横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 江ケ崎町
  8. 矢向駅
  9. ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-07-16 19:10:03

ラ・フォルム新鶴見ラウンドパークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番12(地番)
交通:JR南武線「矢向」駅徒歩12分
JR南武線「尻手」駅徒歩12分
間取:3LDK
面積:60.50m2 ~ 65.63m2
売主:株式会社佐藤秀
施工会社:株式会社佐藤秀
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ

公式URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/shintsurumi/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-20 14:43:38

ラ・フォルム新鶴見ラウンドパーク
ラ・フォルム新鶴見ラウンドパーク
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番12(地番)
交通:JR南武線矢向駅徒歩12分
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラ・フォルム新鶴見ラウンドパーク口コミ掲示板・評判

  1. 615 匿名さん

    612さん
    先日MRに行った感じですとほぼ売れてしまっていましたが、1割くらいは残っていました。4千万弱の物件も全然ありましたが、実際にご自分で行かれた方がいいと思います。
    階数も様々でしたし。
    614さん
    本当にこちらのマンションを検討中でしたらわざわざそんなコメントしませんよね。業者なのか、そうでないのかはコメント見れば一目瞭然ですよ。
    公園が目の前というのはメリットもデメリットもそれぞれあると思います。
    私も契約していてもまだ不安は消えるわけではありません。
    でも近くのサイゼリヤに頻繁に行きますが、たむろすような学生は見たことなくほぼファミリーばかりでたまにシニア世代を見かけるくらいです。
    一昔前によく見かけたヤンキーのような若者も見かけないので大丈夫かなと確信してきました。

  2. 616 マンション検討中さん

    1階の南側角部屋まだ売れてなかったんですね。
    西側、南側に対しては塀が立つのでしょうか?
    目隠しが単なる植樹だと人の目が気になってしまいます。

  3. 617 検討者

    >>614 名無しさん
    615さんは契約されているようですが、契約してもなお不安は拭いきれていないのですね。

    やはり不安は的中…
    わが家は候補から外すことにしました。

  4. 618 マンション検討中さん

    >>615 匿名さん
    612です。貴重な情報ありがとうございました。残り10戸位でまだまだ選ぶ選択はあるみたいですね。東側65m2上〜中階層が希望です。
    このマンションは2道路に面した立地に建つので、低層階は通行人の視線は気になりますが、通行人もそこまで凝視する方は居ないと思います。気になる方は低層階は除外すれば良いと思います。交通量も歩道橋に行く道は車両は通行しませんし、バス道路も目の前が渋滞する程の交通量ではありませんでした。休日夜9時頃にも行ってみましたが疎らでした。公園も人は居ませんでした。 公園に隣接する立地、近隣環境は気に入ってますので来週辺りMRに行ってみます。

  5. 619 通りがかりさん

    えっ!
    まだ販売してたの??
    完売までほど遠いですね(笑)

  6. 620 匿名さん

    618さん
    615です。私も同じことを気にして上層階にしました!最上階にはなりませんでしたが…でも1階の部屋にはちゃんとセンサーが装備されていたり、防犯面も力を入れているようなので庭付きが希望の人にも嬉しいと思います。
    10戸ほど残っているとはいえ、週末のうちに数件契約があったようですし販売は順調なようです!
    65の部屋もあったので良いお部屋に出逢えますように^^

  7. 621 匿名さん

    マンションの販売を邪魔したい業者?のコメントは決まって「我が家は候補からはずすことにしました」みたいた感じですね。
    僕はこのスレ読み尽くして色々検討しましたが、電車の音はほぼ気にならない、道路の音は人によるが交通量は多くないし無音の家なんて相当の金を出さない限り住めない、むしろ子育て世代だとお互い様なのでそこまで音に神経質ではない。
    なにより小学校とサミット、西松屋、ホームセンター、サイゼリヤが2分以内にあり、中学校も7分、激安スーパーも新しくできた、という環境はどの地域を探してもなかなか見つからない。
    なのに価格が低い!
    住み替えを検討しているが人口が増えているこの地域なら新築時の価格とそんなに変わらずに売れるのではないかと思う。
    あと駐車場が平置きの物件も駅から離れてもなかなかないのでは?

