大阪の新築分譲マンション掲示板「シエリア堺東 三国ヶ丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 堺区
  7. 榎元町
  8. 堺東駅
  9. シエリア堺東 三国ヶ丘ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2019-08-19 15:24:49

売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:関電コミュニティ株式会社 販売提携:株式会社長谷工アーベスト(代理)

全体概要
物件名称:シエリア堺東 三国ヶ丘
所在地大阪府堺市堺区榎元町5丁334番1、335番、336番2(地番)
交通南海高野線「堺東」駅徒歩9分、JR阪和線・南海高野線「三国ヶ丘」駅徒歩9分
地目宅地
用途地域第二種中高層住居専用地域
地域・地区準防火地域、第四種高度地区、景観地区
敷地面積4,004.69m2
建築面積1,635.74m2
建築延床面積8,977.70m2
建ぺい率40.85%
容積率199.88%
構造・規模鉄筋コンクリート造、地上10階建
総戸数101戸
間取り2LDK+N(納戸)~4LDK
住居専有面積68.71㎡~92.13㎡
バルコニー面積9.76㎡~30.54m2
駐車場82台[平面式2台(内1台は軽自動車専用)機械式80台](月額使用料:未定)
自転車置場180台 [平面式12台、機械式168台](使用料:未定)
ミニバイク置場7台(使用料:未定)
販売価格未定
販売スケジュール平成30年2月下旬(予定)
分譲後の権利形態建物専有部分は区分所有権、敷地及び建物共用部分は専有面積割合による所有権の共有
管理形態区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定
設計・監理株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工会社株式会社長谷工コーポレーション
管理会社関電コミュニティ株式会社
事業主(売主)関電不動産開発株式会社
〒530-0005 大阪市北区中之島3丁目3-23(中之島ダイビル14F) TEL06-6446-8826
国土交通大臣(3)第6379号 (一社)大阪土地協会会員、(一社)不動産協会会員、
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
販売提携株式会社長谷工アーベスト(代理)
〒541-0047大阪市中央区淡路町1丁目7番3号 日土地堺筋ビル6階 TEL.06-6203-3600
国土交通大臣(9)第3175号、(一社)不動産協会会員、
(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟
建築確認番号第H29確認建築CIAS01107号(平成29年9月15日付)
竣工時期平成31年2月(予定)
入居時期平成31年3月(予定)
お問い合わせ(仮称)堺東 三国ヶ丘けやき通りプレミアム プロジェクト準備室 Tel:0120-101-633
営業時間10:00 ~ 18:00

[スレ作成日時]2017-10-18 13:16:26

[PR] 周辺の物件
サンリヤン堺
リビオ御堂筋あびこ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリア堺東 三国ヶ丘口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん 2017/10/18 08:13:56

    いわくつきの土地なんですか?

  2. 2 匿名さん 2017/10/18 08:42:40
  3. 3 通りがかりさん 2017/10/19 11:17:21

    色々言われてますよね。張り紙もありました。

  4. 4 匿名さん 2017/10/19 12:45:14

    >>3 通りがかりさん

    何のことかさっぱり解らん

  5. 5 匿名さん 2017/10/19 23:23:37

    けやき通りから現場に入った正面にある掲示板に貼られていた。

    1. けやき通りから現場に入った正面にある掲示...
  6. 6 匿名さん 2017/10/19 23:45:23

    >>5 匿名さん

    へー
    このマンションが労災病院跡地なのも知らなかった

    江戸時代までは墓地や火葬場だったんだ
    それは古すぎて気にならないな

    戦争中も火葬場だったんだ
    今も骨が埋まってるのは可哀想だけど
    戦後72年間も発掘したり埋葬し直すことをしなかったのは予算も無かったとか関心が薄かったんだろうな

    そういや硫黄島の滑走路の下にも2万柱かの兵士の遺骨が埋まったまま放置されてるらしいね

    まだ地元民でこういう歴史を知ってる人がいるんだな

    戦災慰霊公園にしたければ自治体に土地の買い取りの予算確保の陳情とかするしかないけど
    ここまでマンション計画進んでるのに今からは無理でしょうね

  7. 7 通りがかりさん 2017/10/20 10:50:01

    まあ事実なんでしょうが、気にする人はいるでしょうね。
    人気の校区ではあるが、高いと売れないかな?

