住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その14
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-05-12 22:30:17
【一般スレ】年収別のマンション予算・住宅ローン予算| 全画像 関連スレ まとめ RSS

冷静客観的なレスを心がけ、煽りアラシ投稿はスルーしましょう。

ここは無謀なローンを組みそうな人、あるいは既に組んでしまった人のスレです。
営業マンは「絶対大丈夫です。審査も通りますよ」としか言いませんが、本当に大丈夫なのか?
心配な人はここで聞いてみましょう。

年収・年齢・家族構成・物件額・ローン総額・選択金利のタイプ%年数・貯蓄額・昇給見込・
その他特殊事情を詳しく書いてくれると、アドバイス(いちゃもん?)が付き易いのでお試しを

相談者への注意:辛辣なレスがつく事がありますがそれもまた意見。一意見として聴くように!
返答者への注意:相談者に対し冷静客観的なレスを心がけイジメ・追い込みをしない事!

例)
■世帯年収
 本人  税込500万円(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等分かれば更に良い)
 配偶者 税込400万円

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳
■物件価格
 3000万円
■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%
■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円
■昇給見込み
 無し
■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・1年後に子供欲しい

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/

[スレ作成日時]2010-01-13 17:06:47

[PR] 周辺の物件
ウエリス島本
クレアホームズ住ノ江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その14

  1. 1062 匿名 2010/04/16 03:36:44

    あー、私もmixiで読んだー!最初デジャヴかと思ったし。

    mixiだとたくさんコメントついてるよね。

  2. 1063 購入検討中さん 2010/04/16 08:41:57

    mixiやってないんですけど
    こういった住宅ローンのコミュニティもあるんですか?

  3. 1064 匿名さん 2010/04/16 10:39:29

    こっちの方が活発に書き込みされてるから、mixiよりいいのではと思う。ただ、匿名性があるから、見極めは肝心だけどね。

  4. 1065 匿名 2010/04/16 12:23:43

    ていうか、年収400万で3000万のローンとかそういうの大杉

  5. 1066 匿名さん 2010/04/16 18:34:56

    どうせツルなら年収4000万円で所得400万円ローン3000万円なんてのはどう。

  6. 1067 購入検討中さん 2010/04/17 05:45:30

    最近マンション購入を検討し始めたのですが、このスレッドを最初から読み返し大変参考にさせて頂いています。
    審査は通るそうなのですがやや無謀かとも思い、御指南頂けましたら幸いです。

    ■世帯年収
     本人  税込650万円 (月手取32万、賞与年150万)
     配偶者 税込210万円 (賞与無し)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 34歳
     配偶者 31歳
    ■物件価格
     4,550万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 550万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 4,000万円
     ・変動 0.975% 35年(ボーナス無しで繰り上げ返済予定)
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円
    ■昇給見込み
     あり
    ■その他事情
     ・転勤に伴い一時的に収入減、今後は増える予定
     ・子供は急がない
     ・現在社宅住まい
     ・妻の収入は支払いに充てず、予備費として貯蓄の予定
    よろしくお願いします

  7. 1068 匿名さん 2010/04/17 22:05:31

    1067さん

    おそらく堅実な暮らしをしていけば大丈夫でしょう。転勤があるとのことですが、そこで賃貸に出すのかなど将来を見据えて、よく検討されたら良いと思います。

  8. 1069 匿名さん 2010/04/18 00:33:24

    >>1067
    やや無謀どころか、まったく問題なしではないか。
    つまらん。
    最近は、思わず眼を覆いたくなるような猛者がいなくなったねえ。

  9. 1070 匿名さん 2010/04/18 02:12:38

    潜在的な失業率は14%  
    日本経済の「時限爆弾」が爆発する エコポイントは"時限爆弾"
    http://gendai.ismedia.jp/articles/-/450

  10. 1071 匿名さん 2010/04/18 11:30:42

    ■世帯年収
     私  1100万円 (月給70万円、賞与300万)
     妻
    ■家族構成 ※要年齢
     私  37歳
     妻  32歳
     長女  9歳
     次女  0歳
    ■物件価格
     6500万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円(諸経費別途200万円用意有)
     ・借入 5500万円
     ・金利 10年固定1.8% 35年(ボーナス無しで繰り上げ返済予定)
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円
    ■昇給見込み
     あり

    年収5倍のローンですが無謀でしょうか?
    子供二人は私立中学に行かせる予定はありません。

  11. 1072 匿名さん 2010/04/18 12:35:28

    >>1067

    いや、無謀でしょ。

    5年前に私が年収800万で4000万ローン組んだって言ったら、
    ここの方々に罵詈雑言浴びせられましたよ  一家離散確定と。

    1067さんは一馬力で考えるとちょっと無謀だと思います。
    二馬力だと大丈夫な借り入れですが、ローンは基本一馬力で返済できるかどうかを考えて、
    奥さんの収入は繰り上げ返済や、もしもの時に考えていた方が良いですよ。

