横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド宮前平ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 宮前
  8. 宮前平駅
  9. プラウド宮前平ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2019-02-14 00:01:46

プラウド宮前平についての情報を希望しています。
「ミライフル」による間取りプランってどうですか?
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



所在地:神奈川県川崎市宮前区宮前2丁目10番2、4、5(地番)
交通:東急田園都市線 「宮前平」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:71.60平米~85.89平米
売主:野村不動産
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ 総戸数:134戸 ((他に管理事務室1戸))
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上5階 地下1階建て

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-12 12:59:25

[PR] 周辺の物件
メイツ府中中河原
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド宮前平口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名さん

    >>573 マンコミュファンさん
    それってクローズド販売ってことなの?


  2. 582 匿名さん

    >>574 なーずっちさん
    見せてあげましょう。
    同じ神奈川県のプラウド
    https://www.proud-web.jp/mansion/sakuragicho/plan/#modal-Etype
    これ以外にも約5.0畳程度ならたくさん物件ありましたよ

  3. 583 匿名さん

    >>577 匿名さん
    事実の根拠はなんでしょうか

  4. 584 匿名さん

    >>583 匿名さん
    第4期の価格表だよ。
    残7戸。それ以外は全て分譲済み。

  5. 585 匿名さん

    お答えしてくれませんが
    第1期+第2期+第3期+第4期の販売戸数は?
    皆さん知ってるでしょ

  6. 586 匿名さん

    >>584 匿名さん
    先着順が掲載されてるのはどうしてなの?
    客引きのため?行ったら昨日成約されましたなんていやよ。でも11/6の更新がミソ
    モデルルームも休みはありますよ

  7. 587 通りがかりさん

    >>583 匿名さん
    少しは公式HPを見ましょうね

  8. 588 匿名さん

    >>582 匿名さん
    これには荒らしさんも涙目敗走ですね(笑)

  9. 589 匿名さん

    >>587 通りがかりさん
    見ました。
    https://www.proud-web.jp/mansion/miyamae134/outline/index02.html
    ちゃんと4期販売とは別に4戸が
    しかしこれで全部ということはわかりません

  10. 590 通りがかりさん

    >>589 匿名さん
    モデルルーム行って住戸表見るのが早いよ
    百聞は一見にしかずって言うでしょ
    住戸表の写メ載せてもいいけど無断転載したら怒られそうだからやめとこ

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    リビオ新横浜
  12. 591 匿名さん

    >>590 通りがかりさん
    それはね
    先着順住戸が商談中だからだと思う。
    だが成約は11/6時点でされていないから情報更新している。そうでなければコンプライアンス上マズイよね

  13. 592 匿名さん

    >>535 通りがかりさん
    4LDKは先着順。
    72平米台の部屋も残っていますよ。
    公式HP見た方が早いね


  14. 593 デベにお勤めさん

    >>582のリンク部屋の4畳とこの物件の4畳とでは質がけっこう違う。ちなみに他不動産屋の部屋も。
    どっかで書いている人がいたね。「見えているものも見ていない事がある」って。
    別に4畳があってもいいけどさ。その質はちゃんと見たほうがいいよ。

    あと、確かでない事は悪い方に考えて間違いないから(笑)
    価格表はあてにならないと思って(涙)
    販売済みを全て先着順で出しているとは思わないで(涙)

  15. 594 匿名さん

    >>593 デベにお勤めさん
    ある方がプラウドで4畳の部屋を見たことがないというから教えたまで
    見える見えないは人による
    いいと思ったら買うし嫌だと思えば買わないだけ
    価格も販売後期になれば定価販売でないことはよくあること。
    販売済みで抽選のあった部屋でキャンセルが出たら抽選にはずれた人に打診があるのは当然と考える。
    大学入試の繰り上げ合格と一緒だ。

  16. 596 なーずっち

    ちなみに。
    ルピアもマストもジオもディアスタも柱の食い込んだ4畳はない。

  17. 597 匿名さん

    じゃあルピアかマストかジオかディアスタを買えばいいんじゃない?
    君が出した情報って間取り図として提示されてることでしょ。
    「消費者に公平な検討材料を提供している」ってそんな大袈裟な話ではない。

    結局、物件購入においてこの掲示板の情報など不要でしょう。
    逆に素性もわからない匿名掲示板の情報を元に購入判断する人なんているの?
    結局は立地、物件、価格を元に自分としてありか無しかを判断するだけ。