  8. 8 匿名さん 2017/10/23 03:29:16

    それ言っちゃうと、どこにも住めないよ…みたいなのはありそうだけど(汗)
    気にする人はするし、しない人はしないし。そもそもそれが本当に真実なのか。
    マンションの場合は深く掘って基礎を作ったり杭を打ったりするので、土の入れ替えじゃないけれど、建物部分は少なくても多く掘り返される。

    学区の人気が高いのですか。資産価値としては安定しそうな感じです。

  9. 9 匿名さん 2017/10/23 07:51:09

    オイコスより先に完売しそうかな~

  10. 10 匿名さん 2017/10/23 14:29:31

    それじゃあ、大阪城の周辺は住めないじゃん。でも、沢山住んでいる。気にしない。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    シエリアタワー大阪堀江
  12. 11 匿名さん 2017/10/25 14:01:41

    オイコスより先に完売しそうにもう一票。よっぽど価格をつり上げなければ、だけど。

  13. 12 通りがかりさん 2017/10/25 14:20:14

    今日、前通ったら工事が始まってた。例の人骨入りの土壌を掘り返してたw
    ビラの貼ってた掲示板は撤去されて、工事用の新しい白い目隠しで全面覆われてた。

  14. 13 通りがかりさん 2017/10/27 14:45:56

    オイコスよりは価格は跳ね上がるそうですよ。

  15. 14 匿名さん 2017/11/01 01:19:14

    色々ある土地といっても価格帯がそう変わるわけでもないってことですかね。
    ここだと逆に生活環境の良さから上がるというパターンなのかなあ。
    航空写真だと周辺は戸建てが建ち並ぶ場所でしょうか。ここの10階建てマンションが完成すると相当目立ちそうですね。
    日当りや眺望が保たれるのは悪くないかなあと思います。
    駅まで少し離れていますが、バスルートとかあるんでしょうか。

  16. 15 評判気になるさん 2017/11/04 07:26:13

    >>14 匿名さん

    環境をとるか、土地柄をとるか、でしょうね。やはり場所が場所なので、風水など気にする方には向かない気もしますし。バスはないですね。

  17. 16 匿名さん 2017/11/06 04:45:25

    通学指定小学校や中学校も徒歩5分弱位のところに位置していることや、
    府立三国丘高等学校は徒歩五分の所にありますが、偏差値は70以上の学校で
    府立の高校としては学力が良い高校で

    府立三国丘高等学校を調べてみると、勉強だけでなく、学校の設備や教育等とても評判のいい高校なんですね
    小学校、中学校、高校(受かれば)と徒歩で行ける距離にあるのは子供にとってもいいと思いますし、教育環境としてもいいなと思います。


  18. 17 検討板ユーザーさん 2017/11/10 00:49:57

    >>16 匿名さん

    三国ヶ丘高校周辺に住んだからといって三国ヶ丘高校にいけるわけではないのですが、そういった考えや希望をもってるひとが付近に多いと思います。お勉強熱心な家庭が多い。

  19. 18 匿名さん 2017/11/10 01:32:36

    駅前の進学塾も充実しております。

  20. 19 匿名さん 2017/11/14 02:28:45

    85平米の南西角の1階で4800〜5000万、南東の角90平米で1階でも5000万超えと聞きました。

  21. 20 匿名さん 2017/11/14 02:33:46

    こういう土地だとは知らなかった。
    気にする人と気にしない人で二分するね。
    人骨は今まで放置されてたのは堺市の責任。
    どうでもいいと思っていたからやらなかったんでしょう。
    それよりは前方後円墳を世界遺産にするのが気がかりみたいだし。
    周囲の一戸建ての方からの日当たりも悪くなるだろうし反対意見もあるのでしょうね。

  22. 21 匿名さん 2017/11/14 02:38:05

    中学校までは恩恵にあずかれるが三国ヶ丘高はなかなか入れないのを知っているのでしょうか。。。
    最近他から来た人に頻回によく聞かれるので中学校までは誰でも入れますと言ってますw

  23. 22 買い替え検討中さん 2017/11/14 02:50:19

    バス便は近くにはほしいな~
    値段は三国ヶ丘と校区で強気設定できましたね。
    だが羽衣のブランズの六千万台よりはマシだがw

  24. 23 坪単価比較中さん 2017/11/14 03:37:15

    ブランズ羽衣→南東角の低層階でも6千万越え。最上階付近は6600万円~まだ様子みで釣り上げられるならまだ高値で売る予定。
    ハザードマップで浸水区域なのにこの強気設定は信じられん。
    こっちのうほうが安いし安全。

  25. 24 評判気になるさん 2017/11/14 22:25:48

    >>23 坪単価比較中さん

    御意!

