東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 日野市
  6. 多摩平
  7. 豊田駅
  8. プラウドシティ豊田多摩平の森
ご近所さん [更新日時] 2025-02-18 08:35:30

所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分

総戸数:637戸

間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

販売時期:2022年1月中旬(予定)


公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030

[スレ作成日時]2017-11-06 00:49:38

プラウドシティ豊田多摩平の森
プラウドシティ豊田多摩平の森
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:4,818万円~7,098万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.66m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 637戸
[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ豊田多摩平の森口コミ掲示板・評判

  1. 223 口コミ知りたいさん

    >>222 名無しさん
    わからないが大失敗の主語は買主でOK?

  2. 224 匿名

    >>223 口コミ知りたいさん

    この場合は売残り=大失敗なので売主側の話では?

  3. 225 マンション検討中さん

    >>218 匿名さん
    欠陥は最悪ですね。
    いや、変な人に絡まれるのと良い勝負ですかね。

  4. 226 口コミ知りたいさん

    >>224 匿名さん
    読み直したらそうだった。売主は大失敗して売り残さないような価格設定をして来るでOK?
    飲み込み悪くてすまんです。



  5. 227 匿名

    >>226 口コミ知りたいさん

    いえいえ、お気になさらずに。
    プラウドブランドのジレンマ(仕様落とせないので費用嵩む)もありそうです。
    広域をいかに取り込めるかが鍵だと思います。

  6. 228 通りがかりさん

    日野市は財政面がかなり厳しいと聞くのですが、ここができたら多少改善されるんですかね。
    詳しい方いたら教えてください。

  7. 229 検討板ユーザーさん

    >>228 通りがかりさん

    市内在住者です。
    市の広報等を見る限り、財政非常事態宣言以降は支出削減には取り掛かっているように感じます。(下記URL参照)
    https://www.city.hino.lg.jp/shisei/gyozaisei/yosan/kessan/index.html
    月並みな話になりますが、このマンションが建つことで市外からの転入者が増えれば市の収入が増えますから、より良い財務状態になることは間違い無いでしょう。
    今のところ市内大手企業の撤退はささやかれていないので、急に大幅な収入悪化に進むことは少ないと思います。

    ただ市民の日常生活レベルで財務危機を感じるようなサービスの悪さ等はありませんので、そこは安心していただいて大丈夫かと思います。

  8. 230 マンション比較中さん

    今回で3回目の財政非常事態宣言に加え予算案と税収の差額が378億もあるという状況
    正直これはかなり厳しい…

  9. 231 匿名さん

    豊田に市外から引越してくる人は限られますし、この程度の移住で税収は改善しないですよ。値段考えると他の地域も選択肢になりますし。例えば、三鷹から立川間とか

  10. 232 匿名

    >>229 検討板ユーザーさん

    ごめんなさい、素人質問で本当に申し訳無いのですが、日野市は何故財政非常事態宣言を発令しているのでしょうか?
    企業からの納税額がガクンと減ったとかでしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  12. 233 検討板ユーザーさん

    >>232 匿名さん
    私もただの一市民かつ、会計も門外漢なので詳しくはわからないのですが、税収に比べて児童福祉関係の支出(民生費)が多すぎることと、公務員の給与水準が同程度の市と比べ高いことがあるようです。
    子育てしやすい街を目指しているらしく、生活していても児童福祉にお金を割いている印象は受けます。
    ここからは個人的な意見ですが、市内には大企業の工場はいくつかありますが、商業施設は少なく、立川駅近辺のような繁華街もありません。
    よく言えば自然環境が整っており、治安も良いので子育てには良い環境なのですが、悪く言えば税収が見込めるような施設が極端に少ない地域だと感じます。
    あとは、以前にあった元副市長の事件も影響していると思います。歳出全体から見れば少額かもしれませんが、ああいった不適切な使われ方をされてきた部分も否めないのではないかなと思います。
    憶測も多いので、話半分で。

  13. 234 匿名

    >>233 検討板ユーザーさん
    話半分だとしても参考になりました。
    ありがとうございました。

  14. 235 マンション検討中さん

    車寄せはありますか?