  18. 600 通りがかりさん

    取り敢えず価格表含めて販売状況の情報開示しているだけここはマトモ。
    先着順販売の告知ダラダラ続けて物件によっては販売期の表示外してどれだけ売れてるか曖昧にしているデべの多いこと。

  19. 601 匿名さん

    >>600 通りがかりさん
    できることなら駐車場やバイク置場の申込み空き状況も合わせて情報開示してくれるとなお嬉しい。

  20. 607 匿名さん

    ここの契約者ではありませんが投稿させていただきます。残った部屋についてはずっとウォッチしておりましたので承知しています。販売が終わりに近づくにつれ交渉というステージがあるのも知っています。ライバルがいないことが前提です。検討されてる皆さん頑張ってください。

  21. 610 ちっーなぁず

    皆様が気にされていることが何かよく分かりました。邪魔をしてすいませんでした。
    なんとか手が出そうな価格でしたし、販売苦戦が続く中、値引きも期待できると思って、真剣に考えました。
    結論として、やはり4畳を子供部屋には私にはできなく、坂も日当たりも大きな違いが無さそうなので区役所側の方で検討したいと思います。
    今まで本当に申し訳ありませんでした。
    良いマンションですね。早く完売するといいですね。

  22. 611 匿名さん

    0.4〜0.5畳ほどの差
    面積にして0.66〜0.82m2
    例えば、部屋の長手寸法が2,700mmとすると
    短手寸法のその差は24〜30cmの差
    それほど気にするほどの大きな違いはないと思いますが結論を出されたようなのであとはあちらでがんばってください。

  23. 615 マンション検討中さん

    〉〉611
    1割(10%)違うって事ですね!
    ん⁉︎ 結構、違いますね。

  24. 616 匿名さん

    住戸面積80㎡の1割減の72㎡だと違いは明らか
    価格においても5360万円の1割減だと4824万円とかなり違いますね
    洋室において約5.0畳の1割減で約4.5畳
    確かに1割減だが、もともと狭い部屋なので言われなきゃわからないレベルだね
    もっとも、UBの1618の1割2分5厘減の1418は見た目に湯舟、洗い場のスペースが違うので違いは明白。

  25. 618 口コミ知りたいさん

    そもそも狭いのだから、今更どんなに狭くなろうが狭い事には変わりない、と言うとるがな(笑)
    フォローする側がけなしてどうする?

  26. 619 匿名さん

    こういう違いはどうかな
    駅から550mで不動産表記は徒歩7分
    495mでも徒歩7分となる
    50歩100歩だな
    我ながらなかなかいいロジックだと思う

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 621 口コミ知りたいさん

    いや。
    そこでの比較は距離と距離だよ。
    時間ではない。

  29. 622 匿名さん

    イヤイヤ
    そうくると思った
    ここは不動産の物件スレ
    距離を書いたら徒歩何分の記載は必要と考える
    公式HPみてみると良い
    注意書きで徒歩分数の説明がある
    距離だけの比較はここではありえない
    必ず徒歩所要時間と距離の併記
    わかりましたか

  30. 623 口コミ知りたいさん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  31. 624 匿名さん

    すり替えてなんかいませんよ
    距離の比較で話を終わりにしたいようで徒歩ではないと言う話題を振ったのはどちら

  32. 632 デベにお勤めさん

    もういいではないか。
    第三者からみて、擁護側のコメントが苦しいのは明白。
    契約者か管理人かは知らないが火消しに掛かり、敗論してコメント削除の繰り返し。

    狭いと言われている部屋を始め、色々な箇所を推察すると消費者に甘えているな、と思わせる造りだ。他の部分は大丈夫だろうか。
    坂は区役所側のマンションのほうが距離がある分キツい。619さんのロジックでいうと50歩100歩ということになるがね。
    陽当たりだが、南向きは全面建物との距離が短くても意外と明るいものなのだよ。こちらのマンションの南向きとは全く比較にならないが、東向きならあちら、西向きならどっこいどっこいだ。
    駅からの距離(坂)とブランド力を考えて、こちらが優勢だが、議題に上がっている狭い部屋はなんとかならなかったのだろうかとは思う。西と東の棟は割を食っている。

  33. 633 通りがかりさん

    狭い部屋?
    東京、神奈川のプラウドの物件プラン見たけどここだけじゃないですよ。
    住戸面積が同じ場合、どこかの部屋が狭ければどこかの部屋若しくはLDKが広くなる。
    人によって部屋の使い方は異なるので個人の考えを押し付けて決めつけるのは良くありません。
    TVCMみたいに天井が低く狭いのが好きな人もいます(笑)
    比較対象となる物件において同程度の住戸面積で玄関横の部屋でより狭い方は6畳ありますか?
    ありませんよね
    私からしたら6畳が最低ラインなのでどちらもノーサンキュー