  26. 25 匿名さん 2017/11/15 05:44:48

    当方も他のモデルルームにて想定価格を聞きましたが購入できそうにないです。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  28. 26 検討板ユーザーさん 2017/11/15 06:42:30

    >>19 匿名さん

    そんなに高いと買い手が100名もこないとおもいますよ。

  29. 27 検討板ユーザーさん 2017/11/15 06:43:04

    >>25 匿名さん
    オイコスですか?笑

  30. 28 買い替え検討中さん 2017/11/15 10:50:39

    その値段が本当ならここ高くないですか?。
    駅からは微妙に離れてるのに。
    それなら堺東のジョルノ跡地も検討してもいいかも。
    校区にこだわりがある人はこちらなんだろうが。

  31. 29 匿名 2017/11/15 11:26:21

    >>28
    ジョルノ跡地の野村不動産はオシャレにはするみたいだけど、さらに高値になると知り合いに聞きました…。どちらも売れ残りそうですよね。

  32. 30 通りすがり 2017/11/15 11:39:16

    >>28 買い替え検討中さん

    堺東のタワー?マンションは高いでしょうね。駅直結でしょうし。

  33. 31 通りすがり 2017/11/15 11:43:00

    こちらの物件やっぱり高すぎると売れないと思います。だけどけやき通りの人気物件ですし、安くはないでしょうね。五千万は言い過ぎかと(笑)

  34. 32 匿名さん 2017/11/15 11:48:27

    私も知り合いの同業者の人から5000万円くらいと聞きました。さすがに榎校区でも高すぎですよね。けやき通りに期待して現地見に行ってみたけど、周りはなかなかごちゃごちゃしているし道も狭いしその値段の環境ではないかなという気も…。ジョルノ跡地はスーパーも入るそうですしさらに高そうですね。

  35. 33 名無しさん 2017/11/15 12:30:11

    同じく他物件でこちらは現地周辺狭ぜまという感じで言われました 確かにですね
    価格は未定だから推定でそんなものだとも
    ジョルノ跡は駅前というだけでも更に高いでしょうね

  36. 34 通りすがり 2017/11/15 14:32:29

    5000万ですか。駅前や付近のマンションもそれ以下の物件が何棟かありました。そちらも榎校区なはず。その噂が本当なら何故そんなに高いのか謎です。

  37. 35 匿名さん 2017/11/16 09:02:40

    前のマンションは労●病院の官舎ですよ。
    これはいいとして
    後は古い戸建て三階建や古い長屋などごちゃごちゃした感じでお世辞にも綺麗だとは言い難い。
    道も狭小の道が多いし。
    病院跡地だし地中は人骨が本当なら業者は安い値段で買い取ったんでは。
    ここは校区も人気だしけやき通りも近いしかなり値段は上乗せしてる匂いはしますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    リビオ堺グリーンアベニュー
  39. 36 匿名さん 2017/11/16 09:10:51

    ジョルノ跡地は確かに高いと。
    戸数もここの三倍で。
    下階に店舗とスーパーはサンプラザが入るらしい。
    市役所方面にもデッキを延長するとか。
    駅はすぐだしバス停も目の前で便利でしょうね。
    羽衣よりは高いと思う。モノはジョルノ跡地のほうが上。

  40. 37 マンマニさん 2017/11/18 05:44:41

    永住で少し静かに暮らしたい人、土地の因縁を気にしない人にはいいかも。
    第二種中高層地域で悪くはないが周囲の環境が5000マンの価値があるかどうか。
    あと人骨があるという土地なら売却を視野に入れる者には値段がどうなるか。

    便利さ、駅前生活、ブランド価値を求めるなら堺東のタワーというところか。
    リセールも少しは期待できそうだし。
    騒がしい、緑は周囲にはないという欠点はあるが。
    子供がいる人にはどちらもいいような。校区も同じらしいし。
    年配者は堺東のほうが電車も近いしバス発着場が前、下にスーパーなので便利かも。
    個人の判断やね。

  41. 38 マンション検討中さん 2017/11/18 13:06:25

    ジョルノ跡地のマンションは線路より西側ですが、
    ここも榎小・三国ヶ丘中の校区なんでしょうか?

