中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴェルディ楽々園[パームガーデン]購入者交流レス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 中国・四国・九州・沖縄のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 佐伯区
  7. 佐伯区
  8. ヴェルディ楽々園[パームガーデン]購入者交流レス

広告を掲載

終の棲家 [更新日時] 2024-11-10 15:45:43

ヴェルディ楽々園パームガーデン入居に向けていろいろ情報交換しましょう。
ただし、不特定多数が閲覧できるので、個人情報等あまり深入りした情報のアップは控えましょうね。

[スレ作成日時]2017-10-31 18:07:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルディ楽々園[パームガーデン]口コミ掲示板・評判

  1. 122 住民板ユーザーさん1

    >>121 終の棲家さん
    入札だろうからハウスメーカーさんの分譲戸建て用地に落札してもらえたら眺望的には嬉しいです❣️

  2. 123 終の棲家

    >>122 住民板ユーザーさん1さん
    同感‼︎

  3. 124 夢のマイホーム

    >>122 住民板ユーザーさん1さん
    >>123 終の棲家さん


    公務員官舎のところは
    戸建が 建つと 聞きましたが
    まだ 決定では ないのでしょうか?

    それでも ガラリエが 建つのに
    展望不安ですね。

  4. 125 終の棲家

    >>124 夢のマイホームさん
    既に売却され、今造成されている所は戸建てです。
    未だ官舎が建っているところは、将来どうなるかは、未定だと思います。

  5. 128 終の棲家

    2作目製作継続中。
    バージョンアップとして、薄い鉄板の上に平面図を貼ることで、①土台の湾曲を防ぐ②家具模型の下面にマグネットシートを貼り、レイアウト検討が容易にできるようにしました。
    また、自前のスコヤを作り、材料カットをより正確にできるようにしました。
    睡眠不足気味(;ω;)

    1. 2作目製作継続中。バージョンアップとして...
  6. 130 購入者

    [No.126~本レスまで、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  7. 131 住民板ユーザーさん1

    駐車場にできるマンションの陰が知りたいなぁ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  8. 132 購入者

    >>131 住民板ユーザーさん1さん
    マンションギャラリーに置いてある設計図書の中に「日影図」があり、頼めば見せてもらえると思います。
    一応、当方で作図したものをアップしますが、建物の各部分の高さ、方位など正確な情報がないので精度は保証できません。
    なお、設計図書の日影図は、地面から4mの位置(水平面)の影を描いたもの、当方の物は、地面に実際に落ちる影です。

    1. マンションギャラリーに置いてある設計図書...
  9. 133 購入者

    契約締結から1ヶ月余、未だに駐車位置の希望を聞かれません(*´Д`*)
    早くに購入申し込みをしたはずなのだが?
    忘れられていないのか、ちと不安(*´Д`*)

  10. 134 匿名さん

    夕方ゆめタウン廿日市帰りに夕方見に行ってきました。
    YAMADA屋上より。
    ゆめタウン近いしレクトも近いしほんと便利です。
    道が広いのがストレスにならないのがいいです^ ^
    今はすごく前面道路狭いので。

    1. 夕方ゆめタウン廿日市帰りに夕方見に行って...
  11. 135 購入者

    駐車位置、既に決められた方、おられますか?
    営業の方から連絡が入るのでしょうか?

  12. 136 購入者

    >>134 匿名さん
    写真のアップ、ありがとうございますm(_ _)m

  13. 137 しまじろう

    >>135 購入者さん
    私は初日に申し込みましたが最近営業の方から駐車場の連絡きましたよ。


  14. 138 チョコモンブラン

    >>137 しまじろうさん
    何ですってー!?
    土日に折り返してない不在着信があったので、もしかしたら駐車場の連絡かも!?
    連絡してみます(^^;)

  15. 139 購入者

    ◆駐車区間の件
    マンションによっては、総会で定期的に位置を変更する事としているようです。
    これって、公平なようで、実は、公平ではないと思うのですが、皆さんどう思われますか?
    仮に希望どおりの位置が選べなかったとしても、それは受任すべきだと思う。

  16. 140 チョコモンブラン

    >>137 しまじろうさん
    我が家はまだですね、早く連絡来ないかな~。
    土日に折り返してない不在着信があったので、もしかしたら駐車場の連絡かも!?と思い折り返したら、他の不動産屋でした、残念・・(>_<)

