口コミ知りたいさん
[更新日時] 2023-04-07 19:11:07
緑を感じることができそうなリビオ氷川台ってどうですか。
南東・南西向きなのでお部屋が明るそうですね。
子育てに良い環境でしょうか。いろいろ情報交換したいので、よろしくお願いします。
所在地:東京都練馬区羽沢3丁目2-2他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「氷川台」駅 徒歩9分 (2出口より)
東京メトロ副都心線 「氷川台」駅 徒歩9分 (2出口より)、東京メトロ有楽町線 「小竹向原」駅 徒歩13分 (1出口より)
東京メトロ副都心線 「小竹向原」駅 徒歩13分 (1出口より)、西武有楽町線 「小竹向原」駅 徒歩13分 (1出口より)
総戸数:49戸(うち、事業協力者住戸2戸含む)
間取:2LDK~3LDK
面積:54.16平米~80.22平米
売主:新日鉄興和不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2017-10-10 11:25:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都練馬区羽沢3丁目2-2(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「氷川台」駅 徒歩9分 (2番出口より) 東京メトロ副都心線 「氷川台」駅 徒歩9分 (2番出口より) 東京メトロ有楽町線 「小竹向原」駅 徒歩13分 (1番出口より) 東京メトロ副都心線 「小竹向原」駅 徒歩13分 (1番出口より) 西武有楽町線 「小竹向原」駅 徒歩13分 (1番出口より)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
49戸(うち、事業協力者住戸2戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2018年09月竣工済み 入居可能時期:2018年10月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]新日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
株式会社松尾工務店 |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオ氷川台口コミ掲示板・評判
-
137
通りがかりさん 2022/02/03 11:28:17
>>136 評判気になるさん
やはり手放す方も出ているようですね。看板には伊藤忠の共同住宅と書かれていました。それなりの規模感のようなので推測ですが分譲かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
評判気になるさん 2022/02/04 15:08:06
>>137
ありがとうございます。伊藤忠の分譲だとクレヴィアですかね。
新築も気になりますが、ここの中古より高い値付けになりそうですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
通りがかりさん 2022/02/05 03:18:08
>>138
今のこの辺りの相場だと新築なら六千後半くらいがボリュームゾーンかと
リビオ良いマンションなのですが隣に同規模もしくはそれ以上のマンションが建つとなると日当たりと景観がかなり変わるのでリビオ住民が訴訟など起こす可能性もあります。検討されているならそこら辺も聞いておいた方がいいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
マンション比較中さん 2022/02/05 03:36:39
>>139 通りがかりさん
私有地に用途地域の制限に合致した建築物を建てる分には訴訟なんて起しようがないですよね。それを言い始めたらこのリビオも既存の周辺住宅への日照含めた影響がゼロなんてことも無いわけですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
マンション掲示板さん 2022/02/05 08:45:23
>>140
近隣住民説明会行ったけど訴訟まではいかないにしてもかなりもめてるのは事実。ピリピリしてたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
通りがかりさん 2022/02/05 16:30:06
ここの6階に住んでる地権者が向かいの土地も持ってるから、早々向かいの土地にマンションが立つことはない、なんて言われてましたが。。
何があるか分かりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
通りがかりさん 2022/02/13 13:24:36
>>139
そんなことで訴訟されたら都内は訴訟だらけだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
通りがかりさん 2022/02/13 16:34:48
リビオ完全に泣き寝入りの流れでかわいそう。資産価値も下がるしそりゃごねて多少のお金でももらわないとやってられないよ。まあそれも厳しいだろうけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
評判気になるさん 2022/02/14 05:35:40
住民じゃない者からすると、虫が多そうな竹藪より小綺麗なマンションの方が良いのではと思ってしまうんですが、そうでもないんでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
通りがかりさん 2022/02/14 16:22:46
>>145 評判気になるさん
虫より自分の家の敷地ビタビタに日陰になるようなマンションが建つ方がいいなんてそんなこと思う人もいるんですね。人事だから仕方ないのかもしれませんが住んでる人間を煽っているような発言ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
通りがかりさん 2022/02/15 04:07:59
緑は無くなってしまうにしても、採光があれば中古で買ってもいいかなと検討していますが、、
採光が望めないほど敷地ギリギリにクレヴィアが立ちそうなんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
通りがかりさん 2022/02/15 06:37:02
>>147 通りがかりさん
リビオ住民には詳しく説明されてるはずだから急に二軒も三軒も売りに出されてる時点でお察しだとは思うけど。まあこればっかりは建ってみないとわからないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
評判気になるさん 2022/02/15 23:59:05
ここって南側はリビオ建設時点ですでに「あとは地権者の相続タイミング待ち!」って感じでしたし、西側の森も一時的な市への預け土地ということで将来リスクは説明受けたのでウチは価格へのリスク反映が見合っていないとおもって当時見送りました。営利企業である民間開発事業者の良心に委ねるのは無理があるので、行政がもう少し規制等でコントロールして頂けるとありがたいですね。(そうすると結果的にますます物件価格が高騰して手が届かなくなるというジレンマがありますが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
検討板ユーザーさん 2022/02/16 00:27:58
私も当時見送ったのですが、営業の方は断言はできないが向かいに何か建つ可能性は低いから大丈夫と何度もおっしゃってました。売ったもの勝ちですよね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
通りがかりさん 2022/06/19 03:11:21
当該地は日照を3時間を超えて遮ってはいけないという日影規制がある中高層住居専用地域です。
すでに看板が建っている計画図をご覧になればおわかりかとおもいますが、南西側の森側1,2部屋を除けば建物間の幅は8m程度は確保される予定です。
リビオ側の庭の幅が約4mなので建物間の距離は12mの予定かと思われます。
12mというとそんなに近いわけではないような気もします。これは人により感じ方は異なると思いますが。
なお現在の市況から考えるとクレヴィアの平均価格は70平米7500万程度になると思われます。(今の市況で70平米7000万が平均かと)
建材、人件費が高騰しているので7000万切るようじゃおそらく赤字レベル。
まだ現時点では計画が変更される可能性もありますので何とも言えませんが。
南東側(生産緑地~森)は練馬区の都市計画(緑地)がかかっており緑が維持されるのは確約されています。
どうせ建つなら周辺環境を生かした素敵で(値段が)高いマンションが建って欲しいと思うリビオ住民です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
マンション検討中さん 2023/03/22 02:44:41
>>142 通りがかりさん
クレヴィアは五階建て
地権者のビューだけきちんと確保されてます(笑)
地権者の悪意しかない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん 2023/03/24 04:55:45
>>152 マンション検討中さん
クレヴィアは5階建てなんですね。リビオの6階はベランダのガラス面が乳白色になっているので、初めからもっと背の高いマンションが建つことを想定しているのだとばかり思っていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
通りがかりさん 2023/03/24 07:07:37
>>153 匿名さん
すべて地権者の計算通りですね
初めから隣地も売るつもりでしたが、デベとグルって可能性が低いとか嘘ついてリビオか購入者を騙しましたな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん 2023/04/06 22:20:55
自分たちは開進4中の体育館校舎に日影落としながら、同距離同程度の日影に文句言ってるマンションってここですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
通りがかりさん 2023/04/07 10:11:07
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[リビオ氷川台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件