千葉の新築分譲マンション掲示板「 ザ・パークハウス 津田沼前原ガーデンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 前原西
  7. 前原駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼前原ガーデンについて
マンション検討中さん [更新日時] 2020-02-02 08:08:33

ザ・パークハウス 津田沼前原ガーデンはどうですか。


様々な暮らし方にあう住まいになるといいなー。
子育て環境や教育、治安などはどうでしょうか。
色々と意見を交換したいので、よろしくお願いします。


所在地:千葉県船橋市前原西6丁目770番3、387番7、770番5(地番)
交通:JR総武本線「津田沼」駅よりバス7分「公団東口」バス停より徒歩2分(A街区エントランス、B街区エントランス)
新京成電鉄「前原」駅(西口)より徒歩7分(A街区エントランス、B街区エントランス)

構造/規模:A街区:鉄筋コンクリート造地上6階建、B街区:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上8階建
総戸数:総戸数178戸(A街区/105戸(他に管理室1戸)、B街区/73戸
(他に管理室1戸、キッズルーム1戸、パーティルーム兼集会室1戸、ゲストルーム1戸)
完成日または予定日:2018年12月中旬
入居(予定)日:2019年2月中旬
売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-09 10:37:09

[PR] 周辺の物件
シティインデックス行徳テラスコート
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼前原ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 579 匿名さん

    既に竣工して半年ですが、まだ販売中。
    いろんな声があるようですが、3,100万円台~3,500万円台なら買いやすい価格帯。
    なのにまだ販売しているのは
    駅までの距離があることが影響しているのかなと思いました。

  2. 580 マンション検討中さん

    >>579 匿名さん

    駅から離れると戸建との比較になるのです。

  3. 581 匿名さん

    生協、置き配をしています。
    どこに置くべきなのかを最初に打ち合わせしています。
    影になりそうなところを指定してあり、小さいプラスチックの椅子の上に注文書を置いているのでその付近に置いてくれていますよ。
    常温品は組み立てができる青いコンテナボックス、冷蔵品や冷凍品は発泡スチロール、その中に保冷剤が2つ入っていることが多く、溶けてはいけない商品に限るのかドライアイスが入っていることもありました。

    私は子供の園のお迎えで出れない時に置き配してもらうのですが、ちゃんと対応してもらえています。

  4. 582 名無しさん

    最近ちょくちょく引越しを見かけるようになりましたね。はやく完売しますように。

  5. 583 匿名さん

    そうですね、早く完売すると良いですね。

    物件概要を見ると、
    ガーデン エアリーヒルズが9戸
    ガーデン ブルームヒルズが4戸 【最終期(第5期)】2019年11月上旬販売開始予定
    ガーデン ブルームヒルズが6戸 先着順申込受付中
    となっていました。

    完成済みではあっても、まだこれから販売する部屋もあるのですね。
    どちらかというとブルームヒルズのほうが人気がありますか?

    ここは共用施設がかなり充実している感じがします。
    戸建てにはない特徴でもありますね。

  6. 584 マンション検討中さん

    この新築にするか、パークホームズ津田沼前原の丘orパークハウス津田沼前原の中古を狙うか。
    中古もめったに出ないので、予約している人が多そうです。実は2件の新築の際に買えず、土地の仕入れ時期は同じくらいなのに、津田沼タワマンなどに注力してた影響か、当物件の開発時期を10年様子見していました。
    土地が分かれているからどうやって開発するか注目していました。

  7. 585 匿名さん

    この規模になってくると、共用施設も充実してくるのだなぁという印象。
    駅までバスで7分。
    歩くと結構遠い。
    自転車だと行ける距離じゃない?というかんじ…ですが、駅周辺の駐輪場はキャンセル待ち??
    ただ、駅から少し離れているからこそ
    ファミリー向けにこういう規模のマンションができるのですよね。

  8. 586 マンコミュファンさん

    値引きしてくれるんでしょうか?