  17. 141 購入者

    >>137 しまじろうさん
    希望の区間選べましたか?
    どの程度(何区画)決まっていたかは、わかりませんよねー
    我が家は、一台保有です。今の時代、二台保有が多いはずなので、かぶることは少ないと期待しています^ ^

  18. 142 しまじろう

    >>138 チョコモンブランさん

    是非してみて下さい。大芝まで行かなくても電話のやりとりでOKでしたよ。

  19. 143 しまじろう

    >>141 購入者さん
    どのくらい埋まってるかは分かりませんが、やはりエントランスの近くから埋まってきてるみたいでした。第3希望くらいので決まりましたよ(^-^)

  20. 144 終の棲家

    ほぼ完成‼︎
    イメージが膨らんできました^_^
    正月に息子たちに見せるのが楽しみ^ ^

    1. ほぼ完成‼︎イメージが膨らんできました^...
  21. 145 念願のマイホーム

    >>144 終の棲家さん
    良いですね(^-^)当方全くの不器用ですが、何かしらやれることをしたいと思います。

    駐車場もほぼ希望通りの所で決まったので、完成が待ち遠しいです。早く引っ越ししたい(*^^*)

  22. 146 終の棲家

    >>145 念願のマイホームさん
    ありがとうございます^ ^
    努力?の結晶を誰かに見てもらいたくで、アップしました。
    駐車場、希望どおりの所になったようで、一安心ですね。
    次は、カラーセレクト、オプションメニューを考える楽しみでしょうか?
    住民スレ、同じ住民同士となる訳ですから、良い関係を築きたいと思っています。
    何と言っても私たち夫婦にとっては、「終の棲家」ですから

  23. 147 念願のマイホーム

    >>146 終の棲家さん
    おっしゃる通りです。大所帯のマンションですし、今住んでいる場所以上の良い関係が築ければいいなと感じます。

    またもし良ければご相談に乗って下さい。

  24. 148 終の棲家

    杭打機、撤収されていました。
    杭打ち工事完了したようです。
    画面右に映っている節杭は、第二期工事分か???

    1. 杭打機、撤収されていました。杭打ち工事完...
  25. 149 マンション検討中さん

    ディスポーザーってオプションですか??

  26. 150 購入者

    >>149 マンション検討中さん
    オプションというか、そもそも設置できるのでしょうか?

  27. 151 終の棲家

    バルコニーへのウッドデッキパネル敷設の見積り頂きました。11,000円/m2、150,000円(税込)
    うーん、本気でDIYを検討しよう。
    良い材料を使ったとしても、2/3程度でできると思う。

  28. 152 ぷるぷる

    >>151 終の棲家さん
    それってトータテ指定の業者ですか?
    さすがやることが早いですね(^_^)

    室内との段差をフラットにしてくれるんでしょうか?
    DIYするつもりですが、そこが少し腕の見せ所かと勝手に思ってます。
    DIYするときはぜひ情報交換させてください!


  29. 153 ぷるぷる

    >>149 マンション検討中さん
    オプションではないですよね。
    オーダーになるはずです。
    ずいぶん前にはやったけど、マンション住人?にはなじまず、いろいろ問題もあり、今は導入されることが少ないと言ってましたよ。
    うちは却下しました。

  30. 154 終の棲家

    >>152 ぷるぷるさん
    トータテ指定の業者さんです。一式見積りなので、内訳(材料費、労務代)は不明です(T-T)段差解消は、条件としていません。
    パネルの厚さは概ね40mm、どのくらいの段差がありましたっけ?
    バリアフリーがお望みでしたよねー

  31. 155 終の棲家

    >>152 ぷるぷるさん
    補足ですが、ウッドパネルと人工芝パネルの混合(市松模様)での見積りです。
    人工芝パネルの方が少し割高になると思います。

  32. 156 ぷるぷる

    >>154 終の棲家さん
    5センチ、もしくはそれを少し越えるくらいはありました。
    一見して、結構な高さだな、という印象でした。

    市販のパネルは低めだったので、下にスノコでも敷こうかとも考えてました。
    今は、コストをかけず、窓近辺だけの段差解消方法を考えてます。

  33. 157 ぷるぷる

    >>155 終の棲家さん
    市松模様の人工芝は参考にさせてもらってます。
    グッドアイデア!

  34. 158 念願のマイホーム

    >>148 終の棲家さん
    もう2期目もやっている?ですかね?

