評判気になるさん
[更新日時] 2018-04-12 11:37:22
MJR大分駅前 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:大分県大分市要町130-2(地番)
交通:久大本線 「大分」駅 徒歩5分
豊肥本線 「大分」駅 徒歩5分
日豊本線 「大分」駅 徒歩5分
「金池南2丁目」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:74.80平米~113.88平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター
施工会社:株式会社中野建設
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-11-13 01:04:56
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大分県大分市要町130-2(地番) |
交通 |
久大本線 「大分」駅 徒歩5分 豊肥本線 「大分」駅 徒歩5分 日豊本線 「大分」駅 徒歩5分 「金池南2丁目」バス停から 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
70戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月下旬予定 入居可能時期:2019年04月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]九州旅客鉄道株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社 九州販売センター
|
施工会社 |
九鉄工業株式会社 |
管理会社 |
JR九州ビルマネジメント株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MJR大分駅前 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
141
追伸
今ネットバンクで調べたら9000万円から1億位まで借りられるそうな。年収の10倍程度は借りられるという話は本当のようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
検討板ユーザーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
通りがかりさん
一般論として、戸建ても含め、売り手は買った後に金銭面でフォローしてくれることはありません。
売り手とすれば「売れさえすればよい」のです。
その分、買い手は冷静に判断する必要があります。
・変動金利でローンを借りる場合、今後35年間金利が上昇しない保証はありません
・景気が悪くなって、ボーナス減額、残業なくなっても返済できますか
・景気が悪くなって売却しようと思った時には残債が発生し、売ろうにも売れなくなるかもしれません
住宅購入は多くの人にとって人生最大の買い物となります。
焦って無理な買い物をしないよう、冷静に判断しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
>>135 名無しさん
4300円で考えてたのに商売人気質で4290円で売ってくれるは有難い。4300円で考えてたのに買い手が多いから4390円で売ろうとしてるならチョットどうかと誰しも思うのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
名無しさん
>>144 匿名さん
申し込みするときにローン仮審査が承認になってるのが条件なので、仮審査の金額は4390万円で出してもらうとは言ってました。
はじめから4300万円台(4300万円と言い切っていない)だと言っているので
業者側からすれば既に伝えている事と考えているのでは?
最終的にどうなるかわかりませんが、中間の4350万円位で予算組んでた方がいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
名無しさん
もしかしたら言葉足らずだったかもしれません。
参考価格は2階ごとなので、例えば3階が4300万円台、5階が4400円台の場合
3階4390、5階4490、4階4450でも虚偽ではないなと思ったのです。
業者は競争を緩和するために価格は変更するかもとは言ってましたが、
それ以外は勝手な憶測ですので、お騒がせしてすいません。
皆さま忘れてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
匿名
>>143 通りがかりさん
本当にその通りです。
何とかやりくりして購入って額じゃないですもんね。
管理費や修繕積立金も値上がりする可能性もありますね。
この短期間で設備等が見直されたとも思えませんから、価格だけ上げられるのは購入意欲が下がります。
ただでさえ、こちらで高掴みと言われてるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
マンション検討中さん
それにしてもお高いですよね。以前MJR1のモデルルームも見に行きましたが間取りはほぼ同じでキッズルームやジムもついていない、駐車場は雨ざらしかタワーとなるとこの値段の差がどこにあるのかわからないのですが‥。
もしかして床材などがものすごく良いとかなんですかね?
同じMJRシリーズでしかも立地はほぼ同じで価格にあまりに差がありすぎるような‥。悩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
検討板ユーザーさん
147さん、148さん、
MJRの肩を持つ訳では
有りませんが、ここ数年、
建設資材、そして職人さんの
人件費が高騰しています。
ですので、MJR1と全く
同じ建築資材と人員を使ったとしても
同額では到底無理です。
原価が膨らむ以上、利益は
当然販売価格に乗せなければ
いけないので、高くなるのは
ある程度は仕方無いことだと
思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名
>>145 名無しさん
4390万円って、ちなみにどの部屋のことをいってるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
151
マンション検討中さん
>>149 検討板ユーザーさん
原価が値上がりしてる状況というのは分かりますが、それにしても5年前の価格に比べて値段が上がりすぎだと感じます。
オリンピックが終わって値下がりしていくのか、大分駅周辺はこのままの高い価格のままなのか、先が読めないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
そうかなあ。
確かに資材や人材費は高くなってるけど、他の新築物件見てますか?