  34. 634 匿名さん

    >>632 デベにお勤めさんにとってお勧めのデベ物件はどこですか?さぞかしお勤めのデベ物件は素晴らしいことでしょう。見てみたいものです。

  35. 638 通りがかりさん

    楽しめればいいんじゃない。
    後半は利害関係者が必死にネガレスを潰しに掛かるから。でも、根拠も論理も穴だらけだから反論も容易。
    ここまで販売が進めば、後は時間が処理してくれるでしょ。
    完売したらノーサイド(^-^)

  36. 639 匿名さん

    ネガレスといっても子供部屋が狭いってだけ(笑)
    別に金出せば広いプランもあるし。他にネガはないのかい?というレベル。

  37. 640 通りがかりさん

    まぁ表面上はね(笑)
    でも本当はもっと根源的な話。

  38. [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 641 匿名さん

    根源的な話をするなら時代のせいかな。
    ある程度コストカットしないと庶民に売れる価格帯にならない。
    高級物件なら妥協点も少ない。金があるならそっちを買うべきかな。

    もちろんここに限らず周辺の物件も同じ状況なのは言うまでもなし。

  40. 642 匿名さん

    何故マスターベッドルームが比較されないのか不思議でした。
    うちの子供部屋は寝るだけで勉強はダイニング。
    狭い部屋ですが親子共々満足してますよ
    みんな住戸プランに合わせて生活してますよ
    それがマンションです。

  41. 643 匿名さん

    ここに限らず5年以上前の1割から2割増し価格になっています。土地の仕入価格の上昇、職人不足による建設費の上昇など。
    今後価格が下がるかといえば
    2020の五輪が控えているし、2025年の大阪万博やIRなども未確定ながら予定されている。ゼネコンは2025年までの工事量の算段はできているが限られた社員のやり繰りにいっぱいいっぱい。リーマンショックみたいなことがなければ向こう5〜7年で劇的な不動産価格の低下は望めそうも無い。
    だが10年後はわからない。
    それまで待てますか?

  42. 644 匿名さん

    まぁ待ちたい人は待てばいいのです。
    決断出来ない人はずっと買えないと思いますけどね。未来が分かる人なんていないんだから。
    下がるはず!で待つ時間なんて無駄でしか無い。

  43. 645 匿名さん

    待てばより良い物件に出会えるかもしれませんが出会えないかもしれません。
    なにより年をとるので健康面に気をつけて
    団信で引っかからないように

  44. 646 ずっちぃ〜なぁ

    なるほど!
    『プラウド』であろうと柱食い込み4畳部屋はハセウドならば止むを得ずってことで着地ですねっ!

  45. 647 匿名さん

    いいから坂も日当たりも大差ないジオスレに引きこもってろよ

  46. 648 匿名さん

    >>646 ずっちぃ〜なぁさん
    宮前区じゃなくてもお隣りの青葉区駅近ランドマークマンションでも同じことがいえる。
    ある意味普通の構造形式でアウトフレームが最善とは限らない。

  47. 653 匿名さん

    [No.595~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・意図的な迷惑行為
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信
    ・削除に関する話題

  48. 654 建築士

    70㎡と少し程度のマンションでは3LDKを配置しようとすると3部屋合計で16畳が基本。6+5+5とか6.5+5+4.5とか
    それより大きくすればLDKが狭くなり小さくすればLDKが広くなる。
    その地域における需要と購買層の家族構成を想定して3LDK、2LDKの配分を開発業者が指定をする。
    モデルルームに70㎡3LDKが少ないのは家具を入れるとより狭い印象を受けるため。
    しかし購買層の予算と家族構成から首都圏の駅近マンションでは70㎡程度の3LDKの需要がある。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 655 銀行員

    75平米だとどうなるの?

  51. 656 建築士

    銀行にお勤めなら同僚で住宅ローン融資審査担当の方や不動産業務をしている方がマンションのパンフ図面を熟知していると思いますので個人的にレクチャー受けるのがよくわかると思いますよ。
    マンション住戸内設計はシステマティックになっていて1から設計するわけではありません。今まで蓄積された膨大なデータをテンプレートとしスパンなどを修正し短期間に仕上げなければなりません。
    繰り返しプランや反転プランなら問題ないのですがデザイナーズマンションシリーズは小規模の場合が多く全ての住戸形状、仕様が違いメゾネットプランなどがあり厄介

  52. 657 通りがかりさん

    現状、残4戸。先着順。

  53. 658 マンション検討中さん

    今さらな質問ですみません。
    ここって二重床なんでしたっけ?
    それとも長谷工だから直床?
    ご存知の方いたら教えてください。
    ホームページには記載ないですよね?

