千葉の新築分譲マンション掲示板「 ザ・パークハウス 津田沼前原ガーデンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 前原西
  7. 前原駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼前原ガーデンについて
マンション検討中さん [更新日時] 2020-02-02 08:08:33

ザ・パークハウス 津田沼前原ガーデンはどうですか。


様々な暮らし方にあう住まいになるといいなー。
子育て環境や教育、治安などはどうでしょうか。
色々と意見を交換したいので、よろしくお願いします。


所在地:千葉県船橋市前原西6丁目770番3、387番7、770番5(地番)
交通:JR総武本線「津田沼」駅よりバス7分「公団東口」バス停より徒歩2分(A街区エントランス、B街区エントランス)
新京成電鉄「前原」駅(西口)より徒歩7分(A街区エントランス、B街区エントランス)

構造/規模:A街区:鉄筋コンクリート造地上6階建、B街区:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上8階建
総戸数:総戸数178戸(A街区/105戸(他に管理室1戸)、B街区/73戸
(他に管理室1戸、キッズルーム1戸、パーティルーム兼集会室1戸、ゲストルーム1戸)
完成日または予定日:2018年12月中旬
入居(予定)日:2019年2月中旬
売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-09 10:37:09

[PR] 周辺の物件
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼前原ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション検討中さん

    前原西でもかなり前原駅寄りですが、津田沼も生活圏のこのマンション。
    奏の杜のマンションよりは目に優しいお値段になることを期待してますがどうでしょうか。

  2. 2 マンション検討中さん

    JR津田沼ギリギリ徒歩圏内のサングランデが坪単価200万くらいで売り出し中ですが、バス便のこの物件はそれよりも目に優しくなるのではないでしょうか。
    近隣のパークハウス木々津田沼前原の中古価格なんかも踏まえると、平均坪単価は170万くらいと予想。

  3. 3 匿名さん

    う~ん、バス便のマンションといえどもそこまでになりますか?
    三菱ブランド分がプラスされるようにも思いますけど…。
    戸数が多いので単価が上がりがちな部分はカバーされるってことでしょうか。

    しかし共用施設が充実してますね。ゲストルームって他のマンションでも稼働率高いのかしら。
    競争率が高くて使い時に使えないという印象しかないです。。それでも埋まる分良いのでしょうけど。

  4. 4 名無しさん

    >>3 匿名さん
    確かに70m2くらいでも玄関をクランクさせてたりとか今どきの物件にしては建物にコストかけてる感じはしますよね。
    もしかして200万/坪くらいいっちゃいますかね〜。

  5. 5 匿名さん

    ここは駅からマンションまでスーパーってない感じですかね?

  6. 6 匿名さん

    一番近いスーパーが徒歩4分~6分のリブレ京成でしょうか。
    でもこのスーパー、営業時間が21時までなので
    帰りが遅くなる人にとって、使えないスーパーになりますね。
    あとは徒歩6,7分のウエルシアですかね。24時間営業なので、
    スーパーより便利に使えるんじゃないかなと思います。

  7. 7 マンション検討中さん

    新京成で津田沼経由で通勤しているのであれば、津田沼のヨーカドーとかミーナ一階の業務スーパーなども普段使いできそうですね

  8. 8 評判気になるさん

    >>6 匿名さん
    新京成経由か津田沼駅まで自転車で通勤されるんだったら24時間営業の津田沼イオンを利用するのが楽かもしれないですね。

  9. 9 匿名さん

    専業主婦だと自転車がないとかなり難しい範囲になりますか?

  10. 10 検討板ユーザーさん

    >>9 匿名さん
    リブレ京成なら近所なので大丈夫だと思いますが、イオンモールまで歩いたら30分弱はかかると思いますのでさすがに自転車ないとキツイかと。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル南葛西
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  12. 11 匿名さん

    >>イオンモールまで歩いたら30分弱はかかると思いますので

    自転車だと買い物カゴに荷物を入れて帰宅できますから、徒歩より楽です。自動車もあると週末の買い物に利用できます。

    リブレ京成だけでなく他も行きたいなら自転車があると行動範囲が広がります。

  13. 12 匿名さん

    モデルルームはいつでしょうか?

