埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン川越南台 The Arena」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川越市
  6. 南台
  7. 南大塚駅
  8. レーベン川越南台 The Arena
マンション比較中さん [更新日時] 2019-05-05 18:35:24

レーベン川越南台 The Arenaってどうですか。
共用施設もあるみたいだし、気になってます。便利でしょうか。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県川越市南台二丁目1-2の一部(地番)
交通:西武新宿線 「南大塚」駅 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:63.41平米~88.89平米
売主:タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:レーベンコミュニティ

建物竣工予定:平成31年3月中旬
入居予定:平成31年3月下旬

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-13 16:40:02

[PR] 周辺の物件
バウス新狭山
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン川越南台 The Arena口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    179 訂正です。

    最初の”先着順”販売でした・・・

  2. 182 匿名さん

    20代以下の若い方いますか?

  3. 183 坪単価比較中さん

    引っ越し3月中がいいんだけど、倍率高いんだろうな。アートから連絡ミスあったけど、当初の予定通り今日引っ越し日決まってすぐ結果が送られてくるんだろうか、、、

  4. 184 口コミ知りたいさん

    >>183 坪単価比較中さん

    引越し日は、もう決まっているみたいで、教えてもらえましたよ!

  5. 185 坪単価比較中さん

    え、ホントですか!早速確認してみます!!184さんありがとうございます!

  6. 186 匿名さん

    6期1次の販売数出ましたね。今のところ6戸ですか。先週まで9種類のタイプが載ってましたから、まだ完売にはならないですかね。

  7. 187 口コミ知りたいさん

    >>186 匿名さん

    残り何部屋残ってるんでしょうか?
    新築マンションの販売は、残っていても少しずつ売っていくものなのでしょうか??
    質問ばかりですみません。

  8. 188 匿名さん

    契約者の立場からすると、さっさと完売させてほしいね

  9. 189 匿名さん

    様々な間取りがある為、売残りが出ないように抽選にして少しずつ売っているのではと思います。うまく振り分けられるように。

  10. 190 匿名さん

    >>108-110
    ここは大東西小学校と大東西中学校の学区になる。小学校は約1kmで中学は約2km。中学の最短距離は1.5kmぐらいだが、諸事情により遠回りさせられて2kmになる。旧地元民より。

  11. 191 匿名さん

    西小の学区だったんだ、勘違いしてた

  12. 192 匿名さん

    >>187 口コミ知りたいさん

    残り何部屋かは、すみませんが分かりません。ただ、2018年11月のネット記事の時点で、残り30戸と書かれてますね。本当かは知りませんが。189さんも仰ってるように、おそらく人気がある部屋と、人気が無い部屋があり、抽選と並行して「抽選だと落ちたら買えませんよ、人気だから売れちゃいますよ」と人気の無い部屋に誘導する商法なのかと推測。もしくは、抽選から落ちた方に対して救済措置みたいに見える部屋を残してるか。どちらにせよ、残り戸数は少ないでしょうね。

  13. 193 口コミ知りたいさん

    >>192 匿名さん

    なるほど。
    ありがとうございます。
    あまり人気がなくたくさん余ってるのかと思い、心配しておりました。
    残りが少ないようならば、安心しました。

  14. 194 匿名さん

    販売期と販売戸数(累計)
    1期   50戸
    2期   25戸( 75戸)
    3期   30戸(105戸)
    4期   20戸(125戸)
    5期1次 11戸(136戸)
    5期2次  9戸(145戸)
    6期1次  6戸(151戸)
    *全155戸のうち1戸は非分譲「分譲は154戸」

  15. 195 匿名さん

    >>194 匿名さん
    こんな感じだったんだ、わかりやすい!

  16. 196 坪単価比較中さん

    194さん、すごいですね!これは参考になります!もう完売目前ってことでしょうか

  17. 197 匿名さん

    194投稿者
    ネットにある物件概要の販売戸数をメモしていました。累計どおりだと残り少ないですね。

  18. 198 匿名さん

    11月時点での残り30戸というネット記事とも合うね
    6期の2次が最後か

  19. 199 匿名さん

    購入しましたが、子供が小学校あがったら距離あるし、16号渡るようだから心配してます。中学はさらに遠くなるんですね、情報ありがとうございます!

