広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2013-10-30 23:01:14
パークプレシャス大濠についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:福岡県福岡市中央区大濠2丁目123番1(地番)
交通:
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩5分
間取:1LDK・3LDK・4LDK
面積:60.24平米~203.52平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
売主・事業主:東急建設
販売代理:三井不動産販売九州
媒介:三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設株式会社九州支店
管理会社:株式会社東急コミュニティー
[スレ作成日時]2010-01-15 16:50:30
物件概要 |
所在地 |
福岡県福岡市中央区大濠2丁目12区123番1(地番) |
交通 |
福岡市地下鉄空港線 「唐人町」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
51戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]九州旅客鉄道株式会社 [売主・事業主]東急建設株式会社 [販売代理]三井不動産販売九州株式会社 [媒介]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークプレシャス大濠口コミ掲示板・評判
-
1
元福岡市民
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
通りすがりの者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
物件比較中さん
ワケありだから安いだろうとか、そういう評価はないんですかね?
-
4
匿名さん
大濠です。 しかもアメリカ領事館の隣。 掲示板で語り合うような物件ではない諦めましょう。
販売価格は4,000万円台から3億円強。最多価格帯は1億1,000万円から1億2,000万円。
-
5
匿名
今のご時世でどの程度売れるか興味津々です。
当然、私には買えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
購入検討中さん
まぁ、まずは物件を見てから話してみては?
私は見に行きましたけど、大濠公園は一望できますし、
領事館が近くにある為、警察官が近辺に立って警備しているので
安心感は抜群だと思いました。
-
7
匿名さん
-
8
匿名さん
私も行きました.ロケーション良好.アメリカ領事館の隣でセキュリティも良好?(周囲の警察官が警備されているのは領事館ですけど 眺めは極めて良好.建物の造りは普通,というか比較的地味.ゴミ捨てもいちいち下まで降りて行かなくてはなりません.高齢になるまで住むためのついの棲みかとしては厳しいかも.車で通勤される方は最寄りの高速ランプへのアクセスは厳しい.周辺の道もせまく一方通行等の制約も多く車通勤は大変かも.むしろ地下鉄等での通勤に良好な環境かと考えます.周辺の買い物可能な施設は少ないです.お金持ちで何かで困った時に助けてくれる家族等が近くに住んでいる高齢者向きの物件か.
-
9
物件比較中さん
ここの物件は、間取りが極端すぎるなあ。リーマンショックで計画狂った感はありますよね。
5000万円越えたら、若い人は一戸建てのほうがいいでしょうし、他の方も書いているとおり、とにかく住み替えを掴まないことには埋まらないんじゃないですかね-。ある程度埋まるまで、検討すら入れません。担当者の方、頑張ってください。
-
10
周辺住民さん
冷やかしで物件見に行ったのですが思ったより安いのでびっくりしました。
アーバン物件ですが、販売前のPRができなかったぶんの広告費が上乗せされていない点も魅力です。
場所柄、気に入ったら買い物件ではないでしょうか?
-
-
11
物件比較中さん
冷やかしに見に行った人が、広告費上乗せされてないって断定的にいっちゃうんだ。
文体同じようなのがいくつもあるようだし、値下げ交渉はがっつり出来そうですね。
-
12
匿名さん
-
13
匿名さん
この場所で4LDKで4千万前半ならまあまあいいと思いますね
やはり当初の販売会社が破綻したせいでしょうか?
-
14
匿名さん
私も行きました。
広告費が上乗せされていないというのは、マンションギャラリーもなくPRが質素だからでしょう。確かに宣伝費を抑えている感はありました。
営業マンに確認しましたが、アーバン破綻により完成間近だった建物が安い価格で売られたことで安い価格設定が実現したようです(さすがに4LDKは5000万円以上でした)。
値下げは人気次第でしょうね。
すでに価格を下げているので人気があれば強気でつっぱるでしょうし、売れ残りがあれば交渉の余地はあると思います。
-
15
購入検討中さん
いろんなところに5000万以上の物件がゴロゴロして余っているのに、高価格帯をそろえたこの物件が売れるとは思えないなあ。金持ちが、いわくつきを買うとは思えないし、下げるタイミングを間違えると1年経っても空室だらけになりそう。
-
16
購入検討中さん
>12
階にもよるが坪134万~271万円。公園が見えるかどうかで坪単価は倍以上違います。
第一期抽選では結構埋まったようです。場所柄、値下がりしなさそうな点が人気の秘訣でしょうか。
時期抽選に登録しようか検討中(もちろん低層階)ですが、この値段では買いでしょうか?
