東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 日野市
  6. 多摩平
  7. 豊田駅
  8. プラウドシティ豊田多摩平の森
ご近所さん [更新日時] 2025-02-15 12:21:53

所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分

総戸数:637戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

販売時期:2022年1月中旬(予定)


公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030

[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38

プラウドシティ豊田多摩平の森
プラウドシティ豊田多摩平の森
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:4,818万円~7,098万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.66m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 637戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ豊田多摩平の森口コミ掲示板・評判

  1. 401 評判気になるさん

    バーベキュー施設てそんなに必要かな?
    毎週末中庭でモクモク煙だしてお酒飲んでワイワイしてるんでしょ。
    たまにやるぶんにはいいけど、土日祝日は住民だけではなく地域の子供達やその親も加わって、すごく賑やかに事になりそう。

  2. 402 マンション検討中さん

    要らないでしょ。
    キャンプ場とかでやるから楽しいんじゃない。
    それより、子供用の遊具つくれば、ファミリー層はかなり食いつくよきっと。
    これだけでの敷地があるんだからデッカイの建てて、ついでに駐車場削ってカフェ併設すれば、親は癒され、子供は大満足。
    バカ売れ間違いない。

  3. 403 匿名さん

    >>399 検討版ユーザーさん
    バーベキュー場は共用施設として珍しい気がします。
    ピザ釜もあるんですよね。マンション棟とは離れているので、トラブルはないと思うんですが・・・
    ゲストルームもあって、かなり充実していると感じます。

    子どもが増えるので揉め事もでてくるの、納得です。
    マナーを守って生活したいですよね。子供がいる家庭だからこそ、ちゃんと守りたいです。

  4. 404 マンション検討中さん

    コンシェルジュはありますか?

  5. 405 名無しさん

    いなかったと思います!

  6. 406 通りがかりさん

    クレヴィアはいるのに、、、ここはいないんですね、、

  7. 407 マンション検討中さん

    コンシェルジュ無し。
    車寄せ無し
    豪華なエントランス無し
    柱in
    公開空地
    駐車場に屋根無し
    駅から約10分
    リセールバリュー期待薄・・・
    子育て環境は抜群に良さそうなだけに本当に悩むなあ
    買った方の決め手が知りたい

  8. 408 通りがかりさん

    >>407 マンション検討中さん

    車寄せもないのですか?プラウドとは名ばかり、、

  9. 409 通りがかりさん

    >>407 マンション検討中さん
    私も同じ様に感じて決断出来ませんでした。結局23区内の子育て環境が良いマンションにしました。慌てずに比較検討した上での購入をお勧めします。

  10. 410 通りがかりさん

    私もです。
    他のマンションにしました。
    ホームページ見たときはここしかないと思いましたが、価格の割には高級感のない普通のマンションでテンション下がり、公開空地と知り完全に検討対象から外れました。

  11. [PR] 周辺の物件
    ソルフィエスタ ヴェルデ
    デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト
  12. 411 マンション検討中さん

    ここが候補から外れちゃうと、同価格帯では次にどこが候補に上がってきますか?

  13. 412 マンション検討中さん

    このマンション気になっています。
    他のマンションに決めた方々がわざわざここに戻ってくるのを見て余計に。
    私だったら決めたマンションのことで頭がいっぱいになりそう。。。

  14. 413 通りがかりさん

    >>412 マンション検討中さん

    ほんと、そうですよね。409さんや410さんとか、やらせの感じがするような・・・。最近(というか、前から?)、マンションコミュニティさんの意義がわからなくなってきました(こんなこと言ってごめんなさい)。

  15. 414 匿名さん

    >>412
    >>413
    匿名掲示板なんてそんなもんですよ。99%はゴミ情報です。光る1%の有益な情報だけ見てれば良いと思います。

  16. 415 通りがかりさん

    自走式駐車場があれば即決なんだけどなあ。

  17. 416 匿名さん

    >>414さん
    私も、有益な情報だけ見るようにしています。
    競合他社さんの意見など、とても個人的な根拠のない意見もちらほら・・・

    買う側に立って、いい情報があるとありがたいですよね。
    匿名掲示板、顔が見えない分、善意でなりたつといいですよね。人を傷つけず落とさず、有益な情報を交換していい気分になりたいです!!