    最近ヴェルディの物件あちこちでみます。皆さんが良い物件に巡り合えれば良いですね‼

  35. 159 通りがかりさん

    南西側のグランドがどうなるのか気になりませんか?
    どうなるのかなぁ??

  36. 160 終の棲家

    矢板が打ち込まれ、根切りされていました。
    いよいよ基礎工事が始まるようです。
    その後、足場が組まれ、シートが張られ、内部の様子は見られなくなります。
    そうなったら、足場が徐々に高くなる変化を楽しむしかない・・・

    南遠方(黄色い建物の向こう側)に見えるシート張りされている箇所がサンズガラリエです。

    1. 矢板が打ち込まれ、根切りされていました。...
  37. 161 sugar

    我が家も現時点で駐車場の希望など聞かれていません…第一希望すら…ちょっと問い合わせてみようと思います(>_<)

    契約の際、宮島の花火が見えるといいな〜と担当さんに呟いたら、たぶんサンズさんとその西側に賃貸マンションができる予定なので残念ながら見えなくなると思います…とのことでした(^^; イメージ画像には花火が載ってるのに…
    少しでもいいからせめて海は見えますように!

    ちなみにバルコニーにはハンモックを置きたいと思っています(^^)♪

  38. 162 終の棲家

    >>161 sugarさん
    駐車場の件、私も未だです(T-T)
    様子がわからず不安です。
    眺望の件、そうなんですか?
    私も遠くに宮島の花火が見えるものと思っていました。
    西側に立つ賃貸とは、旧グランド用地の所ですか?

  39. 163 住民板ユーザーさん

    >>161 sugarさん

    A.B,Cタイプなら見えるかも。
    でも、楽々園からじゃ、小さすぎますよ。

    地元民が知るもっと良い場所はありますので、ご安心ください。

  40. 164 終の棲家

    >>163 住民板ユーザーさん
    穴場楽しみです。
    今は、宮島の対岸に住んでいて、打ち上げ花火は見えるものの水中花火は見ることができない。音ばかり響いて愛犬が恐れて吠える(T-T)
    花火は小さくてもいいから、我が家のベランダから静かに鑑賞するのことが希望です。


  41. 165 夢のマイホーム

    >>161 sugarさん
    >>162 終わりの棲家さん

    私たちも 不安になったため
    駐車場の件、今日 問い合わせしたところです。
    今の段階で37組決まってるみたいです。

    私たちは あと20組待たないといけないということでした。

    不安ですよね、中々 連絡来ないと、、、。

  42. 166 終の棲家

    >>165 夢のマイホームさん
    実は、私の所には本日駐車場の件で連絡頂きました。
    私は43〜45番目あたりだったようです。
    幸いに候補としていたうち、割と上位の所が空いていました。
    また、一歩進んだ気持ちです。
    お先に失礼しました。
    ご希望の所、確保できることを祈念します。

  43. 167 夢のマイホーム

    >>166 終の棲家さん

    そうなのですね!よかったです!
    43ー45組と いうことでしたら
    私たち 少し早まる気がします。

    やはり、エントランス付近は 空いてないですかね?(・・;)

  44. 168 終の棲家

    >>167 夢のマイホームさん
    ありがとうございます。
    皆さん考えることはほぼ一緒のようです。
    図面北を上で言うと、一台であれば、エントランス正面が数台、右側のエリアも未だ割と空いていました。
    二台持ちの方々は、左側エリアが人気のようでした。


  45. 169 夢のマイホーム

    >>168 終の棲家さん

    そうですよね。
    希望通りなると いいなと思っております。

  46. 170 ぷるぷる

    駐車場の位置がようやく決まりました!
    ほかの方とはあまり被らなかったようで、第二希望になりました。
    一歩前進して、ちょっと安心しました。

  47. 171 ぷるぷる

    >>167 夢のマイホームさん
    駐車場の位置決めはゆっくり進んでいる感じでしょうか。
    少しでも早く連絡が来るといいですね。

    エントランス付近は人気のようでした。

  48. 172 ぷるぷる

    オプションを選ぶ際の参考にしてください。
    ペアガラスにしたときのオプション、サポート引手です。
    モデルルームで撮ってきました。

    1. オプションを選ぶ際の参考にしてください。...
  49. 173 ぷるぷる

    ちなみに我が家は気が早いので、期限はまだまだ先ながら、オプションを申し込んできました。(^^;)
    ちょっとスッキリしました。

  50. 174 終の棲家

    >>173 ぷるぷるさん
    安心して新年が迎えられますね^_^
    ペアガラスにされたのですよね。
    因みに、窓枠も結論防止仕様の物に変わるのでしょうか?
    窓の厚さが変わるので、それ用の物になるのですよね。
    リフォームでペアガラスに変えたはいいが、窓枠が結露すると言う記事を目にしたことがあるので、オプション決める際に確認しようと思っていました。

  51. 175 終の棲家

    >>173ぷるぷるさん
     室内側(窓枠上端)とウッドデッキパネルとの段差は、どの程度ありましたか?