  14. 13 匿名さん

    コミュニティが自然と育まれるパブリックスペースって何だろうと思ったら
    最近のマンション物件に増えてきている共有施設のことのようです。
    キッズルームがあったり、ライブラリーラウンジがあったり、
    かなり充実していると思います。
    またゲストルームやパーティールームもあるのですが、どうやって借りていくのでしょう。

  15. 14 匿名さん

    共用スペースを活用してマンション住民の方と交流を持つ。
    普段、マンションですとそういう機会でもないと、すれ違いで終わってしまいそう。
    適度な人数でストレスなく利用できるといいですね。
    キッズスペースはいずれ、別の用途で使われるようになるのでしょうか。

  16. 15 マンション検討中さん

    津田沼駅のイトーヨーカドー前にモデルルームできていますね。

  17. 16 あら

    >>15 マンション検討中さん
    プラウド前原東のモデルルームがあったところに作ったのかな

  18. 17 匿名さん

    今のマンションってすごい!
    共有施設って、こんなに充実しているの??とただただ驚きです。
    ラウンジ、キッズルーム、パーティールームにゲストルーム。
    ここってホテルなの?と思うくらいに充実していると思いました。
    維持費は確かにかかってしまうでしょうけれど、家族を呼んだり
    友達を呼ぶことが多いので、これはいいなと思いました。

  19. 18 マンション検討中さん

    パーティールームがあると掃除とか気にせず、人を呼べて良いですよね。

  20. 19 匿名さん

    マンション内にいろんな設備があると、そこで対応できるので便利ですよね。
    パーティーをするにも子供が小さいとなかなか予約できなかったりするし。
    共用施設が充実しているとマンション住戸同士もコミュニケーションが取りやすいからいいですね。
    ママさんなんかいいじゃないかな。

  21. 20 マンション検討中さん

    そんなに驚くほどの共用設備??大規模とかタワー系なら普通によくあるレベルかと。
    ただこの住戸数で支えるにはややオーバースペックかなという印象。どなたかも言っていたけど、キッズルームを20年後そのまま使っている姿が想像つかない、何かにリノベしないといけないだろうし、坪単価もだけど管理費と修繕費が心配かな。
    立地はいいけど、そう安くは買えなそうだなぁ。

  22. 21 匿名さん

    しばらくぶりに覗いてみたら、怒涛の営業マン書き込みになっていて、ちょっとビックリしてしまいました(笑)あんまりにも分かり易い(笑)

  23. 22 マンション検討中さん

    >>21
    ほんとそれ。せっかくいいなと思ってる物件なのに、営業書き込み多すぎると、逆に何かあるのかって思っちゃう。既に公開されてる設備について褒めてもしょうがないのに。正直気持ち悪いです。

  24. 23 匿名さん

    勝手に営業マンにされてしまった。
    別にいいけどね。

  25. 24 マンション検討中さん

    JR津田沼からバス便という立地の微妙さをマンション自体の質で補おうという狙いっぽい気がします。

    間取りや設備などはよさそうですが、20さんも言ってるように安くは買えなさそうですね。

    坪200万(70平米約4200万)くらいいっちゃうのかなあ。さすがにそれは高すぎでしょ、とは思うけど…

  26. 25 匿名さん

    駅から遠いというのがネックになってきます。バス移動になると、正確な時間で移動ができないのが難点。天候不良の時は特に混雑しますし、遅延もしますから、
    マンションから専用のシャトルバスが走っているとよかったかな
    さらに、マンション住民がバスを利用するとなると混雑は確実に予想されますよね。

    交通手段が一番のネックになってしまいそう

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    バウス習志野 mimomiの丘
  28. 26 匿名さん

    25さんそうですね。毎日電車通勤する人は辛そう。
    マンションからバス亭まで徒歩2分⇒津田沼駅パルコ前バス停までバス7分⇒駅まで徒歩1分
    待ち時間なしでも合計10分かかりますね。
    さらに雨の日等は津田沼駅周辺道路が激混みするんですよね。

  29. 27 マンション検討中さん

    モデルルームに行かれた方はいらっしゃいますか?