  8. 622 匿名

    >>620 匿名さん

    庭に防犯用センサーを設置しなければならない…
    公園前に住むってそういう事なんですね。

  9. 623 評判気になる

    植栽されたエントランスアプローチから自動ドア(ですよね?)風除室、
    ノンタッチキーでエントランスホールに入ると二層吹き抜けの空間にシャンデリア。
    完成予想CGを見る限りセンスあってとっても素敵ですよね。
    エントランスって資産価値に大きく影響するらしいです。
    現在も港区の3作の億ションを手掛け、高級物件の実績がある佐藤秀の設計施工なので、
    資産価値も十分考慮されているんだなぁ、と思いました。
    坪単価を調べると、尻手駅平均が190万、ここは少し上回って200万ちょっと。
    マンション価格高騰の今を考えると、近隣より坪単価は高いとはいえ、グレードや立地を考えると安いですよね。南武線尻手、矢向が最寄だからでしょうが・・・。
    高騰中の今、これ以上安いと非常にチープなマンションになると思います。
    販売価格をSUUMOでチェックしていましたが、我が家が契約した時から、値下げ値上げもなく妥当な価格になっているとも思いました。その点も好感があり安心です。
    初不動産なので素人なりに勉強しましたが、契約して後悔はなく楽しみでしかないです。
    販売も最終期にも入ったみたいなので、来年1月の竣工前後には完売するでしょうね。

  10. 624 マンション検討中さん

    >>621 匿名さん
    同感です。
    他コミュニティでも同様です。その様な意見は無視してますが。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    リビオタワー品川
  12. 625 マンション検討中さん

    >>623 評判気になるさん
    同感です。近年の不動産価格から購入価格は上昇してますので、土地、施設、設備、間取等を考慮して他よりも安価(妥当)だと思います。
    将来、尻手駅、矢向駅が駅ビル化し、駅前が繁栄すれば地域価値が上がる可能性も期待出来ます。

  13. 626 マンション検討中さん

    残念ながら矢向や尻手は駅前に地権者が多すぎて駅ビル化する可能性はほぼゼロなんだよなー
    連続立体交差事業も2035年?に完成を目指したい、くらいのレベルで実現性に乏しいです

    むしろ私としては今くらいの規模で満足しています
    商業施設は川崎と武蔵小杉で事足りますし

  14. 627 名無しさん

    こんにちは。
    まだ近所の住民という検討外しの方が来ているんですね。
    春から数ヶ月の間、何度検討から外しているんでしょうか。
    常連さんですのでスルーでいいかと。

  15. 628 匿名

    >>623 評判気になるさん
    販売さん?
    必死すぎて(笑)

  16. 629 名無しさん

    >>628 匿名
    >>622と同じ人?
    セキュリティのユルイ賃貸では防犯センサーって珍しいのですか?

    植栽、エントランスアプローチ、ノンタッチキー、2層吹抜、シャンデリア
    どのワードが引っ掛かりましたか?
    下手な煽りであなたの住まいのレベルがバレますよ〜

  17. 630 マンション検討中さん

    無視しましょう

  18. 631 通りすがり

    >>629 名無しさん

    賃貸住人を卑下する発言ですね。
    だから売れない。
    最近のマンションではシャンデリアがそんなに珍しいのですか?

  19. 632 名無しさん

    >>631 通りすがりさん

    賃貸を卑下?どこを読んでそう思ったのですか?
    貴方自身がそう思っているからですか?

    シャンデリアは珍しくはないと思いますよ?
    高級物件ではシャンデリアにスワロフスキーを使っていたり色々あります。
    ここは2層吹き抜けで天井が高いから、照明にもこだわってシャンデリアを採用したのでしょうね。掃除が大変だろうけど豪華さは出ますよね。
    エントランスは個性が出るので、設備だけ見るのではなくそういうところも見ると楽しいですよ。

    ついでに言うとノンタッチキーシステムも珍しくはないです。セキュリティセンサーも普通じゃないですか

  20. 633 マンション検討中さん

    確かに立地としては住環境は良さそうですね!
    最終販売の価格が気になりますね。
    横長リビングはどうなんでしょう?

  21. 634 マンション検討中さん

    >>633 マンション検討中さん
    家は横リビングを契約しました。縦型横型は好みかと思います。横型のメリットはリビング一面が窓面で明るいです。反面、廊下が長くなります。生活スタイルで決めれば良いかと思います。

  22. 635 評判気になる

    周りに大きな建物がなく(公園と神社と小学校)なので、今後何かが建つ可能性も低く採光も解放感も良しですよね。
    駅から徒歩10分少しですが、買い物も便利で立地は良いと思います。欲を言えば・・・ご近所に飲食店があればもっと良かった!個人的に地元の方から美味しい飲食店の情報が出ると嬉しいです。川崎に出ればたくさんあるんですけどね。

  23. 636 匿名さん

    確かに飲食店は欲しいですよね!
    尻手も矢向も住人が増えているので飲食店作れば確実に繁盛すると思います。
    少し前に矢向の商店街に小さいイタリアンの店ができてよく行きますが美味しいですよ!
    あとは我が家は休日車出かけるのでかなり選択肢広がります。