  52. 176 ぷるぷる

    >>174 終の棲家さん
    ペアガラスにしたときのさっしについては確認してないです・・(^^;)
    なんかそのままの気が・・

  53. 177 ぷるぷる

    >>175 終の棲家さん
    かなりあります。
    メジャーを持参しなかったので、写真だけ撮ってきました。
    段になってて、7センチはありそうでしたよ。

    1. かなりあります。メジャーを持参しなかった...
  54. 178 ぷるぷる

    >>175 終の棲家さん

    段差ですが、ウッドデッキにしている時点でこの段差だと、なにもないともっと段差がありそうですね。

  55. 179 終の棲家

    >>176ぷるぷるさん
     心配させるような?記事と受け止められたのなら失礼しました。
     おそらく、枠部は金属製(アルミ製)のままとなると思うので、その部分の結露は防げないのかなと思ってはいます。
     ただ、デベロッパーさんがどのような説明をされるのかという点についても気にかけてみたいと思っています。
     枠部の結露を防ぐためには、カーテンの下から暖気が流れ込まないような対策を自分たちで工夫するしかないとは思っています。
     私も、せめてガラス面だけでも結露させないようペアガラスにしてもらうつもりです。

  56. 180 終の棲家

    >>178ぷるぷるさん
     注意してみていなかったのですが、結構な段差がありますね。
     おそらくデッキパネルの厚みが40mm程度はあると思うので、トータル100mmほどでしょうか。
     段差解消⇒手すりまでの高さが低くなることも考慮しないといけませんね。
     また。いくら奥行きのあるバルコニーとは言え、雨仕舞のことを考えるとフラットにするのは好ましくないかもしれません。
     自分たち家族の城を使いやすく整備するため、いろいろ考えを巡らせることをじっくり楽しみましょう!!
     

  57. 181 ぷるぷる

    >>180 終の棲家さん

    終の棲家さんのいうとおりで、手摺りと雨を考えて、全体的には高くしないつもりです。
    窓の段差だけ解消使用と考えてます。

  58. 182 終の棲家

    訂正m(_ _)m
    幼稚園の向こうに見えるのは、建設中の賃貸アパートでした。

  59. 183 終の棲家

    南側戸建て住宅用地の造成終了。
    南東側のアパートも着々と進捗。
    サンズガラリエは、土工事が完了して、いよいよ地上の工事に入るところ。
    南西側グランドは、何ら動く気配は・・・

    1. 南側戸建て住宅用地の造成終了。南東側のア...
  60. 184 終の棲家

    キッチンカウンター下の収納をオプション依頼する予定。ただし、オプション品の開き戸タイプを使い勝手の事を考慮して、引き戸タイプにしてもらうつもりです。
    また、界壁沿いにはピクチャーレールを埋め込んでもらい、パネルなど掛けられるようにしたいと思っています。

  61. 185 しまじろう

    カウンター下の収納引き戸タイプもあるのですね!知りませんでした。引き戸タイプにするのは無料ですか?色や材質は同じでしょうか?
    ピクチャーレールってオプションにありましたか?
    個人的に業者に頼まれますか?
    私も壁に写真をかけたいのですが、界壁には穴は基本的に空けちゃいけないようでピクチャーレールいいなと思ってます(^-^)
    教えて頂けたら嬉しいですm(__)m

  62. 186 終の棲家

    価格については、私がお答えする立場にありません。
    引き戸タイプは、特注になります。(引き戸タイプを好む人の方が多いと思うのですが・・・)
    色や材質は同じものでお願いする予定です。
    ピクチャーレールは、オプション外です。
    梁下に新たにボックス(天井ボード等)を設けて、面を合わせるのが最も美しく仕上がると思いますので、建設工事に合わせての施工をお願いしようと思っています。(金額次第ですが・・・)
    いずれも、直接、担当の営業者さんへご相談され、必要に応じて見積もりをもらってください。

