契約者
[更新日時] 2025-02-03 00:53:49
ドレッセ中央林間について契約者・購入者のための情報交換しませんか。 入居に至るまで楽しいことばかりではありませんが、無事に契約できました皆さんとせっかくなので楽しんで入居まで待ちたいと思います。
色々な情報をお待ちしてます!!
所在地:神奈川県大和市下鶴間1612番1他(地番)
交 通:東急田園都市線「中央林間」駅徒歩5分、小田急江ノ島線「中央林間」駅徒歩6分
総戸数:857戸(I工区452戸、II工区405戸)
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:63.45m2~90.51m2(予定)
売主:東京急行電鉄株式会社、大成有楽不動産株式会社、相鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
建物竣工:I工区2019年2月下旬予定、II工区2020年2月下旬予定
お引渡し:I工区2019年3月下旬予定、II工区2020年3月下旬予定
マンション見聞記 記事
http://www.kenbunki.com/archives/89
[スレ作成日時]2017-11-13 07:59:32
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県大和市下鶴間1612番1(地番) |
交通 |
東急田園都市線 「中央林間」駅 徒歩5分 小田急江ノ島線 「中央林間」駅 徒歩6分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
857戸(452戸(ウエスト街区)、405戸(イースト街区)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月下旬予定 入居可能時期:2019年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京急行電鉄株式会社 [売主]大成有楽不動産株式会社 [売主]相鉄不動産株式会社 [売主]総合地所株式会社 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]東急ライフィア株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ドレッセ中央林間口コミ掲示板・評判
-
201
マンション住民さん
新型コロナ対策として、各入口に消毒用アルコールのポンプを置いてくださっています。
感謝感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
入居予定さん
エアコンのコンセントの形状をどなたか教えて頂けないでしょうか?
内覧会で見るのを忘れてしまい・・
図面とかに書かれてますかね?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
住民板ユーザーさん4
>>202 入居予定さん
入居者です。確か、入居前にエアコン設置の
チラシをもらった記憶があります。
室外機の置き場所や廊下側には防火パテを
使うなど書いていた紙です。
写真はリビング部分のプラグです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
住民板ユーザーさん1
カラリ床、、のはずが翌朝にも乾いてない。
こんなものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
マンション住民さん
>>204
お風呂のお話でしょうか?
うちではお風呂のドアは開けっ放しにするようにしている為か、翌朝には乾いていると思います。24時間換気はONになっていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
住民板ユーザーさん1
>>205 マンション住民さん
24時間換気は常にONです。
お風呂使用後には換気を2~3時間回してみてるのですが、次の日は朝どころか夕方まで乾いていません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
住民板ユーザーさん6
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
入居前さん
イースト街区の平置き駐車場が結構満杯になってますが、どうしてですかねえ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
住民板ユーザーさん5
>>208 入居前さん
ウエスト街区で平置きを希望してた方が立駐から移動されてきたのかな?と想像してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
住民板ユーザーさん1
メインエントランスに虫がたくさん飛んでるのは改善できないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
住民板ユーザーさん8
>>210 住民板ユーザーさん1さん
コンシェルジュにお尋ねになるとよろしいかと。
管理会社に伝達して何らかの処置をしてもらえると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
入居済みさん
カラリ床の件。その日の最後に入浴した人が、水が少し残っているいるかと思われる個所を使い終わったタオルで軽く拭いておき、ドアを閉め、入口に付いているパネルの「換気」を20分もしておけば、翌日きれいに乾いていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
>>212 入居済みさん
通常、使用後に拭かずに5時間も放置すれば、表面に
水滴はありませんよ。溝には残ってる事もあるかな
位です。取説を見てメーカーに問合せましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
5時間程度で乾くならば、カラリ床の名に偽りなし。
翌日夕迄!濡れてるなら、シメリ床と改名すべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
住民板ユーザーさん1
宅配クリーニング(フルタイムロッカー利用のクリーニング)をご利用された方いらっしゃいますか?感想教えてください!
またオススメのクリーニング店があれば教えてください。(主にスーツ上下を出す予定です。)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
入居前さん
[ご本人様からの依頼の為、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
住民板ユーザーさん8
>>215 住民板ユーザーさん1さん
宅配クリーニングはまだ利用したことがないので、店舗について書かせていただきますね。
休業中ですが、エトモの白洋舍さんは仕上がり、対応ともに良かったです。
ロピアの中にあるポニークリーニングさんも買い物のある時は便利です。親切に対応していただき、仕上がりも問題ありません。(受付の方が1名のようで、タイミングによっては待ちます)
コロナによる臨時休業があるかもしれませんので、確認してみていただければと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
住民板ユーザーさん1
>>217 住民板ユーザーさん8さん
ありがとうございます!
近隣の店舗情報参考になります!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
住民板ユーザーさん1
>>216 入居前さん
うちもドラム式洗濯機(日立)入れてますが、型式が8年くらい前のものでサイズがいまいちわかりませんが問題なく納まってます。
部屋のサイズにもよって変わるかもしれないので、お確かめしたほうがいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
住民板ユーザーさん1
新しく越して参りましたが住人の皆様感じが良くてとても気持ち良く過ごせています。
通りすがりにはこんにちはとご挨拶下さいますし、扉の前などでは皆様どうぞ?と開けて待っていて下さったり、ゴミ置場も綺麗にされてますし、きちんとされた素敵な方が多いですよね。
会う人会う人感じが良いマンションなんてなかなかないでしょうしそれだけでも素晴らしいメリットかなと思っております。
聞いていたより真上を飛ぶ飛行機が多いのがまだ慣れませんが今後埋まって2千人以上?になればルートが変わったりもありますかね?危ないですもんね。
共有部が今は使えませんのでコロナが収束しましたら是非使ってみたく思います。
素敵なお庭でのんびりも良いですね。
これからよろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
入居済みさん
220 住民板ユーザーさん1
このように立派なご挨拶状をお書きになる方と当マンションでご一緒できることを嬉しく思います。私どもは、昨年からこちらに住んでいますが、住めば住むほど当マンションが気に入って来ています。
飛行機の飛来数ですが、発着数が90%以上も減少しているという現在は比較の対象ではありませんが、通常でしたら次から次へと飛び交う成田や羽田のような大きな民間飛行場を思えば、ずっと少ないと思います。夏の一時期を除き窓や戸を閉めている状態では、気密性と防音性が優れているせいか、私どもは飛行機の騒音は殆ど気が付かない、或いは全く気にしないといってもいい程です。たまに飛来するヘリコプターは別ですが。ヴェランダから見ていますと、むしろ座間イオンモールの上辺りを旋回する飛行機の数が多いようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
マンション検討中さん
飛行機は厚木基地に向かって飛んでいるんですか? そうすると一般の人が乗っているものではないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
中年住人
>>222 マンション検討中さん
通常の空港と比較して、発着便数に大きな差があることを伝えたかったのだとおもいますよ。
厚木基地は機種、風向き、進入方法によって飛行するコースは決まっています。座間の上の飛行は、1番オーソドックスなコースで、ドレッセの上?を飛んでいるのは計器進入であり、厚木基地の場合頻度は少なくなります。趣味のカメラ片手に航空法等を勉強していると色々と知識が入るものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
中年住人
>>220 住民板ユーザーさん1さん
ドレッセライフをエンジョイされており何よりです!
皆さん笑顔でこちらも元気を頂いています。
一つ残念ですが、人数がいくら増えても飛行場の進入経路が変わることはまず有りません。。変えるなら滑走路を作り替えないといけないです。。なので我慢せずに割り切って近くで見れることをメリットに生活するといいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
住民板ユーザーさん1
>>221 住人板ユーザーさん1 >>224 中年住人さん
皆様色々とご丁寧に教えて下さってさありがとうございます。
皆様前向きで素敵ですね。
中央林間は緩やかにマイペースに過ごされている方が多いように感じます。スーパーなどでも譲り合ったりしていて良い街だなぁとほのぼのします。店員さんも皆様感じ良いですよね。
そうですね。お部屋はとっても快適ですしこれから楽しい事をたくさん探していきたく思います。
南町田のグランベリーパークが再開するのもとても楽しみです。お散歩がてらにのんびり歩いて行くのも気持ち良さそうですよね。
それからここに越してきたのは車や電車で色々な所に気軽に行けるからだったのですが、越してから殆ど家から出られず…今は新しいお家を楽しむ時間ですね。
横浜、鎌倉、江ノ島、箱根、伊豆や富士山も近いし、行きたい所は山のようにあるのに…今は本当に残念ですがきちんと収束してから元気におでかけしたいと思います。
少しずつ開拓して素敵なお店やお気に入りの場所を探していこうと思います。
ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
226
住民板ユーザーさん5
去年から住んでますが最近学校が休みだからか共用部でキックボードを乗り回す子、注意しない親が目立って本当に嫌です。
限度があると思うんですがね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
住人
>>226 住民板ユーザーさん5さん
共用部でのキックボードは危険行為です。老人や妊婦さんを転ばせた時の悲劇が想像できない親がいるようですね。組合か管理会社に報告を。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
住人
廊下に、なめくじ等が多いのが気になります。ベランダに、ヤスデ?のような虫が頻繁にみかけますが低層階だからでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
住民板ユーザーさん1
>>228 住人さん
何階でしょうか。
工場側でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
住人
>>229 住民板ユーザーさん1さん
B棟の低層階(一階以上)です。
網戸、玄関に虫よけをつけている為か室内には入ってはこないのですが、ベランダの壁にヤスデの様な虫が度々あらわれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
住民さん
このマンションの様に緑が豊富だと、低層ほど庭付き一軒家並みに虫達と関わらないとダメかもしれませんね。吊り下げ型の虫除けは、ユスリカやチョウバエなどのごく一部の虫にしか効きません。蚊にもコバエにも効きませんから、ヤスデなどはなおさら効かないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
住民板ユーザーさん6
>>231 住民さん
ご返答有り難う御座いました。
虫除けも対象の虫によって変わるので、ヤスデ等の虫に効果がある薬剤を購入します。
玄関ドアを開けると廊下にガやヤスデの死骸も気になりお掃除の際、扉側迄行ってくれるとありがたいなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
住民
>>226 住民板ユーザーさん5さん
あれは危ないですよね。。外廊下を猛スピードでやってくる子に遭遇するたび注意していますが、全員にというのは難しそうです。子どもは注意されてもすぐ忘れてしまいますし。。ここ数日は見かけなくなったので管理の方なども声がけしてくれたのでしょうか・・?