  15. 236 匿名さん

    >>235 マンション検討中さん

    マンションの入口にあるとホテルのような高級感が出ますが全体図を見る限り有りません。駐車側にも車寄せは無さそうです。

  16. 237 検討板ユーザーさん

    >>227 匿名さん
    プラウドだから仕様が高いとは限らないので要注意です。長谷工と組むようになってから名ばかりプラウドがたくさん登場しています。

  17. 238 マンション検討中さん

    敷地内は一般人も入れるようですが、各ゲートに鍵が有るのですか?
    バーベキュー見られたり、寛がれたりは違います。

  18. 239 マンション検討中さん

    サイクルポートはあるのでしょうか?
    あると便利なのですが。

  19. 240 マンション掲示板さん

    住民でもない人が敷地内を出入りできるのは嫌ですね。

  20. 241 匿名

    【ブログ更新しました!】

    プラウドシティ豊田多摩平の森 予定価格と間取り モデルルーム訪問 https://manmani.net/?p=40805


    マンマニさんの記事公開されましたね!

  21. 242 マンション検討中さん

    地元民で本当に欲しいと思います。
    素人で地価についてわからないのですが、豊田駅周辺が人気なのか、プラウド周辺のあの整備された環境がプレミアムで価格に反映しているのか。
    地元民なだけにあの価格にはびっくりです。

  22. 243 通りがかりさん

    鳥害すごそうだな、、高層階、、、

  23. 244 匿名さん

    子育てするなら、緑が多いところがいいな・・・

    中央線って止まったりしないですよね?
    電車の路線によって、強風で止まったり、雨などで止まったりすることがあると聞きます。
    コロナで通勤頻度は減っていても、都内に出たいこともあるので、止まりにくいならいいと感じます。

    マンマニさんのページ、読んでみます。
    こういったブログって参考になります。

  24. 245 匿名

    >>233 検討板ユーザーさん

    公園のごみ収集車専用道は違法、二審も日野市側の主張認めず 市長への2億5000万円の賠償請求を命じる
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/149100

    現役市長も住民と揉めてたり…?

  25. 246 匿名さん

    >>244 匿名さん
    今まで通勤・通学で中央線を使ってきましたが、
    他路線と比べて特段気候に弱いということはないと思いますが、代わりにラッシュ時間帯の遅延は多いです。最初から遅延するものと思っておいた方がいいくらいです。
    中央線はラッシュ時間帯立川以東では2~3分に1本という超過密ダイヤを組んでいるので、ちょっと発車が遅れただけですぐ遅延になり、都心が近づくにつれて電車が詰まります。それだけ本数が多くて便利ということでもありますが。
    ラッシュ時間帯に使わない、職場が都心立地でなく都内より手前で降りる、そもそも通勤ではなく遊びに行くのに使う程度などのケースであればそこまで気にならないとは思います。

  26. 247 買い替え検討中さん

    >>244 匿名さん
    基本的にそんなに止まらないけど、数年に一度の大雪予報のときはちょっとソワソワしちゃう。
    でも武蔵野線みたいなよく止まる路線ではない。

    京王線もあるし、よほどの事態じゃなければ電車止まってどうしようもないってことはないかな。

  27. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 248 マンション検討中さん

    毎朝、立川から特急あずさに乗って通勤してます。
    片道+660円です。
    このマンション買える方ならば、この程度の金額は、全く問題ない出費でしょう。
    満員電車とは無縁。
    朝の通勤で疲れることはありません。
    通勤時間もかなり短縮されます!
    オススメです。

