マンション検討中さん
[更新日時] 2020-02-02 08:08:33
ザ・パークハウス 津田沼前原ガーデンはどうですか。
様々な暮らし方にあう住まいになるといいなー。
子育て環境や教育、治安などはどうでしょうか。
色々と意見を交換したいので、よろしくお願いします。
所在地:千葉県船橋市前原西6丁目770番3、387番7、770番5(地番)
交通:JR総武本線「津田沼」駅よりバス7分「公団東口」バス停より徒歩2分(A街区エントランス、B街区エントランス)
新京成電鉄「前原」駅(西口)より徒歩7分(A街区エントランス、B街区エントランス)
構造/規模:A街区:鉄筋コンクリート造地上6階建、B街区:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上8階建
総戸数:総戸数178戸(A街区/105戸(他に管理室1戸)、B街区/73戸
(他に管理室1戸、キッズルーム1戸、パーティルーム兼集会室1戸、ゲストルーム1戸)
完成日または予定日:2018年12月中旬
入居(予定)日:2019年2月中旬
売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-11-09 10:37:09
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市前原西6丁目770-3、387-7(地番)(A街区)、770番5(地番)(B街区) |
交通 |
新京成電鉄 「前原」駅 徒歩7分 (西口) 総武本線 「津田沼」駅 バス7分 「公団東口」バス停から 徒歩2分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
105戸(他に管理室1戸)(A街区)、73戸(他に管理室1戸、キッズルーム1戸、パーティルーム兼集会室1戸、ゲストルーム1戸(B街区) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建(A街区) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三菱地所レジデンス株式会社
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 津田沼前原ガーデン口コミ掲示板・評判
-
301
マンション検討中さん
確かに津田沼駅まではアップダウンがあるので、自転車は電動アシスト付きの方がいいかなぁ。
バスと同じルートを通るのであれば狭い道もあるので子供の場合はちょっと心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
マンション検討中さん
子供が津田沼に出たい場合は前原から電車という手もありますね。
選択肢があるのはいいことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
近隣の小中学校はエアコンついているのでしょうか?
船橋市なので期待しているのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
>>303 匿名さん
船橋市は公立の小中学校全てにエアコン設置されているみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
匿名さん
駅まで自転車で…という話題がありましたが、JR津田沼駅周辺に自転車をとめるのはなかなか難しいことですよ。市営の駐輪場はありますが、まとまった場所がないので歩道沿いにあります。日中のみ管理員はいます。
その駐輪場は契約して借りるのですが、津田沼駅周辺は倍率が高いので外れることもあります。
1日100円でその日だけとめることもできますが、確保されている場所が少ないので期待するのは危ないです。
ふらっと行ってとめることは基本的に難しいのではないでしょうか。そのため迷惑な違法駐輪も多いのが現状です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
検討板ユーザーさん
>>305 匿名さん
イオンがありますよ!津田沼イオンの地下駐輪場に止めるかさくら公園の隣の市営駐輪場に止める手もあります。
さくら公園の隣なら日中も空いてることが多いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
匿名さん
>>305 匿名さん
イオン手前の新京成沿いの駐輪場は市営に比べると高めですが、空きはあるそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
通りがかりさん
施工管理は不二建設
資本金2億円しかなく、施工ミスがあったら責任取れないかも。町の工務店クラス。
三菱地所の力の入れようが分かる物件ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
310
マンション検討中さん
申し訳ありません。
施工管理会社にお詳しいようなので、質問させて頂きたいのですが、施工会社がミスをした場合、三菱地所に対して責任を負うという事になるのかと思ってましたが、そうではないのでしょうか?
もし施工会社がミスをして責任を負いきれない場合、購入者にはどのような不都合が発生するのでしょうか?