  12. 1073 匿名 2010/04/18 13:11:52

    皆さん無謀? かもしれないけど 若いのに年収凄いですね とてもわたしの回りにいません

  13. 1074 匿名 2010/04/18 15:25:10

    >>1067
    私も無謀だと思います。

    先々お子さんを考えてらっしゃるのでしたら、3000万くらいで余裕を見たほうがいいでしょう…
    妊娠もすんなり出来るとは限らないですし(私は31歳になって不妊ということが分かりました。)
    それに繰り上げ返済って考えてるほど出来ないものですよ。

  14. 1075 匿名さん 2010/04/18 20:39:59

    >>1071さん

    私と同じ年齢、同じ収入、ほぼ同じ物件価格ですね。
    私はサラリーマンですので、(定年ー今の年齢)x税引き後収入x0.25
    に金利を考慮して4000万ローンでもカツカツと判断し3500万のローンにしました。
    一戸建てです。もしマンションならさらに700万程度安い物件に
    する必要があったと思います。

    収入があっても、サラリーマンなら後何年勤められるかというのが
    大きなファクターになります。

    自己資金が年収に対して決して多いといえません。家計診断もあわせて
    やってみたほうが良いと思います。

    リーマンじゃないなら失礼しました。

  15. 1076 匿名さん 2010/04/19 06:29:19

    年収300万円なら十分“勝ち組”に?
    給料の「無限デフレスパイラル」が始まった

    2009年度の平均年収は、年収換算ベースで約382万円と毎年連続で減少を続けている。
    冬のボーナスは平均38万258円。40万円を下回るのは、1990年の調査開始以来、初めて
    http://diamond.jp/articles/-/7842

    ・・・20年後に今の年収が維持出来ているでしょうか?

  16. 1077 匿名さん 2010/04/19 08:02:44

    20年後に今の年収が維持できないようなら転職するだけですよ。
    年収維持の前に20年も同じ会社にいない方が普通かもね。

  17. 1078 匿名さん 2010/04/19 08:17:59

    年収は維持できたとしても、税金で半分は取られているかと。
    高負担高福祉の時代へ突入!

  18. 1079 匿名さん 2010/04/19 09:32:34

    生活保護者の実質年収がすごいとのこと。
    制度改定して、生保優先住宅ローンとか作ってはどうでしょうか?

  19. 1080 匿名さん 2010/04/19 14:11:23

    宮城県 来年に財政破綻
    社会保障費や退職手当の増大に財政再建策が追い付かない状態。
    11年度には自治体財政健全化法に基づく「財政再生団体」への転落が避けられない見通し。
    http://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-3269.html

    公務員の給料・退職金を半分にしないと破綻しそう。
    来年、夕張のように財政再生団体になるから、早く転勤したい。

  20. 1081 購入検討中 2010/04/20 01:37:39

    ■世帯年収
     本人  税込750万円(手取り月35万円、ボーナス年160万円)
     

    ■家族構成 
     本人(会社員) 38歳
     配偶者 37歳
     子供1 6歳
     子供2 3歳
    ■物件価格
     5500万円
    ■住宅ローン
     ・頭金 1600万円(諸経費込)+ 親から無利子貸付500万円(ボーナス時に年25万円20年返済予定)
     ・借入 3600万円
     ・フラット35s 1800万円 35年・2.604%(当初10年1%優遇その後10年0.3%優遇)
      変動     1800万円 22年・当初金利1.075%
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     200万円 (引越や耐久財購入に300万円別途用意あり)
    ■昇給見込み
     あり
    ■その他事情
     ・ 子供は2人とも(男の子)中学までは公立の予定
     ・60歳時に残債650万円見込み(繰上返済がなければ)

    無謀なローンでしょうか?
    買いたい気持ちが強く、冷静な判断が欲しいのでご助言お願いいたします。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ウエリス島本
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

8,098万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

デュオヒルズ八戸ノ里ザ・レジデンス

大阪府東大阪市御厨東1-693-1

2900万円台~3400万円台(予定)

3LDK

63.37m2~65.54m2

総戸数 96戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

2900万円台~4900万円台(予定)

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

3,488万円~4,998万円

1LDK~3LDK

53.77m²~80.08m²

総戸数 75戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5010万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~74.72m2

総戸数 97戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

未定

2LDK~3LDK

53.00m²~71.50m²

総戸数 69戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

4198万円

3LDK

62.16m2

総戸数 72戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

5790万円・6190万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.6m2・68.9m2

総戸数 143戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~5,000万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~6,480万円予定

2LDK~4LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