中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルディ楽々園[パームガーデン]購入者交流レス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 佐伯区
  7. 佐伯区
  8. ヴェルディ楽々園[パームガーデン]購入者交流レス

広告を掲載

終の棲家 [更新日時] 2024-11-10 15:45:43

ヴェルディ楽々園パームガーデン入居に向けていろいろ情報交換しましょう。
ただし、不特定多数が閲覧できるので、個人情報等あまり深入りした情報のアップは控えましょうね。

[スレ作成日時]2017-10-31 18:07:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルディ楽々園[パームガーデン]口コミ掲示板・評判

  1. 51 終の棲家

    >>50 チョコモンブランさん
     営業担当者の話によれば、周辺建物の配水管が敷設されている可能性はゼロではないとのこと。
     この場合、敷地外に敷設替えすることができなければ存置し、協定書等を交わすことになるようです。
     また、杭の敷設に影響があるような構造物が出た場合は、障害物等の撤去、あるいは、杭の位置を変更することに伴う構造計算の見直しと変更手続きに期間を要することとなります。
     いずれにしても、障害物が出ないことを私も願っています。

  2. 52 チョコモンブラン

    >>51 終の棲家さん
    詳細な回答をありがとうございます。
    今も利用している構造物も厄介なことがわかりました。

    何も出ませんように~(>_<)

  3. 53 夢のマイホーム

    >>48 チョコモンブランさん

    オプションのIHを ご希望するかどうかの
    記載は ありましたよ!
    オプションという 言葉の記載は
    紙には書いてありました!

    ただ、高いですよねぇ。

  4. 54 しまじろう

    皆様宜しくお願いいたしますm(__)m
    エコカラットをつけたいのですがオプションだと高いですよね?リクシルのカタログ見たら安くてびっくりしたのですが、エコカラットって施工費が高いのですか?
    不器用夫婦なので自分では付けれないと思います。
    カップボードも高いので個別に買うかオプションにするか迷ってます。
    オプション会済ませた方いらっしゃいますか?
    うちはまだ案内がありません。

  5. 55 チョコモンブラン

    >>53 夢のマイホームさん
    そうですよねー、高いですよねー。
    オール電化でもないのにそこまでするかどうか・・

  6. 56 チョコモンブラン

    >>54 しまじろうさん
    オプション会とは個別に営業の方とオプションを検討する打ち合わせのことでしょうか?
    我が家はまだです。
    まだ検討始めたところです。

  7. 57 購入者

    >>54しまじろうさん
    オプション会(打ち合わせ)の日程、契約締結の際に説明ありませんでした?
    私は、〇月△日とすでに日にちが指定されていましたよ。
    当然のことながら、下の階から順に打ち合わせが進められるようです。

  8. 58 チョコモンブラン

    IHが高いので悩んでいます。
    火を使わない安全性と綺麗に使えるためにそこまでするか・・
    あの金額でも納得するメリットが他にもあるんでしょうか?

    みなさんはどのように検討したんでしょうか?

  9. 59 チョコモンブラン

    >>54 しまじろうさん
    エコカラット、施工費が高いですよね。
    我が家はオプションをあきらめて、DIYを検討中です。
    珪藻土も考えてます。こちらは素人でも味のある仕上がりが期待出来ますよね。

  10. 60 アストラ

    >>58 チョコモンブランさん

    オプション会なるものがあるんですか?
    私はオプションの申込は随分先なので、ちょくちょく自由にモデルルームを見に来て気長に決めてくださいと担当営業から言われましたよ。
    IHは先着に漏れちゃいましたので検討すらしてませんでしたが、高いですね〜。
    駐輪場の選択がもう少しですかね?