素人質問で本当に申し訳ありません(汗)
何卒ご教授頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
311
310
大変失礼しました。
310は、309さんに対してのご質問です。
何卒よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
312
マンション検討中さん
309さん、私も知りたいです><
一体どんな恐ろしいことがあるのですか!!!??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
匿名さん
>>309 通りがかりさん
私もどうなるか気になります。
私は293さんがおっしゃっていたように、施工会社が負担しきれない場合は直販の三菱地所が責任を負うのかと思ってました。
横浜のマンションが傾いて建替になった時も、三井不動産がお金出したって言ってましたし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
314
匿名さん
基本的に住人が契約しているのはデベロッパーですからデベに請求します、
デベは施工会社と契約していますから契約違反の不具合が有ればデベは施工会社に請求します。
横浜の物件は三井不動産レジが売主ですから住人への対応は三井不動産レジがしてます、1時的に全部払うんでしょう、勿論三井不動産レジは違法建築に認定されましたから費用負担を施工会社に請求しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
316
匿名さん
デベが何処で
ゼネが何処で
って購入するにあたって関係大有りだと思いますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
マンション検討中さん
>>316 匿名さん
前段の文脈から察する限り、315は、「施工会社が購入者に対して負う責任」について、「購入者に対する責任はデベロッパーにあるため施工会社の責任については関係ない」と言っているわけで、「デベ、ゼネがどこだって、購入にあたっては関係ない」とは一言も言っていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
マンション検討中さん
ちょっと前からデベが~ゼネが~と煽ってる人がいますね。
それだけ注目度もあがっている証拠ですかね。
今マンション価格が高くて、コスパまで見てしまうとここは良いと思います(個人的意見ですが)。
デベがしっかりしているので、さほど気にしなくていいでしょう。
314=316さんはどこを検討されているんでしょうね。ぜひ教えてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
マンション検討中さん
上記と全然関係ない話ですみません。
前向きにこのマンションを検討し、先日見学に行きましたが、管理費や修繕積立等ローン以外にかかる費用が高いような気がしました。
私が検討していた部屋の場合、修繕費は8000円弱スタートの最大24000円程。固定資産税も最初の5年は年間13万程、5年後から大体21万に上がると説明がありました。
バルコニー代やら駐輪場やら諸々含めると、月々6〜7万近くかかる時期もあり、うーん、となってしまい。。ローン以外の出費は月々3〜4万程度かなと想像していましたが、何処もこれくらいかかるものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
契約者
>>319さん
ここの契約者です。私は22,000円ほどですね。あとインターネット代。
319さんとの違いは部屋の大きさや駐車場・バルコニーの有無などですね。
また、管理・修繕費は私も気になって他と比べてみましたが、ここは植栽も多く共用棟もあり、かつ機械式駐車場のため少し高いという印象です。ただ許容範囲と納得しています。
なぜなら管理費の低コストマンションは、共用スペースがない・平置き駐車場・低層・エレベータ-が少ない等の低コストなりの理由があるからです(ちなみに平置き駐車場にした場合は部屋本体のコストに跳ね返ってきたりします)。
逆にコンシェルジュ完備や水回り共用スペースなどがあるようなタワマンはもっと高いですね。
私が後一番気になっていたのは、修繕費の長期計画ですが、ここは月々そこそこ高くとるだけあって、
無理ない設計でしっかり説明してくれました。さすがそのあたりは三菱さんです。
色々見てみた結果納得したので買いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
契約者
320です。補足です。
アドバイスとしては、候補にしている他マンションと比較・検討した方がいいと思います!
HPの物件概要から確認できます(費用が載っているので比較しやすいですよ)。
ただ、管理費や修繕費のコスト算出は大手デベであればそれなりに理由があるものです。
単純に高い・安いではなく、中身を吟味されたうえでご自身が払ってもいいかを考えたほうがいいです。
例:
・管理費にかかる共用スペースが自分にとって必要か(払う価値があるか)
→私はゲストルーム、キッズルーム、植栽が欲しかったから納得しました
・駐車場代は同地区のマンションと比べて適切か
→7000円は(私は)安いと思いました
ただ前のレスでもコメントしていますが、他マンションを見る際は、
長期修繕費計画はしっかりみたほうがいいです。
10年後に莫大なお金を取られるマンションも中にはあったりするので・・(ここは心配なさそうでしたが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
検討板ユーザーさん
>>319 マンション検討中さん
この物件は、将来的に修繕費があがっていく(ほとんどのマンションがそう)ため、将来的な目線を持って検討していただきたく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
マンション検討中さん
戸建も積立しないといけないですからね~。
最初に払ってはい終わりとはいきませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
マンション検討中さん
319です。
ご返信ありがとうございます。
6、7万円という数字にうっ、となってしまい(ローンとさほどかわらない額だなぁと)ましたが、他のマンションも最初はここより低くても、将来的に修繕費が大きく上がりそうですね。
他のマンションの修繕計画もしっかり調べた上で検討したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名さん
購入したらそこで終わりというわけにはいかないものですね。暮らし始めてからの月々の支払いがそれだけあるとなると、生活費そのものの見直しもしていかないといけないような気がしてきます。とはいえ、それはこのマンションに限ったことではないですから、購入時だけでなく、購入後の資金計画もしっかりしておきたいものだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
326
匿名さん
大規模なマンションだから、共用施設があっても、1戸あたりは負担はとても少ないのではないか、と思っておりましたが
そうとも限らないのかな。他の方も書かれていますが、長期修繕計画で、10年後、15年後、そしてそれ以降の月々の固定費がどれくらいになるのかも
考えていきながら行くのがいいでしょうね。
特に変動金利で考えている場合、10年目で金利が大きく上る可能性もあるので、それを加味しながら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