  20. 200 坪単価比較中さん

    1900万の目玉物件は結局この次の6期2次か、改めて最終期と銘うって決着がつく感じですかね

  21. 201 匿名さん

    194、197投稿者
    1期から5期2次までの新聞折り込みチラシを確認したところ販売戸数はネットと全く同じです。いずれも販売戸数を決定するのは販売直前です。累計数に近いのではないでしょうか?

  22. 202 匿名さん

    >>201 匿名さん
    非常に参考になる数値、情報です。販売戸数=契約戸数では無いですが、限りなく契約戸数に近いと思われます。(ローン審査に引っかかってしまったり、何か事情があり購入を見送った方もいるかもしれないですが)ですので、第6期1次が終了したら残戸数は最小3戸、最大でも第5期終了時点の最大残戸数9戸を超えて残っているとは考えにくいですね。

  23. 203 通りがかりさん

    >>199 匿名さん

    年の近い子供が多いといいですよね。
    集団登下校してくれればいいんですけどね。

  24. 204 匿名さん

    194、197、201投稿者
     1月中旬で、「85%ぐらいの128戸」(計算では83.1%)売れたと聞きました。

  25. 205 匿名さん

    1月中旬は5期1次(累計は136戸)の後です。1月中旬での累計は「-8」ってところでしょうか?

  26. 206 匿名さん

    ちなみに、5期2次の販売は1月下旬で9戸でした。6期1次の販売予定は2月中旬でネットで見た販売戸数は6戸です。

  27. 207 名無しさん

    ど田舎育ちの自分からすると小学校も中学校も十分近い…

  28. 208 匿名さん

    大東西小学校の平成30年度学校だより(1月)「花時計:来年度の準備」に当マンションに関連する記事があります。
    http://www.city.kawagoe.saitama.jp/kosodatekyoiku/sho-chu-ko-shien/sho...

  29. 209 匿名さん

    >>208 匿名さん
    マンション出来ることにより様々な対応してくれてますね!エアコン良かったです。
    あとは学童、PTA活動なども気になります。地元ではないのでこの学校のママ友がいません…

  30. 210 坪単価比較中さん

    バレンタイン→金消会→内覧会(駐車場抽選)→卒業式・再内覧→送別会×3→鍵引渡し(3月28日)→引っ越し→新学期って忙しすぎ笑う

  31. 211 匿名さん

    嬉しい忙しさですね

  32. 212 通りがかりさん

    >>168 坪単価比較中さん
    その客寄せの目玉の部屋が売れてしまったら広告に載せられないんですよ、法律の問題で。
    だから最後の最後迄その部屋は売りません。

    不動産業界の定石ですね。

  33. 213 匿名さん

    内覧会で実際の部屋見て解約する人どれくらいいるんだろ???

    モデルルームとのイメージの違いを感じる人多そう

  34. 214 坪単価比較中さん

    内覧会で解約するとなると、、、オプション0でも、手付け金と諸費用の幾らかがまるっともってかれるので、それできるくらい金銭的余裕ある人ならもともと他の物件にいってそう。確かにモデルルームとのイメージの違いは感じるだろうから、あらかじめ契約者専用サイトの室内写真を軸に部屋の見方を落ち着かせておくべきだろうね

  35. 215 マンション検討中さん

    契約した部屋がAタイプじゃないから、今からイメージトレーニングしてるよ

  36. 216 匿名さん

    >>214 坪単価比較中さん

    諸費用はもっていかれないですよ(^.^)

  37. 217 匿名さん

    こちらのマンション、購入希望者が多いようですが、購入後すぐに中古販売したら買値より値上がりするってことはあり得ますか?駅徒歩3分、駐車場100%っていいですよね!

  38. 218 匿名さん

    オプションの食洗機はネットで調べたら半額以下で設置できるようなので
    通販で購入して設置しようと考えていました
    オプションで購入した方はドアの色を統一させるためでしょうか?