どこも色々工夫してますよ。
場所が良いからって胡坐かいてるから高すぎって書かれてるんじゃ?
MJR1と比較されるの分かってるんだから、せめて同等の設備付属させるとか何か場所以外で付加価値付けないと、ただ高いだけだから皆ビックリしてるんだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
不満に思う人は購入しなければいいのだと…
別に大分市で最後のマンションではないですし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
買える人は沢山いる。親からの投資含めて、お金持ちは結構います。
増え続ける大量の金持ちシルバー、
教育熱心な親は子どものために優秀な学校や塾に入れる、
DINKSはいくらでも買える。
大分駅付近は需要が続きそう。
そもそも政府も物価上げてるし。
5年前に買った人が羨ましいですがいつも早い者勝ち。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
最高値買える人すごいな。6000万だけど、西の台付近は不便なのにもっと高い。駅近の方が良いに決まってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
MJR、サーパスローソン跡地以外で、超好立地の新築は、何かを潰さないと土地に空きが無い。時間がかかりそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
マンション検討中さん
駅南にこだわる人が多いのでしょうか。北側だったら古い建物も多いですし、壊されて新しいマンションが建つなんてこれからもあると思いますよ。実際北側の方が商業施設が沢山あって便利ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
検討板ユーザーさん
151さん、152さん
149です。
151さん自身も書かれておられますが
MJR1の価格が適正(ないしは安い)と
なるのは今となっての結果論です。
例えば、さらに5年後、MJR3が
同じ地域にたった時、MJR2より
さらに高くなってる可能性も
ある訳ですよね?
バブル期、その後の不況期、そして今、
常に相場は動いてる訳で
社会主義国家ではないので、
今の価格は高過ぎる、不当だと
この掲示板で言った所で
何も始まりませんよ。
実際に今の予定価格でも
部屋によっては抽選に
なる位、希望者はいる訳で。
153さんがおっしゃる様に
不満なら他の物件を
検討された方がよっぽど
将来に向けて有意義ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
マンション検討中さん
>>150
145さんではないですが
Fの3階が4300万円台って価格表に書いてますよ
MJR、中身は至って普通ですね
サーパスだとオプションのトイレの手洗鉢が標準でついてるぐらい?
ファーネストは床暖房ついてたような
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
マンション検討中さん
やはり5年くらい前に決断された方は大正解だったということですね。なんとなく次に建つMJR2はジムやゲストが泊まれるゲストルームもつくのではと期待していただけに値段だけ高くなり質が落ち残念です。MJR Iの住人の方にとても良いと聞いていたのでIIができたら絶対購入と思っていたのですが‥他の物件も視野に入れていこうかな。一階のテナントはどんなお店が入るのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
豪華物件が希望ならサーパス待ちが正解かもしれませんね
サーパスは建てる場所でかなり仕様を変えてくるという話があるので、大分の代表的物件になりそうなあの場所なら力を入れてくるでしょう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
マンション検討中さん
駅前ですぐに目に入る立地ですから、サーパスは普通の仕様ではないんじゃねえかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
ここで、嫌なら買わなければいいでしょ、みたいに書いてる方ってどの立場の人なんでしょう?