  42. 39 匿名さん 2017/11/18 13:49:21

    >>38 マンション検討中さん

    ギリギリ榎校区になると思います。榎校区の端っこですね。

  43. 40 通りがかりさん 2017/11/20 04:16:15

    五千万で誰が買うねんと言いたい。笑
    大阪市内並ですね。

  44. 41 匿名さん 2017/11/20 06:34:20

    実際に価格出てくるまでわからないですけど、4-6000万ぐらいですかね。
    オール電化で、食洗機など装備もそれなりに揃えてますけど、所詮は長谷工というところがね。。

  45. 42 マンション検討中さん 2017/11/21 05:36:53

    こちらの地域は小学校は榎ですか?
    幼稚園だとどちらに行かれる方が多いですか?近隣に良い幼稚園はありますか?

  46. 43 マンション検討中さん 2017/12/01 13:17:55

    価格発表はいつですか?

  47. 44 マンション掲示板さん 2017/12/01 15:03:20

    >>43 マンション検討中さん
    資料請求しましたら、来年1月と言っていました。

  48. 45 マンション検討中さん 2017/12/02 11:03:33

    >>44 マンション掲示板さん

    ご返信ありがとうございます。本日先行案内のお便り届きました。その時に価格発表はあるのでしょうか。楽しみです。

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  50. 46 通りがかりさん 2017/12/07 09:03:47

    >>42 マンション検討中さん
    榎小学校、三国丘中学校校区です。
    幼稚園は近所なら、花田口聖母幼稚園・堺東学園幼稚園・市立三国丘幼稚園があります。

  51. 47 マンション掲示板さん 2017/12/09 08:26:06

    >>46 通りがかりさん

    榎の方はみなさんそちらに通われますか?人気の有無など教えて下さい。大阪市から引っ越ししようか検討中です。

  52. 48 通りがかりさん 2017/12/10 02:43:06

    うちはキンダーキッズに通わせています
    このエリアの親御さんは教育熱心な方が多い印象
    ですね

  53. 49 通りがかりさん 2017/12/10 23:05:28

    >>47 マンション掲示板さん

    >>48 通りがかりさんの言う通り、教育熱心な親御さんが多いですね。
    幼稚園バスを利用して遠い幼稚園通っていた人もいますし、保育園から幼稚園までわりとバラバラです。
    でも、近場の3園に通わせているご家庭も多数いらっしゃいます。

    幼稚園によって方針に個性がありますから、視野を広く持ってたくさん情報収集して、一番気に入ったところへ通わせるのが良いと思いますよ。

  54. 50 通りがかり 2017/12/15 12:16:04

    マンションの南側にある一戸建てとの距離ってどうなんでしょう?
    近いようだったら、せっかくの南側ベランダでもカーテンを閉めることになるかも。
    覗かれているか気になる距離でなければ良いんですが。

  55. 51 通りがかり 2017/12/16 06:15:54

    通りがかりさんの言う通り、このマンションは、三宝住宅に囲まれていてぎりぎりいっぱいにたてられるので、南側も西側も戸建ての住宅と隣接していて狭い所では、3~7メートルもないようです。その通路に自転車置き場ができるみたいですので、騒音の事も日当たりも考えた方が・・・。出入口は、ケヤキ会館から入ってくる正面しか道路に面していません。けやき通りにモデルルームできるみたいですが、現地も実際に回りを歩いてご覧になるといいと思います。ちなみにカーテン下の階は必要です。

  56. 52 通りがかり 2017/12/16 06:27:16

    51の出入口ですが間違えました。ケヤキ会館ではなくけやき通りから、入って正面の所です。

  57. 53 通りがかりさん 2017/12/16 12:59:07

    やっぱりギリギリいっぱいまで建てるのですね。
    同じ区画の中に住宅もあったので(ゲートボール場のフェンス沿いに)そことの境界も気になるところですね。周り一方通行の道でごちゃごちゃしてるし小さいおうちも多いからその辺気になるところですね。

