千葉の新築分譲マンション掲示板「イニシア浦安グランプレイスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 北栄
  7. 浦安駅
  8. イニシア浦安グランプレイスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-30 00:45:37

イニシア浦安グランプレイスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:千葉県浦安市北栄二丁目582番1(地番)
交通:東西線「浦安」駅北口より徒歩7分
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
面積:70.24m2~73.32m2
売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:大木建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-26 22:16:24

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア浦安グランプレイス口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    南棟が見えてきましたねー。
    南側はけっこう電線と近いなぁと思いました。

  2. 182 マンション検討中さん

    電線は黄色くて目立つし、太いですね。

  3. 183 マンション検討中さん

    南向きの中層階を狙っていたのですが、
    シミュレーションで眺望見せてもらって、
    私も電線は気になりました。

  4. 184 マンション検討中さん

    電線は気になりますが日当たりはいいですね!
    東側のレンタル倉庫敷地は、営業マンは20年は何も建たないと言ってましたが確証はないですよね。
    すぐ建ちそうな気がしますね。

  5. 185 匿名さん

    浦安駅が徒歩7分という利便性の高い立地にあるので
    電車通勤や通学、外出する時も便利なので
    注目している人は多いのではないかなと思います。

    この距離なら自家用車も必要かなと思うので、
    無駄な経費を節約することもできそうです。

    家族が多いと自転車の台数も増えますが、
    サイクルスペースが設備されている点にも魅力を感じました。

  6. 186 暇人

    この広さでこの値段なら都内の同条件の家を選ぶよ。
    ましてや2LDK+Sなんて3人家族しか住めないよね。
    納戸は居室じゃないからね。

  7. 187 マンション検討中さん

    都内の同条件があればいいけど、どこも高い。
    江戸川区とか葛飾区とか足立区とかの外周区なら浦安の方がいいかな。

  8. 188 マンション検討中さん

    187さんの言うとおり、外周区で駅近では無い、もしくは少しマイナー路線であれば同じ価格はありそうですね。

    ただ、186さんの意見もあながち間違っていなくて、
    70㎡で3LDKって基本的に3人家族住まいが理想かと思います。リビングダイニング横の部屋を仕切ってしまうと、リビングが大分狭いですよね。。。お子さんが大きい4人家族の方っていらっしゃるのかな?

  9. 189 マンション検討中さん

    でも都内の3LDKは60平米で収納がほとんどないとか無理矢理な間取りが結構ありますよね。
    狭いので頑張れば手が届きそうな価格だったりしますが。
    庶民には選択肢が少なくて厳しいです。

  10. 190 匿名さん

    レンタル倉庫の敷地は20年は何も建たないという情報はどこからなんでしょう?
    分譲マンション建設を計画する際、恐らく周辺調査をすると思いますが、
    隣接する土地については持ち主に聞き取り調査をして向こう10-20年までは
    環境を保証するようにしているのですかね?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ユニハイム小岩
  12. 191 マンション検討中さん

    未来のことは誰も保証できないと思いますし、営業さんも建つとしたら4,5階建てになるといっていました。

  13. 192 匿名さん

    20年建たないなんてほんとに言われたなら、そういうセールストーク信じるほうがおかしい。
    たいていは個人的には~だと思います、保証はできませんがと言質とられないよう、客がいい方に考えるよう誘導するからね。
    そこも取得できるよう交渉したけど所有者は当分売る気はないと言っていたとか、言質を取られず良く思わせる営業トークはいくらでもあるけど、そんなの信じないで、MAXの建物がたつと思っていたほうが気が楽だよ。

  14. 193 匿名さん

    公式サイトで共用施設を拝見すると、住人間でシェアし合う事をテーマにする
    施設が多くなっているんですね。
    シェアラウンジは自宅に置いておく場所がないものを共有して有効活用と
    ありますが、ブックシェア以外に何があるのでしょう?

  15. 194 マンション検討中さん

    >>193 匿名さん

    セルフデコレーショングッズや共用防災備品のことを指すと思います。
    厳密に言うとシェアラウンジに置くものでは無いですが。。

  16. 195 マンション検討中さん

    管理会社の大和ライフネクストは評判が悪いですね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/580479/

    修繕工事を依頼するとマージン45%取ったりするらしいから心配になってきました。
    管理会社任せにしない管理組合になることを願うばかりです。

  17. 196 匿名さん

    シェアできるものはスニーカーランドリー、セルフデコレーショングッズ(工具類)、防災備品のようです。
    ブックシェアは住人が読み終えた本を提供するのか、それともどこかの書店がプロデュースする図書室になるのか、どちらになるのでしょうか?