  30. 28 匿名さん

    近所に公園があったり、学校も徒歩圏内ということもあり
    子育て環境としては、とても良いような気がします。
    交通便よりも、子育てを優先に考えているご家庭であれば申し分ない物件だと思います。

  31. 29 マンション検討中さん

    ここの設計って破産したとこだから表に名前出さないのかな?こういう時って、新たに建築士を立てるんですかね。もし会社を間違えてたらすみませんなんだけど、看板以外どこにも書いてないんだよね。

  32. 30 マンション検討中さん

    値段いくらでしょうか?教えてください

  33. 31 マンション検討中さん

    坪単価180万円くらいではないでしょうか。

  34. 32 マンション検討中さん

    200より高かったら他を選ぶかも。180で出てくれたらいいなー

  35. 33 マンション検討中さん

    180万なら安いですね。
    200万以上だと思ってました
    戸数多いですしやすくなるといいな

  36. 34 マンション検討中さん

    JRと新京成が同じ駅だったら。
    乗換ルートの街が
    もう少し綺麗であったら
    と思います。

  37. 35 マンション検討中さん

    乗換や立地がネックで悩んでいます
    住むには静かで良さそうなんだけど
    あとは待機児童はどうですか?船橋市はひどいと聞きますが

  38. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
  39. 36 マンション検討中さん

    >>35 マンション検討中さん
    船橋市はもともとフルタイムの基準が厳しいのでフルタイムで0歳育休復帰で祖父母が市外なら入りやすいかと思います(フルタイムは週42.5時間の休憩含む勤務時間が必要)
    ただ、前原、飯山満、田喜野井は保育園が少ないので激戦ですね。
    前原の津田沼駅近くの保育園は激戦で待機児童が多いみたいです。小規模は入りやすそうですが卒園時に転園が不安なく出来るほど前原地域に枠があるかは分かりません。

    とにかく船橋市のフルタイム基準をクリアできる方が少ないので(大企業にお勤めの方だと難しいかもしれませんね)そこをクリアできるかが大切だと思います。

  40. 37 マンション検討中さん

    詳しくありがとうございます!
    休憩時間を含め8.5時間以上、週5日働ける人でないと難しいということですね。
    このままいけば私自身の条件はクリア出来そうですが、保育園の絶対的な受け皿の量は変えられませんから、不安が残りますね。

  41. 38 マンション検討中さん

    3LDK70㎡2900万円とホームページに出てましたね。

  42. 39 匿名

    パンダ部屋で坪単価150万ですか。
    平均坪単価180万前後でしょうかね?悪くないんじゃないですかね?

  43. 40 マンション検討中さん

    価格帯出ましたね!
    思ってたよりも安くてありがたいです。グレードが低くないと良いですが…

  44. 41 マンション検討中さん

    一番高い部屋でも200越えませんね。ありがたい価格です。階数や棟でかなり変わりそうですが…

  45. 42 マンション検討中さん

    機械式駐車場が多いから管理費や修繕費のランニングコストが気になるところでしょう。

  46. 43 マンション検討中さん

    ここって機械式駐車場なんですか?

  47. 44 マンション検討中さん

    物件概要に機械式115台とあります。

  48. 45 マンション掲示板さん

    >>42 マンション検討中さん

    そうですね。車持ちが多い地域だと思うのでがら空きにはならなそうですが、修繕が心配。
    共用施設が多いのも管理費に響くと思うと、もう少しシンプルでも良かったかもしれないですね。ゲストルーム、どのくらいの利用率になるのかなあ。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ南行徳
    ミオカステーロ南行徳
  50. 46 マンション検討中さん

    >>44
    機械式115台分って多いですね
    戸数は170ですし…もちろん駐車場はあるほうが良いんですけど…。

    その他にもパーティールーム、キッズルーム、ゲストルームとか共用施設も多かったし
    平面駐車場だと良かったのに…

  51. 47 匿名

    同じ数で平面駐車場なんかにしたら広い敷地なり建物の建坪削る必要があるわけで、1戸辺りの単価が2〜3割上がっちゃうでしょうしね

  52. 48 匿名さん

    >>46 マンション検討中さん

    バス便立地なのに駐車場機械式って残念ですよね。もちろん物件価格との相談だということはわかってはいるんですが…

  53. 49 マンション検討中さん

    あの立地では駐車場はマストでしょう。通勤に使わなければ、出し入れしにくい機械式でも充分かと。
    10,000円超えない設定にしてください!

  54. 50 マンション検討中さん

    パーティルームやゲストルーム以外にも食配スペースやレンタサイクルもあるし、かなり共用施設を充実させてますね。
    管理人さんは24時間いらっしゃるのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
プレディア小岩
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