  58. 54 マンション検討中さん 2017/12/16 15:11:05

    出入り口は東側のけやき通りの方だけなんですか?
    車の出入り口は東側だけとしても、徒歩や自転車は西側からも出入りできそうに思います。

  59. 55 匿名さん 2017/12/18 01:37:35

    代表間取りしか拝見していないのでわからないですが、収納力がもう少しあるとよかったです。
    広めのウォークインクローゼットは一つしかなく、他のクローゼットは狭いのでファミリー分の収納ができなさそうだなと感じました。
    逆に洗面室やバスルームが広くなっているというところは良いですね。
    ゆっくりとお風呂につかるということができそうです
    部屋の一つに和室があると雰囲気もガラッと変わりそうなところも利点だと思います

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  61. 56 マンション掲示板さん 2017/12/23 02:37:02

    値段きいたけど、五千万は嘘
    まあ五千万もあるけど
    五千万〜は嘘

  62. 57 通りがかりさん 2017/12/24 02:02:19

    >>56 マンション掲示板さん

    そうなんですね‼︎4Lの角部屋だとおいくらくらいかご存知ですか??

  63. 58 マンション掲示板さん 2017/12/25 03:30:45

    >>57 通りがかりさん
    五千万円程だと思いますよ。角部屋だったらもっとするかもですが。

  64. 59 検討板ユーザーさん 2017/12/25 09:07:19

    >>56 マンション掲示板さん

    3Lの70前後の部屋の価格聞かれました?

  65. 60 匿名さん 2017/12/25 10:24:10

    ここもバブル価格ですね。

  66. 61 マンション掲示板さん 2017/12/26 00:56:46

    >>59 検討板ユーザーさん

    4200万くらいです

  67. 62 マンション掲示板さん 2017/12/26 01:00:14

    オイコスやフジのマンションより割高。価格が高すぎて断念する人もいると思う。富裕層や子供のために購入する層を狙ったのか?
    駅から遠い中途半端な位置なのにこの金額は勝負にでたなぁと思う。だけど、先行案内の予約は全席満席。オイコスよりさきに売れそう。あくまで一般人の個人の意見ですよー。

  68. 63 元近隣住民 2017/12/26 23:18:08

    >>62 マンション掲示板さん 駅から遠い中途半端な位置なのにこの金額は勝負にでたなぁと思う。

    確かに徒歩だとちょっと遠いと感じる人もいると思うけどすぐに慣れるし、むしろ堺東駅・三国ヶ丘駅両方に近いから便利と感じるようになりますよ。
    ただ、榎元町でこの価格は勝負に出たなと思いました。隣の南三国ヶ丘町なら納得の価格ですが、、

    >>価格が高すぎて断念する人もいると思う。富裕層や子供のために購入する層を狙ったのか?

    富裕層か「我が子の将来のためならこれくらい安いもんです」と言えるファミリー層を狙ってるんでしょうね。
    私もここを狙っていましたが、富裕層じゃないので断念することにしました。

  69. 64 匿名さん 2017/12/28 07:48:37

    立地さえよければ値段が高くても買う人はいる、ということなんでしょう。

    Kタイプがありましたが、他の間取りも見たいです。4LDKにSIC、WICも詰め込んだ間取りなので、これを3LDKにできたりしたらいいのにとも思います。LDKの隣は和室。和室があると赤ちゃんが寝たり、パパが昼寝したり、客人が泊まったり便利でしょうか。

    価格は61さんが言うように4200万円くらい?

    このあたりにしては割高なんでしょうか。

  70. 65 通りすがりさん 2017/12/29 00:10:33

    >>64 匿名さん

    61さんがおっしゃっている4,200万とは、一番狭い3LDKの間取りの価格だと思いますよ。
    Kタイプは58さんの通り5,000万かと…

    そして私も62さん・63さんと同感で、割高に感じます。
    個人的には設備にもよりますが一番狭い3LDKで3,700万~だったら手が出るのになーと思っています(笑)
    まだ価格は完全には未確定だと思いますので、期待しています!