  11. 61 アストラ

    >>60 アストラさん

    駐輪場じゃなくて駐車場ですね…。

  12. 62 しまじろう

    >>56 チョコモンブランさん

    すみません。オプション会とういものはなくオプションを選ぶ案内がまだなので不安になってきました。我が家は低層階なので締切までそんなに長くないので焦ってきました。IHも高いですよね(^^;

  13. 63 しまじろう

    >>57 購入者さん
    本契約の際にオプションの締切についてはプリントで記載があったのですが、○月×日の様な日にちの指定はまだ来ないです。
    日程についてはまた連絡すると言われたのですが、順番待ちですかね。うちも低層階なのですが。

  14. 64 しまじろう

    >>60 アストラさん

    自由にモデルルーム行って検討して良いのですね!我が家もそうしてみます。ありがとうございますm(__)m

  15. 65 購入者

    失礼しました。おっしゃる通り打合せの日ではなく、申し出期限でした。
    1階の方の期限がH28.1月下旬、最上階の方が9月となっていました。

  16. 66 チョコモンブラン

    >>63 しまじろうさん
    だいたいの期限は私もプリントでもらいました。
    あと、営業の方から口頭で、一~二ヶ月前から数回打ち合わせてオプションを詰めていくと説明がありました。
    一度の打ち合わせでは決まらないものみたいですね。

    なので、担当の営業の方から、我が家から連絡して打ち合わせを予約するように案内がありました。
    営業の方によって進め方が違うみたいですね。

  17. 67 アストラ

    >>64 しまじろうさん
    これの事でしたか?
    申込期日ですね!
    お互いにモデルルームで良く見て検討しましょうね。

    1. これの事でしたか?申込期日ですね!お互い...
  18. 68 念願のマイホーム

    私の選んだ部屋はお風呂が1418なんですが、モデルルームは1620なのでエコベンチどうしようか迷ってます。ネット見ると普通の方が良さそうですが、どうなんでしょうか?

  19. 69 sugar

    我が家も入居予定です!皆様どうぞよろしくお願いいたします(*^_^*)現在も楽々園在住なので、毎日工事のクレーンを眺めています。利便性、住みやすさも保証します!

    オプション悩むのもまた一つの楽しみですね。エコカラット予定してますが、DIYはなかなか素人には難しいと聞いたのでこれは業者さんに任せようかなと…カップボードは高いので、既製品かオーダーした場合の見積もりを取ろうと思ってます!

    ギャラリーは契約した部屋より大きめな作りでいまいちイメージが掴めないところがあるので、我が家もモデルルーム見学したいと思います(*^_^*)

  20. 70 チョコモンブラン

    >>68 念願のマイホームさん

    我が家はエコベンチにする予定です。
    座れる方が長時間の入浴に楽そうだし、お湯が少しだけ少なくてすみそうなので。

    念願のマイホームさんも、何か決め手が見つかったら教えてくださいね

  21. 71 チョコモンブラン

    >>69 sugarさん
    よろしくお願いします(^^)
    モデルルーム行かれるんですね。
    我が家もいってみよっかな

  22. 72 念願のマイホーム

    >>70 チョコモンブランさん
    確かに半身浴兼ねてゆっくり出来るのと水を節水出来るのは魅力的ですね‼

    当方、まだ子供と一緒にお風呂に入っているのですが、やっぱり新居で肩までザボンと皆で入りたいなと笑

    ただ出来上がりが先なので、その頃にはもう入ってくれなくなるかも知れないので悩み所です‼

  23. 73 終の棲家

    >>68 念願のマイホームさん
    迷いますねー
    エコの事や子供(私の場合、孫ですが)と一緒に湯船に浸かることを考えると、1418でもエコベンチかなーって考えています。
    ほぼ、決めています。

  24. 74 終の棲家

    >>69sugarさん
     楽々園在住、毎日工事の状況が見られていいですね。
     在住者の方から「利便性、住みやすさの保証」いただき、改めて移り住むのが楽しみになりました。
     我が家もモデルルーム見学したいと思っています。
     マンションギャラリーでは、契約物件のイメージが掴めない・・・賛成!!