-
17
購入検討中さん
第一期販売で出した住戸は殆ど埋まったみたいですね。次期はその中でも高額物件が残ったようです。
第二次販売住戸の金額だと割高ですか?それでも割安でしょうか?
-
18
購入検討中さん
選択肢は狭くなりますが、第1期販売にでなかった部屋もあります。
何を優先するかは人によって異なるので一概に言えませんが、残った部屋が割高ということはないと思います。
第1期で埋まった南東向きD/Eタイプは人気あったというより、人気が分散して抽選なく決まった感があります。
部屋の比較よりも建物(マンション)の比較の方が重要かと。
-
19
匿名さん
たしかにあれだけの立地条件は今後無いだろうから価格的にはおいしいかもね。
でも無理して買っても、高層階にお金持ちが住んでたら卑屈に感じそう。
-
20
匿名
というか、関係者っぽい書き込みが痛々しいんだけど。
-
21
購入検討中さん
周辺住戸と比べて価格的にどうでしょうか。
福岡の物件相場自体がまだよくわからなく、ネットで調べても大濠物件が殆どヒットしないため皆目検討がつきません。
当然物件はいいのでしょうが、価格が割高なら検討の余地が無いですし、価格が割安なら検討したいのです。
どなたかご存知の方いますか?
よければ教えてください。
(今回の第二期販売住戸についての価格で、お願いします)
-
22
匿名さん
-
23
匿名さん
>8F角(8,700万円)残り1戸
売れてたね。
富裕層の仲間入りをしたいと夢を見る今日この頃。
-
24
契約済みさん
買いました!!大濠公園すぐそばでこの値段はありえないです。
本来なら下の階でも億近い価格のようです。
近くにアメリカ領事館があり、警備の警官も常に道路角に立っているので
防犯の意味でも非常に安心出来ると思いました。
この物件はかなり人気で県外からも問い合わせがかなりある、と営業の方から聞きました。
確かに私が契約時点でかなりのお部屋が成約済となっていて
こんなに早く売れる物件は珍しいとのことでした。
実際に私の契約したお部屋も抽選で当選したものです。
-
25
購入検討中さん
-
-
26
契約済みさん
あと残り9戸もないくらいだと思います。あれから売れているだろうし・・・。
-
27
購入検討中さん
随分売れ行きがいいんですね。残り物件の値段はご存知ですか?
-
28
匿名
先週の情報ですが残り7戸になっていました。販売の勢いは無くなって来ているみたいですが、徐々に売れているみたいです。 それと上層階の億ション4戸は特殊な売り方をするみたいです。一般には情報開示していないし、属性調査とかするんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名
1・6億〜2・5億でした。上位3戸は200平米超えてましたよ。殿様が住むような部屋なんですかね?福岡で購入できる方は、そうそういないと思いますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名
アーバンの二年前の売り出し時より3〜5割程度安くなっている模様です。それでリーマンショックの前でも半分も売れてなかったのが、急に売れているのでしょうね。つまり最初の価格が高かったという事でしょうか?