  18. 197 マンション検討中さん

    オプション会に参加した人どんな感じでした?
    コーディネータさんに相談したいことは色々あるのですが、即決購入迫られたりするのでしょうか?

  19. 198 マンション検討中さん

    >>196 匿名さん

    入居のタイミングで一括購入だったかと思います。
    その後は管理組合のさじ加減かもしれませんが。

  20. 199 eマンションさん

    >>197 マンション検討中さん
    オプション会は色々相談できるので有意義だと思います。カーテンもたくさんの種類が用意されていました。購入を迫られたりはしないので大丈夫ですよ。

  21. 200 マンション検討中さん

    >>199 eマンションさん
    ありがとうございます。
    パンフレットに当日申し込みで割引とか書かれていて急かされるのかと心配していました。
    聞きたいことがたくさんあるので、少し準備して参加しようと思います。

  22. 201 匿名さん

    第一期分は完売したとかで、なかなかの人気物件。

    収納スペースがしっかりと確保されているため

    無駄に収納家具を増やすこともなく、部屋を広々と使用できそうです。

    玄関や洗面所の収納に関してもすごく考えられているので

    主婦にとってはとても使いやすく、家事が楽だろうなと思いました。

  23. 202 坪単価比較中さん

    しかし、ここ高いな。コスパ悪すぎ。だまされないように。ここ千葉県ですよね。

  24. 203 匿名さん

    ファミリークローゼットが十分な広さで収納面では理想的な広さ
    しかも各部屋に収納がついているので、子供が大きくなったときや子供部屋として利用しても広さを確保できるというのは良いと思います
    リビングも14畳ありますから、ソファやテーブルを置くスペースがありそうなのは良い

    ファミリーで暮らすならこの程度の広さがあってほしいなという理想をかなえてくれそうですね

  25. 204 マンション検討中さん

    営業さんのトークありすぎですね。

  26. 205 マンション検討中さん

    残りは何戸なんでしょうか。

    第二期の販売がずるずると後ろに延びているあたり、
    あとが続いておらずに苦戦していそうです。

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル津田沼III
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
  28. 206 匿名さん

    >>203 匿名さん
    LDKで14、15畳でしょ。
    ぜんぜん広くないし、どちらかといえば普通かと。

  29. 207 マンション検討中さん

    >>205
    残りは14戸
    線路沿いのイニシアの物件もそうだったけど、竣工後もだらだら売るんでしょうね。
    これから検討する人は最近資料受付が始まった徒歩6分の当代島の物件と比較できていいのでは?

  30. 208 匿名さん

    残り14戸も?
    数週間前の話ですが、ギャラリーの契約者のコメントが40ちかくありましたし、それプラス数戸売れたと言っていましたが…

    確かに高いですが、多くはこの辺りの土地や環境など、もともとよく知ってる人たちが買っているかと思います。

    当代島の新しい物件は、ここの価格を見て出してくるでしょうねー。

  31. 209 マンション検討中さん

    7割以上売れてるし、二流デペの割には頑張ってる方じゃない?
    西葛西のプラウドは人気みたいですが、クオンも売れていないようだし、三菱地所の南行徳の物件もずっと販売中ですよね。
    みんな2020年に下がることを信じて買い控えかな。

  32. 210 マンション検討中さん

    207さんはどこ情報ですか??

    嘘つき?

    第一期一次で44戸は完売してるので、
    多くても11戸しかないと思いますよ。
    キャンセルなどなきにしもあらずだけど、
    二次でも数戸は売れているはず。

  33. 211 マンション検討中さん

    第1期1次で44戸完売?!どこからの情報ですか?

  34. 212 マンション検討中さん

    >>210
    嘘つきはあなたでしょ

    >>114 に1期1次の過去情報が貼ってあるけど41戸です

  35. 213 マンション検討中さん

    >>211 マンション検討中さん

    >>212 マンション検討中さん

    混乱させてしまいごめんなさい、210ですが、素で間違えました。
    212さんの仰る通り第一期一次完売の時点で残りは14戸ですね。
    で、そのあとも売れていると思うのですが、

    207さんの情報源を教えて下さい。

  36. 214 匿名さん

    残り戸数の情報源を知ったところで何の意味もないですよ。
    誰もが信用できる客観的・絶対的な証拠なんてないですから。
    逆にどんな情報源だったら信用するのでしょうか。