中庭でやる分にはいいのかなとも思いましたが、よちよち歩きの小さな子どももいますし見ていてハラハラします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
住民板ユーザーさん1
メインエントランスの蚊柱がすごいですが、対策ってしてないんですかね?すごく不快だと思うんですけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
住民
キックボード少年にうちの幼児も轢かれそうになりました。
議事録を見ると管理組合では禁止という方向になっているようですね。
危険行為が目立つと当然それに対して禁止行為が増えてしまいどんどん息苦しいマンションになってしまうので、そうなる前に控えてほしいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
236
住民板ユーザーさん1
キックボード,キックバイク,自転車,ボールと危ないと感じる事が多いので禁止にして欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
一気に禁止にする前に、段階的に経過観察の期間を設けるのはどうでしょう?
時間や乗っても良い場所と、乗らずに持ち歩くエリアや境界をルール化して1ヶ月間は様子見。
各親達からしっかり説明し、ルールを守れなかった子がいるとの報告が上がったら禁止にする。
いきなり禁止にしたら反動があるかも知れない。子ども達にもチャンスを与えたいし、社会の規律を学ばせる体験学習にも繋がります。各世帯の親と子の連帯や躾も試されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
マンション検討中さん
禁止にしましょう。うちは別のドレッセ住まいですが、東急は良くも悪くも注意が下手です。ちゃんとルールはルールということを周知徹底してほしいです。
今の時代躾けられていない人間が親になっています。
適切なマンションコミュニティの形成のためには管理会社の関与が必須です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
>>238 マンション検討中さん
注意が下手な東急Cを関与させて、ルールを周知すべきという論理に、違和感というか矛盾を感じます。
しかも、別のドレッセですよね。東急Cの評判は良くないのは良く耳にします。
敢えて他所から投稿して、何か助言とかはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
マンション住民さん
子供のマナーが悪いです。これは親のしつけの問題です。
キックボードで爆走しているのを、親子揃って当然のように行っていて驚きます。
誰かを傷つけたりする可能性はありですが、共有部分も痛みます。
規則を徹底して張り紙、ポスティングなどで注意喚起していただきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
親も走っているんですか? だったら、第一段階として、まず親のキックボードなどを禁止が妥当。
親が禁止になった事とマナー遵守を、子に懇々と説明しましょう。子の道徳学習に繋がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
住民板ユーザーさん1
キックボードで走り回るお子さんも困りますが、先日平日の昼間ですがお父さんと息子さんでキャッチボールをされていました。
全員が全員非常識なわけではありませんが、注意しない親や一緒になって遊ぶ親を見てしまうと…。とはいえ最近はキャッチボールができる場所も限られておりますし我慢すべきことなのかと注意もしづらく見ておりましたが、コンシェルジュの方に相談した方が良かったのかなと気になっておりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
住民
マンションのルールが固まるまでは、各々の常識・価値観のすり合わせが必要ですね。組合も本格稼働となりますから、その辺りの話合いがされるといいですね。やめてもらいたい側、させてもらいたい側、それぞれがちゃんと意見を出していけるマンションにしたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
住民
キャッチボールの度合いにもよるかと思いますが、ゴムボールで周りに配慮した上で行っているのであれば許容したい所です。
あれもだめこれもだめになってしまっては、散歩にしか使えない庭になってしまいますからね。
何事も、周りへの配慮の上で許容するという感じでうまく収まると良いのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
入居済みさん
いきなりキックボード全面禁止するよりは、年齢制限や安全教育、場所など段階的に調整するのはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
246
住民板ユーザーさん1
最近飛行機とヘリコプターがやたら多いですよね
在宅ワークですがうるさくて窓開けられません。
寝てる子供も爆音で起きてしまいます
窓閉めてたらいいんですけどこんなに本数多いとは思いませんでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
住民
最近少しヘリの割合が多いので窓を開けているとかなり気になりますね。
昨年入居組なので住んで1年弱になりますが、飛ばない時はホント気にならないくらい少なかったのでしばしの我慢かなと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
マンション住民さん
今朝、シアタールームに隣接する通路に飲みかけのペットボトルが放置されていました。急いでいたのと感染リスクが怖いのとで後で管理に連絡しようと思いそのままにしてしばらく経ってから戻ってきたらもうなかったのですが。何かの理由で一時置きされたのかもしれませんが、住民の誰かが置き去りにしたのかもと思うとショックです。。ゴミ集積所でもルールを守らないゴミ出しが続いていて気になっています。世帯数も多いですし他地域から引っ越してくるとルールも違いますので仕方ないことかもしれませんが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
住民
子どもたちにルールを徹底させることも大事ですが、まずは大人たちがルールをしっかり守ってからの話ではないでしょうか。
ゴミの出し方が酷過ぎるように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
住民
>>249 住民さん
例えばどんな出し方ですか。自覚のない人もいると思うので指摘してください。防犯カメラで録画されているので、確信犯は少ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
住民
>>250
ゴミ置き場に入ってすぐ目の前にルールを守れない人々のゴミが山積みになっているのでご覧になられれば、どれだけひどい状況なのか分かると思います。
中には明らかに確信犯的な物も見受けられます。
あまりにもこの状況が続くと余計なルールを増やさざる得なくなってしまうのでそうなる前に改善して欲しいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
住民
>>250 住民さん
分別ができていない、粗大ゴミをルールに則って出していないなどとにかく酷いです。ゴミ置き場の入口で確認なさってください。
防犯カメラで録画されていても個人を特定されることはないだろうという考えでゴミ出しをする確信犯ばかりがルールを守っていないように見受けられます。処分する費用は管理費から出されているのでルールを守っている側としては見過ごせないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
エッセンシャルワーカーへの配慮が浸透している世の中で、嘆かわしいと思う。情けない。
マンション売却時に、購入意向者にこんな状態を目視されたら、住民モラルを疑われ忌避される。
売れる物も売れなくなる。資産価値の維持もままならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
住民
今時の防犯カメラは高性能ですから、その気になれば誰が出したか分かるでしょう。あまりに酷い状況が続くようなら、個別指導も必要でしょう。むしろ年配者の認知症のせいでない事を願います。以前住んでいたマンションでは、とあるお年寄りがいろいろ失敗をしてしまうようになり心配でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
犯人捜しの前に、まずゴミ捨てマナーが良くない状態を、画像で周知する事・共有する事が重要かな。
早めに捨てに行くとマナーが守られてる様に思いますが、過日ちょっと遅めに捨てに行ったら、酷い状態でした。時間的余裕が無くて、収集日当日に慌てて捨てに行く方々のマナーが悪いのかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
256
匿名さん
ゴミの捨て方ひとつにも、性格や日々の習慣やその時の状況が反映されます。職場とかご近所さんにも、ガサツ・慌てん坊・ルール無用の無頼とか居ます。その方々に自覚してもらうだけで、改善が可能かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名
このマンションって、曜日関係なく24時間いつでもゴミ出しOK、って聞いたんですが違うんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
ゴミの回収日は決まっており、曜日関係なく24時間いつでも OK ではナイでしょっ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
住民
ゴミの回収日はあくまでゴミ置き場からの回収日であって、ゴミ置き場に置く曜日は決まっていない認識なので365日24時間ゴミ出しOKだと思っていますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
E住民
この春から住民となりましたが、ゴミの出し方はいつでもいいと認識しておりました。たしか入居前にそのように聞いた覚えが。。。ディスポーザーのおかげで本当にゴミが出なくて、出てもティッシュやボロ布やアボカドの種などあまり臭わない物なので、回収日以外の日に出す事にうしろめたさがありませんでした。ルール違反は不本意なので実のところを知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
入居済みさん
私達は、この集合住宅を購入するに当たって、売主に対して「管理に係る承認書」に署名捺印したものを提出しています。
それによれば「使用規則」の第3条(ごみ処理)として、「関係行政庁、管理組合及び管理受託者の指示する所定の場所に、粗大ゴミを除き原則として終日、ゴミを搬入できる・・・」とあります。
従って私達は粗大ゴミ以外はいつでも出せると理解し、且つそうしていますが、別の問題として、ゴミを収集してくれる大和市が定める規則に従わなければならないのは自明のことです。「燃やせるゴミ、燃やせないゴミ、資源ゴミ」等々の適切な分別と所定のプラスディック袋の使用です。それにゴミ置き部屋の中の適宜な箇所への搬入です。