  18. 417 購入経験者さん

    マンションのコンシェルジュって仕事内容は受付のお姉さん程度から、いないからといってマイナス要因にはならないよ。というか、マンションのコンシェルジュに過度な期待を抱かない方がいいかも。共用施設の予約なんかを管理人のおじさんがやるか、派遣で来る女性がやるかの違い。

  19. 418 通りがかりさん

    高級感が違うかもよ

  20. 419 通りがかりさん

    以前、コンシェルジェさんが、そのマンションの住人の部屋の合鍵を使って侵入し、事件になったのを思い出しました。

  21. 420 通りがかりさん

    >>417 購入経験者さん
     荷物の集荷やゴミ袋の購入など、ちょっとしたことがコンシェルジュでできるので、助かっています。やはり高級感がちがうかと。

  22. 421 通りがかりさん

    それって「高級」なことなのかなぁ。率直な感想です。

  23. 422 通りがかりさん

    エントランスに入ると必ず挨拶してくれますよ。
    コンシェルジュ悪くないですよ!

  24. 423 検討板ユーザーさん

    お金を払えばコンシェルジュは雇える。

    何人雇ってもいいけど、管理費に跳ねるだけ。
    自分のお金から払うと思うと、要らないっていう住民は多いと思う。

  25. 424 通りがかりさん

    コンシェルジュがあるといろんなサービスが受けられるから、ないよりやっぱりあった方がよいと思う。
    カウンターとコンシェルがあるとワンランク上な気はする。

  26. 425 通りがかりさん

    ここを高級感を求めて買う人がいるのか?
    平均価格の庶民マンションだぞ。
    家賃補助賃貸や社宅に住んでる大企業勤務のサラリーマンが、嫁や義理の親の圧力に負けて、新築プレミアム+バブル並の高値という不合理な金を払って買わされるのがここだ。
    つまりは俺。URで十分すぎるわ。そして浮いた金は投資にまわすのが賢者。だが、3000万援助してくれるっていうから折れたわ。ファミリーマンションに高級感とか求める訳ないわ。ここに求めるのは教育環境と自然だわ。全部公立で八王子東か日野台に合格してくれ。で、質実剛健に育ってくれ。という愚痴と願い終わり。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    サンクレイドル京王八王子
  28. 426 通りがかりさん

    だから、付加価値が必要なんでしょう。
    このままでは、お隣のURと大差ない平凡なマンションに大金を払うことになります。
    見分けつくかな。
    ちょっと心配

  29. 427 マンション検討中さん

    >>425 通りがかりさん
    中古のオハナやクレヴィアからすると妥当な価格ですけど、それでも高く感じますなあ。まあ新築はどこも同じですけど。何もかもが値上げの世の中ですからねえ。世知辛いですなあ

  30. 428 マンション検討中さん

    URしか住んだことないからかもしれないけど、URなんかとは全然違うよ分譲マンションはw
    過去にURに住んでたことがあるから言えるけど、分譲マンションに住んでしまったらあんなとこもう住めません。

  31. 429 通りがかりさん

    そうかなUR悪くないですよ。
    公開空地なので、URと同化してしまうのが怖い。
    知らない人がみても明らかにわかる佇まいなのであればいいのだが。
    せめて外観はレベルの違いをみせて欲しいものです。
    大丈夫かな?

  32. 430 マンション検討中さん

    URだってピンからキリまであるまであるし、分譲だって同じ。まあここのURは家賃15万位だから、推定平均家賃25万とれる新築プラウドとは違うでしょうな。いくら長谷工でも。

  33. 431 名無しさん

    外観がどうとか設備がしょぼいとか書く人ってどこの掲示板にも必ずいるけど、テンプレすぎて無意味なコメントだよなあ。同業他社の足の引っ張りあいなのか、買えない人の妬みなのか分からんけど。

  34. 432 マンション比較中さん

    欠点を書くなら具体的に書いてほしい
    管理費2.5万もとるのにコンシェルジュすらいないとかね
    他の似たようなプラウドシティは地価が明らかに高いのに管理費2万でいるとかね
    車寄せ等もおなじ
    「外観が心配」とか、どこでもコピペできるからな
    リセールバリューがないとかも根拠不明だし

  35. 433 通りがかりさん

    車寄せとコンシェルジュは必要でしょ。
    それすらないプラウドかあ。
    残念。

  36. 434 名無しさん

    >>432 マンション比較中さん
    残念ながら全く通じてないようですね
    誰も必要ないとは書いてないのにね

  37. 435 マンション比較中さん

    「新築マンション人気設備ランキング」等で検索しても、コンシュルジュも車寄せもたいして人気ないからな
    そりゃ野村も削ってコストダウンするって話だ
    この価格帯のマンションだと最初はいても、途中で管理費削減でいなくなる事が多いのではないか?