  25. 75 購入者

    >>68念願のマイホームさん
     我が家は現在、1216のお風呂です。
     よく酔って湯船につかり、夜中にお湯が冷たくなって目覚めることがあります。
     そのような私には、エコベンチのほうが足を伸ばすことができず、また、ズリズリと身体が沈んで溺死することがないので良いかと思っています。
     選択の理由がちょっとずれていますが…

  26. 76 チョコモンブラン

    >>75 購入者さん
    安全の為のエコベンチですか・・それは予想外ですね・・お酒はほどほどに(^^;)
    逆に安心して酔ってお風呂に入られても困りますが(^^;)

  27. 77 購入者

    近くでエコベンチタイプを展示しているショールームご存知の方、是非、情報をお願いしますm(_ _)m

  28. 78 念願のマイホーム

    >>75 購入者さん
    面白いですね笑

    私もよく泥酔するので、

  29. 79 住民板ユーザーさん

    >>6 ぷるぷるさん

    駐車場は2台を予定しています。
    どの辺りがオススメでしょうか?

  30. 80 終の棲家

    1418のエコベンチのスケール感を体感すべくDAIKEN&TOTO&YKK APのコラボレーションショールームに行ってきました。
    身長173cmですが、特に窮屈さは感じませんでした。
    となると、やっぱりエコを優先‼︎

  31. 81 ぷるぷる

    >>79 住民板ユーザーさん
    オススメというのは難しいですね・・苦笑
    なにせ、ご家庭によって車の乗り降りのスタイルが違うと思うので。
    まぁ、エントランスや出入口からちかいところか、階段出入口から近いところになると思います。
    我が家はエントランスから歩いてすぐのところにしましたよ。
    ただ、二台の方は、縦列駐車する区画があって、そこになると思ってました。営業の方から何か言われませんでしたか?
    ちなみに、その縦列駐車の区画はエントランスから近いところに位置するするので、もしそこなら心配はいらないと思いますよ。

  32. 82 購入者

    >>81 ぷるぷるさん
    駐車場の位置決まったのですね。いいなー。
    一安心ですね。購入申し込みが早かったのですね。
    私は、いつになることやら

  33. 83 念願のマイホーム

    >>80 終の棲家さん

    情報ありがとうございます。ちなみに展示されている場所はどちらにあるのでしょうか?

  34. 84 ぷるぷる

    >>80 終の棲家さん
    参考になります、ありがとうございます(^_^)ノ
    モデルルームのエコベンチとはどのくらい広さが違うんでしょう?
    体感できるぐらいですか?

  35. 85 ぷるぷる

    >>82 購入者さん
    いえいえ、まだ決まってません(^^;)
    どこの場所に申し込むかを決めただけです。
    その際に営業の方に確認したり、夫婦で妄想したりしました。

  36. 86 終の棲家

    >>83 念願のマイホームさん
    TOTO&DAIKEN&YKK APコラボレーションショールーム(南区宇品西四丁目1-36)です。
    ただし、ヴェルディに設置される設備は、LIXIL製品ですので、まったく同じものではなく感覚を確認するだけになります。
    展示されているのは、TOTO製品のみです。

  37. 87 終の棲家

    >>84ぷるぷるさん
    大芝マンションギャラリーの製品は、1620、当方が出向いたTOTO製品は、1418です。
    ヴェルディに採用されるのは、LIXIL製品だったと思うのですが、大きさを体感することはできると思い出向きました。

  38. 88 購入者

    >>85 ぷるぷるさん
    当方、いろいろ悩んでいます。
    一度決めても、時間が経つと考えが変わる、優柔不断な自分に嫌気が・・・
    こんなに悩んだ末、既に先約があった日には

  39. 89 念願のマイホーム

    >>86 終の棲家さん
    貴重な情報ありがとうございました❗

    一度行ってみます‼

  40. 91 住民板ユーザーさん

    [No.90と本レスは、前向きな情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  41. 92 ぷるぷる

    >>88 購入者さん
    私もかなりの優柔不断なので、その気持ち分かります
    ただ、一人ではなく、考えられるケースを家族で出し合って決めれば、決められるかと。他の場所に目移りしても、一度家族で決めた場所だからには、家族を説得してからでないと変えれませんからね。(^^;)

    既に先約があった場合は・・
    ランキング20位まで挙げときますか。
    それでもダメなら悲しい・・


  42. 93 購入者

    タイヤの履き替え、自分でやるスペースってあるのかな??

