物件概要 |
所在地 |
大阪府八尾市北本町2丁目16番1(地番) |
交通 |
近鉄大阪線 「近鉄八尾」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
351戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2010年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]近鉄不動産株式会社 [売主]株式会社大京 [売主]東京建物株式会社 関西支店 [販売代理]近鉄不動産株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 関西支店 [販売代理]株式会社大京 [復代理]近鉄不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルスクエア八尾ミッド口コミ掲示板・評判
-
61
マメ
皆さま、こんばんは。
>No.54 by 契約済みママ さん
マニュアルやリストが載っているサイトを教えてくださってありがとうございます!
さっそく見てみましたが、多くのチェックポイントがありますね。これらを当日、キッチリとチェックしていかなければ!と思うと、思ったよりも大変かもしれないですね。
脚立とポストイットを準備ですか。脚立は車に載るかな~…ちょっと微妙ですが、ポストイットは必ず持っていきます!
内覧会は時間を設定されるとサイトで見ましたが、実際に何時間くらいの時間をかけることができるんでしょうか。今回の金消会で時間について説明等はありましたか?
地震保険について、契約済みママさん、しじみさん、No.60 by 匿名さん 教えていただいてありがとうございます。
デベ提携の保険会社の他にも数社見積もりを取ろうとは考えています。
地震保険についてもつけることで保険料がどれくらい上がるのか聞いてみて判断することになりそうです。火災保険の他にも家財保険なども入る必要がありそうですし、色々検討したいと思います。
-
62
契約済みさん
こちらのマンションなら安全ということで、火事などで燃え移ることもないでしょう。
ただ、上階の方が火事になり水びたしになった場合、万が一被害被る場合、弁償していただけるのかどうかです。
火災ということで、責任がなく被害損のみということであれば火災保険と家財も加入する必要があると思います。
ただ、分譲マンションで、隣の火事などで被害の事例を知りません。
安い建物火災1000万のみ加入予定です。
保険を使うようなことはないと思っているのです。
-
63
007 Platinum Is Forever
保険ばかりは考え方次第ですから、意見は絶対分かれますよね。
私は、どちらと言えば保険を厚くかけるタイプです。(別に保険会社の回し者ではありません、心配性なだけです。(笑))
ローンを組む場合に銀行側が提案する火災保険は、銀行がローン分を回収できればいいので、補償内容が低く設定されている場合があり、持ち主にとっての補償は十分ではない場合もあると聞きました。このマンションの場合はどうなのでしょうか。保険の担当者に良く聞いてみなくてはと思っています。
調べてみたら、火災保険は基本となる建物の評価算式が決まっていて、基本評価プラスマイナス30%まで評価額を増減する事が出来るようです。つまり基本評価を100%とすると、70%~130%まで評価額を変更できるみたいです。当然評価額をいくらにするかで保険会社から降りる保険金額も、持ち主(保険契約者)が払う保険料も上下します。
火事の場合、重失火で火事を出せば別ですが、失火が原因で隣近所が類焼したとしても火元の家は隣近所に対する賠償責任はないようです。類焼した家は自分で保険に入っていなければ、極端な言い方をすれば泣き寝入りするしかないみたいです。
特にマンションの場合、横(同じ階)に燃え移った場合は賠償請求できるけれど、下の階から上の階に燃え移った場合は賠償請求できない(火が下から上に燃え上がるのは当たり前だから)とも聞いた記憶がありますが、本当でしょうか?(この話は私も確証がありません)
万一の事を考えると火災保険に近隣への賠償補償をつけるとベストなんですが、その分保険料は高くなるので、どうしたものか悩みますね。
地震保険は、私は入りますよ。阪神淡路の震災の時、地震での補償が無くて困った人が多く出てしまったから、出来た保険のようですから。今のマンションであれば大丈夫かもしれませんので、掛け損になるかもしれませんが、安心料だと割り切る事にしています。
-
64
契約済みさん
阪神大震災を超えるような大地震の時だけですから、まず起こらないでしょう。
起これば半壊で住めなくなるでしょう。
その時にいったいいくら保障されるのかが問題です。
掛け捨てみたいなものです。
倒壊する可能性のある物件だけです。
例えばメーカーハウスの戸建てであれば耐震等級も3であり大きな破損のあった家は1件もありませんでした。
地震保険を使うような建物は最悪の物件であるということなのです。
多くの人が倒壊しないマンションであってもタンスなどの倒れなどで死亡や事故がありました。
