東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 三鷹について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 関町南
  7. 三鷹駅
  8. Brillia(ブリリア) City 三鷹について
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-26 16:22:47

Brillia City 三鷹ってどうですか。
住居だけではなく、商業施設、育児施設や緑もある複合新街区になるようです。
物件のことや周辺の利便性、将来性などについても知りたいです。


所在地:東京都練馬区関町南四丁目686番1他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分
総武線 「三鷹」駅 バス10分 「北裏」バス停から 徒歩2分 、西武新宿線 「武蔵関」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
総武線 「吉祥寺」駅 バス20分 「北裏」バス停から 徒歩4分
土地の権利:定期賃借
借地の種類・期間:一般定期借地権(2017.9.29~2087.12.29)
総戸数:436戸 (他、保育施設1戸)
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上10階建て
間取:3LDK・4LDK
面積:70.98平米~90.81平米
売主:東京建物住友商事
販売代理:東京建物株式会社、住商建物
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-30 15:27:56

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 三鷹口コミ掲示板・評判

  1. 461 匿名さん

    >>460さん

    なにを根拠に?
    営業トークにしか聞こえませんよ。

  2. 462 匿名さん

    >>459: マンション検討中さん 

    >>五十歩百歩だと思います。
    それは違いますね。
    買いたい人も借りたい人もほとんどいないとは思いますが、
    売りづらい→所有権
    売るのがきびしい→普通借地
    売れない→定期借地
    です。

  3. 463 匿名さん

    定期借地権だけは嫌

  4. 464 匿名さん

    >>千川上水近くで環境良く
    実物を見たことあるの?
    しょぼい川だよ。

  5. 465 マンション検討中さん

    >>462 匿名さん

    いやいや我々同様に将来の子供達も築50年の建物なんか誰も借りたり買ったりしないでしよ

    所有権でも普通借地でも定借でも、古い建物なんか誰も興味ないですって

    車でも20万キロの中古車なんて買わないで廃車になるのと同じです。

    過度な期待は無意味です。

    なので五十歩百歩なのです。

  6. 466 匿名さん

    所有権=50歩 定借=100歩
    50歩差を埋められるだけ金額が安いと思えるかどうかが論点かと思います

    他に比べるものがないので難しいですけど南麻布の定借(こっちもNTT社宅跡地)
    などは分譲時より所有権物件との差が縮まっていますね
    場所柄法人需要ががあるので、定借に対する許容度が郊外物件より高いという
    のもありますが
    ただ年数がたつと麻布もわかりませんね

  7. 467 匿名さん

    過度の期待なんかしてないでしょ。笑
    売りづらくなるのは、どのマンションもいっしょと書いてるけど。

    じゃあ、もっとわかりやすく書いてあげるよ。

    新築マンションを6000万円で買いました。

    15年後、売りに出します。
    5000万円で売れる→所有権
    4000万円で売れる→普通借地権
    3000万円で売れる→定期借地権

    30年後、売りに出します。
    4000万円で売れる→所有権
    3000万円で売れる→普通借地権
    売れない(無理やり売るとしたら1000万円)→定期借地権

    金額は適当だけど、こんなイメージだよ。

    急激に価値が落ちていくのが定期借地権。
    それを納得して買うのなら、いいと思うよ。



  8. 468 匿名さん

    たしかに、そうだね。50歩が、金額にすると、いくらかってことだよね。
    だけど、麻布と比較するのは、意味ないんじゃない?
    ここは、練馬区武蔵野市の境だよ。

  9. 469 匿名さん

    そもそも「分譲マンション」という形態が日本に出現して60年しか経ってないわけですから、70年後のことなど誰にもわかりません。ここを買う方で70年後に生きているのはごく少数でしょう。
    借地権をめぐる法制度、都市計画法、建築基準法も変わっているはずです。

  10. 470 住民板ユーザーさん1

    定借ネックの本質が抜けてますよ

    所有権は住民同意、普通借地は住民同意+地主の承諾(借地人保護てほぼ承諾される)で建て替え可。定期借地は満期で地主への変換

    つまりこれが前提となって売買価格が反映される。立地の話しは置いといて。

    なので、上の方々も述べられてますが、築25-30年を超えると売るも貸すも厳しいと思います。

    そんな事は考えずに立地環境と価格と物件のみで判断される方には良い物件だと思います。

  11. 471 マンション検討中さん

    >>467 匿名さん

    イメージめちゃくちゃですね。

    そもそも購入金額が6000万で同一という設定がおかしいでしよ。

    あとこの物件は70年なので、30年経っても残40年ありますが、世の中には50年の定借も結構あります。

    あなたの計算だと、50年定借が10年経っと6分の1の価値になるのと同じです。

    私は定借に関してはポジでもネガでもなく、本当にどっちもどっちだと思っています。

    なんでそんなに定借ネガに必死なのか理解に苦しみますが、もっと冷静に考えてみては?

