大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ライオンズ芦屋グランフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 兵庫県
  5. 芦屋市
  6. 朝日ヶ丘町
  7. 芦屋川駅
  8. ライオンズ芦屋グランフォートってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2023-10-09 08:05:00

売主:株式会社 大京 大阪支店
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
ライオンズ芦屋グランフォート
全体 物件概要
所在地 兵庫県芦屋市朝日ケ丘町427番(地番)
兵庫県芦屋市朝日ケ丘町8番以下未定(住居表示)
交通 阪急神戸線「芦屋川」駅下車徒歩17分
東海道本線「芦屋」駅下車徒歩19分
用途地域 第一種中高層住居専用地域
敷地面積 4663.25m2
規模・構造 鉄筋コンクリート造、地上5階建て、共同住宅
建築確認番号 第BVJ-OSA17-10-0421号(平成29年8月31日)
総戸数 79戸(住戸)
竣工日 平成31年2月15日(予定)
入居開始日 平成31年2月19日(予定)
権利形態 敷地は所有権の共有、建物は区分所有
管理形態 管理組合構成後、株式会社大京アステージに管理委託
駐車場 60台 (屋外平地式6台、屋外機械式54台)
月額使用料:未定
バイク置き場 5台
月額使用料:未定
自転車置き場 158台
年額使用料:未定
設計 浅井謙建築研究所(株)
施工 佐藤工業株式会社
売主 株式会社 大京 大阪支店
〒542-0086 大阪府大阪市中央区西心斎橋2-2-3 EDGE心斎橋10F
TEL 06(7177)1477(代表)
宅地建物取引業/国土交通大臣(14)第792号
一般社団法人不動産協会会員・公益社団法人首都圏不動産公正取引協議会加盟
備考 ※開発行為許可番号:兵庫県指令神北(宝土)(建)第1-1号(29芦屋)(平成29年5月10日)
※施工は佐藤工業株式会社の予定です。
※WIC=ウォークインクロゼット
※SIC=シューズインクローク
※S=サービスルーム(納戸)
※N=納戸

予告 物件概要
販売戸数 未定
専有床面積 67.96m2~123.33m2
バルコニー面積 11.00m2~29.16m2
ルーフバルコニー面積 27.55m2(月額使用料:未定)
専用庭面積 7.50m2~36.92m2(月額使用料:未定)
専用ポーチ面積 3.28m2~8.86m2(月額使用料:未定)
間取り 2LDK~4LDK
販売価格 未定
管理費 未定
修繕積立金 未定
管理準備金 未定
修繕積立基金 未定
販売予定時期 平成30年2月中旬

[スレ作成日時]2017-10-14 11:27:20

[PR] 周辺の物件
リビオ豊中少路
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ芦屋グランフォートってどうですか?

  1. 344 匿名さん

    よほど景観を気にしている場所とかマンションで制限されている場合以外は、
    普通にバルコニーに干しているんじゃないでしょうか?
    あとは浴室乾燥機と室内干しとか言ってました。
    光熱費はかかるしあまりたくさんは干せないけど、梅雨の季節には便利だと思います。
    マンションによってはリビングに物干し金物が付いている場合もありました。
    ここの場合、浴室の写真を見ると洗濯物を干すロープなのか棒なのかわからないけど、
    取り付け箇所が4か所くらいあるように見えますね。

  2. 345 匿名さん

    ここは庶民だけど芦屋アドレスに憧れる見栄っ張りな方々が不便に耐えながら住むマンション

  3. 346 匿名さん

    >>345 匿名さん
    確かにそうです。でも、「芦屋アドレスに憧れる」人が買える価格って重要です。

    スレチになってしまうかもしれませんが、マンションのホームページに「3Dウォークスルーモデルルーム公開中」とありました。
    こういったサービスがあると、もうモデルルーム行かなくていいですね。(といっても実際に見るのとはまた違うかもしれませんが)
    子供がいるので気軽にモデルルームに行けないため、こういったサービスはありがたいです。かなりリアルにみることができて、住んでいる姿を想像できました。

  4. 347 評判気になるさん

    >>345 匿名さん
    「芦屋アドレスに憧れる」人が買える価格って重要です。
    346さんの言う通り私も重要だと思いました。
    見栄っ張りであっても構わないんじゃないですか?
    不便?芦屋の山手に住むというのは便利なところばかりではありません。
    不便かどうかはそこに住む方が決めて生活していくことではないでしょうか。
    庶民だけどと、見栄っ張りとか、いい始まりの見下げた内容の投稿は如何なものではないですか?
    このマンションを気に入って購入している方がたくさんいらっしゃるのに、このの345さんの投稿は遺憾に感じます。

  5. 348 匿名さん

    芦屋ゴッコして楽しいですか?