家具が倒れないようにすることが最も大切なことなんです。
ただ、下階の火事は怖いですね。
でも、大阪でも火事で回りの部屋まで被害被ったという分譲マンションの事例を知りません。
24時間管理もありコンクリでもあり安心できると思うのです。
医療保険も同じです。
例えば月1万円支払入院1万円というようなものがあります。
30歳から30年入ると約350万支払うことになるわけですが60歳以降の病気や入院は保険が下りないようなものが多く
あります。
一か月入院しても30万だけです。
保険ですから仕方ないことですが恐ろしいほどの大病などしない限り元は取れません。
それよりも食事や運動などに注意することのほうが賢いことなのです。
私も全く加入していないわけではありません。
大きな損が出ないものに加入しています。
保険会社があまり儲からない保険です。
-
65
契約済みさん
引っ越しも迷います。
価格だけならアートは高いですね。
例えば2万安いだけでも5000円の健康食品であれば六か月無料になりますし
やはり安いところに魅力を感じます。
断熱フィルムもそうです。
近鉄管理のオプションの半額近くでよりよいと思えるものが施工できるわけですから損得は大きいですね。
-
66
内覧前さん
過去にマンション同住人による監禁殺人事件などありました。
エレベーターにお一人でのるのが怖く感じないでしょうか。
ここは、そんな心配がないような確実なシステムがあるでしょうか?
入居が近つくにつれ不安になってきました。
大規模の不特定多数の怖さです。
誰が誰だかわからない。
こどもも多いと思います。
エレベーターでさらわれたりしないかどうか怖い感じを受けてしまいます。
このようなことがありえない仕組みがあるかどうか不安を感じてしまいました。
-
67
マメ
皆さま、こんばんは。
保険については本当に人それぞれ色々な考え方がありますね。
ローンのシュミレーションを出していただいた時に諸費用の項目の中に火災保険料の欄がありましたが、その保険料で受けられる保険内容をベースに後は何を加えて何を引くか…と考えていこうかと思います。
安くはない買い物をする以上、何かあった時の備えとして保険をある程度しっかりかけておく方が安心できると個人的には思っているんですが。
火災保険のカバー内容についてはローンの金消契約の際に尋ねてみようと思います。
地震については保険ももちろんですが、No.64 by 契約済みさん が書いておられるように家具の転倒防止をキッチリおこなうことが確かに大切ですね!
アートさんのオプションで耐震マットの販売をされているようですが、この商品ってどうなんでしょう?家具の下に敷くだけで目立たないので、もし効果があるのなら良いと思います。
どなたか既に使っておられる方はいらっしゃいますか?
-
68
契約済み
マンション内の犯罪を考え始めたらキリがないと正直言って思います。戸建ての家であれ、駅からの帰り道に…など、どんなに近い距離であれ何かある可能性は0ではありません。大規模マンションは不特定多数で怖いというのであれば、挨拶をしあうなど少しでも犯罪が起こりにくい環境を作っていくしかないのではないでしょうか。
最近はエレベーター内の動きを自動で監視して、本来有り得ない動きがあればアラームが鳴るか何か反応がするシステムがあるようですが、まだまだ一般的なものとは思えません。このマンションのエレベーターに監視カメラがついているかどうか尋ねてはいませんが、もしついていれば犯罪の抑止力にはなるかもしれませんけど。
どんな時間でも一人でも、敷地内を安心して気持ち良く歩くことができるマンションにしていけると良いですね。
-
69
匿名さん
ここはエレベータ-モニターが付いています。
録画されているかどうかが重要ですね。
楽観的に考えれば、このようなマンションでの事件は実績がないでしょうね。
客観的には安心できるかも。
-
70
匿名さん
最近の事件解決事例をみると、エレベーターに限らずコンビニ強盗から銀行ATMなど防犯カメラ画像が役立っているような気がします。
エレベーター内にモニターがあるならば録画はしていただきたいですね。
こちらは24時間管理となっていますが、防犯カメラは敷地内にいくつくらい設置されているんでしょうね。内覧会の時に尋ねてみようと思います。
-
-
71
匿名さん
引っ越し幹事会社であるアートは他社に比べかなり高ったのでやめました。
幹事である以上、他社よりも安くしてほしかっただけに残念です。
-
72
匿名さん
アートのオプション耐震マットはプロセブンです。
東急ハンズや通信販売などどこでも安く販売されています。
ヤフーオークションであれば格安です。
-
73
契約済みさん
No,71さん
私もアートで見積もりを取りましたがかなり高い様に感じられました。
ただ私の場合まだ他社での見積もりは取っていません。もしよろしければ
他でどこが安かったか、どの位開きがあったか教えて頂きたいのですが。
宜しくお願いします。
-
74
匿名
アリさんにしました。
かなり安くなりましました。
もしアートが本当にいっぱい頑張っての金額であれば高すぎる!