  9. 587 匿名さん

    しねぇだよ

  10. 588 マンション検討中さん

    いよいよ最終期ですし、売れ行き順調ですからね。同じ時期にできた某湾岸タワマンは最終期の気配もないですし、順調な売れ行きだと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    バウス習志野 mimomiの丘
    リビオ亀有ステーションプレミア
  12. 589 通りがかりさん

    4000万円台の物件は苦戦されてますね。
    中古の6000万だったものは値下げしてます。。。

    全て3000万円前後の物件だったら、売れたのでしょう。

  13. 590 匿名さん

    でしょうね

  14. 591 匿名さん

    駅に近い物件ではあれば、4000万円代でも安いほうですが
    この立地であれば、誰もが高いと感じるでしょう。
    どうしてここまで強気な価格で考えられているのか疑問ですね。

  15. 592 匿名さん

    4000万円は4LDKがあるから。どこのマンションも4LDKが売れ残ってる。

  16. 593 マンション検討中さん

    4LDKいいと思いますよー
    全室窓ついてるのはやっぱり良いものです。
    お部屋は共用廊下に面していない間取りであれば、なお良いです。他の部屋に比べて高くなるのも理由ありです。

  17. 594 匿名さん

    角部屋で4000万円台ならいいですね。

  18. 595 通りがかりさん

    もう少し仕様がよいと良かったですね。
    コストを削減されたのでしょうか?

  19. 596 匿名さん

    しねえだよ。

  20. 597 匿名さん

    間取りの広さから考えると、
    ここの価格帯はけして高くないのでしょうけれど、
    これだけの大規模マンションって逆にご近似付き合いなど
    いろいろ大変なのかなと思います。
    完売はもう少しかかるよう気がします。

  21. 598 匿名さん

    4LDKだと世帯が限られてしまいそうな気もします。
    お子さんが2~3人とか、二世帯とか。
    贅沢して一部屋二部屋あけておくとか、
    収納部屋にしようという2~3人暮らしの世帯はあまりいないように思います。
    なので2LDKや3LDのようにサクサクとは売れないのかもしれません。
    価格面だけでなく、家族構成の面で需要が少ないのかもと思います。
    共用施設やサービスが充実していますね。
    これだけのものを維持していくにはかなり費用がかかるでしょうから、
    月々の管理費もうなずける金額になっていると思います。

  22. 599 通りがかりさん

    >>598 匿名さん
    そうですね。
    ニーズが少ない間取りな上に、
    管理費が結構高いってことですね。

  23. 600 匿名さん

    奏の狭い部屋に住んでる人が子供が増えて広さを求めた時に候補になったりしませんか?
    今はどこも高騰してるので前原なら90㎡が手に入るとか?

  24. 601 匿名さん

    マンションの共用施設でよくあるジムのような運動施設ではなく、
    ラウンジや談話スペースなど住民間のコミュニティを重視した
    施設を取り入れているようです。
    ファミリー世帯も多いでしょうからマンション内で子育ての相談を
    できる友人ができるといいですよね。

  25. 602 匿名さん

    何か特別な設備が必要なものよりは、ラウンジ的なものの方がランニングコスト的にも修繕コスト的にもいいですよね。
    ジムとかだと、
    常にきちんとメンテナンスしていないと危ないですし
    それをするのにコストはそれなりにかかってしまう。
    マンションの中でトレーニングできる場所があると、それはそれで便利ではあるけれど。

  26. 603 名無しさん

    パーティールームがあると気軽に同僚を招けるからいいですよね。
    焼肉とかもんじゃとか匂いを気にせずできるのも良い。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼II
    ミオカステーロ南行徳
  28. 604 匿名さん

    パーティールームいいですよねー。
    同僚呼ぶときはもちろん、親族招く時も使えて便利。パーティールームでお酒飲んだ後は、ゲストルームに泊まってもらうっていう感じで使えますよー。

  29. 605 匿名さん

    設備内容を見るとキッチンにはディスポーザーがついていて
    収納もしやすく食洗器もついていて使いやすそう。
    お風呂もフルオートバスと主婦にうれしい設備が整っています。
    駅までの距離はちょっとネックですが、安い価格帯は嬉しいですね。

  30. 606 通りがかりさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  31. 607 匿名さん

    そんないいこと尽くめなのになんで売れないんでしょうか?

