福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドパレス黒崎ランドマークスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 北九州市
  6. 八幡西区
  7. 黒崎駅
  8. グランドパレス黒崎ランドマークスについて
マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-25 21:17:38

グランドパレス黒崎ランドマークスについての情報を希望しています。
19階の高層マンションですが、どうでしょうか。


所在地:福岡県北九州市八幡西区黒崎二丁目20番2、20番6(地番)
交通:鹿児島本線 「黒崎」駅 徒歩3分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.46平米~88.41平米
売主・事業主:第一交通産業
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:ダイイチ合人社建物管理 建物構造:鉄筋コンクリート造19階建
総戸数:158戸


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-10-10 11:41:57

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドパレス黒崎ランドマークス口コミ掲示板・評判

  1. 421 マンション検討中さん

    ネガティブな要素しか無いのでは?

  2. 422 マンション検討中さん

    価格が安いから買ってから自分でバージョンアップしたらいいと思います。床暖つけたり、クローゼット大きくしたり専用設備は変えれるからやはり立地がいいこの建物はいいと思います。専用設備が普通な分、価格は安くなってるんですから問題なしだと思います。

  3. 423 マンション検討中さん

    2年後の完成までに井筒屋跡地が何かしら決まって、周囲の環境が少しでも改善されていることを八幡住民として願うばかりです。市長さん、よろしくお願いします。

  4. 424 匿名さん

    資料請求で届いたパンフレットでは重要な点何も分からない。HPでも構造や設備について何も触れられてない。せめてモデルルームまで簡単に行けない県外の人にはもう少し情報が得られる資料はないのかな?電話で担当者に事細かく聞くのも時間かかるし、価格なんかは電話では聞けないだろうけどどの部屋が埋まってるかなどの情報は欲しい。丁寧に担当者直筆の手紙まで入ってたけど電話で色んな事答えられるのかな?

  5. 425 匿名さん

    夕刊記事でメイトのテナント主の話では
    まだ後継についての問い合わせが無いらしく
    井筒屋撤退後空いたままなら
    メイトでの営業も難しいと考えているテナントは多いと

    小倉は数社問い合わせもあり
    新しい施設も建設中で商店街の人達も楽観的だって

  6. 426 マンション検討中さん

    順調に契約数がのびていますね。やはり立地に惹かれたのでしょう。井筒屋は残念でしたがまだ完成まで2年以上あります。小倉駅前は年内に決まると市長が言ってましたので黒崎はその後ですね。何が入っても井筒屋以上になる気がするのは私だけでしょうか笑笑
    まずは完売を目指して頑張って下さい。

  7. 427 匿名さん

    >>425
    どう考えても商業地としての黒崎は終了してるでしょ。
    駅北の工場くらいしか人の集まる場所はないしその労働者が街中に流れることもないからなぁ
    商業地という括りにこだわると明るいイメージが湧かない。普通に少し便利なベッドタウンを目指した方が活気が出そうな気がする。
    しかし黒崎と熊手はまずぐちゃぐちゃになってる地権問題があるので簡単に開発できないだろうなぁ
    300mx300mくらいの土地に2000人以上の地権者がいるらしいから単純計算だと15坪/人くらいの割合になる。
    これもアーケード街の弊害らしく細かな地権者が多い土地は全国的にゴースト化してるので北九州市は本腰を入れて地権をまとめる等、再開発の以前の問題を考えて欲しい

  8. 428 マンション検討中さん

    古い井筒屋跡を埋めることが出来るほど商業地区としての魅力は無い。
    音頭をとる人がいたら、全て解体して店舗・住宅の複合ビル位しか望めない。
    商店街は利権が複雑に絡んで再開発は難しいだろうね。

  9. 429 マンション検討中さん

    いろいろな意見がありますね。2年後の完成の時に周囲がどのようになっているか、井筒屋跡地がどのようになっているか楽しみです。将来、黒崎が住み良い環境になっていることを望んでいます。

  10. 430 マンション検討中さん

    いよいよ、着工するみたいです。契約数も順調にのびているみたいです。以外に早く完売御礼がでるかもですね。黒崎の新築で8%で買える最後の物件ですね。2年以内に横のパチンコ屋がスーパーに変わりますように。

  11. 431 匿名さん

    現地のイメージ写真に誰か特定できそうなぐらいの、高校生らしき二人組が映り込んでるけど大丈夫なの?

  12. 432 マンション検討中さん

    凄く勢いありそうな感じだったけど、100戸くらい売れたのかな?

  13. 433 匿名さん

    この物件を契約することにしました。
    管理費、修繕費、駐車料いずれもアーティックスやサンパークに比べて高いですが、物件価格が安い分、20年、30年のトータルで支払う金額に大きな差がなかったためです(あくまでもシミュレーション上の話ですが)。
    同じぐらいの価格であれば、終の住処にするつもりもないので、構造云々よりも駅に近いという利便性を優先できるのかなと思います。
    既に契約者されてる皆さん、よろしくお願いしまーす!!

  14. 434 匿名さん

    >>433
    価格はアーティックスの方が安くない?アーティックスには2LDKは無いから2LDKを選んだのかな?
    いずれ賃貸やリセールに出すには2LDKは強みがあると思います。

  15. 435 マンション検討中さん

    駅近だけがメリットで、構造や駐車場、周辺環境に問題を抱えてる物件に資産価値はないよね。
    売れ残りで大幅値引きするし、リセールバリューも低い。

  16. 436 匿名さん

    >>435 マンション検討中さん
    そうかもしれませんね。よほどあなたはお金持ちで、リセールバリューの高い物件にお住まいなのでしょうね。
    だいたい自宅に資産価値なんか求めなくてもいいのでは?そんなに自宅の資産価値が大事なら、住まずに大事に取っておかれてはどうですか?

  17. 437 検討板ユーザーさん

    資産価値の話してたからやないの?
    ピリピリせんで〜

  18. 438 マンション検討中さん

    タワー駐車場の更新は長期修繕計画に組み込まれていたの?

  19. 439 評判気になるさん

    >>434 匿名さん

    その理由を教えてください。

  20. 440 マンション掲示板さん

    >>439 評判気になるさん
    そもそも賃貸で2LDKが少ないのも理由なのでは?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
リビオシティ小倉中井 ウエストコート
リビオシティ小倉中井 ウエストコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ小倉中井 ウエストコート

福岡県北九州市小倉北区中井4丁目

2398万円~3868万円

2LDK~4LDK

62.42m2~81.65m2

総戸数 116戸

[PR] 福岡県の物件

リビオ西新二丁目

福岡県福岡市早良区西新二丁目

3LDK~4LDK

71.36㎡~103.55㎡

未定/総戸数 43戸