  71. 66 マンション検討中さん 2017/12/29 01:54:22

    マンション名がシエリア堺東三国ヶ丘てのが何ともやな。オイコスもだけど、名称って大事やなって思う。

  72. 67 通りがかりさん 2017/12/30 13:15:56

    年明けモデルルーム行かれた方の感想に期待ですね。
    オイコスと天秤にかけてらっしゃる方が多いのですか??
    当方もただ小中の校区のためだけにこの値段を出すのか悩み中です。

  73. 68 通りがかりさん 2018/01/01 01:21:22

    小中の校区だけというか
    堺ではこのエリアには
    それなりの世帯の方がお家を構えるケースが
    多いので、住民も結果としてある意味〝まともな常識人〝である比率が高く、住みよい環境になるのかなとも思います

  74. 69 匿名さん 2018/01/01 03:46:14

    古墳のそばで戸建てが販売していますが、結構いいお値段です。

  75. 70 匿名さん 2018/01/01 07:18:41

    北三国ヶ丘の分譲地ですね?
    あそこは相当なお金持ちしか住めません

  76. 71 マンション掲示板さん 2018/01/02 15:32:18

    >>65 通りすがりさん

    61です。
    そうですね、Kタイプはおそらくお高いと思いますよ。
    オイコスよりも値は張るのは事実です。
    二階など狙えば4000万程で手に入るお部屋もあるかと思われます。上層階は即決できる金額ではないです。私はですが。

    でも、売れると思います。お金持ちが買います。学区は申し分ないです。ケヤキ通りも素敵な場所です。
    私は先行案内にいきますので、またお伝えします。

  77. 72 匿名さん 2018/01/04 06:17:26

    戸建てエリアに10階建てのマンションって周辺住民はどんな気持ちかな?
    本当のところ快く思ってないかもと思うと少し不安。
    不動産屋に聞いても「快く思ってない方もいますよ」とは言わないでしょうし。
    更地のままよりもマンションでも何でも建つ方が逆に良いのかな。
    どうしても慎重になってしまいます。

  78. 73 匿名さん 2018/01/04 07:36:49

    >>72 匿名さん

    戸建エリアって言っても第2種中高層住居専用地域やから、むしろマンション建てないともったいない。

  79. 74 検討板ユーザーさん 2018/01/09 04:31:02

    どなたか案内会いかれましたか?

  80. 75 通りがかりさん 2018/01/11 10:09:44

    ここは、どちらかといえば旧街道沿いの古い小民家密集地ですよ。
    隣接する北中南三国ヶ丘町は閑静な邸宅地ですがね。
    むしろ、このマンションや新しい労災病院宿舎が再開発で三国ヶ丘町的な雰囲気を榎元町に拡げていってるイメージ。

  81. 76 マンション検討中 2018/01/14 15:28:08

    >>5 匿名さん

    過去の書き込み気になります。
    実際どうなんでしょうか?


    1. 過去の書き込み気になります。実際どうなん...
  82. 77 通りがかりさん 2018/01/17 00:12:10

    地歴を気にされる方は避けた方が良いかも知れませんね
    供養された遺骨とは限りませんので

  83. 78 マンション検討中さん 2018/01/17 12:20:55

    この張り紙、ソースは?
    すごく恣意的な書面ですなぁ。ま、近隣の反対運動の一環でしょ。
    お寺があったということはヒトの生活があったということで、経済成長期に埋め立てられ作られたような土地に建つマンションより遥かに良いと思うけど。
    こんな土地、今後は出てきませんよ。
    価格、納得しようかなぁ…。

  84. 79 マンション検討中さん 2018/01/19 02:55:07

    高すぎてビックリ

  85. 80 名無しさん 2018/01/19 04:08:16

    たまたま三国ヶ丘に行く機会があり、興味が多少あり、行ってみると受付で門前払い。完全予約制とのこと。すごくお高くとまってらっしゃる対応でさっさと帰れといわんばかり。外からでは中も全く見えず、今までいろいろマンション見に行ったが こんな不快な気持ちになったのは初めてでした。いわくつきの土地に建つマンションのくせにもっと低姿勢に接客しろと思いました。何様?と思いました。

  86. 81 通りがかりさん 2018/01/19 11:50:36

    >>79 マンション検討中さん

    モデルルーム行って来られたのですか??
    どうでした??