  29. 249 検討板ユーザーさん

    >>245 匿名さん

    なんとも言えないですよね 苦笑
    掲示板上なので私も公平な意見しか書かないようにしているんですが
    いろいろ思うところはあったりします

  30. 250 匿名

    >>249 検討板ユーザーさん
    財政非常事態宣言の件、公園のごみ収集車専用道の件、どちらもちょっと思うところ有りますよね。苦笑

    財政非常事態宣言を出すことの市政側のメリットは分かるのですが、、、
    (これを理由に、昔計画された都市計画(道路整備計画)とか、財政難を理由に凍結したりするのかな?と思っています)

    ただ、これから力を入れようと考えている分野(子育てとか福祉)を削るってことは無いのかな?と思っていたりします。
    (そうであって欲しいと思いながら)

  31. 251 マンション検討中さん

    >>241 匿名さん
    マンマニさんの動画なかなかいいです。
    整備された街並み、気持ちがいいのは同感です。
    歩道も広いし!

  32. 252 匿名

    >>251 マンション検討中さん

    歩道広いのって、重要ですよね!

  33. 253 検討板ユーザーさん

    >>250 匿名さん
    実際道路整備のいくつかは中断されてまして、工事中のままの場所が市内にはちらほらあります。
    多摩平地域は優先されているからかキレイですけどね。
    私個人的には子育て福祉を削るときは一番最後だと思っています。市の大きなウリなので。
    そして、そうならないと良いなぁって思っています。
    仕事柄市を離れられないので汗

  34. 254 マンション比較中さん

    財政が厳しい市に住んだ事がありますが、どうしても子育てや福祉が少なくとも財政が健全な市より劣化していく事を経験しました。

    日野市は職員人件費や固定費だけで歳入が消えてしまう状況で、今後何かを新設する補修する増設するなどは不可能だと思います。

    子育て福祉が売りでも何でも、現状維持ができれば良いほうで普通に削減せざる得ない状況になります。その言い訳の為にもまずは財政非常事態宣言で色々削減頑張りましたというアリバイが必要なので現在はその状況ですね。

    例えば市内の大企業日野自動車なども、ほぼ事業を古河市などに移転しており本社機も移転しそうな勢い。
    郊外の大きな工場などがある市町村はどこも工場移転や空洞化で慢性的な財政不足ですよね。

  35. 255 通りがかりさん

    八王子市民です、日野市は中学校給食を自校で作っているから羨ましいです。冷めた外注の食事は可哀想だからこっちは何年間もお弁当地獄です。
    日野市、財政厳しいんですね…

  36. 256 マンション検討中さん

    マンマニさんも言ってますが、多摩平だから住んでます。
    日野市だから選んだわけではありません。
    豊田に住みたかったのでもない
    もう一度言いますが、日野市や豊田に住みたかったのではなく、多摩平の街並みに惹かれてすんでいるのです。
    小、中学校の給食は激ウマらしいです。
    食育大事ですからね。

  37. 257 通りがかりさん

    >>256 マンション検討中さん

    多摩平も15年前くらいまでは汚いアパートばっかりでしたけどね。あの頃の方が私は好きでしたけど。

  38. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス八王子北野
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 258 検討板ユーザーさん

    日野と豊田をディスりすぎでは?

  40. 259 マンション検討中さん

    >>256 マンション検討中さん
    私も同感!
    多摩平だから欲しいです。
    多摩平のプラウドだから欲しいです。
    でも高いので見送ります。

  41. 260 マンション検討中さん

    キッチンの火元はIHかガスかご存知の方、教えてください。因みにガス希望です。

  42. 261 マンション検討中さん

    >>260 マンション検討中さん
    自演の変な人ばかりの匿名掲示板で出た回答を信用できるのか?
    業者に問い合わせた方が確実。

  43. 262 匿名さん

    今、マンションのホームページがメンテナンス中だそうで、見ることができませんでした。
    22日から24日まで。
    こんなことってあるんですね。

    「多摩平の街並みに惹かれてすんでいる」人がいて、表現に納得です。
    給食おいしいんですね!
    子供が給食のおかげで、野菜を食べられるようになったので、偉大だと思っています。
    家族に給食がおいしいかちょっと聞いてみます。