  12. 472 匿名さん

    築30年で「貸すのが厳しい」とかありえんでしょw
    月額1000円なら借りる人いるし、10万円なら買う人いるでしょう
    築30年になったとき幾らなら貸せるか、幾らなら売れるか
    ここを見極めて分譲価格が妥当とおもうかだと思いますよ
    オールオアナッシングで話を単純化したい人はやめたほうがいいですけどね


  13. 473 匿名さん

    まあ定借はネガがいるぶん実質価値よりディスカウントされているケースもありますよね
    アービトラージ取引ができる可能性もあります
    定借の本質っていうか不動産のネガ要素の一つにすぎません
    ゆえにそのネガ要素でディスカウントされた価格が妥当かそうでないかが全てですよ

  14. 474 住民板ユーザーさん1

    >>472 匿名さん

    だからそう言ってるじゃないですか。しっかり行間を読んでくださいね。

  15. 475 マンション検討中さん

    教えてください。仮にここが築20年で所有権よりも大幅に安くなってるとしたら、その時に50歳くらいの人が買って永住するならとてもコスパがいい。そういうことですか?

  16. 476 匿名さん

    理論値としては残存期間50年間貸して取れるであろう家賃の合計金額(当然取れる家賃は年数により減額や空室期間、手数料などを考慮してください)から管理費、修繕費、税金(修繕費の増額などは当然考慮してください)など50年間かかるであろう経費をマイナスした金額
    これを年数でディスカウントして現在価値を求めてください
    その20年後に売り出された金額がそれ以下であればコスパがいいといえましょう

  17. 477 通りがかりさん

    想像力が無い人は買うよね。
    考えればわかるのになあ。

  18. 478 匿名さん

    定借に関して、ネガでもポジでもないけど、
    定借に対して、どうしても受け付けないっていう層が、悲しいかな一定数いるんだよなあ。
    それが、中古での売買価格に反映されてしまうという現実。

    中古で出すときの期待値を低めに見積もった上での購入をおすすめするよ。

  19. 479 匿名さん

    >>475: マンション検討中さん 

    言いたいことはわかるんだけど、現実問題、築50年以上のマンションに老人が住めるものかねえ。
    かなり荒れた状態になっていることは、想像に難くないが……。
    だれかが書いていたけど、マンションが日本にできて、まだ60年ほどしか経っていないわけだから、廃墟化していたり、違う未来が待っているのかもね。

  20. 480 匿名さん

    >>479 匿名さん
    日本ではそうだけど、海外では修繕しつつ長期間使用するのが普通。
    最近のマンションは70年くらいは余裕で持つ。新築マンション供給も減ってるし日本も海外のようになっていくと思う。

  21. 481 匿名さん

    >>480さん

    この物件のように定借の場合はどうなりますかね?
    50年以上とか経っても、きちんと修繕するでしょうか。

  22. 482 匿名さん

    住民が高齢化すれば、年金所得も、資産状況も格差が激しくなります。国民年金だけか?厚生年金なのか?そこにプラス企業年金もあるのか?預金はあるのか?それぞれの方々がいて、定期借地で更地返却ですので、話はまとまりませんよ。なんで修繕しないといけないの?修繕費の前に、明日の生活費がありません。どうぜ更地渡しなのだから、修繕不要。それより生活費!!ってなるんです。

  23. 483 匿名さん

    >>481
    わからない

    雨漏りがします→どうせ後20年で壊しちゃうんだからほっとけってことにはならない
    ので必要最低限の修繕はするでしょうがどこまでを必要最低限と考えるかは区分所有者次第

    古いマンションも修繕して使うかいっそ建て替えかで揉めると思うのでまあおんなじことかと



  24. 484 匿名さん

    >>482さん

    このマンションにかぎらず、住民が高齢化しはじめたら、逃げ時なのかもしれませんね。

  25. 485 匿名さん

    50年後の修繕て知ってる?
    直さない、待つの。

  26. 486 匿名さん

    モデルルームで確認されたら如何でしょう?今の段階で不動産会会社が提示できるか?出来ているか?分かりませんが、30年の長期修繕計画と修繕費の推移の表が出来ています。でもその後はどうなるかは、住民次第でしょうね。もちろん管理会社は修繕計画を作って提示するでしょうが、解体費用もありますからね。積み立てる?のでしょう?それも。だから、お金かかって仕方ないってなると思いますよ。住民の話し合いで。それが所有権であれば、解体費用の積み立ても発生しないし、修繕を続けていくことが前提となります。今のマンションは昔と違ってコンクリートは100年持つでしょうから、まあ修繕すれば維持はでるでしょう。