  38. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 436 匿名さん

    自分はコンシェルジュは要らない。
    園舎と市の建物とにベッタリ挟まれたエントランスが不満。広大な敷地なのにゆったり感が無さ過ぎて。この2つが何故メインにあるのか、反対側で離れていたらまだ良いけど…配置がおかしいと感じた。

  40. 437 通りがかりさん
  41. 438 購入経験者さん

    日野市は「財政非常事態宣言」を出していますね。
    日野市 財政」とググろうとしたらサジェストで「財政破綻」とでてきて驚いた。
    将来の住民サービスに影響しそうですね。

  42. 439 通りがかりさん

    だから、若くて一生懸命働いて税金納めてくれる人たちをこうやって集めようとしているんじゃないんですか? 市政を変えていかなくては、という動きも勿論あるんだけど、なかなか進まないみたい。

  43. 440 通りがかりさん

    平置駐車場が幅をきかせすぎかと思います。
    広大な敷地があっても、これでは・・・。
    これだけでの敷地があればフットサルコートだろうが体育館だろうが何だって建てられそう。
    コンビニがあっても違和感ない。
    日野市の要請で公開空地を強制させられたのなら、マンション住民が優先とか無料で利用できる公共施設でも建てたらいいのでは。
    マンション住民にあまりに失礼でしょ。
    大金払って管理費も払ってるのに。
    市が介入すると街がより良くなると思っているんだろうけどそれは幻想。
    こんな市だから財政もしかり。

  44. 441 匿名さん

    確か首都圏の新築マンションの85%は公開空地で容積率と高さの緩和を受けているから、気に入らないなら15%のマンションを選びなさいとしか書けないよな。管理費も一概に高くなるわけではないぞ。住民の世帯数が増えるほどマンションや共有設備の建築費や管理費も按分されるのだから。
    そもそも、公開空地の通路や公園を使っているのが住民かどうか分からんし、そんなに気になるかね?
    首都圏マンションは普通に売れているから、失礼だと感じる人はかなりの少数派だと思うよ。

  45. 442 匿名さん

    まあ明らかに景気後退期に入ってるから、都下の平均成約率は確実に落ちるだろうね。時期が悪かったね。7割位売れれば良いんじゃないの?なんだかんだでプラウドは人気だから、8割いくかね?

  46. 443 eマンションさん

    都内で平置き駐車場が幅をきかせてる物件て、ある意味贅沢だと思うんだけど、、、。そういう考え方の人もいるんですね。
    自分は、車持ってるので敷地内に駐車したいし、都内だと立体駐車場、機械式ばかりでなかなか平置きの駐車場設置の物件は限られるので、そこは魅力だと思ってました。(機械式は高さ制限あったり管理費高かったりで微妙)
    車使わない人からすると、無駄だなってなるのは分かります。
    豊田という立地上、車持ち多いんじゃないかなーと勝手に想像してますが、どうなんでしょうね。

  47. 444 通りがかりさん

    立体駐車場なら雨に濡れないし場所も平置の1/3になるよ。メリット大。

  48. 445 購入経験者さん

    立体駐車場はメンテナンス・修繕費用が高額。
    よって、月々の修繕積立金も高くなる。
    車持ちじゃない人も知らないうちに負担させられるので、平置きの方がメリット大。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  50. 446 匿名さん

    自走式立体駐車場の建設費は1台あたり220万から300万。そんなのを価格に上乗せされたくないな。土地が余ってるなら平置きで良い。

  51. 447 購入経験者さん

    あとは鉄塔があるみたいだから、鉄塔周辺を駐車場にしてる感じかな。
    さすがに鉄塔の真隣にマンション建てるわけにもいかないだろうしね。

  52. 448 購入経験者さん

    道路に沿うように駐車場があるのは高圧線の下だからかもね。
    健康被害とか地震で鉄塔が倒れたりすると危険だから、建築制限があるようだね。google mapで鉄塔を確認しただけだから、まぁそうなんだろうなと。
    要するに、駐車場にするしかなかったんじゃない?

  53. 449 通りがかりさん

    立体駐車場きするのがよい

  54. 450 通りがかりさん

    何戸売れたのか知りたいです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウドシティ豊田多摩平の森
プラウドシティ豊田多摩平の森
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:4,818万円~7,098万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.66m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 637戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