  44. 263 匿名さん

    >>262 匿名さん
    小学校の給食の試食会に行ったことがあります。メニューが凝っていて味も良いです。きっと中学校も同じではないかな。
    子供にお母さんより美味しいと言われたことあります、そんなに下手ではない方だけど(笑)

  45. 264 通りがかりさん

    子育て支援センターも建築されるし別に財政が厳しいから子育てや福祉を削るという話ではない。
    それに多摩地区の他の自治体の方が財政難でもある。
    単に日野市が早め早めに騒ぎ出してるだけ。
    日野市のレベルで子育てや福祉を削るという話になれば、じゃ近隣の自治体なんてどうなんの?って感じ。

    多摩平は日野市の中で別格な位置づけ。
    子どもたちの中学受験率も市内で別格。
    ほんと日野市の中では良くも悪くも異端。

  46. 265 匿名

    >>264 通りがかりさん
    広域検討者です。
    別格というのは、多摩平に住んでる方々の体感ですか。それとも同じ日野市でも他の地域からもそう感じられているのでしょうか。

  47. 266 評判気になるさん

    URが立ち並ぶ多摩平が日野市で別格なのか?
    それに財政非常事態宣言が大したことないの?

    なんか現状認識に色々と齟齬がありそう、子育て環境を優先するならここでなくて中央線沿線にもっといいとこあると思いますね。

  48. 267 通りがかりさん

    >>265 匿名さん
    「どこ住んでるの?」と聞かれて「多摩平」と答えるとそういう反応来ますよ。
    そりゃ、他の地域と比べれば日野市の中で多摩平は別格てすよ。
    ハザードマップ見ても安心感違うし、便利さも違う。

  49. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス橋本
    アウラ立川曙町プロジェクト
  50. 268 通りがかりさん

    >>266 評判気になるさん
    URを下に見てるの?それはどうかと思うけどね。
    そういう差別意識持つならどうぞ他のところを選べとしか言えないですね。

    非常事態宣言が大したことないなんて何処にも書いてないけど?
    近隣自治体の財政状況確認した上で反応すりゃ良いのに。
    調べもせずに騒ぐならそれもどうぞとしか言えないですね。

  51. 269 通りがかりさん

    多摩エリア在住ですけど、多摩平が別格とかそもそも多摩平の認知度なんてメジャーじゃないですよ。
    どこ住んでるのって聞いて、多摩平って言われたら、多摩センター辺り?ああ、豊田なのねって普通なる。

    嫁も東京都下出身ですが、まったく知らなかったですし。
    あと、日野市でも多摩平が別格とか日野豊田だから選んだ訳じゃないとか散々周辺を見下しておいてURを下に見るな!それは差別意識とか言う矛盾。

    なんかこう言うナチュラルな差別が残念なんですよ。
    多摩平がいいのと、豊田や日野だから選んだ訳じゃないって無邪気に言うのはなんか違うと思う。

  52. 270 匿名さん

    この辺の小中の学力レベルは都内平均よりも上です。近隣の四中は内申が厳し過ぎるにも関わらず最寄りの八王子東への進学人数は確か二桁だったと思います。都立大学も近いですね。
    保育園や医院が多い印象なので子育てには良いし地元民には人気ありそうですね。
    ただ、価格が見合っているかは別で、自己資金が無いと厳しいかなぁ、、イイなぁと思いながらも諦めかけています。

  53. 271 匿名さん

    連投スミマセン。269さんの返信ではありません(汗)
    ここは多分地元民からは支持はあるけど、確かに外部から見たらそれ程魅力を感じないかもです。

  54. 272 通りがかりさん

    多摩平が別格っていう感覚が存在するんですね笑
    面白すぎる…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

プラウドシティ豊田多摩平の森
プラウドシティ豊田多摩平の森
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:4,818万円~7,098万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.66m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 637戸
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
サンクレイドル小田急相模原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