  63. 187 しまじろう

    教えて頂きありがとうございますm(__)m
    情報ありがたいです。
    引き戸のほうが使いやすそうですよね。
    ピクチャーレールの件も担当の方に相談してみようと思います(^-^)

  64. 188 終の棲家

    >>187 しまじろうさん
    特注品でも同じものに多くの希望者が出れば、スケールメリットが働き、工事価格が押さえられらのではと期待^_^

  65. 189 念願のマイホーム

    先日ショールームに出向き、キッチンカウンター見ました。オプション無しはカウンター20センチで棚をつけることで、40センチになると聞きました。皿などを置くのに便利なので良いなと思いました。

    引き戸は別途見積り出来るんですね、スペースに限りがあるので担当者に聞いてみます。

  66. 190 終の棲家

    大晦日、明日になれば、終の棲家の完成時期が、「再来年」から「来年」に変わる。
    ただ、それだけのことだけど、何か一歩近づくようで嬉しい

  67. 191 終の棲家

    模型も息子達に好評だったし

  68. 192 終の棲家

    皆さん良い年をお迎えください‼︎

  69. 193 ゆゆゆ

    明けましておめでとうございます。
    お初になります。
    この度、低層階ですが、住人に仲間入りしました( º_º )
    予定では2月締めのオプションが年末に話し合いとなり、少し悩ましてもらってる段階です(*ˊ˘ˋ*)♪

    皆さんの投稿参考にしながら、仲良くなれたらと思います!

  70. 194 終の棲家

    >>193 ゆゆゆさん
    オプション締め切りまで悩み、忙しい日々が続くことでしょうが、楽しい時間にしてください。
    1/3(水)、新年初撮影

    1. オプション締め切りまで悩み、忙しい日々が...
  71. 195 ぷるぷる

    >>193 ゆゆゆさん
    あけましておめでとうございます。
    わたしも低層階です、ご近所さまですね、よろしくお願いします。(^^)

    オプションは悩みますよね。
    ある程度、決まりましたか?
    我が家は気が早く、昨年末に決めてしまいました。(^^;)

  72. 196 ぷるぷる

    >>194 終の棲家さん
    新年早々、写真アップいただき、ありがとうございます。(^^)
    道は整備され、北側も見渡しがよく、いい感じですよね。

    南側の新設公園はまだ遊べないんですかね?
    視察にいくついでに、そこで子供に遊ばせられたらなぁと思ってはいるんですが。

  73. 197 終の棲家

    >>196 ぷるぷるさん
    サンズガラリエ近くの公園は利用できたと思いますが、すぐ南側の戸建て住宅用地造成地内の公園は確認できていません。
    次回足を運んだ際には、気に留めておきます。

  74. 198 ぷるぷる

    風呂場のオプションを考えている方へ

    モデルルームの写真です

    1. 風呂場のオプションを考えている方へモデル...
  75. 199 ぷるぷる

    >>197 終の棲家さん
    公園の件、可能な範囲で結構なのでよろしくお願いします。m(__)m

    医療モールはまだ未着工みたいですね。
    マンションの竣工に合わせた開院を狙い、まだ先なんでしょうか?

  76. 200 終の棲家

    1/5、本日より全体模型(Scale:1/300)の製作開始。先ずは、図面作成から・・・
    現場の進捗に遅れることなく、また、満足(妥協?)のできる物に仕上がればいいのだけど・・・
    これで、暫くは楽しめる?否、慣れない事をするのは正直しんどい(´∀`)

  77. 201 終の棲家

    南棟、ボリューム感、こんな感じです。
    スケール調整をして、立体的なものに仕上げていきます。
    お盆までに完成することができればと思っています。

    1. 南棟、ボリューム感、こんな感じです。スケ...
  78. 202 終の棲家

    バルコニーにパネルを敷設しようと思われている方にお聞きします。
    自然木(主にはアカシア?)と人工木(樹脂製擬木)のどちらにされますか???
    自然木は熱を持つことがなく、夏の日射を浴びても表面が熱くなることはないですが、対候性に難があるように思います。
    一方、樹脂製のものは、対候性はあるものの、夏は表面温度が高くなり、とても素足では歩くことはできないでしょうし、何よりも、固さがデメリットかと思っています。
    最終的には、自分の好み、何を優先するかということによるものなのでしょうが、皆さんどうでしょうか?