ここは新築の検討板であって、今住んでる方がいる物件の問題点をあげてる訳じゃないのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
でもここで高すぎると言ったからって下がるわけでもないでしょう
西向きは日当たりどうでしょうとか、予算より200万オーバーだけどどうしようとかには建設的な返事がきてると思いますけど、高すぎる・納得できん、では納得できないならやめるしかないでしょうとしか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
マンション検討中さん
まだ購入してないんだから何を書いたって良いと思いますよ。
自分は案内会後の他の人の率直な感想を聞けて良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
166
匿名
うちもここでの皆さんの感想や情報に助かっています。
もちろん最後は自分たちで決断するんですけど、なにせ高い買い物ですから色々な意見を聞きたいです。
嫌なら買うな、はその通りなんですけどそんな意見はなんの意味もないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
名無しさん
大道小の横の最近建物壊した所とか広いしマンション建ちそうじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
ここが高過ぎて断念する方、抽選で外れる方は気の毒だと思っています。私は購入の予定ですが、次善策として、エイル金池を考えています。でも、エイル金池の良い部屋がなくなってしまうのではないかと心配です。他にもうチョット選択肢があればなあたら思っているけどどうしょうもないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
マンション建ちそうだなと思うところは駅徒歩10分圏内ならそこそこありますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
公務員の共働き世帯では楽に購入できるから、価格は相当挙がっているみたいだけど、利便性とステータスから申込多数、抽選になると予想します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
これ買ってどうするの。誰か仰ってたけど高値掴みしてどうしょうもなくなるさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
マンション検討中さん
>>171 匿名さん
公務員って休みは取れるけど安月給ってイメージだけど、そうでもないんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
駅裏も賃貸マンションが続々と建ってるから、賃貸に出そうと思って買う人は当てがはずれるかもね
自分で住みたいなら払えるなら勝手じゃない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
高くて買えないと言ってる人もいるようだけど投稿にもあるとおり公務員は相当数申込むでしょう。公務員並みの年収がある銀行や大企業の社員も同様かと。近隣に公務員官舎があるから。抽選になりそうだけど最低でも70戸中35戸以上はそれらの人が申込むと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
176
マンション検討中さん
うちは角部屋希望です。
やはり角部屋人気ありますよね。抽選なんてその場にいることを想像しただけでドキドキです。
次の登録受付の時にかぶっている人がいない事を願うのみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
>>168
エイルはいいですよね
正直、建物だけならMJRよりエイルの方が好みです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
匿名さん
エイルより、サーパス上野や、サンパーク金池の方が駅近ですが、エイルが良いんですか?
サンパークは設備が良いと感じました。サーパスは管理体制や販売担当者が立派でした。エイルはどこが良いんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
事前案内行った人、ローン審査の結果連絡来ましたか?その上で再度打ち合わせですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
匿名さん
マンションは立地と学区かと。エイルは学区いいし仕様と価格、戸数もよし、今売り出し中のマンションの中では一番バランス取れてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
マンション検討中さん
>>182 匿名さん
でも周りにスーパーが無さすぎますね!
マルショクしかないからちょっと考えものですね!
それに比べてMJ Rはスーパーが近隣に4つあるんでどこでも行けますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
MJRからマルミヤ・駅コープ・フードウェイは徒歩圏だけどマルショクは自転車かな?
エイルだって自転車使うなら駅まで楽勝ですよ
ちなみにレジデンスはMJR1と比べると自転車置き場が多少残念ですね
マンションの自転車置き場としては問題ないレベルですが、MJR1の自転車置き場が良すぎるので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
マンション検討中さん
よくわからないのですがエイルの学校区は大道小王子中ですか?!
学校区で言うとやはり金池小上中の地域にひかれる気がします。
公立なのでどこも大差ないような気もしますがやはり違いますかね‥。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
186
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
名無しさん
>>186 匿名さん
競合のない部屋を選ぶしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
マンション検討中さん
自転車の件ですが、ここにいる人で要望を出しませんか?
私も購入できるかわかりませんが、すっかり決まってからでは遅いと思うので
自転車のマンション内持ち込みを認めるかどうか
認めるならエイルマンションのように玄関前のアルコーブに自転車をロックできる設備(輪?)をつけておいて欲しい、とかエレベーターに傷がつかないように保護材を貼っていてもらいたいとか
持ち込み・廊下置きを認めないなら「エレベーターに自転車は乗せない事」などを規約に盛り込んでおいてほしいとか
たいした自転車置き場がないのなら、高価な自転車を持っている人は外に置きたくないでしょうから
後で言っても設備などはどうしようもないですからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
マンション検討中さん
70戸に対してエレベーターが一基しかないので
朝の混雑時に自転車が乗ってたら邪魔になりそうな。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
匿名さん
エレベータは8階建の70戸だから、15階建用の超高速エレベータは不要だし、普通のエレベータ一つで充分。二つあると維持管理費用が嵩みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件