  24. 637 マンション検討中さん

    >>634 マンション検討中さん
    ありがとうございます!
    公園側と道路側があると思うのですが
    どちらが良いと思いましたか?
    情報いただけると参考になります。

  25. 638 マンション検討中さん

    >>637 マンション検討中さん
    634です。
    公園側は東向きで朝日から10時頃は明るく日差しタップリです。目の前が大きな公園で見通し良く解放感は魅力的です。洗濯物は早めにすると夏場はお昼で乾くと思います。
    道路側は西向きですから午後から明るくなる感じです。道路側にも神社の緑があるので解放感はあると思います。
    我が家はパークビューの方が良いと思いました。

  26. 639 マンション検討中さん

    >>638 マンション検討中さん

    同意見です。
    西向きは交通量の多い道路に面している上、場所によってはここより高さのあるマンションとお向かいさん、さらに午後の西日がキツい。ゆえに買うなら東向きでしょ。
    南に面した角部屋が1番良いと思いますが、値段も上がりますし、ほとんど売れてしまってるでしょう。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 640 名無しさん

    建物の向きが傾いているので細かく言えば、公園側は東北東で道路側が南西ですね。
    敷地で言うとグラウンドがある側の角が真北、Qの部屋の道路側の角が真南。間違っていたら訂正お願いします。
    自然の光に関してはどちらも明るいと思います。
    陽当たりに関しては方角からして道路側の方が良い。
    西日等はギャラリーに行くついでに現地確認必須。
    他の方も言ってますが、条件が正反対なのでこればかりはライフスタイルと好みです。

  29. 641 マンション掲示板さん

    建物の向きはそうですね、若干傾いているので正確な東西向きではありませんね

    西向きのお部屋は西日を避けるための庇を取り付けているお宅をよく見ます
    夏場は相当に暑いとは聞きますが逆に冬場は暖かいそうです

    やはり東南西採光のQタイプが一番良いですがお値段もしますね
    もう少し道路から遠ければ買ったかなー。。。
    私は見送りです。。。

  30. 642 名無しさん

    参考に貼りますね。
    ここは社宅の跡地なのでJR社宅と記載されています。

    1. 参考に貼りますね。ここは社宅の跡地なので...
  31. 643 名無しさん

    ついでに公園側の5階相当からの景色。スーモより。
    実際のバルコニーからの距離もありますが、3階4階からも景色は良さそうです。
    5階以上は青空が見えそうです。

    1. ついでに公園側の5階相当からの景色。スー...
  32. 644 評判気になる

    MRから現地に行く途中に島忠がありますが、二階へ行くと西日を体感できますよ。
    先日の15時過ぎに寄ったのですが、とても日差しが明るかったです。
    窓ガラスには遮光UVフィルムが施されていました。夕焼けは綺麗でしょうね。富士山の方向ですが見えるかは未確認です。
    地図で見ると島忠の正面は真西。 道路側は南西よりなので日差しの入り方や景色も多少は違ってくると思います。季節に依ってもです。
    MRに道路側の眺望写真があるといいですよね。もうだいぶ出来上がってきているので写真撮影できそうですが・・・。
    壁の断熱材や断熱・遮熱効果もあるらしい複層ガラスでどこまで夏の暑さが和らぐかでしょうね。公園側に比べて冬の日照時間も多いですし、日当たりはいいと思います。


  33. 645 評判気になる

    矢向からMRに行くときに迷って、偶然ケーキ屋さんっぽいお店を見つけたのですがそこそこ人気ありそうでした。迷い込んだ為に場所の説明はできませんがw
    人口も増えてきているので、今後の進化に期待したいです。
    矢向のイタリアン、見つけたら行ってみたいと思います!
    尻手より矢向の方が飲食店は多そうですね。
    この辺りは車があると色んな方面に出やすそうですね!

  34. 646 評判気になる

    >>636さんが抜けてました。

  35. 647 マンション検討中さん

    >>644 評判気になるさん

    なるほど!参考になります。
    道路側も良さそうですね。
    富士山が見えるとさらに良い気がします!
    あとどのくらいの戸数なんですかね?
    早めに決めないと厳しいのかな。

  36. 648 マンション検討中さん

    >>647 マンション検討中さん
    私も気になります。SUUMOを見ると11戸ある様な記述ですが、最終期で完売するのでしょうか?