  39. 219 通りがかりさん

    >>218 匿名さん
    高すぎたので、調べてみたのですが、ドアの色が変わってしまうとのことで、オプションにしました。どこのマンションも同じそうです。

  40. 220 評判気になるさん

    >>219 通りがかりさん
    うちも別途同型を購入しようと考えているのですがドアの色が変わってしまうというのはどの程度のことでしょうか?
    確か白いカウンターキッチンだったので同系色なら目立たないと考えているのですが。

  41. 221 通りがかりさん

    >>220 評判気になるさん
    私が調べた限りですが、全く同じ素材にするのは難しいと言われました。
    似たような木材柄等は選べるのかもしれないです。
    お願いする場所によって違うの思うのですが、宜しければリフォーム会社や家電量販店に問い合わせしてみるのが良いかと思います。

  42. 222 匿名さん

    >>217 匿名さん

    すぐに売って少し高くなったくらいでは売却益に対する税金と購入の際にかかる諸経費でマイナスになるので、そんな事する人はいないと思いますよ!

  43. 223 坪単価比較中さん

    駅近・駐車場100%に魅力感じて(それだけじゃないと思うけど)購入決めた人、やっぱり平置き4台狙ってるのかな。倍率高そ、、、

  44. 224 匿名さん

    この近辺の駐車料金は最低でも月1万円でしょうね。平置き駐車場の3,000円は魅力ですが、わずか4台ですね。立体駐車場の1階、平置き駐車場と同じようにアクセスできるのであれば、希望しようと思います。

  45. 225 評判気になるさん

    >>223 坪単価比較中さん
    私は通勤に車を使わないので無料のパレット狙いです。
    意外と皆さん抽選希望がうまい具合にバラけるかもしれませんね。

  46. 226 通りがかりさん

    >>223 坪単価比較中さん
    レーベンの担当の方によると、車を持っていない方が多いので、駐車場の希望は通りやすいとのことでした。ただ、私が購入した時期のお話なので、最終的にどの程度なのか気になりますね。

  47. 227 坪単価比較中さん

    223坪単価比較中です。
    224さん、225さん、226さん、それぞれ情報ありがとうございます。車はほぼ毎日使用する生活スタイルなので、平置きが良いんですよね、、、ホント抽選希望がうまくバラけて平和に決まってほしい

  48. 228 匿名さん

    第一希望は「平置」です。倍率20倍ぐらいでしょうか?

  49. 229 匿名さん

    >>227 坪単価比較中さん

    きちんと公平にしてほしい

  50. 230 匿名さん

    車の所有率が低ければ駐車場に空きがでて、修繕積立金に影響がでるな!

  51. 231 坪単価比較中さん

    今更って感じだけど、エントランス側のエレベータって、M,N,O側と比べて使用頻度高くなりそうですね

  52. 232 マンション検討中さん

    コンビニに行くなら逆側使うかな

  53. 233 eマンションさん

    駐車場平おき、相当の倍率だろうな。 くじ運にかけたい

  54. 234 通りがかりさん

    平置きしか入らない車の場合はどうすればいいのでしょうか。

  55. 235 匿名さん

    >>234 通りがかりさん
    あくまで抽選なので、平置き外れたら…
    1.別の駐車場を契約する
    2.車を買い換える
    しかないですね、車使うなら

  56. 236 匿名さん

    平置きにしか入らない車ってどんな車?
    ハマーとか?

  57. 237 評判気になるさん

    いよいよ来週から内見ですね。
    皆さんと情報共有できれば嬉しい限りです。
    私も必要な情報はシェアさせていただきます。

  58. 238 口コミ知りたいさん

    駐車場、平置きと機械式1段目が@3,000円なら、背の高い車が入れられる4段目、5段目との価格差が出庫に時間がかかるのに少な過ぎません?平置き@5千円くらいにしなきゃ不公平な感じがします。

  59. 239 匿名さん

    全幅(ドアーミラ格納)の件で、立体駐車場に入庫できるのか心配でした。車販売会社に電話で確認したところ、大丈夫だろうとのことでした。最終確認は内覧会の際、立体駐車場で確認します。

  60. 240 匿名さん

    238さん
    駐車料金の不公平感については、入居して数年後(?)の管理組合総会の議題になるかもですね。

  61. 241 口コミ知りたいさん

    >>240 匿名さん
    平置きが4台、機械式の1段目が29台だから、
    多数決したら120対34で@3千円の方が負けますよね。
    機械式の駐車場に維持管理費がかかるなら
    価格の見直しは必要かと思います。

  62. 242 評判気になるさん

    え、駐車場代って変更されるの?1階を上げるなら全体的に上げないとそれこそ不公平じゃない?無料もあるんだし、そこ有料にしたら聞いてないってなるでしょw

  63. 243 匿名さん

    ええ!駐車場の抽選で希望のところが借りられなかったり、外の月極め駐車場とかになってしまったら、なんか納得いかないし面白くないので、総会の時に提起させて頂きます!
    イジでも希望のところが借りられるまでごねます!