  43. 94 終の棲家

    快晴の秋空の下、杭打ち工事が進められていました^ ^

    1. 快晴の秋空の下、杭打ち工事が進められてい...
  44. 95 終の棲家

    南側より望む

    1. 南側より望む
  45. 96 ぷるぷる

    >>95 終の棲家さん
    写真ありがとうございます。(^-^)
    順調にすすんでるんですね、良かった(o^^o)
    ただ、素人目にはどのくらい進んでいるのか分かりませんが・・

  46. 97 匿名さん

    今和室4.5畳をウォークインクロゼットにするか悩んでます。皆さんの率直な意見を参考にしたいです。
    ちなみに夫婦2人、子供1歳が1人です。部屋はLDK、夫婦の洋間7畳、用途定まってない洋間4.5畳、子供部屋6畳です。各部屋にクロゼットはあります。

    押入れあっていいんですが和室の使い道がわかりません。みなさんならどうしますか??

  47. 98 住民板ユーザーさん

    >>97 匿名さん

    洋室に変更されてはいかがですか?

  48. 99 念願のマイホーム

    >>86 終の棲家さん

    >>86 終の棲家さん
    本日ショールームに行きました。

    色味なども参考になりました、ありがとうございました❗

  49. 100 終の棲家

    >>99念願のマイホームさん
     参考になってよかったですね。やはり実物を見ないとわかり難いですから・・・
     今日は、「ポレスター宇品海岸」棟内モデルハウスを見学させていただき、ショールームにも立ち寄りました。ニアミスあったかもわかりませんね。
     棟内モデルルームは、契約したタイプとほぼ同じプランで、1418サイズのラウンドライン型浴槽(エコベンチ型でないもの)、スケール感を体感することができました。
     浴槽タイプはどちらもありと感じました。
     となれば、やはりエコを優先すべきと判断。

  50. 101 終の棲家

    >>97匿名さん
     私なら、用途の決まっていない洋室4.5帖をウォークインクローゼットとして活用します。
     LDKと続き間となっている和室をわざわざ区切ることはしません。

  51. 102 ぷるぷる

    >>97 匿名さん
    我が家も同じ家族構成で、同じ悩みをしました。
    結論はクローゼットです。
    というか、キッチンに近いので、パントリーと他収納にします。りびんぐを快適な空間にするために活用するつもりです。 

    ちなみに、誰か泊まりに来たときに使うかも、という意見がありましたが、年に一回あるかないかのためには用意しないことにしました。

  52. 103 購入者

    >>102ぷるぷるさん
     パントリー、いいですね。料理が好きなご一家なのでしょうか。
     近くにマダムジョイがあるので、我が家では、そこを自分のストック場所と割り切って、必要なものは必要となった時に購入する考えです。
     年配者にとっては、買い忘れがよくあるのですが、必要となった時、気付いたときにすぐに購入できるのがありがたいです。
     和室空間は、大切にしたいと思っています。

  53. 104 終の棲家

    土台が反ってきたため、垂直、平行が取れていない( ´∀`)
    新たに製作し直す事を決心‼︎
    カラーセレクト、オプションプラン決定、そして、竣工までは、まだまだ充分時間はあるのだが、正月に戻ってくる家族達に完成品を見せたい‼︎

    1. 土台が反ってきたため、垂直、平行が取れて...
  54. 105 ぷるぷる

    >>104 終の棲家さん
    す、すごいっす!
    カラーまで!

  55. 106 終の棲家

    >>105 ぷるぷるさん
    ありがとうございます^ ^
    慣れない事なので、あっという間に時間が過ぎてしまいます。
    ぷるぷるさん、製作の方は進んでいますか?