良好な集合住宅を維持したいという思いを共にする方達と一緒に住みたいというのが人情ですが、そういうものを落胆させる場面がままあることは残念なことですね。
ついでに申し上げるならば、車寄せのところにあるカートの返却がきちんと元にあったところに戻さず、利用された方の近場かと思われるところに返されているのは、まことに困りものです。具体的には駐車場建物の近くの車寄せにあるべき4台のカートのことなのですが、老齢者夫婦にとって、このカートがないとき、1週間分の買い物袋を駐車場から部屋に持ち込むのは本当にたいへんなことなのです。ご協力をお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
以前のマンションも24時間ゴミ出しOKでした。
が、皆さんで話し合って回収日の前日から当日朝に出す事になりました。異臭や腐敗防止と回収業者さんの負担軽減の為です。
結果、ゴミ捨て場にありがちなしつこい汚れや異臭も無く、ハエなどの虫もわかなくなった。管理人の掃除負荷も軽減されて、良い事尽くめでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
E住民
今のところ粗大ゴミ以外のゴミをいつ出しても大丈夫、と伺い安堵いたしました。マンションの付加価値的にも、利便性の高い365×24時間OKでいいのではないでしょうか。しかし著しい悪臭や虫の発生などが問題になるようなら、その時は皆さんでお話し合いが必要ですね。また現行ルールが維持できるよう、各自最低限の配慮(虫がわかないようにする、臭い漏れ対策、など)をしたいですね。私も気をつけていこうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
住民
なんでもかんでもガチガチにルールを作って、あれも禁止これも禁止としてしまっては結果的に住み心地の悪いマンションとなってしまい、売却のしづらい資産になってしまいます。
ある程度のルールの元に制限と自由の両立こそが住みよいマンションと私は考えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
>>264 住民さん
皆さんそう思ってらっしゃいますよ。当然だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
入居済みさん
ここ数日、住友不動産販売から「ドレッセ中央林間求む」といったような投げ込み広告が続けざまに郵便受けに入っています。
ということは、このマンションは皆売り切れて、早くも中古を探している人がいるということなのでしょうか。それとも他の狙いがあるのでしょうか。なにか不気味です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
マンション検討中さん
住友不動産はどこのマンショにも◯◯マンション求むというチラシを投函しているのです。ただそれだけです。不気味でもなんでもないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
住民板ユーザーさん1
ポスティングはうちには入って来ませんが?メールボックスの位置で違いがあるんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
マンション住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
入居予定さん
マンション内で新型コロナ感染者が発生した場合、何かしらのアナウンスがあるのでしょうか?共有施設が一斉に使用不可になったらその合図と見れば良いのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
最近、基地関係の飛行機増えましたね・・・
夜9時過ぎでも結構飛んでます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
マンション検討中さん
E棟、少しずつですが入居がある感じですね。
1階の部屋はガラガラですが。
最近は休日になると内見に来られる方をチラホラ見かけますので、チラホラは売れてっているのでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
地元民
日曜の19時ごろ、東林間方面で花火が見えたのが気になる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
匿名
皆さん虫対策はどのようにされていらっしゃいますか?緑が多いのである程度は仕方ないとは思っていますが。
最近は廊下に転がる蝉も気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
276
入居済みさん
昨晩エアコンを切り、南側ガラス戸を開け、不用意にも網戸も閉めない状態で寝てしまいました。朝起きてこれに気付き、これはしまったと思ったのですが、幸い蚊を含め虫が入った形跡はありません。割合高い階に住んでいるせいでしょうか。因みに棟はBです。その後5・6時間経ちますが、やはり虫は見つかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
マンション住民さん
低層階住みです。去年の今頃はベランダや玄関にぶら下げるタイプの虫よけを使っていましたがまったく効果がなく、結局何も対策できていません。少し前に、なぜか1日だけベランダが羽アリだらけになりゾッとしました。。先月あたりはヤスデ(?)もあちこちにたくさんいて、緑が多く目には心地よいのですが虫が恐怖です。私も対策を知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
住民板ユーザーさん1
エアコン室外機のドレンホースから虫が入ってくる、と聞くので目の細かい古い洗濯ネットの切れ端でキャップをしています。しかし小さなGはドアや網戸の隙間からも入ってくるというので、Gが嫌いなミントの香りでも塗ってみようかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
マンション住民さん
虫の話題をされる場合は、階層を記入された方が参考になるかと思います。
当方6階ですが、虫はチラホラ死骸を見かける程度です。一般的に7,8階辺りからは虫が来ないという事を聞いたことがあるので境目辺りなのかなという認識でいます。
購入当初1階の広い庭にも憧れを持ちましたが、虫と一生戦う覚悟ができなかったので中層階を選びましたが功を奏したようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
住民板ユーザーさん1
Gは何階でも来ます。別マンションに住む兄弟は11階ですが廊下で何度もGを見たそうです。蚊もエレベーターに乗ってついてきます。高層階でも油断大敵です。あと通販の段ボールは隙間に虫が潜んでいる事があるので、速やかに家から出しましょう。海外工場から直送の様なものは特に危険です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
住民板ユーザーさん1
ベランダの壁や庇部分に小さい白い泡のようなものが付いていたら、虫の卵なのでこまめに流すなり拭き取るなりするといいですよ!
我が家は1階庭付きですが、虫に悩まされることはほぼなくなりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
住民板ユーザーさん1
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
マンション住民さん
>>282
最初に提供されたBuffaroのWifiルーターは超激安品(3~4000円程度)の物なので、よく使うのであればある程度ちゃんとした物を購入し直した方が良いと思います。
LANケーブルで壁端子につないで居る時でもやはり稀に極端に通信が重くなる事があります。玄関にあるハブを再起動しても直らないので恐らく共有部分の設備の問題か、マンション帯域の限界なのでしょう。
入居時にNuro等の専用線を引きたいと相談しましたが無理との回答でしたのでぶっちゃけ諦めています。そのうち5Gが当たり前になる時代が来るでしょうから、そこまで我慢してモバイル契約を考えた方が良いのかもしれませんね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
マンション検討中さん
うちはベランダ近くにWi-Fiを置いてあるのですが、ドアを閉めると廊下側の寝室までほとんど届かないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
マンション住民さん
>>284
ベランダ側に設置するのであれば、廊下側にも1台ほぼ必須になると思います。
我が家はダイニングカウンター横かに設置していますがそれでも寝室は時折途切れます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
286
マンション住民さん
当方、Apple TimeCapsule(終売)を南側部屋の端に置いています。
廊下側の部屋にも問題なく、通信できています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
住民板ユーザーさん5
虫と緑はセットですから。それを断ち切るには強い薬品が必要です。虫コナーズのような気休めは効かないばかりか、成分の合成ピレスロイドを子供に長期間吸わせてはいけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
マンション住民
自然とは共存いたしましょう。with nature
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
入居済みさん
三井住友銀行がラプラ2階に中央林間支店として現行のつきみ野支店と共同店舗の形でこの11月からスタートするとの記事が同銀行の公式ニュースリリースに載っています。ドレッセ中林が更に便利になっていいですね。
https://www.smbc.co.jp/kojin/tenpo/jouhou/
次に期待されるのは郵便局です。今の小田急の線向こうは少し遠すぎます。また、ポストの位置も不便です。完売時800軒を超える利益者集団として、当局に近場新設を働き掛けるような動きが自治会に期待されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
住民さん
このマンションの緑が大好きです。特に夜になるとコオロギとか虫の鳴き声に癒されます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
マンション検討中さん
以前に住んでいたマンションでは、夏祭りや餅つきなどがあったので、そういうのがあると楽しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
住民
>>292 マンション検討中さん
今後のコロナしだいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
イースト住民
皆さん、洗濯機って何時まで使っていますか?そして周りの部屋の洗濯機の音や振動って分かりますか?