  37. 649 マンション検討中さん

    前にサイゼリヤに行った時に
    入口前の窓から富士山が見えたので
    ラフォルムからも、もしかしたら
    富士山が見えるかもしれないと思ったりしました。
    道路側の景色はどうなのでしょうね

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 650 評判気になる

    >>647さん
    今、グーグルの航空写真を見てみたんですが、富士山の方向に東電のビルとマンションがあるのでもしかしたら厳しいかも!?見えたらラッキー!?
    季節と時間は不明ですが、日当たりに関しては大丈夫そうです。上空写真から見ても大きな影になる建物はなく神社と公園があります。 が、私は素人なので営業に確認と、自分の目で確認ですね。
    あと、通路側の部屋のことも考慮した方がいいですよ!公園側バルコニーは道路側寝室、道路側バルコニーは線路側寝室になります。
    条件に合うお部屋があるといいですね!気になるならば早め行動です!我が家も何件かMR巡りしての契約です。

  40. 651 評判気になる

    残り1割の書き込みを見たので20戸弱ぐらいでしょうか?
    公式HPを見ると明日に更新予定みたいなのでなにかしら新情報が出ればいいですね。確かに残り戸数が気になります。

  41. 652 マンション検討中さん

    >>650 評判気になるさん
    どちら側を契約したのでしょうか?

  42. 653 マンション検討中さん

    非常に興味持ってるのですが、あまり人気ないんですかね?
    電車の音とか気になるレベルなのかな?
    最終だから焦るもなかなか踏み出せないです!

  43. 654 評判気になる

    >>652さん
    今の家は真南バルコニーなので、日当たりからして南西の道路側と悩んだのですが我が家はパークビュー側にしました!
    グーグルアースの3Ⅾを見たら、東電ビルとマンションより右側に富士山が出ていたのでもしかしたら見えるかもしれません。
    冬は影の長さも伸びるので、道路側南のマンションが日当たりに影響があるのかを確認した方がいいと思います。
    グーグルアースを初めて使いましたが面白いです。

  44. 655 評判気になる

    >>653さん
    非常に興味を持っているのならMRに行かれるのが早いと思います。
    電車の音は、個人的に気になるレベルではありませんでした。広範囲に響く音を出す高架や鉄橋、カーブや踏切があるわけではないです。
    深夜の貨物は確かにネックかもしれませんが、極端な話、図書館ほどの静寂を求める人もいれば、私みたいに音に鈍感な人もいるし、人それぞれとしか言えません。
    人気があるかに関してはわからないです。今はマンション販売戸数が全体的に落ち込んでいるようですし・・・。どうでしょうね?人気の判断は完売時にしかできない気もします。現時点ではまだ竣工まで4ヵ月もあるわけですし。

  45. 656 名無しさん

    >>653 マンション検討中さん

    なぜそう思ったのですか?
    音に関してはサッシや壁の事を聞く。公園でしばらく過ごす。

  46. 657 マンション検討中さん

    >>655 評判気になるさん

    同感です。
    第三者の意見は参考に、まずは自分で現地を視察する事が大事です。閑静な住宅地でも環境、騒音、個人の感じ方はそれぞれです。価値観を見出せればラ・フォルムは買いになりますね。

  47. 658 名無しさん

    初めてのモデルルームだったら緊張するのもわからなくないが、行かなきゃ何もわからない。現地だけ行くのは簡単なことだし。

  48. 659 名無し

    台風すごかったですね。
    今朝、マンション前を通ったら工事中のシート(マンションを覆っているシート)が風で剥がれていました。
    足場等は崩れてる様子はなかったです。
    よかったー。

  49. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  50. 660 匿名さん

    約2ヶ月ぶりに現地見てきました。「659さんのシートが剥がれていた」も気になりましたが、既に固定クレーンは解体し、ほぼ建物の概要は出来上がってました。これから外壁から内装と移る感じです。後3ヶ月後に内覧ですから予定通りでしょうか⁈

    1. 約2ヶ月ぶりに現地見てきました。「659...
  51. 661 匿名さん

    バス道路側です。

    1. バス道路側です。
  52. 662 匿名さん

    もう一枚。

    1. もう一枚。
  53. 663 マンション検討中さん

    >>662 匿名さん
    小学生とはいえ顔が認識できてしまう人が写ってますが大丈夫ですかね?

  54. 664 匿名さん

    画像ありがとうございます!
    足場が取れて外観が見えるのが楽しみですね!外観は遠目でのCGでしか見れていないしMRに模型などもないですからね。
    施工会社が過去に建てた建築物がかっこいいものばかりなのでこちらも早く見たいです!
    最終期の発表が待ち遠しいです…

  55. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

ラ・フォルム新鶴見ラウンドパーク
ラ・フォルム新鶴見ラウンドパーク
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ケ崎町1番12(地番)
交通:JR南武線矢向駅徒歩12分
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オーベル葛西ガーラレジデンス
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