の傾向だから、売れた方なのか。

  52. 148 マンション検討中さん

    モデルルーム見に行ったけど来場者数すごい感じでした。
    予想以上の問い合わせが…と何度も言っていたし。
    残りも即完売でしょう。

  53. 149 匿名さん

    >>146 マンション検討中さん
    ここに限っては敢えて期分け販売する必要ないでしょ。

  54. 150 匿名さん

    >>146 マンション検討中さん
    売れるのに期分けすると思う人がいるなんて…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ブランシエラ横浜瀬谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
クレストプライムレジデンス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