千葉の新築分譲マンション掲示板「総武線(市川~西船橋)の将来性」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 総武線(市川~西船橋)の将来性
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2022-08-25 14:02:15
【沿線スレ】総武線沿線(市川駅〜船橋駅)の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

東京寄りの総武線沿線(市川~西船橋)における将来性について語りましょう。

市川、本八幡、下総中山、西船橋については、それぞれ独自の個性があり将来性が
期待できると思いますが皆さんのご意見を聞かせて下さい。

ちなみに私の各エリアにおける感想は以下の通りです。

1)市川
  市川南口再開発、外環道の接続で今後さらに発展する可能性あり。
2)本八幡
  上記4つのエリアの中で生活する上でのバランスが一番良い。
  北口再開発が始まると、今後もっと発展しそう。
3)下総中山
  どことなく情緒を感じる雰囲気が良い。
  再開発による発展というよりも、今のままの落ち着いた雰囲気が
  一番似合っている。
4)西船橋
  利便性については4つのエリアで一番良い。
  駅前周辺の再開発があれば、今後一番ポテンシャルの高い街へ変貌する
  可能性を秘めている。



[スレ作成日時]2010-01-13 23:50:02

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
ガーラ・レジデンス松戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

総武線(市川~西船橋)の将来性

  1. 217 マンコミュファンさん

    下総中山とか西船橋はもうちょい区画整理とかして綺麗になればいいんだけどなあ。それと並行している京成線が高架になって、もうちょい使い勝手がよくなれば…

  2. 218 匿名さん

    >>217 マンコミュファンさん
    そんなあなたにはTX沿線がおすすめ、街並み美しいですよ。

  3. 219 匿名さん

    >>218 匿名さん
    TXなんて駅前だけだろ。

    なら京葉線や千葉ニュータウンの方が広範囲で美しい。

  4. 220 評判気になるさん

    TX沿線は便利といえば便利なんだよなあ。ただ総武線沿線に実家があるからそっちに住むことはないとは思うけど…。

  5. 221 マンコミュファンさん

    東船橋、西船橋、下総中山あたりを再開発しないかな。

  6. 222 マンコミュファンさん

    西船橋はもっと栄えてもいいと思うんだけどなあ

  7. 223 匿名さん

    風俗の街に将来性も何も無いでしょ。。、

  8. 224 匿名さん

    >>223 匿名さん

    落ち目の三菱ケミカルとどっちが将来性ないですか?

  9. 225 匿名さん

    >>224 匿名さん

    めくそはなくそ。

  10. 226 匿名さん

    >>225 匿名さん

    その目くそ鼻くその三菱ケミカルが良いと勘違いしてる人が田園都市線にいます。

  11. [PR] 周辺の物件
    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 227 匿名さん

    本八幡は都営新宿線開通で一気に開発が進むも
    再開発は現在用地取得問題で難航中
    市川駅は仮庁舎前の広大な敷地に1万人規模の
    マンション計画

  13. 228 マンコミュファンさん

    市川や船橋は、もうちょい道が綺麗になって、公園が増えるといいんだけれどな。歩道が狭くて危ないし、渋滞するし、公園が全然ないし。江戸川区あたりと鉄道利便性はさほど変わらないんだけれど、そういうところで格差を感じる。

  14. 229 匿名さん

    >>228 マンコミュファンさん

    そういった意味で市川船橋は子育てしにくい町。
    非常に。
    鉄道便利だからって言われても激こみだし、子どもと一緒じゃ移動もできない。

  15. 230 マンション掲示板さん

    市川駅前の仮説庁舎再開発が開始されたら億ションですね。最低でも坪単価350万円でしょう。

  16. 231 マンション検討中さん

    >>230 マンション掲示板さん
    東京に近いという理由だけでマンションが高くなりすぎた。
    東京に行く以外は大して便利でもない割に高過ぎるのは魅力に欠ける。

  17. 232 eマンションさん

    西船橋の駅前再開発はないのかなあ。便利だし、ポテンシャルかなりあると思う。

  18. 233 匿名さん

    >230
    かなり大規模開発

    1. かなり大規模開発
  19. 234 マンション比較中さん

    >>230 マンション掲示板さん
    駅前じゃないよ 
    徒歩6分くらいかかるし、あんなとこで350万したら誰も買わんよ
    まぁ280万~320万が妥当だな

  20. 235 マンション検討中さん

    京葉ガス本社跡地再開発のタワマン販売開始は2024年頃になるはずです。ここまでの大規模開発は駅前以来なので近隣の富裕層が殺到するでしょう。坪単価350以下にはならないと予想。安値期待してもムダです。

  21. 236 マンション比較中さん

    でも長谷工ですよ
    安普請の外廊下のタワマンだと思いますよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル津田沼III
バウス習志野 mimomiの丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
バウス習志野 mimomiの丘
バウス習志野 mimomiの丘
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル千葉II
スポンサードリンク
グランドパレス船橋ミッドガーデン

[PR] 周辺の物件

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円~3690万円

1LDK

32.93m2~34.06m2

総戸数 34戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台(予定)

2LDK~3LDK

62.92m2~77.25m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