千葉の新築分譲マンション掲示板「 ザ・パークハウス 津田沼前原ガーデンについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 前原西
  7. 前原駅
  8. ザ・パークハウス 津田沼前原ガーデンについて
マンション検討中さん [更新日時] 2020-02-02 08:08:33

ザ・パークハウス 津田沼前原ガーデンはどうですか。


様々な暮らし方にあう住まいになるといいなー。
子育て環境や教育、治安などはどうでしょうか。
色々と意見を交換したいので、よろしくお願いします。


所在地:千葉県船橋市前原西6丁目770番3、387番7、770番5(地番)
交通:JR総武本線「津田沼」駅よりバス7分「公団東口」バス停より徒歩2分(A街区エントランス、B街区エントランス)
新京成電鉄「前原」駅(西口)より徒歩7分(A街区エントランス、B街区エントランス)

構造/規模:A街区:鉄筋コンクリート造地上6階建、B街区:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造地上8階建
総戸数:総戸数178戸(A街区/105戸(他に管理室1戸)、B街区/73戸
(他に管理室1戸、キッズルーム1戸、パーティルーム兼集会室1戸、ゲストルーム1戸)
完成日または予定日:2018年12月中旬
入居(予定)日:2019年2月中旬
売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(売主)
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-11-09 10:37:09

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 津田沼前原ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 401 検討板ユーザーさん

    >>399 マンション検討中さん
    草加、柏も都内には出やすいですから、
    検討してみてはいかがでしょうか

  2. 402 マンション検討中さん

    399です。

    >>400 マンション検討中さん
    ありがとうございます!
    お察しの通り、都内勤務です。
    やっぱりそうですよね。。
    探しているようなところは、その「多少」のところはまだ良いとしても、どうしても狭くなってしまうのがネックで。
    ※当方貧乏サラリーマンでして(泣)
    価格、広さ、通勤利便性の三つ巴で非常に悩み中です。

    >>401
    ありがとうございます!
    柏とか、今勢いある感じしますね!
    ただ、千葉県北側?及び埼玉方面に全く土地勘と馴染みがなく、完全に候補に入れていませんでした。
    (今は永住考えていますが)全く自分が未知の土地でも、マンション購入踏み切れますでしょうかね?
    それと、新規土地開拓をしようと思うと、範囲が広がり過ぎてしまうのでどうしても踏み出せないところもあります。
    この決めきれないのが性格的にダメですよね(汗)

  3. 403 マンション検討中さん

    >>402 マンション検討中さん
    通勤は毎日のことですからね。それも何年も続くのですから。総武線沿線徒歩圏で西船橋~稲毛辺りの方が都内勤務なら通勤が全然楽だと思います。それに永住予定と言っても購入した物件の価格が近隣より速く下落していくのも切ないですし。

  4. 404 マンション検討中さん

    >>397
    皆さんよく考えた結果、ここより価格は少し高くても10年後も資産性が保てる物件を購入する方が多いのではないでしょうか。将来売ることを考えると、その方が最終的に得をするケースが多いと思います。私も最初は価格重視でここを検討しましたが、色々調べてマンションは資産ということに気が付き、すぐにここは検討から外しました。今は資産性の高いそれなりに人気のマンションを抽選の末契約しました。ここよりかなり高かったですが、満足していますよ。

  5. 405 マンション検討中さん

    皆さん情報及びご意見ありがとうございました。
    資産価値の観点から、総武線などのメジャーな駅近物件中心に色々検討しましたが、現在考えている予算より1000-2000万円位上がってしまうので諦めました。子供もいるので資産価値維持のため無理に狭い物件に住むのも辛いですし、ローン残高が増えることに不安を覚えます。今の環境が今後も続くならなら駅近等買っとけば売却益出るのでいいですが、リーマンショックみたいのが来た時は価格が高い方が実際の下落額大きいですし。。

    私は多少交通利便を犠牲にしても、価格や子供の住環境を優先して検討していきたいと思います。

    あと色々調べたことの情報共有ですが、この物件の近くの築10年程度のマンションは、現在の環境ではそんなに値下がりしないで売れてるみたいですよ。

  6. 406 匿名さん

    10年前と今の相場考えればそりゃそーでしょ

  7. 407 名無しさん

    405さんの考え方に賛成します。
    やはり子ども優先で検討していくのが良いかなと思います。ローン支払いだけでなく、学費も貯める必要ありますしね。

  8. 408 匿名さん

    405.407さんと同じ考えです。

    返済にばかりお金をかけることはできません。
    無理のない返済と子供の住環境の良さを我が家も重視します。

    資産価値の高さを1番に求める方とは、家にかける予算も考え方も違うと思います。

  9. 409 マンション検討中さん

    1番とか2番ではなく、マンション選びは資産価値、家族の幸せ(日々の生活や通勤や通学など家族のライフスタイル)のバランス考えて購入することが重要だと思いますよ。家族の幸せを無視して資産価値を追求するのは論外ですが、資産価値を軽視して、いわゆるダメマンを買ってしまったら、不測の事態に対応できずに将来売るに売れず、結局は家族が不幸になると思います。