  79. 203 住民板ユーザーさん1

    駐車場の件ですが今何世帯分くらい終わってるかご存知の方いませんか?10月に契約した割にはまだ連絡来なくて忘れられてるんじゃないかと少し不安です(゚∀゚)

  80. 204 通りがかり

    過去の記事によると、次のとおりです。
    12/24に、37組終了と43~45組終了とあります。
    24日は日曜日であったことから、平日よりは多くの件数が整理できたものと推察されます。
    当初の申込期間が終了して約2か月で45組が終了したとして試算すると、一日当たり1.3組が決定しているといったところでしょうか。
    ただ、だんだん選択の余地がなくなり、当初希望していた位置が埋まっている確率が高いため、それぞれに悩まれる時間はもう少しかかることも予測されますね。

  81. 205 住民板ユーザーさん1

    >>204 通りがかりさん

    ありがとうございます!
    順番なら仕方ないので待ちます^ ^

  82. 206 終の棲家

    >>196 ぷるぷるさん
    昼休憩に足を運んでみました。
    すぐ南の公園、まだ進入路手前にバリケード

    1. 昼休憩に足を運んでみました。すぐ南の公園...
  83. 207 ぷるぷる

    >>206 終の棲家さん
    おぉ!終の棲家さん、ありがとうございます!(^_^)ノ

    昼休憩に立ち寄る?
    そんな近場にいらっしゃる!?
    私は寒くなったのもあり、当分立ち寄ってないです・・(^^;)


    バルコニーのパネルですが、人工芝に傾いてはいますが、木なら人工木ですね。
    夏は裸足で、時に座ったり寝そべったりすることを考えたとき、経年劣化した木は避けたいなぁと考えてます。
    どこかのハウスメーカーの方は、中庭の床を最初は自然木をデフォルトにしていたけれど、雨なんかで劣化が酷いので、人工ものをデフォルトに変えたとおっしゃっていたので、パネルも当てはまるかなぁと思いました。

  84. 208 ぷるぷる

    医療モールに何科が入るかも利便性にかなり影響しますよね。
    子供が小さいと特に。

  85. 209 野球一家

    初投稿です。皆さま今後ともよろしくお願い致します。 駐車場の件ですが、定期的に抽選での配置替え等があるんですかね? 今のマンションではそれがあるためどうなんだろうと。結構抽選の時には住民同士ワイワイしながらやってます。

  86. 210 住民板ユーザーさん

    >>209 野球一家さん

    空きが出たら抽選でよいと思いますよ。
    私は1台所有ですが、配置替されて普通車2台の場所にされて、余分なお金は払いたくありません。
    場所や台数を変更希望の方だけで、抽選するやり方にすれば不満はでないかもしれませんね。

  87. 211 気掛かり

    >>209 野球一家さん
    駐車区間の変更?車庫証明手続き等面倒ではないのでしょうか?
    駐車位置を決めて購入しているわけで、それで納得すべきだと思います。
    何れにしても、総会で議論すべき事項であり、反対者の多い事を期待したいですね。
    それよりも、入居者同士、そんな事でギクシャクした関係にはなりたくありませんね。
    季節毎の日影の状況やメインエントランスやサブエントランス、階段やダスターステーションへの動線など考えて希望位置を選んだものであり、それを抽選で変えるなんて納得できません。

  88. 212 住民板ユーザーさん

    >>211 気掛かりさん

    私も同じ意見です。
    抽選めんどくさいんです。

    野球一家さん、今の規約に納得できないなら、別のマンションをお薦めします。波風立てる方はご遠慮願いたいです。

  89. 213 ポンチョ

    はじめまして。
    私はまだ駐車場決まってないので、どこら辺が空いているのかドキドキな感じです。

    >>211 住民板ユーザーさん
    野球一家さんは、抽選がしたいと言っているわけでもないのですから、もっと和気あいあいといきましょう♪
    気掛かりさんの言うように、総会さえしっかり機能していれば、懸念するような事にはならないと思いますよ♪

