注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「住まいのウチイケ(北海道室蘭市)ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 住まいのウチイケ(北海道室蘭市)ってどうよ?
戸建て検討中さん [更新日時] 2024-03-28 18:37:19

所在地:北海道室蘭市八丁平5丁目44-5

住まいのウチイケで検討中です。
エコを売りにしているようですが、実際に建てられた方、どうでしょう?
坪単価は若干高めな気がします。
公式URL:http://www.uchiike-home.co.jp/

[スレ作成日時]2017-10-24 17:15:32

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住まいのウチイケ(北海道室蘭市)ってどうよ?

  1. 201 匿名さん

    >>200 e戸建てファンさん
    ありがとうございます!
    一条工務店は視野に入れてなかったのでしょうか

  2. 202 e戸建てファンさん

    >>201
    他のハウスメーカー、工務店ということですか?

  3. 203 通りがかりさん

    一条も高スペックでいい箱ですよね
    値段もそれなりに高いけど

  4. 204 匿名さん

    >>203 通りがかりさん
    ウチイケより高いですか

  5. 205 e戸建てファンさん

    >>203
    一条も検討はしましたが除外した理由は
    1価格 2頭金 3あの外観が好きにはなれなかった(住んでいる方すみません)

  6. 206 名無しさん

    あの値段はなかなか手が出ませんよね

  7. 207 匿名さん

    アフター点検はどんな感じでしょうか

  8. 208 e戸建てファンさん

    >>207
    他の工務店がどんな感じかはわからないのですが、電話すれば来て対応してくれるので私は不満はないですね!

  9. 209 通りがかりさん

    機密性は大した差はないからあとは好きか嫌いかですかね、一条は地場に支店がないからアフター対応遅いのかな? あの形嫌いならセキスイも嫌いですね?w

  10. 210 匿名さん

    住まいのウチイケは気密測定してくれるんでしょうか

  11. 211 e戸建てファンさん

    >>210
    ゼッチは全棟行ってるみたいです。
    通常のタイプは費用負担すれば行ってもらえるのではないでしょうか?

  12. 212 匿名さん

    >>211 e戸建てファンさん
    平均どれくらいなんですか

  13. 213 e戸建てファンさん

    >>212
    ウチイケの公式ホームページからの抜粋データによると
    2020年度で公開されている測定データの平均値はC値0.30が平均になりますね!

  14. 214 匿名さん

    >>213 e戸建てファンさん
    ウチイケの最近の1日のエアコン代金は
    いくらくらい消費しているんですか

  15. 215 e戸建てファンさん

    >>214
    すみません。我家は日のエアコンのみの電気代を見ることが出来ないのでお応えできません。

  16. 216 匿名さん

    >>215 e戸建てファンさん
    そうでしたか。
    ウチイケの全巻空調のメンテナンス費用はどれくらい掛かるのでしょうか

  17. 217 e戸建てファンさん

    >>216
    第一種換気システムの方でしょうか?
    こちらはPanasonic製を使用してますがフィルター代ぐらいでしょうかね?
    また全館暖房でしたら通常のリビング用エアコンを使用していますのですねエアコンのメンテナンス費用と変わらないと思います。

  18. 218 匿名さん

    >>217 e戸建てファンさん
    熱交換器と全巻空調の機器は壊れる事はないのでしょうか?
    ストーブも8年から10年で交換が必要ですし。

  19. 219 e戸建てファンさん

    第一種換気設備の一般的な寿命が10年とネットでみました。
    これはメーカー等によっても違いがあるかもしれません。
    空調設備はエアコンは一般的な耐久年月で考えて、設備本体はやはり10年が目安と説明を受けました。

  20. 220 匿名さん

    >>219 e戸建てファンさん
    熱交換器と空調でいくらくらい掛かるのでしょうか?

  21. 221 e戸建てファンさん

    >>220
    ネット等で検索したけど見つかりませんでした。
    これだけ第一種換気を使用している人がいるのでなにか情報が合ってもいいと思ったんですが、、、
    逆に壊れないってことなんでしょうかね?笑
    我家はエコキュートの寿命を迎えたときが心配です。

  22. 222 通りがかりさん

    都市ガス使えるならエコジョーズの方が...
    一種換気で寿命や故障でもユニットファン交換で済むだろうから安価で済むと思います

  23. 223 匿名さん

    >>222 通りがかりさん
    ウチイケの暖房はエアコンですよね?
    オール電化か
    都市ガス+電気
    だとどちらがランニングコスト安くなるのでしょうか?

  24. 224 e戸建てファンさん

    >>223
    エアコンの人とパネルヒーターの方がいますね!

    都市ガスはイニシャルコストが高くなるのと
    熱量的にあまりLPと変わらないとと聞いたことがあります。

  25. 225 匿名さん

    >>224 e戸建てファンさん
    ウチイケで都市ガスでガスパネルヒーターを
    取り付けるとエアコンよりも暖房費は安くなりますか

  26. 226 匿名さん

    今、CMで見ましたけどウチイケって日本一の
    省エネ住宅なんですね!もっと調べてウチイケで
    建てれば良かったです。

  27. 227 e戸建てファンさん

    >>225
    どうでしょう?結局パネルヒーター+エアコンを使用すると思うので同じぐらいな気がします!!
    ただ個人的にエコキュートとエコジョーズはどちらがコスパがいいかきになります!