上下の部屋がまだ未入居のせいか周りから生活音がほぼ聞こえません。そもそも元々聞こえない響かない造りならば、下が入居後も深夜でも洗濯機を使えるのかな、と思って…。実家(一軒家)はいつでも洗濯できて便利だったので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
検討中さん1
確かに見に行った時に壁を叩くと空洞?の音がしました。隣の部屋の生活音等はいかがでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
マンション住民さん
>> イースト住民さん
我が家の場合、普段は朝7時ごろの使用ですがたまに夜使う場合は9時ごろまでに終わらせるようにしています。上下左右とも入居者はいますが、苦情を言われたことはないです。古いドラム式で特に脱水時はものすごい音がするのですが。。(ちなみにキッチンではホームベーカリーが夜中に作動しておりそれもすごい音がしています)
他のお宅から洗濯機や掃除機など生活家電の音が聞こえたことはありません。
>> 検討中さん1さん
かなり前にこのスレにも書きましたが、お隣から重低音の音楽(映画?)がかすかに聞こえてきたことがありましたが、その時一度きりでした。物を落とす音、家具のようなものを引きずる音がごくまれに上階から聞こえますが、気にならない程度です。
音の感じ方は人によって違うと思いますがご参考まで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
マンション住民さん
我が家はより良い音を求めてTVの音楽番組をステレオコンポを通して聞くことが多くあります。勿論そのとき、そんなに大きな音量にはしないように気を付けてはいます。
お隣さんや下の階の方に偶にエレヴェイターでお会いするとき、「ご迷惑をお掛けしていませんか」と恐る恐る尋ねるのですが、「いえ、何も」とのお返事でした。
それどころか、お隣さんから、「いったいいつもどうされているのですか、お留守が多いのですか。何の音も聞こえなくて」と言われたことがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
イースト住民
お二人ともお答えいただきありがとうございました。わりと防音が効いているようで安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
マンション住民さん
約1年半住んでみての体感で防音レベルについては以下に感じています。
左右の音>上下の音>ベランダ側の音>玄関側外通路の音
外廊下に関しては割と話し声まで聞こえる時が良くありますが、お隣は本当に住んでいるのかわからないレベルですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
ウェスト住民
コンシェルジュさんが親切で良い。丁寧に対応してくれて、頼りになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
マンション住民さん
>>300 ウェスト住民さん
毎朝いってらっしゃと笑顔で送り出してくれるのはとても嬉しいですね。
おかえりなさいを言ってもらえる時間に帰れないのが残念ですが((+_+))
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
住民さん
>>299 マンション住民さん
窓を閉めても通気口が空いているからですかね。空気と一緒に音も入ってきますから。あと、音源(窓の側での会話)との距離かな。外がザーザーぶりでも廊下側の部屋でも気づかないから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
住民板ユーザーさん1
意外と音に関しては遮音されてるかと。
壁を叩くと空洞ぽいですが、間に柱が入ってるんでしょうか、横の物音はあまり聞こえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
マンション住民さん
たしか横の壁は軽量鉄骨が一定ピッチで入っていてその上に石膏ボードが貼ってあります。
その為に空洞のような音が聞こえるのだと認識しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
住民板ユーザー
天井吊り下げ型の物干し(ホスクリーンとか)を業者さんにつけてもらおうと思っているのですが、強度が心配で依頼できずにいます。つけている方いらっしゃいますか?何か制約とかありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
住民板ユーザーさん1
ずっと騒音に悩んでいます。
どすどすどす!と響く足音、家具を引きずる音、ドンッ(イメージは掃除機をしているときなど、ソファなどをちょっと上げて下ろす際に音を立ててる感じ)と響く家具の音。
ずっとではないですが、「その人」が動くとずっとうるさいです。お子さんではなさそう。
掃除機の音などは全くしませんが、足音と家具音がすごい。体感的には真上。
ですが、自分たちではないそうです。
実際はどこからなのか分からないですが、どこからなのか、なぜ響くのか、長谷工さんとかに電話するかなど考え中です。
左右は絶対にないです(左右が未入居のときからうるさかったからです)
なんでそんなに響かせられるのか不思議な毎日。在宅ワークをしていると本当にストレスで、どうしたらいいのだろうと悩んでいます。
管理人室に相談しても、掲示板に張り紙をするだけで困ります。
定期的に掲示板に他の方の騒音に関しての張り紙を見ますが、なんでこのマンションはそんなに響くのでしょう。
相談して、張り紙をしてもらった方々は解決したのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名
上か斜め上に巨漢さんが住んでいるのかも。100キロ超えだと普通に歩いてもドスンドスンするから。本人もわざとじゃないんですよね。でも困りますよね。
とりあえず解決するまでは、うるさいと思ったらその度に数えてみては。正の字書いて。そして100たまるごとに自分に忍耐修行のご褒美あげてください。頑張ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンション住民さん
305 住民板ユーザーさん
天井吊り下げ型の物干しを検討されているようですが、これは売主との間で交わした管理規約の第17条の二に規定する「専有部分に影響を及ぼす修繕。改造」に触れ、「予め理事長にその旨を申請し、書面による承認を受けなければならない」のステップを踏む必要があるかと思います。
太陽の光の下で物を干すということは、殺菌の観点とこのエコの時代に相応しいことかとも思われますが、別の観点から、例えば、建物の美しさの維持といった面からは考え物かと思います。住居ですから最低の世帯ッぽさは避けられませんが、香港やイタリア当たり物干風景は、どう見ても他のDeveloped Countryと比べると、・・・・ 少なくとも天井吊り下げ型の物干しが許されるからこの建物の資産価値が上がるということにはならないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名
>>306 住民板ユーザーさん1さん
こちらに越して来てからは全くありませんが、以前住んでいた賃貸では上階の足音が気になりましたのでお気持ちお察しいたします。
検討スレにも防音性の件で書き込みましたが、ドレッセはしっかり防音されていると感じるので騒音源の方の歩き方にかなり問題があるのではないでしょうか。
足音のする時間などをメモして、対象を割り出すことができると良いのでしょうがそれが難しいのですよね。
騒音の貼り紙は2ヶ月に1回貼り出すことに決まったと素敵ネット上に掲載されていましたので、毎回苦情が出て貼り出しているわけではないと思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
住民板ユーザーさん1
>>307 匿名さん
ほんと困ります。数日で簡単に100超えますのご褒美がとまらなくなっちゃいます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
住民板ユーザーさん1
>>309 匿名さん
羨ましいです。。引っ越す前の賃貸の方が悩みゼロでしたので上に恵まれず残念です。
一時期は20時頃に長い時間、ランニングマシンを使用しているかのようなドスドスと走る足音が続き、さすがに気が狂いました。主人に真上の人に確認に行ってもらうとまさしく運動系のゲームをしていたそうで、伝えてからはピタッと止まりました。その音と同じ感じで響いているので私は普段の足音なども真上と思っているのですが、特定が難しいですね…
真上の人と思い、3回くらいうるさい時間やどんな音が響いているか手紙を投函しました。
結果、当人達は対策をしていると、身に覚えがないということで解決に至りませんでした。
何度もまた直接言おうかと思うのですがなかなか勇気がないですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
匿名
>>310 住民板ユーザーさん1さん
数日でご褒美いっちゃいますか(^^; それは大変ですね。スイーツのご褒美だと太っちゃいますね。
集合住宅慣れしていないと自分の出す音や振動に気が回らないし、そもそも自身が他者の出す音も気にしない場合もあるし。いろんな人がいるので難しいですね。なんとか本当の音源の方に配慮してもらえるといいですね。
マンションはいわば長屋。壁一枚、床一枚向こうに人が立ってるという事を、私も肝に銘じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名
>ずっと騒音に悩んでいます。
(同じ階の)隣の部屋の人と騒音について話しましたか?隣では騒音は無いというのであれば原因がほぼ真上と特定できるように思います。
「リングフィット アドベンチャー」やってるんじゃないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
マンション住民さん
共有部分のプレイルームにあるおもちゃがかなり傷んでいます。
中にはプラスチック部品が欠けており十分に安全とも言い難い物もあります。
また、建具の引き出しもレールが破損しており養生テープで張り付けてあるようなお粗末な状態です。
プレイルームのおもちゃの選定や保守はどこに相談すれば良いのでしょうか?
