改めて、最初からコメントを見てみると、営業の人が書き込んでるってバレバレなのが結構ある。
苦戦しそうな物件は、こうして営業が良さをアピールするんですね。マンコミ、参考になります。
気に入ったものが買えば良い。
マンション評論家の評価はいずれも高いのは事実。
https://mansion-madori.com/blog-entry-5923.html
https://manmani.net/?p=14391
素人にはわからないのでしょうが、専門家からの評価は上位1割に入ってくる物件
https://mansion-madori.com/blog-entry-6202.html
高くて買えないもしくは決断できないサラリーマンが多いのでしょう。
万騎が原駅の口コミに、治安がとてもいいとあったのですが、
駅周辺の街並みの美しさを見て納得しました
暮らすには本当にいい環境だと思います
ただ駅周辺にもう少しにぎやかさが欲しいなぁ
店舗が出る予定なんかは無いんでしょうかね
書き込みが宣伝のようにしか見えないのは考えすぎかな。
しかし、駅前で五戸も売れ残っているとは…。
売れ残っているというマンション評価。
そんな勉強もせず、直通線と舞い上がって飛び付いちゃう人がどれくらいいるでしょうか?
今から楽しみですね。
ここの営業さんは事実を隠して嘘ついてましたからねw
共用廊下を自由に使える空間にできると言い自分達で掃除させようとしますからね。管理費高いのに掃除は住民にさせるのはどうかと。