  27. 487 匿名さん

    こういうところは、すべて賃貸にすればいいのにね。
    そうすれば、こんなに叩かれることもないだろうに。

  28. 488 匿名さん

    結局、売主が、修繕費や解体費などの費用負担を、住人に押し付けているようにしか見えないんだよなあ。

  29. 489 匿名さん

    >>488 匿名さん
    それはマンション全体に言えることでしょ。

  30. 490 匿名さん

    ただ売ってしまえばいい。
    あとのことなんて知らんがな。

  31. 491 匿名さん

    定借のネガポジ論争を見て思うこと。

    ・5年10年で転売前提の人は買わないだろう。
    ・定期借地権の仕組みを研究・理解しない人は買わないだろう。
        ↓
    つまり、
    永住志向が高く、定借のメリットデメリットに納得した方々が集まる。
    これ、腰を据えてずっと住もうという方たちには良いこと。
    管理組合に非協力的な意識の低い人たちが少なそう。

  32. 492 匿名さん

    前向きのはいいことだけどね。

    でも、実際のところは、所有権マンションを買うほどのお金を持っていない人が集まるだけという・・・。

  33. 493 匿名さん

    結局、お金がない人が買うのか?

  34. 494 マンション掲示板さん

    >>493 匿名さん
    おい、そう言うな。それを言ったら議論が深まらん。そんな俺もそれを助長してる1人に過ぎないのだが。

  35. 495 匿名さん

    >>488
    なに言ってるんですか。マンションに限らんでしょ、そんなのなに買っても同じです。
    買ったら維持管理とメンテナンスは金がかかる。いらなくなって売るときは多少なりとも自分で動く。
    こんな当たり前のことにケチ付けるなら賃貸に住めばいい。もしくはそんな煩わしいことに惑わされないぐらいの金持ちになれ。

  36. 496 マンション検討中さん

    通常の維持管理とメンテナンス以上に費用がかかる話してるんでしょ
    建替組合に土地所有権を売却することができて撤去費用が捻出できたり、あわよくばプラスがでるかもしれないというのと、
    借地期間満了時に建物収去土地明渡が義務になってるから撤去費用を積立なりで自己負担しなければならないのとの違いはあるでしょ

  37. 497 匿名さん

    >>495さん

    496さんが書いてくれているように、撤去費用を住人に負担させるのが、ほかとの大きな違いだと思うよ。
    マンションすべてに言えることじゃない。
    その分ふつうは定期借地は安くするものだけど、その安さの分の額をどうみるかという話。
    このマンションを完全に否定しているわけではなく、安さを感じて、納得できる人は買えばいいと思うよ。

  38. 498 匿名さん

    撤去費用が住民負担といいますが所有権だって将来撤去ないし建て替えをするときは住民負担ですよね

    建て替えの場合は容積率の大幅緩和などが無い限り、撤去費用、建設費用は住民負担です
    土地を売って充填するっていいますけどそれって最初に高い金額払っているので同じことでは?

  39. 499 匿名さん

    50年とか経って、住めるか住めないかわからない状況の中、撤去費用を毎月負担するのが、苦になるかならいのかってこと。
    それが、定期借地権。
    負の遺産になるかもしれないといわれる所以。

  40. 500 匿名さん

    それと、こっちも重要な問題なんだけど、
    あと、何年かで建て壊すマンションを大事に使おうと思う?
    住民の意識も、所有権や普通借地とは、すこし違うと思うよ。
    共用部のどうしようもないところは直すだろうけど、こ個人の部屋が荒れる可能性は高い。

  41. 501 匿名さん

    50年後に壊しちゃうんだからいい加減に使おうなんて思う人いるんですかね

  42. 502 匿名さん

    全ては値段しだいだよ

  43. 503 匿名さん

    解体費用ってなんだよ!

  44. 504 匿名さん

    >>499 匿名さん
    ということは、解体を実行する時に住んでいない人も、解体費用を払っていくことになってしまうということですかね。
    70年後に解体なら、何十年後かから住む人でないとふつう解体に居合せませんね。

  45. 505 マンション検討中さん

    たとえば、30〜40年後に大震災が起きて、共用部分に1億の改修費用

  46. 506 マンション検討中さん

    が生じるとして、その時の組合が改修工事に合意に至るのかな。

  47. 507 匿名さん

    >>505
    1億?400戸以上あるんだからそんなん余裕で修繕費から払うやろ
    保険が使えるかもしれんしな

  48. 508 匿名さん

    高い地震保険をダレが払うねん?

  49. 509 匿名さん

    ブリリアシティ石神井みたいになるなよと…
    言いたいですね…。

  50. 510 匿名さん

    解体費は、そんなに高くはないと思うけど、購入を考えている人は、きちんと確認しておいたほうがいいかもね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
アンビシャスガーデン鶴瀬

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4400万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,110万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

4300万円台~5400万円台(予定)

3LDK

62.06m2~68.48m2

総戸数 81戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3980万円~4890万円

3LDK

59.93m2~73.18m2

総戸数 69戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4990万円~5580万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

3LDK

66m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台~5300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2~68.69m2

総戸数 54戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8298万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