  6. 349 匿名さん

    芦屋ごっこと言われると弱い部分ありますが…

    親戚や友人に「どこに住んでいるの?」と聞かれて「芦屋」と答えられる満足感って何ものにも代えられない気がします。
    「でも坂道多くて大変だよ」など正直に答えればOKなのかと。
    このあたり、坂道多いです。
    車で走りますが、徒歩や自転車だと大変そう。
    その点も、芦屋だけどお手頃価格になっていると思います。

  7. 350 匿名さん

    角住戸のリビングの窓がお洒落だなと思いました。はめ込みではなくて開け閉めできるタイプのようですから、通風が気持ちよさそうです。採光も文句なしだと思います。N2タイプのバルコニーは小さいけど、グリーンカーテン陽のフックが付いているので、夏の楽しみが増える感じ。窓の開け方次第で家中風が通りそうで気持のよい環境で暮らせそうに思います。

  8. 351 匿名さん

    芦屋の物件として考えると安いかもしれませんが
    アクセスも良くないですし、間取りも特別感がないので安いとは感じないかな。
    このままの価格で販売しても完売は厳しそうかなと思います。

  9. 352 匿名さん

    今出ているのは、テラス付きと最上階の物件。どちらかというとこのマンションの中では高い方のところかな。
    芦屋としては安いけれど、
    やはりそういうプラスアルファがあるところはどうしても値段は高くなりがちだと思う。

    芦屋に関しては、アクセスは全体的にあまりよくないですよね。
    それでも駐車場が確保できればなんとかなる印象。

  10. 353 匿名さん

    駐輪場や駐車場などの空き台数がでているんですが…
    ものすごく駐輪場、現状だと余っている状態なんですね。
    駐車場も残り戸数8戸に対して11大分余っているけれど。
    ここまで駅まで遠いと、自転車は使わないということなんでしょうか。
    みなさん、移動手段はどうされているのでしょうか。

  11. [PR] 周辺の物件
    ワコーレThe神戸フロント
    レ・ジェイド甲子園口
  12. 354 匿名さん

    ここだと普通に車を使うと思うし、
    大人それぞれ車必要になるのかなと思っていたんですがそうでもないみたいですね。
    タクシー使うなり、
    買い物は宅配頼むなりしてやっていく感じなんだろうか。

  13. 355 匿名さん

    最上階とかってこの中だと一番投資的には良さそうだけど
    元値が高すぎるとなかなか難しいのか?
    間取りを見てみると
    決して悪くはないですがお値段的に。。
    性質的にはディスカウントしないだろうなぁ。

  14. 356 匿名さん

    投資に向いている部屋ってどうなんでしょう。どこかで、あまり広くなくてお値段的に低めな部屋とか言っていたような気がするけど。そのあたりは専門家のアドバイスが欲しいところかもしれません。たぶん、立地によっても高級路線の人気が高かったりというのもあるかもしれませんし。
    駐車場が空いているのは意外だなと思いましたが、バイク置き場も駐輪場も空きがあるようです。特に駐輪場は158台分あるのに、空き台数102台だとか。住民層が一般とは異なるのかな?

  15. 357 匿名さん

    一般的には投資に向いているのは駅にとても近い場合と言われているけれど…
    こういうところだと、どういう感じで考えていくのかっていうのは
    正直難しいですね。おそらく実需の方が多いのではないかと考えております。
    人の入れ替わりが少なくて落ち着いて暮らせるのがメリットなんじゃないか?と思われまして。

  16. 358 マンション比較中さん

    少し前に伺いました。
    2年以上経過しているから仕方ないのか分かりませんが、床の傷や壁紙のはがれが結構あったのが気になりました。その割に強気な営業で、突出した魅力を感じれば検討価値もあったのですがご縁はなしかな。サステナブルは良いと思いました。

  17. 359 匿名さん

    引き渡される前に気になる点は修正してもらえるものなんでしょうか?
    完成してから時間が経っているということで
    経年劣化の部分ってどういう扱いになるのかなぁと思うところもあり…。
    保証というのは
    引き渡されてからの年月で計算するのでしょうか?

  18. 360 匿名さん

    施主チェックみたいな、引渡前のチェックはデベによると思うけれど
    できるかどうかは確かめたほうがいいと思いますよ。
    多くのデベロッパーではできるところが多いし、指摘事項は手直しが入る。
    更にその手直しのチェックもある場合が多いですよ。

  19. 361 匿名さん

    今はもう70平米台の広さの間取りは取り扱いがない…のかな?
    すごく広いところか、コンパクトなところという
    ラインナップ的には結構極端になってきているイメージがあります。
    駅まで距離がある場合はけっこう広いところから売れていくイメージが勝手にあったんですが。

  20. 362 匿名さん

    芦屋ごっこは楽しいね。

  21. 363 デベにお勤めさん

    どちらにお住まいですか?「芦屋ざぁ~ます?」

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町
ザ・ライオンズ南塚口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
レ・ジェイド甲子園口
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