また、自宅にあるおもちゃのお下がりで良ければ寄付しても良いかなと思っていますが、
安全面や衛生面等、賛否両論あるかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
住民板ユーザーさん2
>>314 マンション住民さん
危ないおもちゃはフロントに預けた方がいいかもですね。供用部のメンテナンスも組合費から出すと思われるので、破損箇所もフロントから組合に報告してもらったら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
住民板ユーザーさん1
>>313 匿名さん
隣の方に時々会う際に伺おうかと思うのですが、なかなかゆっくりお話できるタイミングでなく、聞けてないです。
お会いするたび、「真上からの騒音に悩んでいるがそちらは大丈夫ですか?」と聞きたいとは思ってます^^;いつか聞けたら、と思ったままです。
本日も朝から寝室にいてガタゴト。
毎日そんなに家具を動かすことあるんですかね。
毎日引っ越しの片付けでもいているのか。
夜は最近リビング側はカーペットでも敷いたのか、この掲示板を見かけたのか、投稿してから気持ちですが、響く音がこもって騒音が少しだけマシになってます。
変わらず足音がドスドスドスと響くとイラッとしますが。。
ガタゴト、ガガガという家具音<<<ドスドスドスと響く足音
とにかく、友人全員になぜそんな響くのか不思議がられます。欠陥住宅?と言われるほど本当に響きます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
住民
>>316 住民板ユーザーさん1さん
当方真上からの騒音はないですね。
上の方ピアノ弾いてるのですが、こちらがよほど静かにしてない限り聴こえません。勿論家具を動かすような音(掃除機の時かな?)も多少聞こえはしますが、騒音レベルではないです。
騒音とおっしゃるくらいなのでしょうからよっぽど大きな音だと思います。
もしくはかなり静かに暮らしていらしゃので、気になるのかと。音楽でもかけてみてはいかがでしょうか?大分やわらぐと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名
普段はあまり窓を開けません。家族の声が大きくて筒抜けが恥ずかしいので。そのせいか周りの音もしません。昨日ベランダに出たら隣がお客さんが来ていたらしく窓を開けているようですごく賑やかでした。つまり隣がパーティー中だと気付きませんでした。そのくらい窓を閉めていると静かです。我が家には影響ないですが周りの為に賑やかな家庭は窓を閉める配慮が必要だと実感しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
住民板ユーザーさん1
>>317 住民さん
音楽をかけたら気にならないならこちらで相談してないです。主人にもテレビの音を上げて紛らすよう言われますが、振動のような響きの騒音なので聞こえなくなったという感覚にはならないのです(うまく言えてないですね)
掃除機をかけてやっと気にならないので、うるさいと思ったら掃除するタイミングと言い聞かせて掃除をします。それでも限度がありますからね、ゆっくりしているときにガゴゴと家具を引きずる音してきてやはりイライラしますね。ここで入力しているこの瞬間にしてます(なんとか静かと思ったら22時になった今、騒音が…一体どこからなんだか)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
住民板ユーザーさん1
>>318 匿名さん
外の音は窓を閉めると全然聞こえないですよね。
こちらもお隣の方がパーティしたらしますが、窓を開けていても全然気にならないです。
気になるのは室内の音だけです。
大袈裟に言って、昼に時々あるジェット機の音の方が全然嫌じゃないです。それほど上側からの振動が加わるくらいの騒音に嫌気がさしてます。
家族全員がうるさいわけじゃなさそうです。"その人"が動かなければ、静かです。
不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
住民
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
マンション検討中さん
そのまま遊ばせた、という対応でよろしかったのではないかと思います。
ちなみに、ご自身ではこうするべきだったのではないかというお考えがおありだということでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
住民板ユーザーさん1
以前より投稿している騒音の件。
やはり真上の方のようです。
(振動が直接的なのでずっと真上と思ってましたが)
毎日うるさい中、昨日いてもたってもいられず、隣のマンションからどの部屋に光があるか見に出かけました(もはや自分が不審者…)
真上と正面から見て右側に光がついてました。寝室にいるときにもうるさいので、真上か左側のどちらかなのかなと悩んでいましたが、左側の方がいなかったのでやはり真上の方だと確信しました。
これからまたどうアプローチするか、考えてみよう思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
匿名さん
どれくらいの騒音なのか相手に分からせたほうが良いと思うので
ビデオで何回か録画して証拠を集めるのが良いかと。
音声のみの録音より、録画(もちろん音声あり)の方が状況伝わりやすいと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
ウェスト住民
>>324 匿名さん
録音に録画(笑)ですか!!
逆に盗聴盗撮で訴えられないようになさって下さいね。
あまり気にし過ぎると病んでしまわれますので、ここは気分を換えておおらかに過ごされた方が宜しいのではと、ご心配申し上げます。
駅近で人も車も多く、救急車も通るわ、米軍機も飛ぶわ、元気いっぱいのお子ちゃまたちもどんどん増えるわで、笑顔溢れる賑やかな超大型マンションは楽しいではありませんか♪
イーストもオープンしてますます活気を増してきましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
住民板ユーザーさん5
ペットを飼ってみてはどうでしょうか。‘かわいいウチの子’に夢中になれば、少しは振動に意識が向かなくなるかもしれません。こういうのは一度気になるとそれに敏感になってしまいますから。
あと、音を出してる側もまさかそんな響くとは思ってないのかもしれません。振動の後すぐに上に行って、今響いたんですが何をされていましたか?って聞いてみるのはどうでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
住民
>>323 住民板ユーザーさん1さん
個人的には客観的判断が必要かと思います。
客観的判断とは323さんの部屋での実際の音が騒音と呼べるレベルと第三者が判断できるかどうか。
第三者には理事や管理組合の方に協力頂いて、実際の音を聞いてもらい、その上で複数人が騒音と判断すれば、上の方と話し合い平和的な解決方法を模索するのがいいかと思います。
皆さん各々考えがありますが、当事者同士では解決出来ないこともあるかと思います。
協力し合いながらそれぞれ快適なマンションライフをおくりたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
住民板ユーザーさん4
キッズルームについて
のびのび遊べるキッズエリアに、大人がゆったり見守りながら交流も図れる居心地の良いサロンを併設。クッションゾーンでは、ハイハイの赤ちゃんも安心して遊べます。
とホームページで記載があったのですが、保護者もいなく、子ども2人(4~5才)が暴れ回っていました。今回が初めてではなく何度か見かけています。あれではハイハイの赤ちゃんは安心して遊べません。そもそも保護者同伴では?仮に保護者がいても走り回るのかどうかはわかりませんが、節度を持って利用して欲しいものです。
このような場合はコンシェルジュさんに相談すれば良いのでしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
マンション住民さん
以前子どもとキッズルームに行った時、年長さん~小1くらいの子ども数名が保護者不在でかなり大はしゃぎしていました。賑やかなのはいいのですが、備え付けの引き出しに入ったり走り回ったりしていて、乳幼児連れだとちょっと危なく感じました。保護者たちは隣のパーティールームにいたようです。その時はすぐに退室してしまいましたが、今後のためにもコンシェルジュデスクに言うべきだったと今更思っています。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名
>>328 住民板ユーザーさん4さん
お子さんだけでの利用、危険な場面があり以前コンシェルジュさんにお伝えしたことがあります。
すぐに該当のお子さんたちに注意して退室させてくださいましたので、今後そのような場合には相談されると良いと思います。
(ルールを守っているこちらが幼児連れでコンシェルジュデスクまで行くのが少し億劫ですが…)
パーティールームの件も、コンシェルジュデスクの投書箱に投書されると対策等(パーティールームの利用規約に注意書きを足すなど)していただけるのではないかと思われます。
せっかくの便利な共用設備ですので、誰もが気持ちよく利用できるよう全員で心がけていきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
マンション住民さん
うちも1歳の子供を連れてキッズルームに行った事がありますが、5,6才くらいのお子さんがクッションゾーンで側転の練習をしており、とても近くで1歳児を遊ばせられる状況ではありませんでした。親はパーティールームにいたようで、おそらく子供たちが退屈してキッズルームに流れたのでしょうか。困ったものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
住民板ユーザーさん1
皆さまありがとうございます…
すでに猫を飼っていて…やっぱり今日もうるさくて…夜遅くで申し訳なかったですが真上のお宅へ伺いました。
失礼を承知で家具音と足音が響き始めたことを伝えお話ししました。
気になる時間帯をお伝えして、一致しない部分があり、もしかしたら真上斜めなのかも?という可能性が再浮上。伺った後もまだドッタンバッタン音がしているので、もしかしたら?
しかし、ずっとお顔を知らなかったので話せてよかったです。(申し訳なかったですが)
本当に騒音元が分からないのが困りますね。
動画ですが、撮っても集音機能がないため難しいようです。
一度長谷工さんに電話にて音の響きやなにか相談をしてみようと思います。(平日の営業時間内になかなかできず実現できてないですが)
長々とすみませんでした。解決が難しい件、皆さまのアドバイス感謝します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
ただいま拳闘中!
検討すれにも投降したのですが。
エバーを検討してます。先日、日曜の夜(6:30頃)、近くを通ったので、駐車場の方から見てみると、10件ちょっとしか灯がついていませんでした。
日曜とはいえ、留守のお宅もあるでしょうから、倍と見積もっても20件くらいしか入居していなのではないでしょうか?契約済未入居を入れても、30件~40件ほどの売却でしょうか?40/200。販売から2年ですか?かなり苦戦しているように思えますが、杞憂でしょうか。なぜでしょう?マンションの売れ行きはこんなものなんでしょうか?