  64. 244 通りがかりさん

    >>243 匿名さん
    希望のところが借りられるまでごねるとはどうゆうことでしょうか?
    皆さんそれぞれ希望があり、それをすべて解決できる案を提示していただけると言うことでしたら納得がいきます

  65. 245 通りがかりさん

    何もかも自分の思い通りにしたいようでしたら、マンションではなく、注文住宅にした方がいいのではないでしょうか。
    みんなそれぞれ希望があるので、自分だけ思い通りとはいかないかと、、、。
    納得いかないこともあるかとは思いますが、抽選なので、そこは我慢して生活していかないと、マンションではうまくいかないのではないでしょうか。

  66. 246 匿名さん

    明日から内覧会ですね。今日の午後、駅側マンション入口を清掃している作業服姿の男女のかたがいました。

  67. 247 匿名さん

    243は契約者でもなんでもない可能性

  68. 248 匿名さん

    みなさん30代後半ですか?

  69. 249 匿名さん

    243さんは購入したひとではないでしょうね
    みなさん素敵なマンションとコミュニティにしましょう
    なんかスポーツとか料理とかのサークルみたいな活動してみたいです

  70. 250 評判気になるさん

    >>249 匿名さん
    御縁があって終の住処を御一緒するのですから仲良く過ごしたいですね^^
    皆さん内覧の情報などもシェアさせてくださいねー

  71. 251 口コミ知りたいさん

    内覧会に行って来ます。駐車場のクジの様子でわかるかも知れませんが、155戸中、車の保有者は何人くらいいらっしゃるのでしょうかね?
    ほぼみんな車必須の生活なのでしょうか?

  72. 252 口コミ知りたいさん

    >>248 匿名さん
    オプション説明会のときは小さな子どもさん連れの若いご夫婦が多いようでした。
    うちは子供が独立しただいぶ年配夫婦ですが。

  73. 253 坪単価比較中さん

    早い方は内覧会が始まりましたね!
    是非是非、内覧会時の様子や感想を教えていただきたいです!

  74. 254 匿名さん

    想像してたより安っぽかったって思う人たくさんいると思いますよ。
    長谷工マンションだからね

  75. 255 匿名さん

    契約者でも検討者でもない人の書き込みはわかりやすいな

  76. 256 通りがかりさん

    充分、お洒落なマンションに感じました。

  77. 257 匿名さん

    内覧会行って来ました。全くオプション付けなかったですがとても満足してます。想像していたより気持ち狭く感じました。

  78. 258 マンション掲示板さん

    2000万なら買いたいけど3500万の価値はない

  79. 259 匿名さん

    >>258 マンション掲示板さん
    他の検討板へどうぞ

  80. 260 通りがかりさん

    南大塚の長谷工物件だから、造りが安っぽいのは当たってるけどね。
    スーモ見るたびに、そのうち南古谷のサントレ以上に暴落してそう、ここ。と思ってしまう。
    南大塚と脇田本町の地価って、都内で言えば北千住と扇より離れてるのね

  81. 261 匿名さん

    内覧会行きました。
    内覧会これからの方には失礼ですが、諸事情(こちらの身勝手)で解約を検討してます…解約するとなると、オプション等注文してる事から、契約の履行に着手となり、手付金解除だけでは解除出来ないのでしょうか?
    賠償金の20%かかるとなると解約は厳しいので…担当者に確認した方がよいですが、ちょっと不安で…
    どなたか経験者の方はいらっしゃいますか?