それでも大濠で120平米で7000万円代、妥当性があるのか悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名
止めといたら。いわくあり物件だぜ。無理して買う必要ないよ。
-
33
匿名
先週見て来ました。パークプレシャス。ハッキリ言ってセンス悪い過ぎると思います。成金趣味が全面に出過ぎていて、妻と絶句しました。キッチンを見た妻が言いました。気持ち悪い。
-
34
匿名
それは知っています。その後JRが引き継いでいるので瑕疵担保責任など逆に安心しています。三菱とか三井が受けていればプレゼンスは上がるのでしょうが。 そうなると売値は高かったでしょうし・・・
自分なりに良く考えてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名
まぁ、気に入ったら買えばいいんじゃないか。ただ、この手の物件はリセールポテンシャルはあなたが思うよりかなり低くなります。オススメはしませんよ。
-
-
36
買い換え検討中
リーセルポテンシャルがかなり低いなど、ネガな見方が多いが、2年前より40%前後、
既に安い価格で売り出しており、リセールがドラスチックに下がるとは思えないけどな・・・
被害を被ったのはアーバンの債権者さんたちでしょ。大濠にあるし、腐っても鯛。
成金趣味かどうかは正に各人の判断。ガラスを多用しているだけで、ブランドの
ベルサーチみたいな派手さはなく、それ程、威圧感は感じなかった。逆に安普請に
見えるよりは、いいんじゃないと思うよ。
設備も、高級マンション定番(ビルドインACなど)は一通り揃ってたし。
但し、一点、キッチンの大理石の色が悪いのは同感。濃い。
まあ、それでも全体的な完成度は高いと思うよ。
-
37
匿名
まぁ、価格の面ではアーバンの時より安くはなっていますから、それなりにリーズナブルとは思います。ただ、大濠公園の近くにありながら、眺望が開けているは、限られた部屋のみ。なんかもったいない気がします。住所書く時に大濠と書きたい人には魅力でしょうか。
-
38
買い換え検討中
大濠公園を見下ろせる部屋は50パーセント程度で確かに全部ではないけど、よくあること。そのハンデの分、低層階は値段が安いのでいいんじゃない。因みに大濠にある他のマンションも公園が見えない所は多いよ。ブリリアとか普通のGMからは確か、スタイミーになる他の建物がある為、殆んど見えないはず。完璧を目指すなら、GMのLUXU?みたいな真の億ションだが、高過ぎて無理!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
ご近所さん
買えない奴のひがみ書き込みが多すぎ。
33とかセンス悪いと思うならリフォームすればいいだけの話し。
大濠に住むってことはそういうこと。一般常識は通用しません。
-
40
匿名さん
-
41
匿名
GM LUXE AVE.で坪300万円超え、凄い。パークプレシャスでも多分200前半だろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名
-
43
匿名
一生アウトレットマンションの汚名を引きずる運命。安くたって、こんなの金持ちは絶対買わない。今売れてるのは庶民が無理してるだけ。上層の大きめの部屋はこれからなかなか動かないよ。
-
44
買い換え検討中
39さんが、書いているように買えない人のひがみ・妬みか、同業者の
妨害工作が多いな? 何れにしても言っている事に中身がない。
どこが、どうなのか、具体的に書いたら!
おそらく購入者の属性はいいのでは?。見学した時も車はメルセデスと
レクサスが停まっていた。どう考えても、ただの庶民じゃないと思うよ。
-
45
購入検討中さん
キッチンの石材についてはとても重厚感があります。通常の億ションだと、あのくらいの石材は普通に使われているので、あれで趣味が悪いとおっしゃるのはどうかと???
却って、これから分譲予定の価格帯の部屋では、あの程度のグレードでは少し物足りないという気もします。
-
-
46
匿名さん
そういうの成金趣味っていってね。
金持ちがそういうのを好むわけじゃないよ。
年収3億、総資産たぶん100億以上(親兄弟合計たぶん500億以上)の親類の一戸建てに行くたびに、「地味だな」という感じ。東京の一等地ででかいけどなw
-
47
匿名
だから、成り上がり者か、俗物趣味が強い庶民が無理して買ってるんだって。富裕層は見向きもしないって。こんな傷物マンション。
-
48
匿名
特定の個人と思われる低次元の書き込みが多いな。ネガティブな情報でも有益な情報でないと、比較検討の役にも立たないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
匿名
石材のチョイスは好み、センスの世界。本当の金持ちは生活が地味だみたいな意見にも同意できません。成金趣味も地味も選択できる自由こそ経済力のなせる技かと思いますよ。
【一部テキストを削除しました。管理人】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件