  54. 659 匿名さん

    かなり以前のレスに直床ではないとのコメントがありました。真偽を確かめるには直接出向き説明を受けて納得することが賢明です。

  55. 660 匿名さん

    来場者なら来場者限定サイト見れば二重床かどうかわかるはず。
    ホントに検討してるなら板に張り付かず来場してみれば。
    残り少なそうだけど。

  56. 661 マンション検討中さん

    >>658 マンション検討中さん
    二重床・二重天井ですよ。

  57. 662 匿名

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  58. 663 匿名さん

    今度は何書いて削除されたのか。
    どこの業者か知らんが初心者マークの奴、しつこいな。
    自社物件が売れない僻みか?

  59. 664 マンコミュファン

    >>663 匿名さん

    なんだか良くわからないことを書いた上に「どうぞ消してください」というようなことを書いていたので削除依頼しました。
    何なんでしょうね。

    ここの魅力の一つはミライフルですね。
    リフォーム時の柔軟性もさることながら、キッチンとリビングの付け根のところにパイプスペースがなく、パイプスペースがお風呂の方にまとまっています。そうなってない間取りもありますが。
    生活し始めると気にならないかもしれませんが、リビングの形がきれいに取れています。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッド大森山王三丁目
    サンウッド大森山王三丁目
  61. 665 マンション検討中さん

    658です。
    二重床・二重天井とのことで教えていただきありがとうございました。
    以前のスレを読み返しても見つけられず、来場者限定サイトのことも忘れていました。
    本当なら直接確認するのが一番とはわかっていましたが、ちょっと気になっただけだったのでこちらで聞いてしまいました。
    すみませんでした。

  62. 666 マンション比較中さん

    西側は公園かと思いきや、築40年のマンションなのですね。
    公園ならば抜け感があると思っていましたが、部屋によっては側壁と向き合っての生活になるのでしょうか?

  63. 667 匿名さん

    皆さん地図だけでなく航空写真などを見て事前確認済みで現地確認してますのであとは棟と階数とプランと価格の折り合い。残り少なくなってきましたのでマッチングするといいですね

  64. 668 マンション比較中さん

    これから検討を始める人は門前払いという事ですね。
    コメント削除も多い物件なので何かあるのではないかと思っています。
    分かりました。制御された情報しか出てこないようなので検討から除外します。

  65. 669 匿名さん

    門前払いしていませんよ
    あくまで現地、モデルルームには事前に行くのに値するか否かの調査は必要かと思います。
    また、制御された情報でもありません。
    住宅検討を阻害する投稿を削除しているだけです。
    どこの物件スレでも似たり寄ったり。
    良くも悪くも注目されている物件なのでしょう
    一つのネットの他人レスで検討除外していたらキリがありません。
    ご自身の感を信じましょう。

  66. 670 マンコミュファン

    ここで自分のほしい情報が得られなかったら検討から外す、という人はもうほっといていいのでは。一生買えないでしょ。

  67. 671 匿名さん

    ここの掲示板は、殆どが業者の書き込みなんでしょうか?

  68. 672 通りがかりさん

    とうとう残り4戸ですか、年内完売見えてきましたね〜

  69. 673 匿名さん

    現状の物件概要には確かにそのように記載がある。
    12月上旬に新たな販売がなければそうなります。

  70. 674 通りがかりさん

    >>673 匿名さん
    とても迅速なご反応ありがとうございます

  71. 675 匿名さん

    業者の書き込みというよりは、野村の営業の書き込みかな

  72. 676 匿名さん

    気になるんだね
    業者でも営業でもない、物件が気になる一般人だよ
    そもそも最終期でネット営業をする意味あるかな
    今まで蓄積したリストにアタックする方が確率高い
    掲示板で情報発信はできても仕事には結びつかない

  73. 677 検討板ユーザーさん

    この戸数で残り4戸という事実がある
    他物件はどうかな?

  74. 678 匿名さん

    だから先着順4戸とある。
    残り4戸とは書かれていない。

  75. 679 通りがかりさん

    とは言っても残り二桁は切ってるでしょ
    いずれにせよ完全勝利まであと少し!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ宮崎台レジデンス
ユニハイム町田
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