  82. 262 匿名さん

    不動産評論家来たw

  83. 263 口コミ知りたいさん

    立体駐車場のワンブロックは5段で26台の収納。
    一段目は5台が駐車可能です。(ワンブロック21台の収納スペースの立体駐車場も1ヶ所だけありますが)
    一段目は目の前の柵が上がればすぐに車を出せると思ってましたが、同じブロックの人が車の出し入れをしてる間は目の前の柵は上がらない構造ですので、一段目とはいえそのブロックの人が出し入れ終了するまでは出せないってことが、内覧会でわかりました。
    なら平置きの4台スペース以外は5段目も1段目も26人のブロックの人が出す時間が重なったら順番に出し入れするしかなく、1段目のメリットは全くないということが本日理解できました。

  84. 264 通りがかりさん

    >>260 通りがかりさん
    南大塚以外の長谷工物件だと造りが違うのでしょうか。
    暴落しているかどうかは分かりませんが、ほぼ完売しているようなので、魅力的な物件なんだと思います。

  85. 265 通りがかりさん

    >>263 口コミ知りたいさん
    同じブロックの方と同じタイミングになる確率ってどのくらいなのか気になります。
    あまり被らないようでしたら、すぐ出せる1段目の方が魅力的に感じました。
    通勤等で毎日車を使用される方が多いようでしたら、大変ですよね。
    こればっかりは、住んでみないと分からないなと思いながら、平置きが当たることを願っています。
    番号的に厳しいそうですが。
    土地が広いので、機械式以外の駐車場なら尚良かったです。

  86. 266 匿名さん

    >>261 匿名さん
    こちらの身勝手とは?

  87. 267 通りがかりさん

    >>261 匿名さん
    経験者ではないのですが、恐らく違約金が発生するのではないでしょうか。

  88. 268 匿名

    >>260 通りがかりさん
    IESHILの南古谷サントレッセの新築時価格と各仲介会社の売買記録照らし合わせると新築時から1割も落ちてない物件が多いように感じましたが、何を見て暴落と感じたのでしょうか?

  89. 269 職人さん

    ヒロ

  90. 270 匿名さん

    >>267 通りがかりさん
    そうですよね、ご回答ありがとうございます。

    景観など、ここに住むイメージがうまく出来てなかったようです。

  91. 271 eマンションさん

    >>267 通りがかりさん

    内覧会まで行ったのに勿体ない 私も内覧しましたが良い物件でしたよ

  92. 272 名無しさん

    冬の内覧会は建物内が冷え切っているからとても寒い、という経験談をよく見かけますが、実際に行った方どうでした?
    防寒対策をしっかりしていったほうがよいでしょうか?

  93. 273 匿名さん

    272さん
    私は内覧会時は上着着て回ってました。外の駐車場の説明などもあるので着て行かれた方がよろしいかと思います。お部屋の中は、床暖房が付いたままでしたのでそこまで寒くは感じなかったです。ご参加までに。

  94. 274 坪単価比較中さん

    273さん
    お部屋は床暖房の電源入れてあるんですね、良かった。
    外での説明もありますもんね。しっかり暖かい格好して行こうと思います。情報ありがとうございます。

  95. 275 口コミ知りたいさん

    インターネット接続業者のユーコムの担当者さんが言ってらっしゃいましたが、固定電話を契約しようとする方は今のところひとりもいないそうです。
    もう家に固定電話がある時代は終わったんですねぇ。

  96. 276 口コミ知りたいさん

    内覧会で感じたのですが、玄関のドアを開ける時、すごく重たかったのですが今のマンションってこんなものなのでしょうか?

  97. 277 匿名さん

    契約を解除する場合は手付金の放棄だけでしょう

  98. 278 匿名さん

    あのー、解約を検討しているのに何故内覧会へ足を運んだのでしょうか?
    なんだか最近マイナスな書き込みが増えてきましたね。抽選に外れた方なんでしょうか。

    私も昨日内覧会へ行きましたが、普通に良いマンションだと思いました。
    というかよっぽどの高級マンションでなければどの新築マンションも中はあんなものではないでしょうかね。(我が家はオプション一切なし)
    立地で選んだようなものなのであまり気になりませんでした。

  99. 279 マンション検討中さん

    1~2階を内覧した方いらっしゃいますか?隣地の住宅との距離感をどう感じるか気になります。

  100. 280 匿名さん

    >>278 匿名さん
    内覧会の結果、解約検討です。
    低い階で、隣地の住宅の距離感がうまくイメージ出来てませんでした。
    ずっと楽しみにしてたのでその分ショックが大きかったです。

    おっしゃるように立地はいいですし、多少目をつむらないといけない所がでますよね。

    不快に感じられた方申し訳ありませんでした。

  101. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ
ジェイグラン朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 埼玉県の物件

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