    >>226
    日本一は言いすぎな気がします笑
    でも胆振管内では1.2ぐらいのレベルでないでしょうか?

  28. 228 匿名さん

    >>227 e戸建てファンさん

    都市ガスエコジョーズが一番安いかと思います、プロパンならばエコキュートの方がランニングコストは安いです、誰か忘れましたが専門化が比較検証してました。

  29. 229 名無しさん

    >>226 匿名さん
    日本一は毎年変わります。
    この大賞の選考企業の中には大手メーカー等はあまり含まれていません。
    住宅関係の日本一はいろんなジャンルの日本一がたくさんあって意味わからなくなりますよね。

  30. 230 通りがかりさん

    ハウスオブザイヤー大手も出してますよ、一条も日本一なってたし、タマホームとかロゴス、日本ハウスHD、ヤマダ、
    結構出してます

  31. 231 匿名さん

    >>230 通りがかりさん

    ウチイケは省エネ住宅No.1として
    受賞されてます

  32. 232 e戸建てファンさん

    >>231
    あくまでもゼッチ仕様が受賞してますので、
    ウチイケ=日本一はご認識になるとおもいます!

    またこの賞は苫小牧で評判の良くないだいしんきむら
    も取っているので少し当てにできない気もします。

  33. 233 匿名さん

    >>232 e戸建てファンさん
    マジですか‥‥‥‥‥
    だいしんでも受賞してるんすか
    確かにそれは納得いく投稿ですね

  34. 234 e戸建てファンさん

    >>232
    ただそんな賞を取ったという実績を度外視しても
    ウチイケは暖かい家だとおもいます。
    友人やども家に来るとびっくりしますよ!

  35. 235 匿名さん

    >>234 e戸建てファンさん
    ビックリとは床暖じゃないのに暖かいからですか?

  36. 236 名無しさん

    賞も大事かもしれませんが、人やお客はもっと大事な気がしますよ。

  37. 237 匿名さん

    ウチイケは高気密高断熱なので
    今日みたいに寒くても加湿器をつけても
    窓ガラスに結露無しですか

  38. 238 通りがかりさん

    結露する事なんてないですよ、するとしたらマイナス5度以下なってからの玄関ドアの内側くらいでしょうか

  39. 239 匿名さん

    >>238 通りがかりさん
    窓ガラスの下隅に曇ったり水滴が付いたりもしませんか?、今朝方かなり冷え込みましたが家屋内は24℃前後は保てたのでしょうか?
    聞いてる限りではウチイケは日本一暖かい住宅かもしれませんね!

  40. 240 e戸建てファンさん

    >>235
    エアコン一台で家中暖かくてびっくりされます。
    >>238
    おっしゃるとおり玄関は結露しますね。ただ
    知り合いは一個上のグレードの玄関にしたらしいのですが
    結露はしないと話していました。
    >>239
    全くしないと言いたいのですが、
    去年はしなかったのですが、今年は主寝室の窓にうっすら付いていることがあります。 昨年との使用環境が若干違うので使用環境を模索してます。

  41. 241 e戸建てファンさん

    >>239
    返信しわすれましたが今朝外気温-17℃
    エアコン設定温度20℃で室温22度でした。

  42. 242 匿名さん

    >>241 e戸建てファンさん
    なんかまだ一台で全ての部屋を温めるって
    信じがたいのですが
    全ての部屋が20℃設定で22℃なんでしょうか?温度差とかはございませんか

  43. 243 e戸建てファンさん

    >>242
    部屋の隅々まで測定したわけではないので
    絶対ではないですが前測定したときは1度ぐらいの差はありますが概ね22度ですね!
    昨年23度設定にしたときは大体24℃を保って半袖半ズボンでした。

  44. 244 通りがかりさん

    玄関フード付ければ結露しないかもしれません、エアコンは在宅時は25度暖房設定で、留守就寝時は適温設定25度で快適です、しかしこれだけエアコン稼働率高いと寿命来るのも早いだろうな

  45. 245 匿名さん

    >>243 e戸建てファンさん
    一階と二階の温度差が1℃くらい
    なんでしょうか

  46. 246 e戸建てファンさん

    >>244
    結構高めの温度設定になさっているんですね!
    我家は最高で22度で稼働してます。
    寿命は確かに普通の家庭より稼働時間が長くて故障のリスクはあるかもしれませんね!

  47. 247 名無しさん

    エアコンもフル稼働ですが、加湿器もフル稼働です…

  48. 248 匿名さん

    >>247 名無しさん
    エアコンフル稼働とは何度設定なんですか?
    加湿器フル稼働で何%ですか

  49. 249 通りがかりさん

    加湿器ないと具合悪くなる程です
    皆さんの家のエアコンはどこのメーカーなんでしょう? ダイキン多いと聞いてますが

  50. 250 匿名さん

    一階の中央部分と二階の端っこの方の温度差が1℃以内であれば超高気密高断熱!となりますね
    施主の方々精密な温・湿度計で測定して頂きたいですよろしくお願いします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