-
75
マメ
>No.72 by 匿名さん
耐震マットの件、ありがとうございます。
市販されているマットなんですね。オリジナルの商品かと思っていました。
市販されているのであれば、引っ越しの際に他社の方にでも設置をお願いできそうですね。
-
76
匿名さん
引っ越しというのは最初に来た会社が後で他社が来ると必ず安くなるので
すぐに契約しようとしない人にはどんどん値引きをします。
その値引きが妥当なものであればいいですが、たいていまだまだ底地を出さないケースがありました。
多くの引っ越し経験より思うことです。
私が思うのは必ず数社で見積を取ることです。
契約しても消費者契約法もあり引っ越しの数日前であればキャンセルも可能と思います。
数社で見積もりを取るようになれば引っ越し会社もより勉強し
最初から適正価格に確実に落ちてゆくのではないでしょうか?
-
77
007 Platinum Is Forever
No.76 by 匿名さんの仰る通りだと思います。
我が家も数社で見積を取りましたが、ざっくばらんに、一社目から他社でも相見積を取ることを説明して見積を出してもらいました。二社目・三社目・・・には先に出してもらった金額で最安値を社名を明かさずに提示しました。
他社でも見積を取ることを説明すると、担当さんは必ず他社とはどこのことか聞いてきます。担当者には、このケースであれば、○○社はいくらくらい、××社はいくらくらいとだいたい解るみたいですね。○○社でも取られるのであれば我社はいくらいくらでお願いします、もしこれよりも○○社が安い場合、是非ご相談下さい、という感じですね。それに先に出してもらった金額を後から来られた担当者に金額を提示すると、この金額なら○○社さんですか?と解るみたいです。(笑)もちろん、さぁどうでしょう???と社名は教えませんでしたが(笑)
引越業者の世界も狭いみたいで、お互い他社の事は知り合ってるみたいですね。
-
78
マメ
皆さん、おはようございます。
早い方だと引越会社の見積りを終えられて、そろそろ不用品の処理などを開始された頃でしょうか。
もうすぐ内覧会ですし、実際に入居する部屋を見るとまた一層気分が盛り上がりそうですね。
内覧会の案内に引き渡し前に部屋を見られる唯一の機会と書かれていましたが、内覧時に指摘事項があった場合の確認って引き渡し日以降しかできないのかな…と、ふと疑問に思いました。
場合によっては指摘事項が直っていなかったり、新たに何かが発生したり…ということも十分考えられると思うのですが。
-
79
しじみ
皆さん、こんにちは^^
>>マメさん へ
内覧会での指摘事項は、基本は再内覧会時までに補修されているのではないでしょうか!?
再内覧会までに間に合わない補修などがあれば、引き渡し時の確認になりそうですね。
できれば内覧会の時点で指摘の出ぬように、素晴らしい仕上がりにしていただきたいです(笑
以前皆さんにご意見いただいた「鍵渡し」の件ですが、我が家も安心安全のため、管理会社に預けることにします^^
不在時に何か起こったときの不安、近隣住戸の方々への被害を少しでも大きくしないために。
「火災・地震保険」については、未だ各社の見積りと奮闘中です(汗
今のところはセゾンの内容・掛金に魅力を感じています。
1ヶ月後の今頃はもう再内覧会も終わり、いよいよ入居へのカウントダウンが始まっているのですよね。
マメさんのおっしゃるように、段々と高揚が増してきます^^
-
80
匿名
マンション火災の可能性は少ないため火災保険はどこも安くありますがセゾンはどのくらいお安いのですか?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件