東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「センチュリーひばりヶ丘コンフォートアリーナ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. ひばりが丘北
  7. ひばりケ丘駅
  8. センチュリーひばりヶ丘コンフォートアリーナ
マンション比較中さん [更新日時] 2019-04-21 09:09:54

センチュリーひばりヶ丘コンフォートアリーナってどうですか。
便利で子育てしやすいところだといいですよね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都西東京市ひばりが丘北3丁目2801-1、14、16、17(地番)
交通:西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 徒歩3分 ※「ひばりヶ丘駅北口地区再開発」2018年度完成(予定)※現況は駅徒歩4分
間取:3LDK
面積:65.20平米~72.21平米
売主:飯田産業
施工会社:菊池建設
管理会社:伏見管理サービス
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/センチュリーひばりが丘 コンフォートアリーナ
構造・規模・用途:鉄筋コンクリート造・地上14階建・共同住宅、店舗
総戸数:41戸(住戸39戸・店舗2戸)
竣工予定:平成31年3月上旬
入居予定:平成31年3月中旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-24 11:12:30

[PR] 周辺の物件
オーベル三鷹
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

センチュリーひばりが丘 コンフォートアリーナ口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2017/11/02 10:56:35

    マンション内に店舗が入るんですね。
    コンビニやクリーニング、ドラッグストアなどですと、便利でいいのですが。
    ひばりが丘は、駅の北側は商店街などがあり庶民的な感じ、南側は大型商業施設があり都会的な感じがあり、用途により使い分けできるのが便利です。
    商店街は営業時間が短いので、大型商業施設があると残業などで帰宅時間が遅くなった時に遅くまで営業しているので助かります。

  2. 2 匿名さん 2017/11/11 08:27:32

    ほぼ角住戸であることと、
    最寄りの駅がすぐそばにあるマンションは魅力を感じますが
    どのプランも面積が狭い感じではあります。

    子供が自活するようになれば、夫婦のみの世帯になるので
    この広さでも良いのだと思いますが
    今の生活を主として考えるとどうなんでしょう。

  3. 3 匿名さん 2017/11/21 13:16:55

    1フロアに3タイプの住戸があるが、プランには2タイプしか載っていない。何か理由があるのだろうか。
    14階建てだから、14*3=42 で 住戸39+店舗2+エントランス1=42 となる。
    つまり、1階に店舗二つとエントランスとなる。多分、エントランスの一角に管理室を設けるのでしょう。

  4. 4 匿名さん 2017/11/21 13:19:04

    ごめん。
    三つの間取り図がありました。

  5. 5 匿名さん 2017/11/23 08:48:55

    図面見ると梁が異様に多いから部屋は数字以上に狭く感じるだろうな。
    完成前に契約して中見て愕然とするパターンだな。
    場所は日当たりは別にして良いから完成前に結構売れるだろうな。

  6. 6 匿名さん 2017/12/05 06:41:53

    モデルルームは梁や下がり天井っていうのはきちんと再現されているのでしょうか。そういうのまでされていれば、ミスマッチしないんじゃないかなぁと思いました。

    駅まではとても近いですし、
    利便性重視で考えていく人が多いのかもしれないですね。
    バルコニーが分断されている感じがしますが、でもまあ使えなくもないのかな。

  7. 7 匿名さん 2017/12/16 12:09:37

    駅に近い物件を探しているの場合、
    マンションから徒歩4分なのは好立地で人気が出るだろうと予想します。
    若干、住居の面積が狭いのが気になりますが
    部屋がうまく配置されているのか、各部屋は程ほどの広さはあります。
    その分、収納スペースが狭いのかもしれませんが・・・。
    駅に近い物件をおさえた価格で購入しようと思ったら、どこかの妥協は必要なのかも。

  8. 8 匿名さん 2017/12/16 12:32:37

    北口は駅前や周辺道路が区画整理されてだいぶ景観も良くなってきたので意外とねらい目かもしれません。飯田じゃなければなあ。

  9. 9 匿名さん 2017/12/22 20:50:19

    駅近くの土地がよく余っていたなあと感心します。駅周辺、再開発でもない限り、土地はないものだと思っていました。

    駅から近いとどうしても価格は高くなってしまうと思いますが、資産価値としても高くなりますし、通勤や通学にもいい。39邸なので少人数世帯な分、余計に価格は高くなっちゃいそうですね。

    >>住居の面積が狭い
    これはいたしかたないと思います。狭いながらに物の少ない生活をするなど工夫が必要なんでしょう。

  10. 10 購入者です。 2017/12/23 09:45:52

    はじめまして。
    先日、センチュリーひばりが丘コンフォートアリーナを購入させて頂いた者です。
    決め手は、何と言っても『ひばりヶ丘駅徒歩3分』という立地に魅力を感じました。
    他にもいくつか見学させて頂きましたが、この駅距離は他を圧倒しているように感じました。
    確かに、広さや収納面など懸念点はありましたが、再開発の後押しもあり、将来的に価値が上がりそうだと判断し、広さに困った場合には住み替えも視野に入れて、購入しました。
    営業の方もとても分かり易くご説明を頂いたので、安心して買う決断が出来ました。
    入居はまだまだ先ですが、ちょうど再開発が終わり、街並みが整理されてから入居になると聞いていますので、今からワクワクしています。
    審査も通り、一安心です。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ光が丘ガーデンズ
    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル
  12. 11 匿名さん 2017/12/23 09:59:00

    >>10 購入者です。さん

    購入されたのですね。
    うらやましいです!私たちは駅近はとても予算的には無理でした。ただこの街が好きなのでひばりが丘で購入しました。
    北口がどんな風に変わるか楽しみですね!