住んでいる方の実感はいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
住民
>>333 ただいま拳闘中!さん
エバーコート入居者ではないですが、入居率とか気にしたことなかったです。
それと灯りがついてない=未入居ではないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
マンション住民さん
334さんのおっしゃるとおり、必ずしも無灯=未契約ではないのではと思います。
入居率は分かりませんが、毎日のように引っ越しのトラックが止まって荷物を搬入しているのは見かけます。
実際の契約数などが気になるようであれば、マンションギャラリーで直接営業に確認してみてはいかがでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
eマンションさん
確かに、等級の高い遮光カーテンは光が全く漏れないので、照明がついていてもわかりませんよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
住民板ユーザーさん1
エバーコートの入居はエアリーやブリーズよりも遅くて、今年の春から始まったのではなかったでしたっけ?D棟より遅く、最後に売り出したはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
住民板ユーザーさん6
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
マンション住民さん
コロナ禍の影響もあってか購入検討者の方々も慎重にならざる得ないご時世ですので、販売自体は苦戦している印象です。
ただ、ここは程よく都市と接続している為、コロナ禍でも割と安心して住める地域でもあり、コロナ終息後も都市圏への通勤も快適とあって、魅力としてはむしろ伸びていると考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
年金老人
昨年春に入居した高齢者ですが、良く散歩します。小田急の一駅先まで、東林間や南林間駅までやグランベリーパークまでゆっくりと時間を掛けて、秋の好天に誘われて、歩いてます。
今日は駅から西側地域の多胡公園、名門ゴルフ場から南下し、周囲の緑多い広い区画の平屋建て住居(別荘地の雰囲気)通りを周遊しました。人通りが少なく快い。
駅に近付くにつれて、急にマンションが多くなり、人口密度が上がります。
適度に郊外風であり、適度に都会的な街だ実感しました。
以前はつくし野の戸建住宅に長年住んでいましたが、この中央林間も良いなあと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
住民板ユーザーさん1
集合住宅は残念ながら無音は難しいかと思います。
一軒家ですと一緒に住んでいるのは家族ですので二階でバタバタしていてもなんとなく許せてしまいます。
でも集合住宅は上も下も横も他のご家族。
生活リズムが違うので自分とは違うタイミングで音がすると小さな音でもピリピリと気になってしまいますよね。
私も子供の頃からずっと一軒家だったので最初に集合住宅に住んだ時はビックリしてストレスにもなりました。
でも考え方を変えました。
家族がなんだか騒いでるって思うと「ま、いっか」みたいに思えるようにもなりました。
勿論、早朝や夜中にバタバタ騒ぐのは大変非常識ですのでそれはご注意すべき案件かと思いますが日中にバタバタするのは集合住宅の範囲内と考えています。
他人の生活音が無理であればやはり一軒家が良いですよね。
お家も合う合わないがありますし。
それから騒音はお互い様な所もあるかと思います。
子供やペットが走り回る音、軽い運動やゲーム、音楽やピアノなどの楽器など。
一軒家にはない色んな音が聴こえるのも面白いなぁと。みんな楽しそうに賑やかに暮らしいているんだと思います。
日中は好きな音楽を聴いたり、お散歩をしたり、エントランスの読書スペースや中庭を活用したり、また大和市にはシリウスやポラリスなどの施設も充実していますし、せっかくご縁あって大きなお家に一緒に住んでいる仲間ですから多少の事は目をつぶって気持ち良くニコニコ過ごせたら幸せですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
住民板ユーザーさん
>>341 住民板ユーザーさん1さん
全く同意です。
私は「私の」をつけて考えるようにしています。私の街、私のマンション、私のお隣さん、というように「私の」をつけると私に連なる存在になって身近に感じますし、ちょっと身内意識も生じます。するとその分優しくなれます。あくまで私の場合ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
住民板ユーザーさん9
昨年より在住している者です。
コミュニティが2つほど存在しますが、
有志で新たにコミュニティ作ることは
可能なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
入居予定さん
売れ残りと叩き売りを心配していましたが、ほぼほぼ売れているとのことです。
E棟でも間取りや場所がいい物件はすでに残っていません。
ただ、夜窓の明かりを確認するとついていることが確認できるお部屋は数えるほどですよね。既契約、未入居なのかしら。
世帯数が多くて、土日の共用部分の予約がどんどん取りにくくなっているところは少し悲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
住民板ユーザーさん3
お正月休みを使って引っ越し、子供の春休みに合わせて引っ越し、というご家庭が多いのかもしれませんね。私も10か月後に入居した事があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
入居済みさん
ベランダから朝焼けも夕焼けも愉しめ、ゆったりと時間を過ごしています。
収納等がコンパクトに設置されていて使い勝手の良さを感じています。
敷地内は、様々な年齢層の居住者がいらして、軽くご挨拶する雰囲気がいいですね。
隣接のつきみ野には落ち着いた戸建てが軒を並べ、遊歩道や自然公園等は緑にあふれ、街を見て歩くだけでリフレッシュができます。
週末はウォーキングがてら、つきみ野や南町田のパン屋さんでパンを買ってきます。街に馴染んだおいしいパン屋さんが嬉しいです。
食品や日用品を購入する大型店(東急ストア・ロピア・エイビー、コーナン、カインズ他ドラッグストア多数)が直ぐのところに複数あり、家計も助かります。とても生活しやすい街ですね。
E棟は北側の外廊下からの風景が圧巻です。出掛けるときは、青空の下、遠くまですっきり見渡せ、帰宅時も夜景が綺麗で、ほっとさせてくれます。
感染症が落ち着いて、美味しそうな飲食店に気兼ねなく行ける日を楽しみにしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
住民板ユーザーさん1
エントランスに大きなクリスマスツリーが飾られましたね。マンションに住むのは初めてで普通のことかもしれませんが、とてもわくわく嬉しい気持ちになりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
ウェスト住民
>>347 住民板ユーザーさん1さん
クリスマスツリー!
教えて頂いてありがとうございます。
普段サブエントランスから出入りしているので気がつきませんでした。
フロントを通ると日替わりのコンシェルジュさんが優しくご挨拶して下さるので、ちょっと嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション住民さん
今朝ほど、6時少し前にゴルフに出掛けました。今頃の陽気にしては暖かかったので、ジャンパーを背中に引っ掛けて部屋から駐車場ビルに駐めてある車に向かいました。
ゴルフ場に着いたら、そのジャンパーが見当たらず、18ホールを廻る中、どこで落としたのか、ドレッセ中央林間内には間違いないが、と思っていましたが、帰還しましたら駐車場ビルのエレヴェーターのバーにそれがきちんと掛かっているではありませんか。
もう、嬉しくて嬉しくて。このようなご厚意を施してくださる皆さんとこの集合住宅に一緒に住んでいることに、今日の陽気同様、心温る思いがしました。拾って、バーに掛けてくださった方、ありがとうございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
マンション住民さん
入口等に設置していただいている殺菌・消毒液ですが、残念なことに手に噴霧している方をあまり見かけません。ドレッセ内に感染者が出てしまうと共有部のほとんどが使用不可になる可能性もあります。幸いなことにここの住民の方々は良心的な方が多く感じます。皆さんで一丸となって新型コロナをマンション敷地内に入れないように協力し合いませんか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
マンション住民さん
エアリー棟 or ディライト棟の中層階以上にお住まいの方に質問です。
ベランダからの眺めはどの程度の物なのでしょうか。
見える建物や風景等可能な範囲で教えていただけると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
住民
>>351 マンション住民さん
見える景色を伝えてしまうと、何となく部屋特定されそうで…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名
>>351 マンション住民さん
中古物件販売のサイトに同条件のお部屋の眺望の写真が掲載されていましたので、参考になさると良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
マンション住民さん
>>351 マンション住民さん
エアリー棟 or ディライト棟でもなく、つまり北側の棟の住人です。しかし前の棟の高さが少し低いため、取り敢えず南側も一望できます。
その南側。中央林間と言えども林はほとんど見えず、やっと西側に宇都宮記念公園みどりの森、南南西に聖セシリアの松の木群、そして東側に三機工業駐車場の植林程度です。かつては林で覆われていたであろうこの地は、今はアパートだらけ。よくもこんなにあるものだと厭きれます。
昼間見た景色は、三菱重工子会社の工場建物もあって、どう見ても美しいとは言えません。強いて言えば、西に丹沢山塊越えの富士山、但しその頂上の一部だけ。そしてその向こうに箱根の山。南西には大磯か平塚の高麗山、その後ろに伊豆の山々。ほぼ真南は米軍厚木基地の滑走路。離着陸の瞬間は見えませんが、その寸前までは見ることができます。その先は藤澤の芙蓉カントリークラブがある小高い丘です。東南東には横浜のみなとみらい。そこに聳え立つのがランドマークタワーで、これがひと際よく見えます。
昼美しくない大和市も、夜は一転。夕方以降でしたら、ランドマークタワーのもう少し北側に目を遣ると羽田を行き来する飛行機のライトが幻想的に見えます。そして近場の他所のマンション群から発せられる灯で形成される夜景は、一見の価値があります。どうやら当ドレッセと同様、マンションの裏側となる北側に階段や通路があり、そこの照明がきれいに灯るためのようです。夜招いた客はこの夜景に感嘆の声を上げてくれます。
日本の建物は、日本人が太陽の光好きなためか、陽が射す南側を表とし、射さない北側を裏とする風があるようです。そのため、昼ドレッセから見た町の景色は、北側の棟、かつ中高層階の通路から見た景色の方が見る方向が表だけあって何とかきれいに見える感じです。〝林間″もつきみ野の櫻の散歩道から中央林間テニスコートにかけての樹々、ゴルフ練習場のグリーンウッズ周りの森、それに相模カンツリークラブの林に辛うじて感じられます。しかし、一般的には表側とされる南側は夜カーテンで遮ぎられてしまうためか、暗くて灯の美しさは見られません。ですから、当ドレッセからの眺めは、昼は北側、夜は南側がいいと私は思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
マンション住民さん
>>354 マンション住民さん
>>351です
大変参考になりました!
私の部屋は中層階ですが、やはり富士山は頭だけかろうじて見えているような状態なので富士山の見え方については余り差が無いようですね。
ランドマークや羽田の方まで見える事に驚きました!
また、南向きや北向きの建物の光のお話もとても勉強になりました。
貴重なお話をありがとうございます!