  87. 82 名無しさん 2018/01/19 13:31:22

    >>79 マンション検討中さん

    いくらくらいでしたか?
    気になるので、教えて頂けたら ありがたいです。

  88. 83 マンション検討中さん 2018/01/20 06:37:24

    >>80 名無しさん

    完全予約制はリアルみたいですねー。
    2月中旬まで予約で一杯です、と言われました。
    大阪市内のタワーマンションならまだしも、すごい人気なんですねー。

  89. 84 マンション検討中さん 2018/01/22 12:07:18

    >>82 名無しさん

    現時点では1番高いところで6490万です。
    価格設定がちょっとイマイチな印象でした。
    一階と四階が同じ値段…一階は、通りに面してるわけでもないので、あまり採光がとれないように思えます。

  90. 85 匿名さん 2018/01/22 12:25:31

    堺で6500万はないだろう。なかもずで戸建てが検討できる値段だね。

  91. 86 マンション検討中さん 2018/01/22 23:01:49

    徒歩9分でこの価格設定というのは、校区狙いでくるファミリー層をターゲットにしてる感じですね。

  92. 87 匿名さん 2018/01/22 23:06:13

    そこまでの校区でもない。

  93. 88 検討板ユーザーさん 2018/01/23 01:03:56

    校区は申し分ないですよ。この辺りならね。だけど高すぎ。売れるのか?この値段なら大阪市内のマンションでよくない?と思います

  94. 89 匿名さん 2018/01/23 02:05:23

    堺市内では、上位の校区であることは間違いないが、全員が三国丘高校に入れるわけではないしね。

  95. 90 名無しさん 2018/01/23 04:29:31

    >>84 マンション検討中さん

    教えて頂いて ありがとうございます。
    微妙な値段設定ですね。

    正直 校区とけやき通りという部分は魅力的ですが、そんなに価値があるのか疑問です。
    そんなに出すなら市内のタワーマンションに住めますもんね。

    それでも、すぐに完売するのか、、。
    どうなるのか動向が気になります。

  96. 91 匿名さん 2018/01/23 05:09:13

    堺市内で4000万円超はきびしいかと

  97. 92 マンション検討中さん 2018/01/23 09:41:34

    オイコスは最初の提示価格から300万下げていました。
    シエリアも少し下げることになるのか、第1期の要望書の入りしだいですかね。
    校区がオイコスより人気ということで下げずに済むのか随時情報収集ですね。
    校区の優先度が高い人がどれだけいるのかがポイントかと思われます。そうじゃないと高すぎてみんな寄り付かないかと…

  98. 93 マンション検討中さん 2018/01/23 15:58:55

    >堺市内で4000万円超はきびしいかと

    三国ヶ丘中学校区なら普通だと思いますよ。
    もちろん間取りや方角もありますけど、この辺りなら4000万は安いかと。

  99. 94 匿名さん 2018/01/24 03:21:35

    駅からこの距離で4000万とか5000万はないなぁ

  100. 95 93 2018/01/24 11:56:42

    駅近より落ち着いた環境(山奥とか人の住んでいない場所という意味じゃなく)を求める人もいますからね。
    人気の学校区だし、それくらい出しても買いたい人はいると思いますよ。

  101. 96 匿名さん 2018/01/24 12:24:49

    閑静な住宅街です。妥当な価格かと。

  102. 97 通りがかりさん 2018/01/24 13:18:31

    この立地で4000万台はないです。3LDKだと5000から7000くらいではないでしょうか。

  103. 98 マンション検討中さん 2018/01/24 17:24:20

    ほとんどが4000万代でしたよ。
    1番安くて西向き70平米3LDK3690万です!
    南向き両角が85〜90平米で5500〜6000になります!
    97さんとしては、この辺りでは価格的には意外と優しい設定という見解でしょうか。
    将来的にも資産価値として値崩れしない可能性が高い物件の購入を考えています。
    ちなみに、土地価格は24万/㎡だそうです。

  104. 99 匿名さん 2018/01/24 19:45:26

    校区が気に入ってます。早々に完売するのでしょうか。

  105. 100 マンション検討中さん 2018/01/24 22:46:28

    私は早々の完売はないに1票
    校区違いで比較にはなりませんが、オイコスの第1期の契約は、1割でした。オイコスよりも少し高い価格設定なので、苦戦するのではないかと…
    逆に1期の入り具合で校区の人気度の高さがわかるのかなと思ってます。

  106. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン羽衣
サンリヤン堺
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ フラン天王寺駅前
スポンサードリンク
プレディア平野 ザ・レジデンス

[PR] 周辺の物件

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

[PR] 大阪府の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