  56. 107 ぷるぷる

    >>106 終の棲家さん
    制作は中断してます。
    土台に間取り図を貼ったところです(^^;)。

    今は、冬への備えを優先していて、アパートながら、DIYで窓の断熱化をしているところです。
    なんちゃって二重窓にしてます。
    まぁ、将来の本格的なDIYにむけた練習期間でしょうか。
    アパートなのであまりムリできません。

  57. 108 マンション比較中さん

    過去の記事から11/4には工事着手していたようで、今日30日で22日経過(日祝日を除く。)
    杭打ち機2台で、地中障害物にぶち当たっていなかったら、4本/1日打ち込みと仮定して、88本打ち込み済み。
    杭打ちもいよいよ終盤でしょうか・・・
    建物の品質に大きな影響を及ぼす杭工事、丁寧な施工がなされたことを願う。
    施工者さん監理者さん、頼りにしていますので、よろしくお願いします。(って、このスレッド見ているわけないかな??)

  58. 109 ぷるぷる

    >>103 購入者さん
    なるほど、そういう割り切り方もあるんですね。
    妻はともかく、私はかいおきがあると安心するので難しそうです(^^;)

  59. 110 sugar

    >>103 購入者さん
    我が家も現在は必要になれば買いに行くようにしていて、ストックのために収納を使わないようにしています。目の前にマダムジョイ、ヤマダ電機、ダイキ、100均がある恵まれた環境だからこそできますね。
    残念なのはマダムジョイのポイント還元率が216円で1Pというところです…毎日買い物してもまったく貯まりません(^^;笑

    ちなみに、リビング隣接の4.5畳は和室ではなく洋室にしようと思っています。和室っぽくしようと思ったら必要に応じて畳のパネルみたいなものを敷こうかなぁと思ったり…本物ではないのであまり良くないですかね?

  60. 111 sugar

    >>104 終の棲家さん
    クローゼットの扉までリアルに再現されていて素晴らしいです!参考になります!(*^_^*)モチベーションが上がりますね。

  61. 112 終の棲家

    >>111 sugarさん
    ありがとうございます。
    引き渡しまでの期間、色々と考えて楽しみたいと思っています。

  62. 113 購入者

    >>110 sugarさん
    LDKの一角に畳(パネル)を敷くのもアリだと思います。
    それぞれの使い勝手、好みの話だから、良いと思いますよ^ ^

  63. 114 匿名さん

    和室仕切ってる引き戸のデザインは格子なんですか??

  64. 115 終の棲家

    >>114匿名さん
    標準プランは、たぶん和室側が襖紙、LDK側がクロス貼り(フラッシュ戸)だと思います。
    その場合、和室の採光が取れないので、建具の変更を考えています。
    模型は、そのうちの一案です。

  65. 116 匿名さん

    私も和室使い方悩んでます。
    オープンに使うことがほとんどなので建具は設けず、縦ルーバーで緩く仕切りたいなって思ってます。可能であればですが、、、

    1. 私も和室使い方悩んでます。オープンに使う...
  66. 117 終の棲家

    >>114匿名さん
     おしゃれで、いい感じですね。
     どうしても仕切りたいときのためにカーテンボックスをつけてロールカーテンを付けておくのもいいかも・・・
     夢を膨らますと、自ずと予算が膨らんで・・・
     なんや、かんや、楽しみましょう!! 

  67. 118 終の棲家

    本日も杭打ち継続

    1. 本日も杭打ち継続
  68. 119 終の棲家

    いろんな物件の検討スレ拝見しますが、ここを選んで正解でした^ ^
    心配としては、元グラウンドだった土地に高層建物ができる情報が流れていて、それが真実であれば、眺望にどの程度影響があるかという事・・・

  69. 120 住民板ユーザーさん1

    子供の頃ここ公務員住宅に住んで居ました❣️
    28年ぶりにこちらに戻ってきます

  70. 121 終の棲家

    >>120 住民板ユーザーさん1さん
    おかえりなさい。
    30年ほど前に義兄家族、それと女房の同級生が住んでいたので遊びに行っていました。
    今残っている公務員官舎も入居されているのはわずか。おそらく、今残っている住宅も処分されて民間によってマンションが建てられるのでしょうね

  71. 122 住民板ユーザーさん1

    >>121 終の棲家さん
    入札だろうからハウスメーカーさんの分譲戸建て用地に落札してもらえたら眺望的には嬉しいです❣️

  72. 123 終の棲家

    >>122 住民板ユーザーさん1さん
    同感‼︎

  73. 124 夢のマイホーム

    >>122 住民板ユーザーさん1さん
    >>123 終の棲家さん


    公務員官舎のところは
    戸建が 建つと 聞きましたが
    まだ 決定では ないのでしょうか?

