福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR大分駅前 ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 大分県
  5. 大分市
  6. 要町
  7. 大分駅
  8. MJR大分駅前 ザ・レジデンスってどうですか?
評判気になるさん [更新日時] 2018-04-12 11:37:22

MJR大分駅前 ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:大分県大分市要町130-2(地番)
交通:久大本線 「大分」駅 徒歩5分
豊肥本線 「大分」駅 徒歩5分
日豊本線 「大分」駅 徒歩5分
「金池南2丁目」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:74.80平米~113.88平米
売主・事業主:九州旅客鉄道
販売代理:住友不動産販売 九州販売センター
施工会社:株式会社中野建設
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-13 01:04:56

[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分
リビオタワー大分

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR大分駅前 ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 581 マンション検討中さん

    なんだか買うのが怖くなってきました。ここで良かったのかなあ。テナントなんてなければ良かったのにね。できあがるにつれ、これからますます、ドキドキするのかなあ、もたないなあ。

  2. 582 匿名さん

    ですよね。
    テナント決まってテナント含めての外観イメージつくまで落ち着きません。
    上層階の方は気にならないかも知れませんが。
    テナントの看板とかがどんと出て安っぽいイメージになりませんように。におい、害虫が少ないテナントになりますように。

  3. 583 匿名さん

    過去レスに、「区分所有者にはテナントに関して要望する権利は無い」ってのがあったけど
    >>531: 匿名
    >一階の店舗の業種については住民には何の権利もありません・・・

    一方で、売主の営業の説明もバラバラなんでしょ。
    匂いのきつい飲食店は入居させないとか、コンビニを誘致するとかしないとか。

    せめて、どんな業種に限定する予定なのか、無制限なのか等を明確にして頂きたいですね。
    テナントの設備(上下水の配管・電気配線)も、後にいかようにも変可能でしょうが、
    入居業種をある程度は想定して施工しているでしょうからね。
    区分所有者への配慮に欠ける対応が目立つ現状からは、所詮ムリな話かな。

  4. 584 マンション検討中さん

    >>583
    テナントの業種については重要事項説明書に書いてましたよ

  5. 585 匿名さん

    床暖房は設置すると固定資産税に影響してくるよ。

  6. 586 名無しさん

    >>583 匿名さん
    話があまり理解出来てないようですが部外者ですよね?
    その辺のことは重要事項説明会の時にちゃんと話がありましたよ

  7. 587 通りがかりさん

    どの物件にも言えますが重要事項説明最初だけは守られるんですが実際は数年経ち入れ替わると売主から先のことはわからなかったのでとなりますよ。
    今現時点での重要事項説明ですから法律上は問題ないでしょうがまあ周辺環境、入れ替わり後の入居テナント未来のことまでわからないのは仕方ないないことですが。その時が来たら売主の善し悪しがはっきりしますよ。

  8. 588 匿名さん

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/632230/
    最近部外者のコメントも目立つようになってきたので契約者・入居予定者の方専用のスレッドを立ててみました。

  9. 589 匿名さん

    RJR1の隣にRJR3が出来るんだね。ここを賃貸で貸し出して儲けようと考えてた人は痛いな

  10. 590 マンション検討中さん

    RJRの部屋の広さにもよるでは?
    少なくともRJR1と2は部屋の広さ的には周辺のマンションとは競合しづらい感じ。

  11. 591 匿名さん

    >>589MJ RJR2は気の毒だけどほんとRJRがあるから賃貸出せないな。RJR2の新築3LDK共益費込11万円の賃貸がまだ借手がついていない。JR所有地の再開発エリアは一等地かもしれないがMJR1、2、賃貸のRJR1〜3と同時期新築の供給過剰、将来的に値崩れ必死と考える。

  12. 592 匿名さん

    必至

  13. 593 マンション検討中さん

    RJRに3LDKとかあったかな…

  14. 594 匿名さん

    >>593 2LDK60平米程度の誤り。

  15. 595 名無しさん

    RJRとMJRでは対象となる居住者が違うだろうから、影響し合うことはないと思う。

  16. 596 匿名さん

    RJR2は、まだ空き部屋が目立つね。駅に近いとはいえ家賃が8~10万は高い。学生や新社会人が借りれる値段じゃない。
    大分駅の屋上に行ってみたが駅の周りはマンションだらけだね。建築中のマンションも多数あるけど、そんなに需要あるのかな?と思ってみたり。

  17. 597 匿名さん

    >>596 匿名さん
    全国的には、既に供給過剰局面です。

    修繕クライシスが頻繁にTV/新聞に取りあげられ、事態は深刻化している中で
    将来、中古から駅近の新築に住替える方も、居るでしょう。少数だとは思いますが。

    私は九州某都市の新築最上階に居住中ですが、将来(10年後)に下層階に引っ越す予定でした。
    が、より社会インフラへのアクセスが良好な駅近物件に引っ越すプランに変更する予定です。

  18. 598 匿名さん

    >>588 匿名さん
    こんな書き込みは、いかにも配慮に欠けるね。
    アクセスはフリーだから、誰もが閲覧可能だからね。
    まあ、正直な想いなんだろうけどね。

    2: 匿名さん 
    [2018-03-30 20:22:41]
    ◯◯◯◯みたいに売れ残らないといいですね。

    ※実際の投稿では、伏せ字部分に具体的な地名が記されています。

  19. 599 匿名さん

    >>597 匿名さんあなたなぜ早くそれ言わないの。みんな騙されて申込しちゃったじゃん。早く言いなさい怒。

  20. 600 マンション検討中さん

    手頃なところ出るのを待つかな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー大分
リビオタワー大分

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3190万円~6430万円

1LDK~4LDK

43.29m2~92.89m2

総戸数 188戸