  13. 12 匿名さん 2017/12/29 03:30:24

    10さん

    再開発が終わり、街並みが整理されてから入居に

    それは何よりだと思います。
    将来のことも考えられての御決断、懸命だと思います。
    そのへんのことも営業さんからご説明があったのでしょうか。

    間取りが独特ですが、駅前独特の狭さというほどでもなく
    何より駅近の魅力は変えがたいものがあると思います。
    資産価値がどれほどかは想像つきませんが、需要はけっこう
    あるだろうなと思います。

  14. 13 匿名さん 2018/01/08 08:15:54

    駅から近い、再開発地域、これは資産価値が上がる条件ですよね。
    変形している間取りは値段が安いのでしょうか。
    安かったら売れるでしょうね。
    ランドプランを目一杯活用して設計したのを感じます。
    駅から近いので車がなくても問題ないといえますね。
    ワンフロアの住戸数が少なく角住戸率が高い点もいいですね。

  15. 14 匿名さん 2018/01/16 09:51:03

    自家発電機は、電気自動車の充電器ですか?
    それともエコ系ですかね。
    設備では掲載がないのですが、ちょっと気になります。
    エントランスまでマンションが奥まっているので距離がありプライベート感がありますね。自転車と車の駐車スペースが離れているので安心。うっかりして接触する心配もありません。

  16. 15 匿名さん 2018/01/29 05:30:26

    普通に暮らしていくのならば、このあたりはすごく便利だと思います。駅は近い、買い物は便利、クリニックはある、小中学校の距離はまあまあ、という風に思うと、良いのかなぁって。
    このあたりっていうのは、幼稚園とか保育園、入りやすさっていうのはどうなんでしょうか。子供が多そうだなと単純に思いまして。

  17. 16 マンション比較中さん 2018/03/04 07:23:54

    場所も値段も良いが菊地建設っていうのだけがひっかかる。
    地元だから菊地使ってるのか分からないけどもっといいとこ使えば良いのに。
    工事がずさんとかその分値段が安いんですかね?
    でも場所は抜群だから売れると思うな。

  18. 17 匿名さん 2018/04/27 03:43:42

    マンションのエントランスを出たところの歩道が、かなりの幅広で歩行者用と自転車用にしっかり分かれているのが良いと思います。駅まで信号無しで直線ですし、駅にもエスカレーターができる様です。

  19. 18 ご近所さん 2018/04/27 05:54:49

    >17
    北口のエスカレーター、エレベーターと階段2ヵ所へ増設は26日から稼働していますよ。
    旧通路は閉鎖されて商業施設の工事が本格的に始まっています。

  20. 19 匿名さん 2018/04/30 01:48:13

    マンションは西東京市ですが、隣の建物は新座市になるんですね。境目にあることで何かデメリットとかありますかね?

  21. 20 周辺住民さん 2018/04/30 04:57:47

    東京都埼玉県西東京市新座市、どちらの行政サービスが住民にとって有利なんでしょうね。
    境目だと小中学校の位置で不便かもしれません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [センチュリーひばりが丘 コンフォートアリーナ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル三鷹
    リビオ吉祥寺南町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リビオ吉祥寺南町
    ソルティア府中宮町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    レジデンシャル高円寺
    スポンサードリンク
    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ファインスクェア武蔵野セレン

    東京都武蔵野市緑町一丁目

    6,500万円台予定~8,300万円台予定

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.87m²~70.53m²

    総戸数 29戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

    5300万円台~7300万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    67.27m2~72.57m2

    総戸数 162戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.67m2~70.31m2

    総戸数 193戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

    東京都三鷹市下連雀8-488-1

    6200万円台~9000万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    50.05m2~71.57m2

    総戸数 66戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム所沢

    埼玉県所沢市大字北秋津字上ノ台805番・806番ほか

    未定

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    57.48m²~71.35m²

    総戸数 40戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ファインスクェア府中緑町グラン

    東京都府中市緑町二丁目

    4,600万円台予定~7,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    36.56m²~68.83m²

    総戸数 46戸

    ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

    東京都府中市小柳町3丁目

    2LDK+S~4LDK

    59.55㎡~75.80㎡

    未定/総戸数 39戸

    ソルティア府中宮町

    東京都府中市宮町1-28-20ほか

    5498万円~5798万円

    2LDK

    46.55m2~47.84m2

    総戸数 48戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    5,600万円・5,630万円

    2LDK

    59.51m²・64.73m²

    総戸数 17戸

    ヴェレーナグラン府中美好

    東京都府中市美好町3-15-4他14筆

    未定

    1LDK~4LDK

    46.01m2~99.76m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    [PR] 東京都の物件

    アウラ立川曙町

    東京都立川市曙町2丁目

    3500万円台・4900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    30.44m2~45.48m2

    総戸数 72戸

    ANESIA THE CENTRAL(アネシア ザ・セントラル)

    東京都昭島市もくせいの杜2-50-3

    4990万円~6450万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    63.4m2~75.72m2

    総戸数 68戸

    ドレッセ南町田グランヴィラ

    東京都町田市南町田1-161-2

    5300万円~8490万円

    3LDK~4LDK

    66.7m2~91.09m2

    総戸数 153戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    5,748万円・6,648万円

    3LDK・4LDK

    80.06m²・86.12m²

    総戸数 223戸

    リーフィアレジデンス八王子北野

    東京都八王子市打越町2013-3

    4488万円~5528万円(うちモデルルーム価格5248万円)

    2LDK・3LDK

    56.99m2~68.49m2

    総戸数 48戸

    ポレスター立川

    東京都立川市錦町一丁目

    5,988万円~7,488万円

    2LDK、3LDK

    48.35m²~60.30m²

    総戸数 50戸