北側の棟のはエレベーターで14階まで登り、北東?を見ると天気の良い日にスカイツリーが見える事が分かり大変感激しました。
町田や相模大野のビル群も昼夜問わずキレイですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
入居済みさん
敷地内の豊かな植栽を目にするのはとても心地よいものです。
一部紅葉で色づき始め、季節が進みましたね。
近くの大和高校やつきみ野中学周辺、「かみの公園」の周りの銀杏並木も鮮やかな黄色に変わり、柔らかな陽射しに映えて、とてもよい散策になります。
「大和市歩行者専用道」や「さくらの散歩道」など、街路樹や自治会等で管理してくださっている植栽がこれからもそれぞれの季節を楽しませてくれそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
住民板ユーザーさん7 入居待ち
火災保険はどこの会社のものを入っていますか?オススメありますか?東急のGKお住まいはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
住民板ユーザーさん8
>>357 住民板ユーザーさん7 入居待ちさん
私も火災保険検討中ですが、基本の地震保険や火災保険の料金はどこもそんなに変わらないので、何の補償が必要かを考えるとよいかと思います。
少なくとも2階以上であれば水害の補償は不要です。(個人的には1階でも不要だとは思います)
会社によってはWEBで説明を読みながら補償を選んで簡単に見積もりが取れるので、いくつか試しに見積もりだけ取るとそもそもどういう内容なのか理解しやすいかと思います。
以下個人的な意見なので参考までに。
最初に言った通り、火災保険自体は会社によっての差はあまりないのですが、追加で地震保険や各種特約に入れるのでそれをどうするか検討しましょう。
ご存知かと思いますが地震による火災は地震保険に入っていないと補償されません。ただし、共用部分は地震保険には入っていないのと、料金は火災保険に比べるとかなり高いです。
特約で個人的におすすめなのは破損汚損と電気的機械的事故特約です。
こちらは不注意で家の中の物を壊してしまった場合に補償されます。
ディスポーザーにスプーンを入れて壊してしまった、洗面台に硬いものを落として割ってしまった、と言うような場合になります。
詳細は検索すればいろいろ情報があるので調べてみてください。
我が家は小さい子供もいるので念の為に入る予定です。
私はそんなに多くの会社を比較した訳ではないですが、価格コムで人気だったのと、入りたい補償を選べたこと、ホームセキュリティの割引があった、等の理由でセコムにする予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
これから入居
フローリングは傷が付きやすいですか?
コーティングの必要がありますか?
小さい子供がいるので、心配ですが、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
住民板ユーザーさん7 入居待ち
>>358 住民板ユーザーさん8さん
ご返信ありがとうございます。
参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
住民1
>>359 これから入居さん
コーティングしてもおもちゃ投げたり、物落としたりしたら傷は付きます。
我が家はコーティングしましたが、既に床は少し凹みがありますよ。感じてるメリットとしては滑りにくいこと。→子供がこけない。
汚れが付きにくいことです。→子供がすぐ汚す。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
マンション検討中さん
子供がいる場合はフローリングは消耗品だと思った方が
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
住民板ユーザー
子供が小さいうちは、粘着タイプのカーペットの類を敷いたほうがいいかもしれません。下の階に響く音が緩和されます。その方が傷もつかないし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
マンション住民さん
>>343 住民板ユーザーさん9さん
昨年より在住なさり、「有志で新たにコミュニティ作るのは可能か」とのお問い合わせですが、入居時に「ドレッセ中央林間 コミュニティクラブ ―サポートブック―」という冊子が配られたかと思います。それをさらっと見ますと一定条件が整えば、作ることはできるようです。
この運営は株式会社フィーシ―カンパニー(Four Company)にという会社に委託されているようで、その連絡先は
℡ 03-6695-0777(月~金 10:00~17:00)
e-mail rinkan@forc-c.com.jp
となっており、ご担当は川端さんと永田さんとあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
マンション住民さん
>>343 住民板ユーザーさん9さん
Four Companyは、Four C Companyの間違いですので、ここに訂正いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
マンション住民さん
敷地内のもみじが紅く染まり、季節が進んだことを感じますね。メインエントランスからの雰囲気が心地よいです。
大和高校沿いの銀杏並木も黄色くなり、向かいのUR近くの「ほうえんさま公園」の立派な真赤なもみじとの対比が素敵です。
先日は散歩がてら、つきみ野の角上魚類でお寿司を求めて、自宅でいただきました。
噂にたがわず、予想以上の満足感でした。
制限の多い生活が続きそうですが、日常の愉しさを重ねて、乗り切りたいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
マンション住民さん
住民の皆さま、明けましておめでとうございます。
初詣は近くに
「本道宣布会皇神乃宮」
があります。中央林間4丁目、すぐそばです。
よろしかったら、行ってみて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
住民板ユーザーさん8
シアタールームのカラオケ、1時間400円で快適にカラオケできるのでめちゃくちゃおすすめです!
名前をカラオケルームにしたほうがいいんじゃないかな?
ミュージックルームにもカラオケついてるみたいですがそっちはソファーじゃなさそうなのでまだ使ってないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
マンション住民さん
大和市広報によると、日経DUALと日経が平成27年から毎年実施している「自治体の子育て支援制度に関する調査」において、2020年大和市は「共働き子育てしやすい街ランキング」7位だとのことでした。
1位と4点差で僅差の7位ですが、神奈川県内自治体で唯一のトップ10入りとのこと。
https://www.nikkeibp.co.jp/atcl/newsrelease/corp/20201221/
ドレッセや駅周辺にもいくつか保育園や幼稚園が点在し、清潔で新しい建物や、広い園庭や付近の公園において、元気にのびのびと遊ぶ子どもたちの姿は、こちらの気持ちまで明るくしてくれます。
昨年5月のデータですが、大和市は待機児童も5年連続ゼロだったようですね。
公園も決して新しいものではないのの、手入れや管理が適宜されていて、ゴミが落ちていることもない様子で、パパさん、ママさんが見守り、小さな子も小学生が遊んでいる光景は心が温まります。
ポラリスや中央林間、つきみ野のコミュニティセンターにおいて、子育て支援の集まりだけでなく、中高年世代のサークル活動もとても盛んなようで、状況が改善して、人との距離をもう少し近づけられるようになったら、ぜひ参加させていただきたいなと思っています。
マンション自体について、居住者の方々の嬉しい書き込みが続いていますが、敷地内だけではなく、利便性や大和市の環境にも満足して過ごしている毎日です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
住民板ユーザーさん8
>>369 マンション住民さん
大和市は保育園が入りやすいと聞いて越してきた者ですが、無事保育園が決まりました。ドレッセにはお子さんがいる家庭が多く、今年の保育園は競争が激しくなるかもと心配していましたが、徒歩数分の近くの保育園に入ることができました。共働き世帯同士の争いとなる他の自治体と違い、求職中でも入れたのは本当にありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
マンション住民さん
>>370 ご希望が叶い、お近くの保育園が決まってよかったですね。
学区の中央林間小はドレッセから少し歩きますが、登校時にPTAのお当番制でやっていらっしゃるようで、保護者の皆さんが街角に立ち、声掛けしている光景を見ます。
皆さんが地域や学校に参加している様子が素晴らしいなと感じます。
転入時相談事があり、鶴間の大和市役所に度々足を運びましたが、マイナンバー手続きや給付金でごった返す忙しい中、ご担当いただいた職員の皆さんが都度ご丁寧に説明くださり、私も有り難いと感じました。
ご近所づくりや、地域への参加が難しい日々が続いていますが、この街が「わが街」になるといいなと願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
住民板ユーザーさん5
我が家は入居開始より1年が近づきつつあります。これといった不具合等ないのですが、皆さんは専有部の不具合等は出ていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
マンション住民さん
入居から約2年、トイレと洗面の巾木が浮いてきています。湿気の多い場所はそうなりがちらしいですが。。入居時にもらったメンテナンス道具で自分でも貼りなおせそうですが、不器用なので次の定期修繕のときに伝えてみようと思っています。これまでも修繕時にこまかいところ(床が鳴るなど)を診てもらいましたが、しっかりと直してもらえるので満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
住民板ユーザーさん
昨年入居した時から、不具合というよりも気になる点が。洗面所で水を流すとときおり床下でボコンと大きめの音がします。風呂と洗面所の間のような気がしますが特定はできていません。洗面台の床下が漏れているわけではないです。皆さんの部屋でも鳴っているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
地元民
>自治体の子育て支援制度に関する調査
23区内から都落ちしてきましたが、やはり自治体のサービスレベルは正直低いと思います。
例えば「小児医療費助成制度」ですが、大和市は所得制限ありです。23区内だったら、所得にかかわらず中学生までは医療費無料ですが、大和市は違います。
地方税もちょっとですが大和市の方が高いにもかかわらずです。
また、マイナンバーカードの支給も大和市は3-4か月待ちです。東京や横浜川崎なら1か月で支給されるでしょう。
*総務省が発行して各自治体に発送する時間は同じだが、そこから先は各自治体の処理能力に依存するので大和市の場合は時間がかかる
まあ、不動産価格が安いのですけれども。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
376
住民板ユーザーさん5
>>374 住民板ユーザーさん
我が家は鳴りませんね。
階層で変わるのかもしれませんが、定期修繕等で聞いてみるのもいいかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
住民板ユーザーさん8
>>375 地元民さん
マイナンバーカード、私も以前23区内に住んでいましたが、3ヶ月以上かかりましたよ。コロナの影響もあるかもです。
保育園と医療費助成なら保育園の方が圧倒的にありがたいです。年で数十万から人によっては数百万収入が変わりますからね。
自治体の話でいうと、ゴミ袋が有料でわりと値段が高いのが辛いです。ちゃんと分別すれば有料袋分はかなり減りますが、そもそも都内ならここまで分別しなくて良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
入居済みさん
入居2年目ですが、一部の部屋のクロスの継ぎ目(壁と天井の隙間等)にコーキング切れがある事に気が付きました。
前回の定期メンテナンス時には無かったように思うので、
この前の地震の影響なのか、乾燥等による建材の収縮によるものなのか不明ですが
皆様のお部屋ではいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
入居済みさん
ベランダに水栓が無い上に、外で自由に使える水道も無い為、子供の泥の付いた靴などを洗う場所に困っています。
洗面所に砂を流して詰まらせてしまっても困りますし、小さいお子さんをお持ちの方々はどのようにしていらっしゃいますか?