  37. 215 マンション掲示板さん

    誰もが信用できる、は難しそうですね。

    ただ、個人的には、「○月○日に営業さんから聞きました」
    という程度の情報で十分です。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルアーバンツ秋葉原
    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
  39. 216 匿名さん

    美味しそうなお菓子をプレゼントしてくれるようで、お菓子の写真にしばし見とれてしまいました。

    全55戸なので、そんなにたくさんは残っていないのでしょうけど、広さも間取りもほぼ平均的で大差なさそうなので、選ぶのに迷いはそんなにないのかも?と思います。

    彩り収納が面白いなと思いました。この収納タイプはどの部屋でも共通というわけではなさそうですね。やっぱり間取り選び、迷うでしょうか。

  40. 217 マンション検討中さん

    >>201
    >>203
    >>216

    営業さん書き込みはやめてください。
    ここは検討スレです。

  41. 218 マンション検討中さん

    ここのマンションの70平米くらいのお部屋でおいくらくらいなのですか?
    浦安、南行徳近辺のマンションを探しています。

  42. 219 匿名さん

    >>218 マンション検討中さん

    南向きだと5000後半~6000前半、東向きなら5000前半~なかばあたりが目安です。

    どの部屋が残っているかにも寄りますが……。

    HPでもっと情報をオープンにしてもらいたいですよね。

  43. 220 マンション検討中さん

    219さん情報、有り難うございます。三菱地所の南行徳の物件と迷っています。駅から少し歩くのがネックなんですよね。あとは申し分ないんですが。

  44. 221 マンション検討中さん

    >>220 マンション検討中さん
    駅まで信号もあると思いますが、実際は何分掛かりますか?

  45. 222 マンション検討中さん

    >>221 マンション検討中さん

    確か駅の入り口までは女性の足で5分で行けましたよ。

  46. 223 マンション検討中さん

    距離はそんなに感じないですが、最短ルートだと道が狭いですよね。
    少し遠回りになるけど、西友寄って帰るなら交差点にローソンがある道使うと思う。
    それでも10分以内は余裕なはず。

  47. 224 マンション検討中さん

    >>220 マンション検討中さん
    私も南行徳に行ってきましたよ。
    駅まで実測10分。単純に比較出来ないとは思いますが、お値打ち感はありましたね。検討していた部屋が売れてしまいましたけど。

  48. 225 マンション検討中さん

    南行徳の物件なら、立地だけなら
    ・駅からの距離
    ・駅の利便性(快速停まる&駅周辺の店舗展開)
    から、圧倒的にこちらがいいでしょう!
    但し、1000万くらいこっちのが高いけど!

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス船橋ミッドガーデン
    ミオカステーロ南行徳
  50. 226 マンション検討中さん

    >>225 マンション検討中さん
    浦安駅は快速が止まるのは分かりますが、朝は各停です。実際のところ駅周辺の魅力はどんなところにあるのでしょうか?住環境は良いのでしょうか?

  51. 227 マンション検討中さん

    駅近以外の要素でイニシア+大木建設で1000万円のアドバンテージ、具体的に圧倒的とはどこが挙げられますか?

  52. 228 周辺住民さん

    よく読もう。

    225さんは「(駅からの距離を含む)立地だけなら圧倒的」って言ってるだけで
    駅近以外の要素やイニシア+大木建設について圧倒的とは言ってない。
    しかも1000万円のアドバンテージ(正確にはディスアドバンテージ)を
    覆すほど立地がいいとも言ってない。

  53. 229 通りがかりさん

    225です。

    >>228 周辺住民さん
    とっても感謝です!!
    フォローしてくださって、本当にありがとうございました!

    >>226さん
    >>227さん
    紛らわしい書き方をしてしまい、大変申し訳ありませんでしたm(__)m
    以後気をつけますので何卒お許しくださいm(_ _)m

  54. 230 匿名さん

    第1期1次は完売。

    間取りを見ましたが、玄関と廊下が少し広く設計されています。細長い廊下ではないので、お客さんが来た時に広さを感じることができます。CGでは柱が濃ブルー、玄関収納がダークブラウンで色もおしゃれでした。

    浦安の駅、魚市場の方に行ったあたり。表通りからも裏道からも駅に行けます。駅からは徒歩7分。

    競合マンションもあるようですね。行徳エリアまで広げると中古マンションもありそうです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ亀有ステーションプレミア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
スポンサードリンク
プレディア小岩

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

[PR] 千葉県の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