通りがかりさん
お子さんが何人いるか分かりませんが、私学理系大学の授業料は4年間で600万円程掛かります。住宅ローン、管理費払って貯金もしておかなければ、子供に充分な教育もしてあげられませんよ。管理費云々で盛り上がっているようでは心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
まぁまぁ。そんな書き方しなくても。
教育費、老後費、もろもろ加味した上だからこそ管理費や金利の上昇が気になるのは当たり前ではないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
マンション検討中さん
現時点で契約数61戸のようです。
このままだと完成在庫がかなり出ると思いますが、どのくらい値引きしますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
マンコミュファンさん
いくら当初の売出し価格が安くても人気が無い場所だけに一握りの需要をこなした後、これから販売に苦労するでしょうね。
年度末の来年3月以降が狙い目では?消費増税も控えているのでその前に売り切りたいはず。完成在庫になれば、そこそこ値引き引きは出せると思いますよ。強気で交渉するのをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
マンション検討中さん
月10契約のペースですね。
というかここ他と比べてチラシが少ないように感じますね。これから攻勢かけるのかしら。
三菱の売り方は分かりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
マンション検討中
他物件ですが、同じ三菱地所の物件で、「極力広告コストをかけず、物件価格を抑えたり、建物・設備にお金をかけるようにしている」とおっしゃっていました。
ある程度のブランド力があるから成せる事とは思いますが、私は好印象でした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション検討中さん
332さん
331です。ありがとうございます。
そうなのですね。ここも確かに設備や仕様は良いですからね。個人的には今時珍しいドアクランクやポーチがあって満足度は高いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
名無しさん
このマンションで値引き交渉しました。
無理でした。営業さんはもし値引きを望むならそういったマンションに行ってくださいとけんもほろろ。タイミングの問題もあるとは思いますが、値引きは難しい印象を受けました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
検討板ユーザーさん
>>334 名無しさん
値引きは厳しいですよ。
モデルルームの家具をプレゼント、オプション品値引きが妥当ではないでしょうか。
だいぶ先の話ですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
マンション検討中さん
値引きが無いのは残念ではあるものの、竣工前から値引きしてでも売ろうとしていない点は、ディベロッパーの余裕が伺えて安心です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
マンション検討中さん
仮にも三菱なので、売れ行きが悪くても竣工前の値引き交渉はどこも無理でしょう。
あくまで完成在庫になってから(出来れば竣工後少し時間がたってから)が狙い目かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
マンコミュファンさん
結構な完成在庫になるのは想像出来ます。購入意欲見せておけばそのうち営業の電話入って来ます。条件提示はそれからですね。⚫️⚫️キャンペーンとか始まったらチャンスでは。
それと値引き交渉の情報をこのスレで得ようとしてもムダですよ。成功した人は何も語りませんから。
この物件なら時期が来れば期待出来るのではとは思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
名無しさん
興味深く読ませてもらってます。
完成後値引きで価格は納得したとして、選べる部屋に納得できるか。値引きを待つ上で考えておく必要があると思います。
あわせて駐車場の空きがあるのかということも気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
名無しさん
今は買い時ではない。
たしかにその通りですね。
では、その時はいつなのか。それは人それぞれでしょう。
購入した方、検討中の方、立場はそれぞれ違えど思い切り考えて出した結論。
理由を含めて、いろんな意見をお聞きしたいですね。楽しみ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
検討板ユーザーさん
大して広告宣伝もしない、値引きもしないでこの立地では売り切れないでしょう。値引率原資のために宣伝しなかったり、施工のランクを2ランクほど落としているのでしょう。検討中の方はじっくりと焦らない方がいいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
マンション検討中さん
皆さん値引きのことおっしゃってますが、ここはもともと近隣の相場よりも安いと思います。
近年の建築費高騰の中、10年前に出来た隣のパークハウスと売り出し価格がほぼ同じですし。その割に設備ば充実してますね。
まぁ、より安く購入できるに越したことはありませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
検討板ユーザーさん
>>344 マンション検討中さん
裏があるということですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
マンション検討中さん
価格は需要と供給で決まる。安く仕入れても需要が有れば高くても売れる。
逆に需要がなければ安くしないと売れない。経済の原則。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
マンション検討中さん
近隣の相場より安いとの事ですが、近隣はその相場で売れているのでしょうか?
また、マンマニさんがびっくりした価格でこの売れ行きなのですから、そう感じたのは彼だけなのでは?
マンマニさんの意見は参考にはなりますが、彼の意見と真逆のことを言っている評論家もいますので(このマンション以外ですが)、高い買い物なのですからあくまで参考程度に留めた方が良いと思います。
個人的には、他の方同様にここは完成在庫を待って、値引きを引き出してから購入と考えるのは、至極当然のことだと思いますね。(逆に、値引きを引き出せないようなら無理に手を出さない方が無難かと。)
まぁ、マンションの価値は人それぞれなので、ここが最高という人は、値引きなんか待たずに良い間取りを購入すれば良いだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
マンション検討中さん
このスレの擁護発言は既購入者の書き込み。惑わされないように!
どうしても欲しいというなら、年明け以降にじっくりと交渉しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
名無しさん
販売する側の立場で考えると、値引き交渉前提の方が一定数期待できるなら、大幅な値引きをする必要を感じないかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件