また、外の共有設備でもあるペット用水道はペット以外の用途に使用する目的でも申し込んで使用することは可能なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
住民板ユーザーさん1
>>379 入居済みさん
ペット用水道その他用途で使用可能かコンシェルジュさんに聞いてみるのもいいかと思います。
その他用途で使えると便利ですよね。管理費(使用料金)も集まるので個人的には良いかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
住民板ユーザーさん4
ウチでは泥は一度乾かして、玄関で新聞紙の上でブラシでこすって落としてから洗っていました。布目から掻き出すようにブラシがけすると、それだけでかなり綺麗になります。砂や泥は新聞紙ごと丸めて燃やすゴミです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
住民板ユーザーさん7
部屋にある換気口について、皆さん年中開けてますか?
我が家では、冬場は換気口からの風が寒くて換気口を閉めているのですが、気密性が良く気圧が変わるせいなのか、風呂辺りからキーンという高い音がします。
換気しないと、このような現象になる方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
住民板ユーザーさん1
>>382 住民板ユーザーさん7さん
我が家も最初寝室が寒すぎて閉めていたのですが、エアコンと加湿器をつけて寝ると窓の結露がすごすぎて開けるようにしました。
入居前の説明で年中開けておいてくださいと言われたので開けておかないと色々不具合が出るのかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
住民
>>382 住民板ユーザーさん7さん
そのキーンは風呂の換気扇に負担がかかっている音では?ほら、ドライヤーの空気取り入れ口にタオルがくっついて異音がしているような。風呂換気扇は頑張って排気しようとしてるのに、空気が外から入ってこないからモーターに負担がかかるんじゃないかな。少なくとも寝てる部屋以外は開けておいた方ががいいと思う。それに陰圧になると窓サッシの隙間から埃や小さな虫を吸い込むよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
住民板ユーザーさん1
マンションのネットワーク環境いかがでしょうか?
リモートワーク時に接続が突然切れることが度々あります。
このような現象ある方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
386
入居済みさん
>>385 住民板ユーザーさん1さん
去年あたりから夜間の時間帯で通信速度の著しい低下(1Mbpsを切る)や、瞬間的な通信停止が発生しています。
今日の12:00~14:00に代替回線への一次工事がありました。
この後5月頃に再度イッツコム回線に戻す工事があるようですね。
今日の切替工事後は快調に下りが300Mbps程度出ています。
私も以前回線の分断が気になり問い合わせました。
テレワークや入居者の増加に伴いトラフィックが想定値を超えていたとの事でしたので、調査の上での改善工事との話でしたので快適な通信環境になる事を期待しております。
また、もし切り替え工事後にネットに繋がらない等がありましたら、玄関シューズボックス内のルーターの電源を一度入れなおすと良いかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
入居済みさん
下り 300Mbps なんて一度も出たことないですね。平日午前中測ったら下り 13Mbps で、夜は 6Mbps でした。リモート会議中に映像が止まったりとかはよくあります。
5月末の工事に期待したいところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
住民7
自治会立ち上げについてデメリットは何でしょうか?
自治会の必要性については謳ってあったのですが、情報はネットで手に入りますし、マンションの敷地外の環境整備等は管理組合が行政へ働きかけることはできないのでしょうか?
誰かわかる方がいれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
住民
>>388 住民7さん
大和市はどうか知りませんが、よくあるパターンでは地域の自治会を通すのが前提だったりします。
ただ近年は自治会に入らないマンションも増えていて、それで問題なく過ごせている所もあるので、実際どっちがいいんでしょうね。
会に補助金がいろいろ入ってきて収める会費よりももらえた(別の市の話ですが)りするので、大和市もそうならお得ではあるかもしれません。元は私達の税金ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
匿名さん
>>388 住民7さん
自治会に入るデメリットは、人付き合いをしなければならないこと、防犯パトロールや地域の清掃に参加しなければならなくなること、そして会費(毎月200円?2000円)を払う必要があることです。前者2つは他人との交流が好きな方には苦ではないかもしれませんが、コロナ禍においてデメリットと感じる人も多いかと思います。会費に関しては避けられないデメリットと言えます。(会長や会計等の役員に報酬を支払う自治会もあります。補助金等出る場合もありますが個人に還元されるお金ではない。)また、休日に町内活動で時間を割かれることが負担になる方も少なくないでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
住民板ユーザーさん1
>>387 入居済みさん
>>387 入居済みさん
同じですね。
私もリモートワークに支障がでている状態です。
早く改善してほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
入居済みさん
消耗品の交換ってみなさんきちんと実施されてますか?
各部屋のフィルターと浄水器のカートリッジを交換しないとなぁ、と思いつつも気づいたら入居から1年経ってました・・
きっと我が家以外にもずぼらなご家庭はあるはず・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
住民板ユーザーさん
>>392 入居済みさん
水道カートリッジ、高いなぁ。ネットでもっと安いところあるかなぁ。なんてやっているうちに我が家も一年経ちました(汗)
流石にこの頃水流が減ってきたので、いいかげん交換しなければと思っておりました。
換気フィルターはたまに外して洗ってますが、まだ買い換えてはいません。こっちもそろそろまずいなぁとは思っているのですが。。。
とりあえずお仲間がいて良かったです笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
マンション住民さん
>>392 入居済みさん
浄水器、、、1年前に一度交換したっきりです。蛇口に交換目安月がセットできますが全然見てません。。
換気フィルターは何度か洗いましたが、灰色に染まっているし虫がはさまっているしふにゃふにゃになってきたのでネットで社外品を買いました(3か月前。いまだ交換しておらず・・)。でも先日ポスティングされていた業者さんのフィルターのほうがさらに安かったので今後はそこに頼もうと思っています。本当は純正品がいいのだと思いますが、、高価すぎて。。
>>393 住民板ユーザーさん
カートリッジも高額ですよね。私はネットで3本セットになっているお買い得品を購入しました。ずっと交換をサボッていましたがこれをきっかけに2回目の交換をすることにします。
つい3日ほど前に蛇口をひっくり返して見たら、浄水の出る口に赤カビが!!シャワー水が出るところもカルキがびっしり。。使用後はこまめに水気を拭いていたつもりでしたが、やっぱりちゃんと掃除しないとダメですね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
入居予定さん
>>392 入居済みさん
カードリッジ高いですよね・・
下位互換のカードリッジで3か月毎に交換しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
396
入居済みさん
最近入居したのですが, ネットワークが遅く感じるのですが(さっき測ったら20Mくらい), 386さん, 387さんが書かれていた回線工事はもう終了しているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
住民板ユーザーさん3
>>396 入居済みさん
回線工事は終わっているはずですが、困っているのであれば要望あげるのが良さそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
住民板ユーザーさん3
>>396 入居済みさん
ちなみに、計測されたのは有線です?無線なら無線LANルーター側の問題の可能性があるのと、部屋に最初からある無線LANルーターはあまり性能が良くないので別途購入がおすすめです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
入居済みさん
>>398 住民板ユーザーさん3さん
お返事ありがとうございます.
ルーターを自前のものに変えて試行錯誤したら改善しました.
今の所とりあえず支障ない感じです.
ところでまだ良くわかっていないのでこちらで質問してしまいますが,
>困っているのであれば要望あげるのが良さそうです。
こういう要望はどこにあげるのがよいのでしょうか?
あと, its-comの説明書を見るとgoogle homeがついてくると書いてあったのですが,
そちらは後日送られてくる感じなのでしょうか?
話は変わりますが, 先週末雨が降ったとき, ガーデンがしっとりと濡れてとても綺麗でしたね. 見学に来たときにも感じましたが, 雨の日でもマンションが綺麗というのはとても良いですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
住民板ユーザーさん1
エアリーコートとブリーズコートの間にある中庭部分の植栽が気になっています。
ススキやみかんの木があるあたりの通路両サイドが空き地のようにひらけ、今はシロツメクサの群生地となっております。これはわざとなのでしょうか?他の部分の植栽はとても良く管理され手入れが行き届いている印象ですがなぜここだけ?
何もないなら何か植えるなり、子ども向けの砂場などちょっとした遊び場にでもしたらどうかな?と思ったのですが元々何かあった場所なのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件