  32. 608 匿名さん

    半地下住戸があるけど入居してる人います?
    外からの視線とか湿気とか気にならないのかな

  33. 609 マンション検討中さん

    安いは正義

  34. 610 匿名さん

    >>603
    >>604
    パーティールーム、いいですよね。
    パーティールームのあるママ友に誘ってもらってパーティーしたことあります。

    ママも自分の部屋に呼ぶよりもパーティールームなら気軽だそう。
    そこまで関係が深くないママ友も呼べますし、人数が増えても大丈夫なのはいいと思っています。

    その時は鉄板焼きしましたよ。
    たこ焼きやお好み焼きなどもできて、楽しかったです。
    誕生日会などしてもいいですよね。お酒飲んでゲストルーム宿泊ができるなら、義理両親も気軽に呼べますね。

  35. 611 匿名さん

    パーティールームは部屋までは入れられないけど、というとき便利ですよね。
    あと招く人数を考えなくても良さそうですね。

  36. 612 匿名さん

    ゲストルームはみんなが泊まりたい時って同じような時期になっていきそうなんですが
    そういうときには
    抽選などになっていくのでしょうか。
    来客用の布団、借りれば高いし、家の中には置いておけないし
    そう考えるとゲストルームって
    一番の洗濯しだと思います。

  37. 613 匿名さん

    お友達のマンションのパーティールームで、そのお宅のお子さんの誕生日会に参加したことがあるのですが
    かなりいいなと思います。
    さすがにマンションの中なので、大騒ぎっていうのはできないのですが、
    それでも十分なスペースで子供も一緒に飲食ができるのは便利だと思いました。
    専有部だと上下両隣の部屋に影響が出てしまいます。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンクレイドル千葉II
  39. 614 匿名さん

    あと6部屋になったようですね。

  40. 615 匿名さん

    ゲストルーム、マンションによって違いがあるみたいですが、知りあいのマンションのゲストルームについて聞きました。

    ・先着順
    ・パーティールーム、ゲストルームも先着
    ・人気の部屋は早めに予約
    ・管理人に連絡

    ここはどうなんでしょうね?抽選なんでしょうか。

    誕生日などは人と重ならないのでいいですが、小学校の運動会では重なるので注意すべきと話していました。
    パーティールームもハロウィンなどイベント時には重なります。
    招かれたパーティールームはエントランスホールの上側にあり、ドアが防音なのか重くなっていて外部に音漏れしにくかったです。
    予定があって先に失礼したのですが、室内の音がドアを閉めたとたん聞こえなくなったのが驚きでした。

  41. 616 匿名さん

    物件概要見ると残り4戸みたいですね

  42. 617 匿名さん

    615さん

    ルームの借り方情報ありがとうございます。
    最近、共用施設の充実したマンションが増えているので
    どのように管理するのか知りたかったんです。
    総戸数が多いと予約とはいえ、なかなか思う時に借りれない感じですね。

  43. 618 匿名さん

    うちの場合は月初めに申し込んでおいてもしも重なったら抽選で決まります。前もって予定を立てて申し込んでおけば大抵使えますよ。

  44. 619 マンション検討中さん

    初期費用サービス有ります?

  45. 620 匿名さん

    エアリーヒルズ2戸、ブルームヒルズ1戸
    あと3戸になってますね。

  46. 621 匿名さん

    共用施設は小学校の運動会があると予約が重なるとはどういう意味?と思いましたが、
    運動会を見に遠方からおじいちゃん、おばあちゃんが遊びに来るので
    ゲストルームを予約する方が多くなるのでしょうか。
    それから、パーティールームは様々な使い道がありそうですがアルコールもOKですか?

  47. 622 匿名さん

    ホムペ見ると最終一邸だそうです。
    なんだかんだ売れるんですねー。

  48. 623 匿名さん

    最終1邸はテラスつきになっていますが何階の部屋ですか?
    比較的スムーズにここまで来たように思いますが最後の部屋なので値引きやサービスが
    あればいいですよね。
    大商談会という事は値引き交渉も可能なんでしょうか?

  49. [PR] 周辺の物件
    シティインデックス行徳テラスコート
    ジェイグラン船堀
  50. 624 匿名

    完売!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!おめでとう!

  51. 625 匿名さん

    年明け10戸くらい残ってたのに、もう完売ですか?凄いラストスパートでしたね。

  52. 626 検討板ユーザーさん

    >>625 匿名さん
    年度内は確実とは思っていましたが、私も思ったより早く完売したと感じてます。
    私はここをネット等で検討している時は検討中の7件中の7番目でしたが、完成したばかりの現物を見てとても気に入り購入しました。
    やはり住み良いマンションは、駅近じゃなくても、値引きもほとんど無くてもしっかり竣工後1年以内には売れるんだなと感心しました。

  53. 627 匿名さん

    完売したんですか!
    素晴らしい!

  54. 628 匿名さん

    派手さはないけどパーティルームやキッズルームなどあると嬉しい施設やディスポーザーやタンクレストイレとか付いてるし三菱らしいマンションですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