    それでも ガラリエが 建つのに
    展望不安ですね。

  74. 125 終の棲家

    >>124 夢のマイホームさん
    既に売却され、今造成されている所は戸建てです。
    未だ官舎が建っているところは、将来どうなるかは、未定だと思います。

  75. 128 終の棲家

    2作目製作継続中。
    バージョンアップとして、薄い鉄板の上に平面図を貼ることで、①土台の湾曲を防ぐ②家具模型の下面にマグネットシートを貼り、レイアウト検討が容易にできるようにしました。
    また、自前のスコヤを作り、材料カットをより正確にできるようにしました。
    睡眠不足気味(;ω;)

    1. 2作目製作継続中。バージョンアップとして...
  76. 130 購入者

    [No.126~本レスまで、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  77. 131 住民板ユーザーさん1

    駐車場にできるマンションの陰が知りたいなぁ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  78. 132 購入者

    >>131 住民板ユーザーさん1さん
    マンションギャラリーに置いてある設計図書の中に「日影図」があり、頼めば見せてもらえると思います。
    一応、当方で作図したものをアップしますが、建物の各部分の高さ、方位など正確な情報がないので精度は保証できません。
    なお、設計図書の日影図は、地面から4mの位置(水平面)の影を描いたもの、当方の物は、地面に実際に落ちる影です。

    1. マンションギャラリーに置いてある設計図書...
  79. 133 購入者

    契約締結から1ヶ月余、未だに駐車位置の希望を聞かれません(*´Д`*)
    早くに購入申し込みをしたはずなのだが?
    忘れられていないのか、ちと不安(*´Д`*)

  80. 134 匿名さん

    夕方ゆめタウン廿日市帰りに夕方見に行ってきました。
    YAMADA屋上より。
    ゆめタウン近いしレクトも近いしほんと便利です。
    道が広いのがストレスにならないのがいいです^ ^
    今はすごく前面道路狭いので。

    1. 夕方ゆめタウン廿日市帰りに夕方見に行って...
  81. 135 購入者

    駐車位置、既に決められた方、おられますか?
    営業の方から連絡が入るのでしょうか?

  82. 136 購入者

    >>134 匿名さん
    写真のアップ、ありがとうございますm(_ _)m

  83. 137 しまじろう

    >>135 購入者さん
    私は初日に申し込みましたが最近営業の方から駐車場の連絡きましたよ。


  84. 138 チョコモンブラン

    >>137 しまじろうさん
    何ですってー!?
    土日に折り返してない不在着信があったので、もしかしたら駐車場の連絡かも!?
    連絡してみます(^^;)

  85. 139 購入者

    ◆駐車区間の件
    マンションによっては、総会で定期的に位置を変更する事としているようです。
    これって、公平なようで、実は、公平ではないと思うのですが、皆さんどう思われますか?
    仮に希望どおりの位置が選べなかったとしても、それは受任すべきだと思う。

  86. 140 チョコモンブラン

    >>137 しまじろうさん
    我が家はまだですね、早く連絡来ないかな~。
    土日に折り返してない不在着信があったので、もしかしたら駐車場の連絡かも!?と思い折り返したら、他の不動産屋でした、残念・・(>_<)

  87. 141 購入者

    >>137 しまじろうさん
    希望の区間選べましたか?
    どの程度(何区画)決まっていたかは、わかりませんよねー
    我が家は、一台保有です。今の時代、二台保有が多いはずなので、かぶることは少ないと期待しています^ ^