  10. 410 匿名さん

    確かに!
    値上がりしても他に住むところが無ければ含み益ですもんね。しかも買った時より高く買ってくれる人がいるかも心配です。
    奏の森は中古でも5000万くらいするし、検討から外してます。もちろんタワーは買えません(笑)
    そう考えると中古で3000万くらいで売れる方が有利ですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    ミオカステーロ南行徳
  12. 411 マンション検討中さん

    私は沿線の物件と比較しても割安だと評価しています。
    逆になぜ安いのか、見落としがないか心配です。
    ここを買われた方は何を重視しましたか?
    特にここなら広い部屋を検討しているので広めのお部屋を買われた方の意見が聞きたいです。ちなみに立地ネガも読みましたが、織り込み済みの値段設定だと思っているのでむしろ小学校が近いので子育て環境として高評価だと思っています。
    三菱は以前、事件を起こしたので今はちゃんとしていると思いますが、地盤とか建築素材とかで安くしているということはないでしょうか?

  13. 412 匿名さん

    >>411 マンション検討中さん

    80㎡以上の部屋を契約しました。
    私が重視したのは、子育て環境、設備、部屋の広さです。
    子育て環境
    小学校、中学校まで近く、道も歩道があること。また病院や児童館が近くにある。
    設備
    トランクルームなど収納が多い。あとは他の人も言われているように基本設備が良い。
    部屋が広い
    同じ予算で他の検討していたところだと、70㎡前後になってしまうので、家族のびのび暮らせるよう本物件を選びました。80㎡以上だとお風呂もワンサイズ大きくなるのも地味に嬉しかったです。

    私も他の物件に対して割安だと思ったので、理由を営業さんに聞きました。
    1つは10年前に建てられた隣のパークハウスと一緒に土地を仕入れたので安かったとのこと。あとはネガの人も言っている通り、ここは駅から遠く、売り出しを高くしてしまうと検討者が来なくなってしまうので、強気の価格に出来なかったとのことです。
    特に地盤や建築は問題ないとのことです。あとこの地域は、これまでのマンションも一気に売れることはなく、じわじわと売れていくそうです。これまでのマンションの販売ペースから考えて、今回の販売ペースは悪くないとも言ってました。

    本物件は駅から遠いので万人受けはしないと思いますが、子育て世代にはかなり良いと思います。近くの中古マンションも頻繁ではないですが動いているそうなので、ネガの人が言うような他の地域に比べここだけ資産価値が急激に落ちるようなこともないと個人的には考えています。

  14. 413 マンション検討中さん

    資産価値とか、売る時にとかいうひと多いけど、売ることに考えて買うもんなの?
    自分、全然考えてないですが、俺が変なのかな?

  15. 414 マンション検討中さん

    >>413
    ここで聞いても個人の立場による主観的な意見しか出てこないと思いますよ。
    髙い買い物ですから以下のような本を読むなどして、
    ご自身で客観的意見を入手された方が良いかと。
    https://honto.jp/netstore/pd-book_25534852.html

  16. 415 マンション検討中さん

    >>411さん
    貴重なご意見ありがとうございます。
    買われた方が見ているかな?とダメ元ながら聞いてみたのでお話が伺えてよかったです。検討している部屋が先着順のため、多少急いでいました。。。
    地盤は営業の方の説明でも大丈夫だと思っていたのですが、実際に買われた方も同じ意見で安心しました。
    聞き方次第だとは思いますが、売れ行きまで聞き出せるのですね。
    たいへん参考になりました。

  17. 416 匿名さん

    ダメマンのステマが、一番必死でウケる
    ステマするようなダメ営業マンから買ってはいけないって書いてますか?

  18. 417 名無しさん

    415さん
    営業マンも人間ですからね。
    通り一辺倒な対応になるかどうかは相手の人間性次第だと思います。
    色々聞き出せる人はそのあたりが優れているんでしょうね。

  19. 418 匿名さん

    随分建築が進んでいました

    1. 随分建築が進んでいました
  20. 419 匿名さん

    B棟、玄関側です

    1. B棟、玄関側です
  21. 420 匿名さん

    またしても。免震偽装がニュースになると心配ですね。
    こういうのはどうやったら監視?できるのでしょう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ南行徳
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼II
スポンサードリンク
サンクレイドル津田沼III

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

[PR] 千葉県の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