  90. 214 住民板ユーザーさん

    >>213 ポンチョさん

    駐車場に空きが出た場合のマニュアルも示されてますし、総会がしっかりしてれば配置替えの抽選はないでしょう。。

    駐車場が足りない他のマンションは、抽選で泣く人もいますし、野球一家さんのように有利な条件に変わりそうな者同士は和気あいあいとしてるみたいです。

    小さなきっかけが遺恨となり、対立や大きなトラブルに発展します。それを未然に防ぐ駐車場所を多く抱えたこのマンションは魅力的です。

    駐車場の少ないサンズガラリエは揉めるんかな。

  91. 216 アラサー

    エコカラット迷ってます。オプションで頼むと壁をふかしたりするので7センチメートルほど部屋が狭くなるのだとか。リクシルに依頼してみると壁はふかさず直接クロスの上に貼るから部屋は狭くならないそう。でもクロスの上からだとクロスが剥げたりしたこともあるそうで…。
    しかしリクシルさんによれば、クロスが剥げたことは今までないと言うし。どなたか詳しい方いませんか?
    ネットで調べても意見が分かれるようで、答えがでません。

  92. 217 住民板ユーザーさん1

    エコカラットうちも迷ってます。
    お部屋の雰囲気よくなりますよね。
    クロスが万が一剥がれたら…と考えるとヴェルディのオプションで頼んだほうが安心かなーとは思いますが。

  93. 218 気掛かり

    >>216 アラサーさん
    よくわからないのですが、そもそもクラスの上に直接貼り付けるのってありなのでしょうか?
    お隣との間の壁は共用部分なので、直接貼り付けるのは認められていないと思っていました。


  94. 219 気掛かり

    >>218 気掛かりさん
    「クラス」→「クロス」
    失礼しました。

  95. 220 アラサー

    >>219 気掛かりさん
    一応担当の方に相談してみたのですが、クロスは専有部分になると伺った気がするのですが…。
    何せ記憶に自信がありません。
    間違ってたらすみません。
    今度確認してみます。

  96. 221 気掛かり

    >>220 アラサーさん
    確認できたら教えてください。
    私も、エコカラット悩んでいます。
    クロスに直接貼り付けられるようなら、DIYにチャレンジする事も考えています。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国・九州の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ楽々園[パームガーデン]

広島県広島市佐伯区楽々園5丁目

ファーネスト長与レジデンス

長崎県西彼杵郡長与町嬉里郷439

2,990万円・3,460万円

2LDK・3LDK

60.77平米・68.40平米

総戸数 110戸

ジオ高松常磐町 J.CRESTタワー

香川県高松市常磐町1丁目

2,840万円~9,200万円

2LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。

62.72平米~130.23平米

総戸数 98戸

ソシオ西風新都 COMFILL EDITION

広島県広島市佐伯区石内北一丁目

2,890万円~3,980万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.13平米~78.41平米

総戸数 184戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

3,688万円~5,078万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~80.13平米

総戸数 117戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,910万円~1億4,000万円

1LDK・2LDK

31.69平米~112.80平米

総戸数 94戸

デュオヒルズ城内

佐賀県佐賀市与賀町11番、城内一丁目

3,998万円~5,598万円

3LDK

68.70平米~90.50平米

総戸数 87戸

フリーディア佐世保国際通り

長崎県佐世保市松浦町6

未定

3LDK・4LDK

75.55平米~155.60平米

総戸数 84戸

グラディス高松ザ・タワー

香川県高松市中央町11-16、11-17、11-20

6,720万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.00平米

総戸数 90戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,908万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

グランドオーク諏訪野町

福岡県久留米市諏訪野町字上土橋2401-7他2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

61.03平米~126.66平米

総戸数 76戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

3,988万円~5,508万円

2LDK~3LDK

57.01平米~75.64平米

総戸数 99戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

プレミスト岡山ザ・レジデンス

岡山県岡山市北区昭和町145-17

4,388万円~6,368万円

2LDK~4LDK

67.83平米~90.86平米

総戸数 293戸

サングレート博多グランシティエグゼ

福岡県福岡市博多区井相田2丁目

3,870万円~8,090万円

2LDK~4LDK

65.41平米~109.05平米

総戸数 140戸

アーバンパレス諫早駅

長崎県諫早市永昌町368番81

3,330万円~3,940万円

3LDK

70.28平米~82.87平米

総戸数 84戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

総戸数 133戸

レーベン熊本駅レクシア

熊本県熊本市西区春日2丁目

2,798万円~5,868万円

1LDK~3LDK

42.69平米~80.22平米

総戸数 167戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

3,290万円

3LDK

67.58平米

総戸数 92戸

グランドオーク九品寺

熊本県熊本市中央区九品寺一丁目

2,830万円~5,560万円

1LDK~4LDK

50.34平米~93.17平米

総戸数 110戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