  88. 142 しまじろう

    >>138 チョコモンブランさん

    是非してみて下さい。大芝まで行かなくても電話のやりとりでOKでしたよ。

  89. 143 しまじろう

    >>141 購入者さん
    どのくらい埋まってるかは分かりませんが、やはりエントランスの近くから埋まってきてるみたいでした。第3希望くらいので決まりましたよ(^-^)

  90. 144 終の棲家

    ほぼ完成‼︎
    イメージが膨らんできました^_^
    正月に息子たちに見せるのが楽しみ^ ^

    1. ほぼ完成‼︎イメージが膨らんできました^...
  91. 145 念願のマイホーム

    >>144 終の棲家さん
    良いですね(^-^)当方全くの不器用ですが、何かしらやれることをしたいと思います。

    駐車場もほぼ希望通りの所で決まったので、完成が待ち遠しいです。早く引っ越ししたい(*^^*)

  92. 146 終の棲家

    >>145 念願のマイホームさん
    ありがとうございます^ ^
    努力?の結晶を誰かに見てもらいたくで、アップしました。
    駐車場、希望どおりの所になったようで、一安心ですね。
    次は、カラーセレクト、オプションメニューを考える楽しみでしょうか?
    住民スレ、同じ住民同士となる訳ですから、良い関係を築きたいと思っています。
    何と言っても私たち夫婦にとっては、「終の棲家」ですから

  93. 147 念願のマイホーム

    >>146 終の棲家さん
    おっしゃる通りです。大所帯のマンションですし、今住んでいる場所以上の良い関係が築ければいいなと感じます。

    またもし良ければご相談に乗って下さい。

  94. 148 終の棲家

    杭打機、撤収されていました。
    杭打ち工事完了したようです。
    画面右に映っている節杭は、第二期工事分か???

    1. 杭打機、撤収されていました。杭打ち工事完...
  95. 149 マンション検討中さん

    ディスポーザーってオプションですか??

  96. 150 購入者

    >>149 マンション検討中さん
    オプションというか、そもそも設置できるのでしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国・九州の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ楽々園[パームガーデン]

広島県広島市佐伯区楽々園5丁目

MATSUE THE TOWER

島根県松江市殿町105-1

2,900万円台予定~1億5,900万円台予定

2LDK・3LDK

54.40平米~165.43平米

総戸数 106戸

シティテラス宮崎

宮崎県宮崎市錦町154番地1

3,400万円~5,400万円

3LDK

70.14平米~75.30平米

総戸数 204戸

ソシオ西風新都 COMFILL EDITION

広島県広島市佐伯区石内北一丁目

2,890万円~3,980万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.13平米~78.41平米

総戸数 184戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,980万円

3LDK

70.15平米

総戸数 88戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,840万円

2LDK

61.60平米

総戸数 156戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,990万円・3,050万円

3LDK

68.43平米・72.10平米

総戸数 74戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

4,640万円・4,790万円

2LDK

44.02平米

総戸数 78戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,030万円

2LDK・3LDK・4LDK

63.13平米~82.61平米

総戸数 100戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

3,898万円~6,198万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

ヴェルディ・ザ・タワー呉

広島県呉市中央三丁目

3,198万円~3,938万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.31平米~74.91平米

総戸数 94戸

オーヴィジョン新山口駅前ザ・プライム

山口県山口市小郡明治二丁目

3,290万円~5,280万円

3LDK・4LDK

69.56平米~86.22平米

総戸数 82戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~6,060万円

1LDK~4LDK

43.29平米~85.42平米

総戸数 188戸

グラディス高松ザ・タワー

香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20

6,720万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.00平米

総戸数 90戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70平米~90.50平米

総戸数 87戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,610万円~4,350万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

アルファステイツ北谷伊平

沖縄県中頭郡北谷町字伊平志知部原423番1、424番8

未定

2LDK、3LDK

61.01平米~77.00平米

総戸数 90戸

ザ・広島フロント

広島県広島市南区大須賀町139-4

5,070万円~8,000万円

2LDK・3LDK

53.13平米~71.83平米

総戸数 122戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